行き詰まらなくバランスが取れていて楽しければいくらでも課金を促して良いけど
息が詰まりそうなほど窮屈な上に改悪改悪の連続でゲームバランスもあったもんじゃないのに
無理矢理課金促す手段に出ている今の運営のやり方では引退者が増えて当然なんだ。

例えば、今回姫パックで1万で直虎と妙喜尼を販売していたけど
購入をしなかった連中がそれを切っ掛けにやめたよ。
理由は
・三合ソロが流行って来期は守れる気がしない。
・三合ソロができないので置いてかれるのは目に見えている。
・復刻直虎で育てていた旧直虎持ちにケチが付いたetc.

というのだな。
ならその時に買えばいいという話なんだろうが
年末年始に運営がユーザーにお年玉的なサービスをするなら兎に角
姫パックを1万で売って逆にお年玉をせびるような卑しい行為をした運営のやり方が気に入らないって人も多かったぞ。
ユーザー側からすれば散々稼いでるくせに何様と言うところだろ。