X



【GNT】ガンダムネットワーク大戦part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-4KSb)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:28:40.19ID:wMm0/pY30

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください。

◇指導者と共にワールドを制覇せよ!◇
◇インストール不要で手軽に遊べるガンダムSLGが登場◇

■公式
バンナム
http://www.gundam-network-taisen.jp
yahoo
https://ygames.gundam-network-taisen.jp/
DMM
https://dmg.gundam-network-taisen.jp/
■公式Twitter
http://twitter.com/GNTaisen
■4亀
http://www.4gamer.net/games/475/G047553/
■事前登録開始PV
http://youtu.be/sYhBL1gqxd8
次スレは>>980が建てて下さい。無理なら指名して依頼

・前スレ
【GNT】ガンダムネットワーク大戦part16
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589239100/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-/iH3)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:08:02.86ID:DDL+4la20
>>557
それにギャン5凸
ゲルキャ5凸
入れれば余裕余裕

マッドアングラーでも外人部隊でも余裕

問題はダメージを受けて資源の儲けがL7よりも出るか出ないかってとこ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-/iH3)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:08:34.57ID:DDL+4la20
>>566
考えてみりゃそれがそもそもおかしんだよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-/iH3)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:55:14.20ID:DDL+4la20
ナカマツは統合望んでるけど
4鯖民がどこのサブ垢が多くて
どういう行動取るかわからんからな

あんだけ三面ららぁが過去にやらかした2鯖ですら
ブッフや旧ハマーン親衛隊みたいな、隙あらば事大主義のカス連中がいたわけだしな

4鯖民の固有の同盟が仮にあっても
2鯖の初期に三面が多用したみたいに、脅しで無理やり連合に入れる方法もあるしな
0578sage (ワッチョイ 8f15-fBAy)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:13:49.29ID:+U4qk29D0
なー
対人の1軍で悩むけど、機動力あるけど攻撃力も防御力も低いゲルググは使える?
シャア専用ゲルググあるけどさ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-/iH3)
垢版 |
2020/06/13(土) 18:30:44.60ID:DDL+4la20
>>578
Lv100にしてイベントやら使う分にはいいけど
対人で使うために覚醒アイテムを使うようなもんでもない

白ゲルならミデア奇襲隊でいまだに使えないこともないし
素材にもなる
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 19:45:39.02ID:aQoOjLBh0
NPCエネミー相手なら星4をlv100にすりゃだいたい攻撃順先手取れるけども
対人だとそうはいかないから機動力は重要じゃろ
先手を取っていち早く相手の数を減らすってのが基本戦略と思う
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b343-tD/8)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:01:51.85ID:v9rxWxLL0
ただ、機動力強化を近接ゲルグル(マツナガ、シャア)に任せられるかというと、落ちやすいので厳しいと思う。
攻撃力もある赤ザク(ザク・バズーカ)に任せたい。
ただ、困ったことに、今回のプレミアムCPガチャ更新のお陰で入手難度がかなり上がった。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-EVMN)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:07:29.23ID:0+x9nMll0
マツナガゲルググは固有で機動力上げて先手取って殴る
シャアゲルググは固有で全体の機動力底上げと役割違くね?
まぁ来週は何時もの恒常に戻ってるだろうしバズ持ちシャアザクは来週以降狙え
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:39:47.34ID:9LHZj9Wr0
>>574
あいつ、2,3日前から同じこと言ってるけど
せめるなら早く攻めればいいのになw
ずっと宣戦布告してるだけw
攻める攻める詐欺。北朝鮮かよ・・w
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:58:19.07ID:aQoOjLBh0
ポイントで順位を競うゲームだからなぁ
相手の本拠地を落とすことが順位を上げるために最良であれば
いくらでもやりゃあいいけど
そうじゃないから私怨による嫌がらせと見られるんじゃねえか?
つか、BANされないとしてもそんなプレイしても面白くねえだろ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-W1lt)
垢版 |
2020/06/13(土) 23:32:11.40ID:3HyTy9Xa0
最良じゃないかもだけど相手の指導者スキルを奪うのは
戦闘する上でかなり有効だからなぁ
ハマーン同盟相手に機動勝つのは大変すぎる><
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc6-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:01:09.88ID:ekiHWyJx0
ライバルになる同盟ならそりゃ戦争する価値はあるよ
ただこれはソロ同盟同士って言うから、順位争いじゃないんだろうな

それと、本拠地を落とすと言っても抵抗されりゃすぐには落ちない
大してポイントにならない争いにリソースを割いてる間に
他の同盟はどんどんポイント稼ぐわけよ、自分達の順位が落ちるリスクがある
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38b-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 00:07:33.04ID:XN0Lwms10
抵抗というかきっちり攻撃し続けてるとかなら、本拠地落とされ続けても文句は言えないし落としてる側もBANにはならんとは思う

一方的に負け続けるような弱さのソロが延々と粘着敵対行動し続ける時点で、糖質か何か臭いけどなw
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-W1/T)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:05:45.88ID:l6vJMqNS0
>>493
 公式の文面次の様に修正されてるね
★★以下の条件@、Aの両方★★に該当するプレイヤーのデータは統合時に引き継がれず、削除されます。
@下記期間中にプレイヤー作成を行っていない、または当該ワールドで1度もチュートリアルを終了していない
  2020年1月9日(木)定期メンテナンス後 〜 2020年7月1日(水)シーズン終了メンテナンス開始まで
A当該ワールドで有償CPの使用履歴がない 
 (修正前) 
 以下の条件にすべて該当するプレイヤーのデータは統合時に引き継がれず、削除されます。
 ・下記期間中にプレイヤー作成を行っていない、または当該ワールドで1度もチュートリアルを終了していない
  2020年1月9日(木)定期メンテナンス後 〜 2020年7月1日(水)シーズン終了メンテナンス開始まで
 ・当該ワールドで有償CPの使用履歴がない

 2つの「・」以下の条件すべて って読む って事が念押しされた

 
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-W1/T)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:11:33.43ID:l6vJMqNS0
@下記記期間中にプレイヤー作成を行っている
  2020年1月9日(木)定期メンテナンス後 〜 2020年7月1日(水)シーズン終了メンテナンス開始まで
A当該ワールドで1度はチュートリアルを終了している
B当該ワールドで有償CPの使用履歴がある
 
 @からBのどれかをクリアしてればBANされない 
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-EsZQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:17:43.01ID:OR5r8YBKp
>>597
2つ目も、「下記期間」の縛りがあるかは文面上不明だけど、多分あるよね
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:21:18.08ID:P+uZQ9kw0
ある同盟員がさ〜
制圧ポイント足りてるところに席があるからって〜
高い制圧ポイント積んだ艦を横付けするって〜どうなのよぉ〜?
後からきて横取りするって感じだよね〜
なんか原辰徳〜w
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-EgwW)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:40:42.73ID:jszvg0c+p
意味がないって教えてあげなよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdf-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:33:56.07ID:P+uZQ9kw0
>>601

制圧4000の所に3機で4000以上あってすでに
制圧可能状態になってる
そこに後から横付けされた3000の艦が来て〜
基地制圧可能時間にまでには制圧可能状態になったとして

基地制圧したらあとから来た艦には一切制圧ポイントはいらないって
理解でいいわけ?
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9371-UMuA)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:43:50.39ID:aCFpi7L+0
同じ同盟なら先着順で制圧発動だよ
同盟員の誰が攻撃しても先に着いた部隊の制圧になる
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff9-0kZo)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:58:30.79ID:LotRKicw0
(´・ω・`)でも二巡目だと一巡目と順番変わるよね?
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-rm2o)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:21:28.00ID:RDgxAkTgd
一番うざいのは味方てことだな
次に友好同盟これは事故にみせかけて
始末すればいいが
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:08:37.15ID:854FEZVi0
5鯖だけゲーム立ち上がらないんだが
ヤフー鯖死んでる?
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:58:28.04ID:BVfq6WvH0
LV5以上なら分かるがLV1〜3くらいの仲間が先着して制圧部隊がいるのに
後から横付けしてくる奴って普通に考えて厚かましすぎるだろ
敵対同盟ならいざしらず味方のにって普通の神経してたら普通は出来ないぞ
場所取りのミデアとかだったらすぐ分かるのに、そこに制圧3000とかの
部隊で後から来て味方から楽してゴッソリとポイント持っていくのは泥棒行為だろ
ちゃんとしている同盟だとその辺りは同盟ルールに組み込まれていて
揉めないようにLV1〜LV3は味方の先着者がいたら横付け禁止みたいになってる
まともなリーダーだったらその辺りは話すれば対処してくれるから言った方がいいんじゃね?
中には泥棒行為を率先してやってるクズリーダーもいるから、そういう同盟だったら移籍するに限る
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-EVMN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:18:46.60ID:x8kcCjXP0
妨害も無く同盟としては大して落とす価値もない
個人のスコア稼ぎぐらいしか意味のない低レベルの基地は乱取りで
逆に同盟単位で動かないと取れない高レベル基地の方が管理されてるな
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:20:34.96ID:854FEZVi0
>>610
1時間くらい前までDMMは入れたが
今やったら、ゲームは立ち上がるが
鯖選択のあと
すぐにタイトル画面に戻されるな。
ヤフーはゲームすら立ち上がらん
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:49:50.11ID:BVfq6WvH0
>>612
もちろん高レベル基地もきっちり管理してるよ。同盟の中で同盟単位で狙いにいく高レベル狙いの層と
低レベルを味方から楽してコソ泥するような層は違うっしょ。まあ考え方もあるけど俺は揉めないようにルールは作った方がいいと思う
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1f-Qd01)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:00:05.89ID:Wtxk8mRX0
同盟内で制圧部隊後付けされるのが嫌ならここじゃなくて、ゲーム内チャットで言えば良いんじゃないかな?
言っても無視されるならリーダーに言ってなんとかしてもらうしか無い。
でも一人で何回にも分けて処理ってのは駄目だぞ?1回か2回で、自分で侵攻部隊送ってきっちり処理できる場合だけ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:18:59.81ID:BVfq6WvH0
>>616
ルールに組み込まれてなきゃ。ポイント横取りしようが違反行為ではないから
文句言う奴が悪みたいになってチャットでお咎めできないだろ
ルールで決めてればそんな問題も発生しない。処理は一人で2回まではいいんじゃね?
あとはいっぱい一人で独占してるのがいたら個チャで相談とか解除時間から
ある程度の時間が過ぎているのに味方がキープしていて放置されているものは
制圧足りなかったら勝手に横付けして勝手に処理していい事になってる
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:35:56.29ID:mZY/Qrza0
某同盟だけど、1,2期くらいまで自由でみんなガンガン味方に横付けして
みんなで落としてたけど今期、味方に横付け禁止になってから
自分だけの1、2機の横付けだと
他同盟からがんがん攻撃され、後付けされ奪われ
挙句、自分で責任もって落とさなきゃいけない。
さらにリポップまで処理できずに
結局味方が協力しておとすはめに・・
これでも総合50位以内くらいに入ってるけど
改めて、前の方が楽w順位は前とほとんど変わってないw

ちなみにリポップに間に合わないと、そこの周辺には
その残ってる基地があるので、次の回は不毛地帯になることが多い。
味方にも迷惑かけまくるハメになる。
また、リポップの時にINしてないと味方には横付けできないルールがあるから
自分自身が どっかの同盟から奪ってこなきゃいけない。

味方に後付け禁止は結構厳しいぞ。

とはいえ、宇宙開放とかで味方に横付けだけは俺もどうかと思う・・
まわりにいっぱい有り余るほどの基地あるじゃねーかとw
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:54:38.05ID:MZY27GGd0
スコア気にするのはランカー
単独で基地取りに行くのもランカー
だから横取りされる事多いのもランカー
横取りするのは戦闘参加せず寄付ランキングすら真ん中くらいの自称農民
どこもこんな感じでしょ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:09:43.34ID:8NtUy+AC0
>>621
だから考え方は人それぞれだからルール無しで味方のポイント横取りし放題の同盟がいいならそれでいいんじゃね?
俺はここでいつも味方に横取りうんぬん文句を言ってる奴にアドバイスしただけの話な
俺は泥棒する厚かましい奴とは仲良くしたくないしルールある同盟がいいと思うがな
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:22:36.53ID:8NtUy+AC0
↑こいつバカだろw
俺のいる同盟は、ちゃんとルールがあるから、そんな問題は無いって言ってんだろ
こういうバカが厚かましく味方のキープしている基地に横付けしてポイントごっそり奪ってるのだろうな
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:32:25.05ID:mZY/Qrza0
というか、総合ランク的には あんまりかわらねーんじゃね?
さっきも言ったけど、みんなで協力して落とした時代と
同盟内の横付け禁止の今期を比べても
総合が高い奴は高いし、低い奴は低い。
俺も自由だった前期、前々期と横付け禁止の今期は大差ない。
結局、どっちも戦艦の数と制圧部隊の数じゃんな
ただ、今期の方がはるかに辛いw
そして、前期だとうちの同盟の方角が一瞬でなくなっていたのに
今期は一番最後まで残ってる感じ。

多分、同盟的には横付け有りの方がいいw
気持ちはわかるがなw
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:46:40.44ID:8NtUy+AC0
>>627
ランクは全然違うだろ。どれ位のランクを言ってるのか分からないが
上位のは一人でいくつも掛け持ちしてるからな。これが味方の横付け有りだとランクも200〜位となるだろう
同盟的にはって、そんなの個人の妥協点やら同盟の規模とかによる
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 01:50:26.41ID:mZY/Qrza0
>>629
確かに小さな同盟なら関係あるかもしれんw
うちは一応 1位ですもんで。

でも、それなら味方のいないところに拠点作っては?
ルールの無い同盟では俺はそうしてるぞ。
味方がそばにいるから、取りつかれるんじゃね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:03:34.19ID:8NtUy+AC0
>>630
逆じゃね?小さい同盟だったら逆に協力した方がいいんじゃね?
周りが競合だらけで味方のいない所に拠点つくったら敵に奪われるリスクがありすぎるだろ
俺も一応1位の同盟で、ここで文句言ってる奴の事は分からないが、まあ考え方だよな
味方の低レベルへの横付け禁止ルールも元は横付けしてくる奴への不満から出来たルールだから
うちのメンバーは横付け禁止の方が都合がいいんだろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:11:03.91ID:8NtUy+AC0
>>631
まあそうだな
周りに競合相手のキープしている基地がたくさんあるのに
張り付いてキープしている味方の基地に楽に後から横付けしてポイント貰うのは厚かましいと思うが
考え方によっては横取りでもなんでもなく正当な行為なんだろうな。俺は理解できないがなw
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:16:56.51ID:mZY/Qrza0
おい、どうでもいいがまだ5鯖が入れないぞ・・
他は入れてるのに・・
俺だけか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff9-0kZo)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:20:02.11ID:ZxO86bQJ0
(´・ω・`)ていうかタイムアウト頻発するの
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 02:27:25.69ID:mZY/Qrza0
5回くらい挑戦してようやくINしたが
すでに休戦中で何もできませんでした・・ありがとうございます。
5鯖がひどいな・・
他もタイムアウト連発するけど
5鯖はタイムアウトの画面までいかずに
ずっとクルクル 待ち表示されるだけだわ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:32:53.18ID:AoMySKOM0
>>603
この制圧は先着順優先で〜、ってこのスレで何度も見るけどオレのやってるGNTと違うな
自分が先に囲ってるとこに同盟員後付けしてきて、はじき出されるのを何回もくらってる(基地攻撃も自分がやった上で)

いろいろ見比べて同盟内ランク上位が優先かな?って思ってたけど
7鯖の放置同盟で上位にいる自分が押し出されて制圧0(報告書すら来なくなるw)になったので違ったようだ…

先着優先っていう人は、ヘルプや公式回答かなにか?それとも経験則?
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-EgwW)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:43:25.33ID:OjL6+UfKp
逆に自分のやってるGNTと違うなw
制圧の赤棒が建った順=先着順で
間違い無いと思われる。
制圧部隊に入れ替えるのが遅くて
弾き出されるとかじゃないの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 08:48:35.02ID:AoMySKOM0
7鯖平和なんで、入れ替えとか必要ないし…
1. 保護中に3隻寄せて、3回で終わるように調整
2. 同盟員(自分よりランク下)が1隻追加、制圧状況みると先頭(一番左)に割り込まれたので嫌な予感
3. 2回基地攻撃して、制圧報告書見ると同盟員が一番上なのでだめだこりゃと思う
4. 3回目攻撃、同盟員の制圧力だけで破壊、自分には攻撃報告書のみ。制圧報告書が無くて???ってなったw
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:32:19.68ID:iJ28fbII0
>>643

1回目の攻撃した時に計算して不要分引けば、私はそうして次に行くよ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-qafm)
垢版 |
2020/06/15(月) 09:56:24.11ID:8NtUy+AC0
>>645
他同盟からボコられる小さい同盟なら協力すればいいんじゃね?って話よ
リポップの時間に合わせて張り付いてキープしてるのに楽して後から横付けしてくるクソに
ポイント持っていかれたら普通の感覚だと旨味もなければ面白くないと思うが?
新規鯖で部隊が育ってないとかじゃなければ低レベルの基地なんて協力しないで一人で余裕だろ?
高レベルの基地は勿論協力してやってる。相手に気遣いの出来る奴ならその辺考えられると思うだけどな
まあ自分本位で楽してポイント稼ごうって奴は考え方が違うから分からん
これから仕事だから俺のレスはこれで終わりにするわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:08:26.38ID:AoMySKOM0
>>646
まあ、普段はそうする。 >>643のときは、同盟ランク仮説を検証するため敢えて下げなかったのん

困るのは、自分が(次回ポイントまわってこないな)って下げたら先頭の強つよな人まで下げてグダることがあるw
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1e-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:40:17.14ID:AoMySKOM0
>>652
あるいは後付けされないように6か所囲むとかね

ところで、制圧優先条件の可能性ってあと何があるかな 先着順でなく、ランキング順でなく、制圧力順でもない・・・
アカウント作成順かな? 自分はほぼ常に後ろに回されるけど、6鯖では6日遅れ、7鯖も2週間ほど遅れて入った
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:00:04.89ID:JyqukzwN0
全鯖やってるが 到着順だよそれ以外は無い
部隊入れ替えはリセットされるから
最初から1の基地に2000入れればあとから入ってくる人はいないから心配するなw
あと他の人の方が基地が近い場合初めに到着されたとかありえる
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38b-+Do1)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:19:27.55ID:qvgl1BNC0
>>639
>>640
自分(ソロで一緒に動いてくれる仲間無し)が雑魚を叩くのは戦争! 相手の仲間や同盟主が出て来るのは駄目!

とかアホなこと喚いてんだよな
しかも強さに話が及ぶとすぐ課金課金喚くが、スコア低すぎて課金の前に探索進めろよっていうかシステム理解してねえだろこの馬鹿
ってな具合の弱さという・・・それで戦争についてどうたらこうたらと能書き垂れてる具合
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-0R11)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:48:00.69ID:D0F5YJh8p
よその同盟が囲ってる基地を横取りするような人なら頼もしいけど
味方の低LV基地にしれっと無言でつけるゴミは弊害を及ぼすだけでイラネーだろ
協力()とか言ってる奴は味方の為に自分で抑えた低LV基地を
みんなに仲良くポイント分ける聖人君子のようなお人好しなん?
んな訳ねーよな。いかにも乞食臭がプンプンするもんなw
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-aH+M)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:33:56.40ID:437rKMOG0
シーズン終了時の同盟内の貢献者報酬が結構厄介だと思うわ
あれって結構揉め事の種になる
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf25-FbAE)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:44:36.25ID:Q7/G/Vwt0
制圧は基本赤い制圧ランプがついた艦船からポイント入りますよ
高レベル基地だと稀に1周では落としきれずに2周目のタイマーが同時発動します
そのときはみんな同時に制圧ランプつくのでどういう処理されてるのかはわかりません
みんなで覚えて効率よく基地を落としていきましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています