X



【mu能運営】SOLDOUT2 創業28日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:17:41.30ID:nfLA2PDm
・2018年12月よりYショップとmuの愛の巣となりました
・ブラウザ及びスマートフォン(アプリ)両方で観察可能です

SOLDOUT2 公式(掃き溜めもしくは見世物小屋)
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(過疎って情報は載ってないことがあるので注意)
https://wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(中の人はもうやる気ない)
https://market.kagamikarasu.net/
すっかり放置されたSOLDOUT2 公式ツイート()
https://twitter.com/sold_out_2
mu能(ガイジ能)のツイート
https://twitter.com/muuu

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。

前スレ
【mu能運営】SOLDOUT2 創業27日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1575030777/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:19:05.67ID:nfLA2PDm
「んっ!Yショップ!産まれる!!」
「アイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!」

「!」
「どう?Yショップ!」
「…駄目だ。今回も"もんじゃ"だ」
「………そうか」


幾度とない中出しにより、何度も子を宿したmu。
しかし、母体を労らない過剰な肉弾性交によってmuは流産を繰り返した。
Yショップの25cm砲がmuの子宮に激突した衝撃でバラバラになった胎児の臓器や筋肉や骨が、
血液とリンパ液に包まれて肛門から流れ出てきた。
グチャグチャの人体組織が無造作に混在するそれは、"人"というよりは、まるで"もんじゃ"であった。

14度目の流産を終えたmuは、おもむろに"もんじゃ"をかき集め、
両手で掬い、傍にあったバケツに入れていく。
そして、熱した鉄板の上でバケツを傾けた。
"バケツもんじゃ"の香ばしい匂いが立ち込める。

「食べよ、mu」

追悼と"いただきます"を兼ねた合掌の後、"我が子"に箸を伸ばすmu。
正気を失ったmuの痛ましい姿に、Yショップは勃起が収まらなかったという。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:25:29.27ID:nfLA2PDm
Y「Mu...俺今月金ねンだわ」

Mu「で、でも...それはレシピ作りすぎで...」
Y「フーン」ヌポポ
Mu「ッ!...いやッ!辞めないで!」
Y「...じゃあ分かるよな?」

Mu「...」フルフルつアプデ
Y「...」グワシャ

Y「愛してるよ...Mu」チュッ
Mu「///」

Y「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
Mu「アッアッアッアッ....いやああああ!!!!!///」
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:30:43.72ID:nfLA2PDm
最近叩かれた人リスト
mu:このゲームの管理人。いろいろやらかしたり逆に何もしなかったり、運営としての方針がダブスタしてしまう通称mu能
Yショップ:素材圧縮協会の組合長。レシピの考え方を巡り嫌う人が多く、mu能と癒着している。通称Y
きくらげ:発達障害や双極性障害や躁鬱病を持つプレイヤー。彼は無自覚で他プレイヤーを叩く、過去に複垢をするなどしており嫌いな人も多い。
苔妖精、海蛇、ニアドライブなど百面相の如くアカウント名を変えるので挙動が怪しい新人はきくらげなのではないかと疑われる。
ハレルヤ:現実で自殺を仄めかしたあるプレイヤーが、リアルマネーの譲渡をTwitterで行い、実際にお金を受け取ったプレイヤーの一人
なおこのお金はハリボー(グミ)の購入に使われ、彼の子に渡された(本人は自殺を止めようと動いたと主張)。通称ハリボー
ミノっ子:所持レシピの他店の小売価格に文句を言ったのを皮切りに、火に油を注ぎ続けてしまう(テンプレ参照)。現在活動休止中。
ブルーダイヤ:希少鉱物地形がブルー街にできたのに、ブルーダイヤと原石の値段を下げず売れないと喚く人。ブルーダイヤをたくさん持ってる自慢が多い。
エメラルド:過去に優待券を転売したり、過去にゲーム内でギャンブルの親をやった際に結果が出た後に無かった事にしてしまったり、よく分からないレシピをゴリ押ししたりするため鬱陶しがる人が多い。
ファーストステップ(#25877):サンライトミルクの作者。zxcz(#46533)と複垢プレイをしているのでは無いかとの疑いが持たれているが確たる証拠が無いため逃げおおせている。
※スピポ転売のしょうは過去のプレイヤーになっため削除しました
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:01.69ID:nfLA2PDm
815 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/14(日) 02:18:56.18 ID:NFtt5kO/
今回の騒動についていけてない人と
後世で過去ログを漁ってここにたどり着いたけど何がなんだかわからないって人のためにミノっ子騒動をまとめてみた
いちいちチャットを探し漁るのがダルい人はこれ見て、どうぞ
https://i.imgur.com/CMyZ1DG.png
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:48:42.34ID:nfLA2PDm
SOLDOUT2の歴史
2017年
サービス開始。この頃はまだゲームに対する批判は少なく、井戸端やツイッターでの考察が盛んだった。
現在プレイ日数が800日超えてるような人達はこの時くらいにアカウントを作ってる。

2017年後半
Secretary氏、通称秘書と呼ばれるリアルで金持ちなフリーランスプログラマー(Webデザイナー)が開始初日から重課金をして一気にゲーム内有数の大金持ちに。
osakanayaというプレイヤーとSecretary氏がキャッチボールと呼ばれるランカー活動をした件でツイッターを中心にパワープレイだという批判が湧きやや炎上。
しばらくしてSecretary氏がSO2ファンサイト「セクレタリ」を開設する。というと凄く見えるが実は他ゲームで作っていたサービスをガワだけ変えて使いまわしている。
同時期にSoldout2の2ch(当時)スレが作られる。若干ヲチスレとしての性格を帯びていたが、批判意見は少ない。

2018年前半
多くの賛否両論が渦巻く中、このゲームのターニングポイントと言えるレシピ機能が実装される。
レシピ機能により従来のアイテムの価値が全く変わって相場が大変動を起こした。
この時に多くのプレイヤー離れが発生したが、まだ擁護意見も多く、レシピ機能に批判的なプレイヤーは老害扱いされた(今もだけど)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:51:59.34ID:nfLA2PDm
2018年中盤
エメラルドというプレイヤーによる優待券転売事件、「お母様事件」と呼ばれる複垢容認事件などが起こる。
この辺りからゲーム内でMuの事を神と呼ぶプレイヤーが居なくなり始め、ツイッターと5chもアンチの避難所のような雰囲気になる。

2018年後半
Yショップというプレイヤーが「素材圧縮協会」を結成、"価値"の高いレシピの作成・流布をし、市場で急激に存在感を出し始める。
それだけならまだしも、従来のプレイヤーがRPを重視したレシピを作る中で彼の作るレシピは整合性が取れておらず意味不明だった(※)上に
他人のレシピを馬鹿にするような言動・行動を取ったため彼に対するヘイトが急激に高まり始める。
(※)マジックソードやホーリーオーブ。
マジックソードは剣を砂地に刺して畜産するというレシピ。

2018年終盤
ツイッター及び5ch内でYショップに対するヘイトが余りにも高まりすぎてBBSでレシピ審議が始まるも、Muは完全スルー。
更にYショップが自身の圧縮レシピに関する反対意見を問題ないとして無視した事でYアンチの世論形成が決定的になる。
東方厨が作ったチルノをモデルにした(と思われる)レシピは賛否両論だったのに審議で消された事や、
Yショップの店の周りを道路で埋め尽くしてレシピ作業を妨害しようとしたところ即座に土地開発規制が作られたりした事でMuはYと癒着してると言われるように。
(三河屋というプレイヤーも過去に店舗周りを道路で埋め尽くされる妨害を受けていたが、そちらはお咎めが無かった)
5chスレは完全にアンチスレになる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:55:14.31ID:nfLA2PDm
2019年2月
バレンタインデーイベントが実施されたが、作業をすると課金アイテムである優待券が大量に獲得できてしまうという余りにも致命的なミスが発生。
開始10分で「バグったから作業しないで」と公式アナウンスが入り作業自体は凍結されたものの、
サービス停止せずに数時間放置したせいで優待券が数多の店主の元へロンダリングされてしまう。
結局個別対応をする事になったが、売られたりして対応しきれない分はそのまま、という事で馬鹿正直に運営の言うことを聞いたプレイヤーが大損する結果になり不公平感が大爆発。
「なぜすぐにサービス停止しなかったのか」「なぜロールバックしないのか」と、一連のインシデント対応が杜撰過ぎて「Mu能」の呼称が完全に定着した。

2019年中盤
ゲーム内でなにか目新しい機能は追加されず。
むしろロランシアによる賭博騒動やら、ハリボー事件やら、ミノっ子騒動やらが起きた事で5chではゲームそのものよりも
ゲームで起こる騒動を楽しむ方向になる。

2019年後半
破棄されたレシピは圧縮リレーされたものをも上回る"価値"を持つという新説が登場し、ゲーム内で一波乱が起きると思われたが、
そのレシピを作るプレイヤー及び組合が現れないため別に大した盛り上がりも無く、素材圧縮協会一強の状況が続いた。

2020年
現在進行形。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:59:32.79ID:nfLA2PDm
次スレ用のテンプレ
スレタイ↓
【mu能経営】SOLDOUT2 創業29日目
本文↓

・2018年12月よりYショップとmuの愛の巣となりました
・ブラウザ及びスマートフォン(アプリ)両方で観察可能です

SOLDOUT2 公式(掃き溜めもしくは見世物小屋)
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(過疎って情報は載ってないことがあるので注意)
https://wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(中の人はもうやる気ない)
https://market.kagamikarasu.net/
すっかり放置されたSOLDOUT2 公式ツイート()
https://twitter.com/sold_out_2
mu能(ガイジ能)のツイート
https://twitter.com/muuu

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。

前スレ
【mu能運営】SOLDOUT2 創業28日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1578755861/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:22:08.32ID:KsF8BTx0
Mu能もSoldOut(元祖含む)シリーズの開発やってたらSteamで買い切り型ゲームを作って売って生活できるようになったんだから良かったじゃないか
もうサ終していいぞ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:28:38.27ID:4bpH0tb1
このゲームを800日以上も続けてる人って居るのか?
いや確かに街板とかツイッターに大勢いるけど、もうそいつ炎上を楽しんでるタイプとしか思えん
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 01:55:35.86ID:/7TShgzr
氷鳥とosakanayaって2005年くらいに商人物語のクローンゲームが色々あった時からどこにでもいた記憶がある
領主とかやってた気がする
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 03:46:37.62ID:X0/a67ON
ファステが売ってるもふもふボウとか聖剣ハエたたきzxczもちょっと前に売ってたやつじゃん
いつもサンミル並んでたのに急に起きだした棚売り品がそれだったから覚えてるわ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 04:15:20.78ID:wXzvDexw
書いてから思ったが
わざと行動トレースしたら復垢認定余裕だよな
よっぽど憎くないとやらんけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 04:18:40.62ID:tnco6LY1
な七草がゆって七草がゆのお代わりと引換券出るだけなん
夏休みの宿題イベントと違って経験値ブースト無いから優待回数券でも出ると睨んでるんだけど一向に出ない
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 04:29:10.30ID:tnco6LY1
>>26
はーそれだったらレベリング用のレシピでも回してた方がマシだったわ
レシピ嫌いの人のためのレベリングイベントなんだろうか…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 06:23:52.14ID:OIZoM+o+
やっちゃったもんは仕方ないがスレを分ける必要は無かったと思うな
2ch時代からSO2スレにいるけど、スレタイやテンプレに関わらずずっとヲチ・アンチの話題に尽きなかったんだよ
例えアンチのアンチがY批判を風化させようとスレタイやテンプレを改変したとしてもドロドロした話題は5chでやるしかないから結局はヲチ・アンチスレのまま進行していたと思う
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 06:29:28.80ID:OIZoM+o+
あと>>2-3のテンプレはガチで気持ち悪いからやめてほしい
Y信者対策ってのは分かるんだがYアンチの俺でもキモいと思うし信者避けなら普通に>>4以降ので十分
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 07:30:57.57ID:189Js2mC
ファステはサンライトミルクを破棄して消滅が迫ってるレシピのパワーは強くなる説の検証してほしかったな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:00:22.46ID:966l3aYw
mu能がsteamで売り出すっていうSTGは普通なら見向きもしないけど
mu能のあの変なアイコンの青い球体の正体が分かるとなると興味がそそられないでもない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 08:22:58.32ID:ownjchO8
スレの流れ見たぼく「ほうほうsteamでゲーム出したんやな、見てみよ」

たわし見たぼく「絵柄古スギィ!」
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 17:56:57.52ID:+M0dPUbC
>>36
商人物語っていうフラッシュ黄金期に一世を風靡したゲームの原作者が今貧乏な生活をしてると思うと悲しくなってきた
東方の太田順也みたいになりたかっただろうに
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 11:22:58.49ID:PadlCED3
おはよう君たち

              _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                     r=ァ           l
   |            r=-                     |.
    |                    ー=‐'                 |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:37.79ID:hwAa8y76
前もただ居るって報告だけでどうしたいも何も無かったから
特に問題化するでもなく終わったけど今回もなの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:58:44.60ID:rCe1QxQR
Y×muのコピペ苦手だ。小坊で虐められてた時に被る

マジックソードのクソさや意味不明の酪農。詐欺まがいの初心者勧誘。これらの商売をぶっ叩くのはいいんだ。どんどんやれ

だがY×muのような、事実無根の気持ち悪い文章で叩き続けるのは嫌なんだ…
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:47:37.56ID:ehPFzIwn
なんかのケモミミっぽいキャラが2人並んでるアイコンって流行ってるの?
ニャンコタッツーとか紛らわしい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 18:19:41.45ID:4Gj6Tfux
>>65
東方アンチって元信者が多い
原作者がしょっちゅう設定変えるから「僕の考えた設定と違う!」って信者がアンチに転身する事はよくある
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:54.07ID:v4xm9Xeg
こんなとこに投下するために適当に描いただろうにしては上手い
くっそ上手いって言われるとえっ?となるけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:11:36.04ID:S7EyXpFH
もう良いだろ花屋の悪口を言うのはやめろ
下手な絵の特徴で「片目を隠す(両目を書くと顔のバランスが崩れる)」「手を隠す(指がry)」「上半身しか書かない(全身がry)」ってのがあってな
32×32のドット絵で両目と手と全身描いて上手く見せるのは無理だから花屋のアイコンはJKが書いたっぽいんだよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:46:50.91ID:/nd2Hu1z
グロ中尉
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 23:39:18.80ID:z4ynsKLM
>>56
これ今見るともうお前ら東方嫌いなだけやろみたいな感じがして楽しい
現状のSoldout2じゃ二度と起こらない議論だろうなぁ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:10:04.57ID:tZ8sUby6
経験値減っちゃうから材料に50個入れたい
となると材料比率がいびつになる
結果RP重視には使いづらい仕様になる
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 04:21:33.68ID:utAhNkk7
>>82
むしろチルノを作ったプレイヤーが街板とツイッターを中心に大暴れしていた香ばしい東方厨だったから大炎上したんだがな
記録に残されてないのが惜しまれる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 07:15:09.99ID:2TM4Z51B
お前らがあんずうさんのイラストを弄るからあんずうさん傷ついて絵の練習始めるって言い出しちゃっただろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 07:40:29.89ID:2TM4Z51B
>>89の984見たら秘書が大量のスピポ注文を出すっっての昔からやってたんか・・
昨日も1500本スピポ注文出してたけど・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:14:27.27ID:XEugng9+
ステップ奴隷?
juno#52924
今の今まで魔石を市場に流してるところを見たことがない不思議なログハウス勇者
昨日あたりからサンライトの代わりに魔石も置くようになったようだが
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:13:27.16ID:uz3CpTex
消滅レシピ品を含む多段レシピ、と、派生元が全部現存する派生レシピ、と、なんで扱いが違うんだろ?
消滅レシピ品を含む方が内部価値が高まりやすかったのか?
それとも単に前者はより単独で簡単に段数を増やせてしまうからかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:15:25.73ID:vDmfHDfP
消滅レシピがあると価値が増す理論ガチだったんじゃん
5chも捨てたもんじゃないな
そしてこの件についてはmu能GJと言っておく
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 18:32:19.78ID:/sSP/A3t
ナーフされる前に消滅レシピで大儲けしてなかった雑魚おりゅwwwww?

0509 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/22 10:41:07
消滅レシピは本来の価値にある一定の値が乗算されるとかありそう。
誰か20回位重ねたレシピを作って、消滅前と後で売れ行きの比較をしてホスィ。

0557 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/24 20:38:22
やっぱり消滅レシピ品のパワーは補正かかってるでFA?
これはY君主の素材圧縮組合の根底を揺るがす発見なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況