>>630
そらそうだろ ビジネスになると思ってたなら最初から変更権売れるようにしてたし、もっと初期の方から限定グラの数を描かせてたよ
だからそういう意味だと友軍とか1期の頃には放置されてた仕様とか見てもかなり突貫で作ったのは事実っぽい
そういう意味だとランニングコストってそこまでかかってなさそうだしもっと絵師やゲームに投資orもともと突貫で作ったもんで限界が見えてたんだったらIP使った次のゲームの企画でも考えとけばよかったのにな