【mu能経営】SOLDOUT2 創業29日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:29:26.46ID:pIiSkoW0
・2018年12月よりYショップとmuの愛の巣となりました
・ブラウザ及びスマートフォン(アプリ)両方で観察可能です

SOLDOUT2 公式(掃き溜めもしくは見世物小屋)
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(過疎って情報は載ってないことがあるので注意)
https://wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(中の人はもうやる気ない)
https://market.kagamikarasu.net/
すっかり放置されたSOLDOUT2 公式ツイート()
https://twitter.com/sold_out_2
mu能(ガイジ能)のツイート
https://twitter.com/muuu

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。

前スレ
【mu能運営】SOLDOUT2 創業28日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1578755861/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:34:49.89ID:pIiSkoW0
最近叩かれた人リスト
mu:このゲームの管理人。いろいろやらかしたり逆に何もしなかったり、運営としての方針がダブスタしてしまう通称mu能
Yショップ:素材圧縮協会の組合長。レシピの考え方を巡り嫌う人が多く、mu能と癒着していると言われた。しかし圧縮レシピナーフによりオワコン扱いされる。通称Y
きくらげ:発達障害や双極性障害や躁鬱病を持つプレイヤー。彼は無自覚で他プレイヤーを叩く、過去に複垢をするなどしており嫌いな人も多い。
苔妖精、海蛇、ニアドライブなど百面相の如くアカウント名を変えるので挙動が怪しい新人はきくらげなのではないかと疑われる。
ハレルヤ:現実で自殺を仄めかしたあるプレイヤーが、リアルマネーの譲渡をTwitterで行い、実際にお金を受け取ったプレイヤーの一人
なおこのお金はハリボー(グミ)の購入に使われ、彼の子に渡された(本人は自殺を止めようと動いたと主張)。通称ハリボー
ミノっ子:所持レシピの他店の小売価格に文句を言ったのを皮切りに、火に油を注ぎ続けてしまう(テンプレ参照)。炎上したためか暫く活動を休止していたが、プレイを再開した。
ブルーダイヤ:希少鉱物地形がブルー街にできたのに、ブルーダイヤと原石の値段を下げず売れないと喚く人。ブルーダイヤをたくさん持ってる自慢が多い。
エメラルド:過去に優待券を転売したり、ゲーム内でギャンブルの親をやった際に結果が出た後に無かった事にしてしまったり、よく分からないレシピをゴリ押ししたりするため鬱陶しがる人が多い。
ファーストステップ(#25877):サンライトミルクの作者。zxcz(#46533)と複垢プレイをしているのでは無いかとの疑いが持たれているが確たる証拠が無いため逃げおおせている。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:42:36.96ID:pIiSkoW0
SOLDOUT2の歴史
2017年
サービス開始。この頃はまだゲームに対する批判は少なく、井戸端やツイッターでの考察が盛んだった。
現在プレイ日数が800日超えてるような人達はこの時くらいにアカウントを作ってる。

2017年後半
Secretary氏、通称秘書と呼ばれるリアルで金持ちなフリーランスプログラマー(Webデザイナー)が開始初日から重課金をして一気にゲーム内有数の大金持ちに。
osakanayaというプレイヤーとSecretary氏がキャッチボールと呼ばれるランカー活動をした件でツイッターを中心にパワープレイだという批判が湧きやや炎上。
しばらくしてSecretary氏がSO2ファンサイト「セクレタリ」を開設する。というと凄く見えるが実は他ゲームで作っていたサービスをガワだけ変えて使いまわしている。
同時期にSoldout2の2ch(当時)スレが作られる。若干ヲチスレとしての性格を帯びていたが、批判意見は少ない。

2018年前半
多くの賛否両論が渦巻く中、このゲームのターニングポイントと言えるレシピ機能が実装される。
レシピ機能により従来のアイテムの価値が全く変わって相場が大変動を起こした。
この時に多くのプレイヤー離れが発生したが、まだ擁護意見も多く、レシピ機能に批判的なプレイヤーは老害扱いされた(今もだけど)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:47:32.74ID:pIiSkoW0
2018年中盤
エメラルドというプレイヤーによる優待券転売事件、「お母様事件」と呼ばれる複垢容認事件などが起こる。
この辺りからゲーム内でMuの事を神と呼ぶプレイヤーが居なくなり始め、ツイッターと5chもアンチの避難所のような雰囲気になる。

2018年後半
Yショップというプレイヤーが「素材圧縮協会」を結成、"価値"の高いレシピの作成・流布をし、市場で急激に存在感を出し始める。
それだけならまだしも、従来のプレイヤーがRPを重視したレシピを作る中で彼の作るレシピは整合性が取れておらず意味不明だった(※)上に
他人のレシピを馬鹿にするような言動・行動を取ったため彼に対するヘイトが急激に高まり始める。
(※)マジックソードやホーリーオーブ。
マジックソードは剣を砂地に刺して畜産するというレシピ。

2018年終盤
ツイッター及び5ch内でYショップに対するヘイトが余りにも高まりすぎてBBSでレシピ審議が始まるも、Muは完全スルー。
更にYショップが自身の圧縮レシピに関する反対意見を問題ないとして無視した事でYアンチの世論形成が決定的になる。
東方厨が作ったチルノをモデルにした(と思われる)レシピは賛否両論だったのに審議で消された事や、
Yショップの店の周りを道路で埋め尽くしてレシピ作業を妨害しようとしたところ即座に土地開発規制が作られたりした事でMuはYと癒着してると言われるように。
(三河屋というプレイヤーも過去に土地開発妨害を受けていたが、そちらはお咎めが無かった)
5chスレは完全にアンチスレになる。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 17:52:29.66ID:pIiSkoW0
2019年2月
バレンタインデーイベントが実施されたが、作業をすると課金アイテムである優待券が大量に獲得できてしまうという余りにも致命的なミスが発生。
開始10分で「バグったから作業しないで」と公式アナウンスが入り作業自体は凍結されたものの、
サービス停止せずに数時間放置したせいで優待券が数多の店主の元へロンダリングされてしまう。
結局個別対応をする事になったが、売られたりして対応しきれない分はそのまま、という事で馬鹿正直に運営の言うことを聞いたプレイヤーが大損する結果になり不公平感が大爆発。
「なぜすぐにサービス停止しなかったのか」「なぜロールバックしないのか」と、一連のインシデント対応が杜撰過ぎて「Mu能」の呼称が完全に定着した。

2019年中盤
ゲーム内でなにか目新しい機能は追加されず。
むしろロランシアによる賭博騒動やら、ハリボー事件やら、ミノっ子騒動やらが起きた事で5chではゲームそのものよりも
ゲームで起こる騒動を楽しむ方向になる。

2019年後半
破棄されたレシピは圧縮リレーされたものをも上回る"価値"を持つという新説が登場し、ゲーム内で一波乱が起きると思われたが、
そのレシピを作るプレイヤー及び組合が現れないため別に大した盛り上がりも無く、素材圧縮協会一強の状況が続いた。

2020年2月
破棄されたレシピは高い価値を持つという噂は真実であったが、即座に対策されたことで破棄レシピで一儲けしようと企んでいた幾人かのプレイヤーが爆死した。
このことで再び圧縮レシピばかり優遇されている、という声も出たが、その後圧縮レシピも待望の弱体化され、素材圧縮教会の存在感が急激に消え始める。

2020年
現在進行中
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:12:37.42ID:XL0vhnnz
ひまわり=マリカを念頭に入れてミノっ子の記事を読んだが、こいつはテンプレ入れせんの?
転生先が判明しているなら今の名前も晒すべきでは?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:16:31.68ID:GLM5Qb6W
ミノっ子のこの後のムーブ予想
本命:5chの悪意に晒された可哀想な人として復活
対抗:5ch民に向けたアイドル活動を始めるも飽きられて話題にならない
大穴:実はミノっ子は複垢。ミノっ子はその後も愛牛ミノ博物館として存続し続ける
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:31:13.69ID:GuMPexX1
これもあった方が良いか?Yが本格的にオワコンになったら内容変える余地はあるけど
次スレ用のテンプレ
スレタイ↓
【mu能経営】SOLDOUT2 創業30日目
本文↓

・2018年12月よりYショップとmuの愛の巣となりました
・ブラウザ及びスマートフォン(アプリ)両方で観察可能です

SOLDOUT2 公式(掃き溜めもしくは見世物小屋)
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(過疎って情報は載ってないことがあるので注意)
https://wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(中の人はもうやる気ない)
https://market.kagamikarasu.net/
すっかり放置されたSOLDOUT2 公式ツイート()
https://twitter.com/sold_out_2
mu能(ガイジ能)のツイート
https://twitter.com/muuu

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。

前スレ
【mu能運営】SOLDOUT2 創業29日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1583915366/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:50:21.06ID:IH5ddSfK
>>11
すでに「対抗」が始まってるな
何度かスレで疑問に出てたなぜ閉店しないのかにもキャッチコピーで答えてるし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:32:14.55ID:sDBvV5y1
>>2
双極性障害と躁鬱病は同じものだぞ
この書き方だときくらげが大量の障害を持っているかのように見える
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:47:09.20ID:mP7KevhP
酪農家は牛が嵩張るから、撤退するなら牛を片付けないといけない
魔方石の欠片需要が消滅して酪農家連中が一斉に撤退しようとしても牛相場も暴落するから、酪農家は儲けがなくても乳搾りを続けなければならない
それで乳製品が安くなってるんじゃないかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:00:38.30ID:M6W8o6Bd
ちょっと前までならセクレタリにレポートの動向やら何やら分析して最適な圧縮具合を結論づける記事が執筆されていた筈なのに……
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:49:25.23ID:iOUwL7/v
俺のところだとYのレシピが全く売れなくなったわけではないんだよな
ただ別に魔法石混ぜないでレシピ作っても同じくらい売れるようになっただけで
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 14:13:08.76ID:zjvCmpWi
魔石魂の水は安くなったんだけど、色草鳥の羽根あたりのレシピ50用素材が高いんだよな
単純に素材屋減ったか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:11:29.72ID:sgthn+Dr
>>38
URL助かる
無かったらどこのことかわからんかったわ

しっかし順調に出羽屋くん化してきているね
非公開にしたいなら消滅レシピを使えばいいのに

例としてドードーって一次レシピを作って貯め込んだらレシピ消滅させる
ドードーを材料に絶滅鳥の羽毛帽子とか適当なレシピを作る
これで誰も知らない手に入らない材料で作られたマネ出来ないレシピになるでしょ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 12:25:29.89ID:grmV06cu
とりあえず「材料非公開レシピはパワーに強力なマイナス補正」案を採用して実装してみて欲しいわw
当然Yは使うんだろうな
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:46:16.73ID:Wndy+bot
> 正体不明の材料が使われているということになるので、そのレシピはもしかしたら住民から敬遠されるかもしれませんね

ヘルプによれば材料非公開にしたら売れ行きガタ落ちになるな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:25:45.53ID:g/HazL5n
Yが要望の理由に明記したのは「企業秘密的なクセのあるレシピが作りたい」であり
加えて「模倣レシピの対策にもなる」と発言している
Yの表向きやりたいと言ったことはレシピパワーにマイナス補正がかかっても達成できる
その条件付きで実装されたとしても当然使うに決まってるよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:54:18.51ID:krfIddCQ
多段すぎるレシピが弱体化されたせいで
Yの次回作は奴隷を使った複雑な多段レシピのアドバンテージが使えない
だから純粋なパワー勝負で高Lv地図品をもりもり入れた屋外レシピにしたい
でも買占めと妨害に弱すぎる
どうしよう
そうだ隠せばいい
その発想やはり天才か
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 18:06:39.81ID:g/HazL5n
そもそも賛成多数だろ
バレバレな建前を突かれて本来の目的に不利な条件を突きつけられ狼狽してるだけであって
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:49:26.11ID:UEQDbCwZ
5chのYアンチにまた邪魔された
って事にされたくないから黙ってたのに見つかったか
まあY自ら大演説して自爆してくれたから今の所良い感じに進んでるな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:23:06.65ID:RmoA4k6d
自分が儲ける為にぱっと見は公平なルールだけど実は自分に都合のいいルールを提案するとか大槻ハンチョウ並みに狡猾
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:38:22.38ID:UEQDbCwZ
Yショップが久しぶりに大きく動いてくれたから
たまごのからで奴隷に逃げられた時の演説置いておくね
いつまでも変わらないYショップで嬉しいよ

それと、説明に関しては私はそこまでしないですよ−。
レシピは開発者のイメージで作られてます。
なので、それで出来上がったものに関しては他の方が何と言おうと出来る、出来てしまうのです。
掟を守って作れば抹消もされません。
なので、開発者のイメージによって作られたものに自分のイメージと違う、
イメージが出来ないと言って、その事を理由に他人のレシピを批判する事は私は間違ってると思います。
他人の全てを理解出来る訳がないのですから。
レシピの説明についても「商品説明」であり、「商品が作られる過程の説明」ではありません。
ここについては受け取り方が人それぞれだと思いますが私はそう受け取ってます。
この流れでいくと矛盾してるよつにも聞こえるかもしれませんが、
月曜日さんの言われてる事もわかります。ちなみに次も「たまごのから」でいこうと思いますが
商品説明は過程を説明したほうが無難ですか?
先に書いた理由で私は説明についてはあくまでその商品の説明にしたいと考えてます。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:00:40.71ID:9wNx4CjU
>>52
こんなにはっきり言葉にすると引くけど最近のレシピなんか材料も資源もテキトーなのけっこうあるしYの言ってる事とやってる事同じじゃね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:34:51.38ID:UEQDbCwZ
>>54
この時は周りの外野じゃなくて身内の組合員が「設定に無理の無い魅力的なレシピを」と言い
「組合で意見を出し合って皆でレシピを作ろう」としてる最中に俺の事は俺が最優先の演説だからこそ魅力的なんだ

結果として脱退者を出してしまい組合員の言葉をかなり聞くはめになってしまったが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:12:07.36ID:/gbN2GrF
富豪追加案についてはお前ら的にはどうなの?
個人的にはまぁいいんじゃないかとは思うけど
今のところ財布上限以上の原価がある高額商品とかレシピに使うしかないし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:27:41.21ID:pBgnIfSD
実は提案2が本命だけどそれだけだと反対に合うかもしれないから明らかに絶対反対される提案1と混ぜて提案2は生かそうっていうハンターハンター理論かもしれない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 03:09:46.48ID:Y+/asd1w
流石に苦しいと見て開発費増額案諦めてて草
でもそれだとYのやりたかったことできないけどどうすんだ
その場の体裁だけ守っていざ実装されたら他にしたいことができたって逃げるんだろうか
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 03:20:24.83ID:Y+/asd1w
Yは正論を書くけど建前と本音の齟齬によってしばしば不利になるな
それを隠すのが下手すぎるのか見え見え
わざとチラつかせて本題と関係ない意見を引き出すよう煽ってるのかもしれんが
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:29:26.65ID:Ssmg+atQ
Yとかはちょっかい出すだけならともかくハリボーはマジで関わりたくないタイプのクズだからな仕方ないわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:04:19.45ID:r0jikh6j
ハレルヤの発言をパンで検索するとサンドウィィッチ関係で煽る発言しか出てこないから
それで正解じゃねw
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:33:12.35ID:Ie5ifbTf
ねこのてとひしもち屋がやってる事を「パン屋さんなんで」って言ってるのが原因じゃね?
一部がやった事をさも業界全体がやっているかのように言うのは俺もよくやるし>>74>>76もやってる5chじゃありふれた表現だけど
ツイでかましたら嫌う人も出てくるよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:11:31.76ID:NH94Bq5K
業種全体に対して言われたら不快にもなるわな
ハレルヤ見て酪農家は性格がゴミとか言うようなもん
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:25:56.02ID:r0jikh6j
>>77
なるほどな。散々業界全体を貶めるような発言をしてたやつがパン屋探してて「パン屋さんと仲良くしたい」とかほざいてたら確かにパン屋組合としては警戒するわなw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 21:35:47.34ID:dWfANoe9
確かにこれは煽る材料得るために参加しようとしてるようにしか見られんだろうなあ
最初きつく言いすぎじゃないかと思ったけどこの経緯があるならむしろ大人な対応だわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 22:30:59.72ID:w5/NSw7n
ハレルヤがパン屋になったら今の酪農家みたいにパン屋はゴミしかいないって風潮になるから多少キツイ物言いでも仕方ない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 00:07:44.19ID:K+lUOEG/
ID変わったからハレルヤ擁護するわ
パン屋は不当に儲けていたんだから逆恨みするな
ハレルヤをパン屋組合に入れろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:21:38.59ID:FqeYuh5C
パン屋養護してる奴らはジャイアニズムも知らないみたいだな、これだから無教養は
ハレルヤ様はジャイアニズムに則り「自分が齎す他人への不利益」を善
「他人が齎す自分への不利益」は悪と審判を下したんだ
ひれ伏せ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:40:57.97ID:fPv47qCO
前はここでももっとまともなハリボー擁護があったが、アマゾンギフト券事件でどれだけ信用失墜したかが分かるな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:44:34.42ID:K+lUOEG/
雑草ども「材料が隠されているとレシピの掟を破っているレシピか確認できない」

Yショップ「muからは確認できるのだからmuが素早く処理すれば問題ない」

これはYショップはmu能に怒ってますね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:57:26.96ID:FqeYuh5C
第三者から材料が分からないのだからなんでもあり
mu能がチェックすればいいからってあんまりなこと言い出したな

苦し紛れの反論も結局材料が分からない構造は同じ
あの勝手な妄想で論破しようとするのは面白いが妄想Yチンポをしゃぶるかはmu能次第だぞ

Yが絶倫すぎて2回戦目(富豪追加)もあるからmu能の精根が先に尽き果てそうだな
まだまだ盛り上げてくれるみたいで嬉しいわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:25:10.92ID:4brBsviL
ぼったくりは責められるものじゃない、自業種の利益開示するならともかく(これも同業者にダメージを与えるので嫌がる人はいるが)、他業種の利益は知っても公表しないってのがこのゲームの暗黙の了解。>>71はそれを破った。
更にハレルヤ自身がぼったくりマスターであることが羊頭狗肉的な要素を追加する。
「僕のぼったくりは追及されないでほしいけど、貴方のぼったくりは追及するよー」って言ってるようなもんでね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 15:57:19.62ID:FqeYuh5C
マジレス、乙!w
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:07:41.12ID:4brBsviL
>>99
100万のクリーム使ってサンドイッチ2つ出来るっつってんだから、その他の材料費20万に税金80万引いても700万の利益やろ?
ハレルヤが暴露したのは、そういう内容よ

実際には、リプでひしもちが語ったような事情もあるし、そんな簡単な話じゃないのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況