>>254
ああなるほど、そういう意味では不登校にならないとか先生に対して外面よくする(友人関係はもちろん別)のもふくめて「お」勉強って言ったつもりはあるかな
必ずしも目覚ましい成績や華々しい賞や栄誉は必要なくてよくて、目上や先生の覚えさえ良ければいいやつ

このスレでも何度か言及されてた記憶あるけど、謙介って多少こぎれいにして余計なことさえ喋らなければ第一印象だけはいいんじゃねって思うとこあるよ
お偉方とか普段の謙介なんかと話す機会ないからその一瞬さえごまかせれば何とかなるからね
けど最近の謙介って激写されるたび身なりが慎まなくなってきてるから、お偉いさん達と会う機会もどんどん減ってんだろうね