「セガは昔と変わってしまった」という意見があるけど
昔と変わってないのでは?

ゲーム業界の高齢の人は「中国と言えばパクリ!」とイメージが悪いらしい
かつてのセガの中国法人では管理職に中国人が採用されなかった
中国人に対するそうした不信感が背景にあるのでは?

https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20190909017/
>4Gamer: 比較的年齢が高めの日本のゲーム業界の人は,
>中国っていう国がまだ心のどこかで怖いんですよね。
>かつての中国は,コピーに次ぐコピー,
>パクリに次ぐパクリの温床だった国なので

https://japan.cnet.com/article/20350386/
>2007年06月07日
>セガには現地化ができなかったという根本的な問題があった
>同社の管理職の人材は日本や韓国から登用し、
>現地採用の中国人のアイデアは受け入れず
>ひたすら上から指示された作業を行っていた