ネトゲってのはな、途中から仕様という名のゲームルールが変わるのなんて当たり前のことなんだ
プレーする側は現行のルールに合わせて行動してるようじゃ遅い、遅すぎる
運営が次にどんな手を打ってくるか、それを予測した上で数ヶ月先を見据えた行動をとるってのを普段から心がけてないとな
いわば運営との読み合いに勝つのも勝負のうちだ
読み合いはプレイヤー間の勝負だけで行われるもんじゃない

過去にもS2スキル付加の仕様変更とかな、突然の変更はいろいろ例があったろ?
あの時だって山凸繰り返して★1量産するだけでS2が付けられるなんていう
異常なボーナスステージ状態がいつまでも続くはずはない、だからすぐに変更されるハズってのは、
常識的な判断力を持った脳ミソあれば誰でも気付けるし予測できただろ?
まぁ俺はせいぜい三ヶ月と読んでたので半年近く続いたのがむしろ意外だったし、
そういう意味では俺も予想外したほうではあるけどな
でも半年後にもなっててまだS2付加を前提とした素材集めてた愚者が居て文句言ってたわけよ

今回で言えばその愚者はBランクスキル付与用素材なんてのを今更集めてたノロマがまさに該当する
過去の事例からまったく学んでない知恵足らず
運営の打つ手を読んで予めその先を見据えて動くのがネトゲなんだ
それができない奴は向いてないから辞めちまえ