X



一血卍傑 119世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-Dt3G)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:05:33.56ID:orWGBJLZ0
DMM.com OVERRIDE×Rejetが贈る和風伝奇シミュレーション「一血卍傑-ONLINE-」
公式URL: http://rejetweb.jp/icchibanketu/
ゲームURL: http://pc-play.games.dmm.com/play/icchibanketu/
Twitter: http://twitter.com/banketsu_staff
wiki:http://wikiwiki.jp/banketsu07/

■前スレ
一血卍傑 118世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1562931131/

【重要】次スレは >>950 踏んだ人が立ててください。
無理な場合は >>970 が立ててください。
本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。
スレタイは『一血卍傑 n世代目』で立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:52:36.03ID:UoeyCu860
>>80-81
その中で育成すべきなのは、
楽士が上がってないけど、最初にもらえる陽ニニギが魔攻/物攻ともに使えるから必須として(持ってるよね?)
コマチも陽巫覡としてはそこそこ有能。あとは陽モモチくらいかなあ
ヤマビコとか、チヨメとか、ゴエモンとか、クラマとか、他に青金以上の忍は?

今のところ、その戦力なら、
前:ノブナガ/陰ミツクニ/陽モモチ
後:ニニギ・楽士(高揚or獣呼)

がエース部隊になりそう
他の人も書いてるけど、ノブナガがLv90になれば一気にヌルゲー化するからそこまでの我慢かな
銀英傑は基本、楽士以外は無視していい。絵も声も魅力的なキャラは多いけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:20:43.43ID:4fK2CjsL0
>>76の金一覧に違和感あったけどそうか、ニニギ・カイヒメ、チュート金がいないのか
まぁ気に入ったのしか使いたくないのかもしれないけどニニギはいた方がいいよ
初心者ミッションで受け取れし、あとは>>82の言う通りでいいと思う

あと初回限定で好きな八傑もらえるから、まだならもらっておくといいよ
祭事情報一覧からそれっぽい項目探してみて
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-ZE0I)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:48.20ID:ZlCS97gr0
金の陰は華奢なので先制で倒しきれないマップだと非常にきつくなる
巫覡の回復でもつかどうかが重要
通常討伐は生存も大事だからその辺はバランスを見て無理なら陽のタフな奴にすると楽になる

あと初歩なんだけど鶺鴒台で10+1回が後ろに隠れてるので回すときは忘れずに切り替えること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況