新米提督の略
入渠ドック解放済で、もう戦艦8隻軽空母10隻用意していても限定海域出撃できるくらいには、明石さんに貢いでます

本日も飛龍のレベリング中心
といっても、ボーキとバケツの節約のため、デイリーウイークリー以外では出撃を控え、演習ではもっぱら勝てそうな相手を選ぶ
大元帥各位のお叱りを受けたので、空母や秋月型並べてるお相手にはおとなしく烈風だけ積んで制空とって、あとは戦艦と夜戦に任せる
弾着ほとんど出なかったけど、相手に恵まれたこともあり10戦全勝、ありがとうございました、おかげさまでレベル76通過しました
順調じゅんちよう、いけるいける

空母狩りがてらに海防艦狙いでゲージ破壊済みの7−2−2へ
まだ未入手の艦はあるし経験値は多めだけれど、ほぼ毎回千歳含めて数隻が大破し、ツーも出るのがネック
S勝利したもののドロップは加古、この後2−1でも会うことに……沖波に捧げるにはまだ早いから、起きてこなくていいのに

また例によって第二ボスで補給艦潜水艦狩りついでに沖波掘り、基地航空隊のボーキが痛いが、こればかりはやむを得ない
道中は1度だけネ級に大破させられたもののほぼ安定、ただ、通りすがりにどでかい手が鈴谷のVVをむしっていくのが痛い
メガネは4回訪問したうち3度出迎えてくれ、うちドロップは2回し、曙、羽黒……むしろ道中(初春2隻)のほうが良かった
もうそろそろ沖波をどばーんと……あ、今日は3.11だ、黙祷

燃料は乱高下、開発資材は海峡警備で200には届くけど、ボーキはやっと5000台、佐渡様の改修は時勢的にまだ不安を抱えるので再度延期
どうせなら改にしてしまいたい、でも飛龍の次は皐月と阿武隈の改二、それに夕雲型が控えてる
レベル30でやっと改の夕雲型揃えて北方ALに、駆逐で海防艦改修と、本当に今回の運営は意地が悪……あ、今回も、ですか