X



一血卍傑 119世代目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f07-Dt3G)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:05:33.56ID:orWGBJLZ0
DMM.com OVERRIDE×Rejetが贈る和風伝奇シミュレーション「一血卍傑-ONLINE-」
公式URL: http://rejetweb.jp/icchibanketu/
ゲームURL: http://pc-play.games.dmm.com/play/icchibanketu/
Twitter: http://twitter.com/banketsu_staff
wiki:http://wikiwiki.jp/banketsu07/

■前スレ
一血卍傑 118世代目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1562931131/

【重要】次スレは >>950 踏んだ人が立ててください。
無理な場合は >>970 が立ててください。
本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。
スレタイは『一血卍傑 n世代目』で立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-Dt3G)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:08:20.96ID:orWGBJLZ0
■わかめ以降のレベリングスポット
4-7(通称ワカメ)、4-9
5-6(赤)、5-11
6-10
7-5、7-6
9-3
10-4、10-9
2-1-7、2-3-11

■赤字、青字
卍傑時に掛けあわせたキャラ同士が話す文字の色の事
赤文字からは一部の金(赤字金)と虹(八傑含む)と黒、青文字からは全ての金と虹(八傑含む)と黒、黒字からは全ての英傑が出現する
 ※仕様変更により現在赤文字から金は現れなくなったものの、レア度の高い一部の金が存在するのは変わらないため便宜上赤金という呼称を継続して使用

■赤金(左が桜代、右が双代)
剣 イザナギ スズカゴゼン/イワナガヒメ タケミナカタ オモダル(イベ)
鬼 フツヌシ ヤマヒメ(イベ) クダギツネ(イベ)/ミコシニュウドウ ジロウボウ(イベ) ダテマサムネ
侍 マサカドサマ イッタンモメン(イベ) カミキリ イシコリドメ/イヌガミ ヨリトモ
天 カグツチ オオワタツミ スネコスリ(イベ)/キジムナー カラステング ハクリュウ
楽 アタゴテング ヒカルゲンジ ゼアミ(イベ) タマヨリヒメ/コノハナサクヤ オシラサマ ハシヒメ
巫 ダイダラボッチ アメノワカヒコ イダテン オノノコマチ(イベ)/クシナダヒメ コトシロヌシ
星 キリン アヤカシコネ(イベ)/アベノセイメイ ビンボウガミ オフナサマ(イベ)
忍 クラマテング サトリ オロチマル(イベ)/サイゾウ ツナデヒメ(イベ)

■親愛度(兵種によって花の好みが変わる)
剣士/星詠み=茜 巫顕/鬼人=紺 侍/楽士=葉 天将/忍=橙
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-Dt3G)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:10:21.38ID:orWGBJLZ0
■自分に合ったレベリングスポットの探し方
1.まず手詰まりになるまで一気にストーリーをクリアしていく
2.次に今までクリアした所を見返してより良い条件でクリアできた面を探す
 例:竹竹竹松竹竹…なら松の面で梅梅竹梅梅梅…なら竹の面
3.そこが自分の部隊にあった最適スポットなのでしばらくそこでレベリングする
4.頃合いを見て1に戻る

■兵種の速さ
・忍>魔狼=楽>侍>不死者=巫=鬼>淫腐=五武燐=星=剣>闇豚=鱗兵=天
・横列にいれた兵種で平均化されて速い列から行動(その中で俊敏の高い順に行動)
・列の平均値が同じになってた場合は、俊敏が一番高いキャラの列が先に動くっぽいです

■水曜日討伐 魔狼だけの列から先手取れる横列の組み合わせ
忍だけ
忍、楽
忍、侍
忍、忍、楽
忍、忍、侍
忍、忍、巫
忍、忍、鬼
忍、楽、楽
忍、楽、侍

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da07-1hNP)2019/07/12(金) 20:34:10.66ID:sEfc84jS0
転身先質問用テンプレ(仮)

・転身させたい英傑の刻印、使いたい場面
・とりあえずの目標(本編・祭事・久遠城〇階まで登りたいなど)
・手持ちの英傑上位何人か

上記の内容によって陰陽変わるので最低限の情報は書くこと
今後の上限突破、実装状況によってどちらがいいかの答えが変わる可能性大です
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-LJjD)
垢版 |
2019/12/21(土) 08:50:07.87ID:NFC8k+8A0
保守
スレ立てありがとう
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-LJjD)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:52:22.21ID:NFC8k+8A0
保守乙
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0c-1ZZR)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:32:34.47ID:vyjbLZ830
        ∧,,_∧  >>1
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 /
          /  /
         /   /
       ///  /
      / 乙  /
     /      /
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b7-FRUu)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:53:47.82ID:2G5dnj/P0
サンタプレ箱の大小ってなんか意味あるの?
どっちもチケ1枚だし。
大のほうが上がる率高いから大としか交換せんわ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f07-Dt3G)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:56:57.47ID:uAJNUZs20
大の方が上がるはずなんだけど、贈物効果倍の状態でどっちも4上がったっていうツイ見た
修正入ったのか知らんが輝花1本分に満たないからわざわざ交換する必要ないよ

公式が凸アシュラの奥義威力修正後の動画を出したんだね
よーやくって感じなのと、こうして見ると陽の会心が陰ぐらいなのか?って感じ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14d7-ieRt)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:49:27.84ID:dga1iJUN0
前スレ落ちてたんかよwとりまスレたて感謝
新アイテムの灯明剛すげえなめちゃくちゃ特化してて狙いたい奴にはありがたいやろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c07-pIns)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:14:59.13ID:1sfX0b2y0
いつも500RTごとに100とかなのに今回100RTごとだからもらえるミスマル量に驚いた

着替えの虹は突破しても新奥義ないからなぁ
銀と金はLv100奥義なしでも驚かない
そもそも機能って書いてるから全英傑上限突破できるようにはするけど覚醒同様順番待ちだよね
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-fJ/L)
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:02.80ID:KjWqsZ+Z0
緋天ウシのバフは魔攻と魔防だけか
緋天モモ、ツクが元のより性能微妙だったからバランスおかしい強さの
突破陰ウシを超えるのは100%ないだろうなとは思ってたが酷過ぎるな
せめて物防があれば64、65階で出番もできたが、現状じゃ突破陰ウシ持ってたら出番ない
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-ieRt)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:27:03.20ID:M+pAQbOY0
>>30
最低でも闘魂 or 全ノ加護を覚えてくれると嬉しいなあ

あと、突破のためにエサがいくつ必要になるか
当然一人につき一人だよね?
この日のためにそれぞれ複数エサ要員を残してきてて本当に良かったわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-ieRt)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:41:24.58ID:M+pAQbOY0
>>39
陰スネコスリと陰ビンボウガミは覚醒&覚醒奥義でほぼ虹の火力が出るよ
…まぁ、久遠城での出番は無いけど

今後に期待したいのは侍と忍かな
不遇続きの天狗系最後の希望のサトリと、伝説の三忍最後のオロチマルは有能であって欲しい…
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-ieRt)
垢版 |
2019/12/30(月) 05:31:17.24ID:Ocs1T4gz0
こないだ、御統珠33,333で購入した陰ガシャがようやくLv90越えしたんだけど、破壊力ヤバすぎるな
Lv90の段階で、Lv120の凸陽ジライヤを超える高火力を叩き出すし、暗闇の付与率もそこそこ高いし
未凸英傑最強との呼び声も納得だわ
これで上限突破したら、どれだけ火力出るんだか
今度、御統珠33,333が溜まったら念願のヤシャを手に入れるつもりだったけど、これは悩む…
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-fJ/L)
垢版 |
2019/12/31(火) 01:05:42.47ID:HLDTOX910
頭を使わずに仲間の行動順を操りながら先制攻撃できるシステムだから、
ほとんどの戦闘が陰で先制してバフかけて全体攻撃で薙ぎ払えば敵が動く前に終わる
城を陽で固めると陰だとそれで終わる階も倒しきれず、猛反撃を食らって陽の耐久でも関係なく壊滅的被害を受ける
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c07-pIns)
垢版 |
2019/12/31(火) 08:05:36.33ID:1dkXfpSZ0
>>51
52が言っているのは事実だけど補足しておく
能力は陽が防御重視で陰が攻撃重視
陽の壁役が必要だった場面も上限突破した陰で乗り切れたりするから段々陽の出番がなくなっていく
まだ手持ちの英傑少ないとかレベル低いっていうなら陽も必要だったりする
転身相談テンプレの状況と手持ち書けっていうのはそれが理由

あと陰陽で使える奥義が違う場合、手持ち関係なく奥義の使い勝手で陽推奨ってこともある
特に楽士がそれで、巫覡は挑戦討伐以外ほぼ陰の出番はない
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f20c-fJ/L)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:24:20.03ID:BbN+Ajno0
なんで陰にしちゃったんだろう orz
せっかくアマから全ノ加護を相伝したというのに
https://imgur.com/iwQAEVs
使いたい奥義相伝したら転身間違わないようね(涙)
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-RM0q)
垢版 |
2020/01/01(水) 10:26:51.00ID:/o105C050
そもそも桜代の力力の突破前の闘魂持ちが手に入りやすくなってきたから、
わざわざ桜代陽アマを親にすることも今はないからなぁ
もう一人の親も持ってるなら別の条件レベルの闘魂持ちか運運で強属性持ちの怪盗アマツ辺りにしておきたいし
八傑とコラボと六傑以外の突破は闘魂貰えないから、属性強攻のあるヒトツメやヤシャ以外は
闘魂が引き継げるかで強さが結構変わりそう
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b7-RM0q)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:23:33.01ID:GYyRbvA70
緋天ウシワカの90奥義の威力、ノウヒメの90奥義と大して変わらないぐらいクッソ弱い
物攻バフ取っ払ったんだから、突破ヒトツメぐらいの威力はあるだろうと思ってたから拍子抜け

いくら突破陰ウシが楽の中でも誰もが認めるぐらいの最強チート性能とはいえ、
同じウシワカでバフどころか威力までもここまで露骨に下げるなよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0207-jiuN)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:00:39.64ID:zlRuvc+E0
運営が強い言ってた気はするけど、Lv120より強くなるって明言してたっけ?
単に緋天スサノヲが奥義含めて目に見えて強いって話題になっただけで、
同時実装のシュテン含めて他の緋天は何かが物足りない状態
突破してLv100奥義からが本番かな言われてるんだから緋天スサノヲだけが今んとこ例外
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:25:59.80ID:IcZ4fmPt0
すみません
第2部までメインストーリーを進めたのですが
途中から敵が強くて全滅してしまいます
wikiは確認したのですが、なにせ英傑の数が少なく、虹英傑もオダノブナガひとりです

ここは進むことを一旦諦めて、素材を集めたり英傑を強化したり
装備の巻物集めしたり
した方がいいのか、無理にでも押し通れるのか
判断に悩んでます

というか、やることが多くてどれが優先度高いのか迷ってるところです
希望はメインストーリーを全部読みたいのですが
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:48:51.62ID:UoeyCu860
>>74
どんな英傑を持っているか分からないからふわっとしか言えないけど、とりあえず戦力を上げるのが先決
現在開催中のイベの特効のノブナガがいるから、ノブナガを入れて今イベを回ればそこそこ育成できたけど明日で終わりだしね
本編第二部に関しては12章のラスボス戦以外は最悪赤金パーティでも回れたような…
装備は最新話の装備が作れればそれでOK。黒箱祭があるといいけど

とりあえず、ノブナガ以外の金英傑でどんな英傑を持っているか教えて欲しい
それを見れば、私も含めて、どの英傑の育成を優先させるべきか、教えてくれる人がいるはず

剣:
鬼:
侍:
天:
楽:
巫:
星:
忍:
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-JQ6m)
垢版 |
2020/01/09(木) 05:55:17.26ID:wypgBnpC0
ノブナガは交換所では普通の虹と同じだったけど、必要経験値や能力値が緋天八傑並みに高いから
陰のレベル90にさえすれば、その時覚える全体攻撃で楽のバフと先制さえ心がければ
それだけで少なくともパズズまではクリアできると思う
陰ノブナガは耐久もかなり高いから、鳥が並んで先制無理なところもごり押しできるし

このゲームは全体攻撃であろうと虹以上の専用奥義は今までの奥義と威力が段違いだから、
とにかく90にして一度その奥義の強さを体感してみれば、何も考えずにやっていけることが解るはず
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:11:29.34ID:IcZ4fmPt0
>>77
ありがとうございますたすかります
時間はもう少ないですが、猛吹雪の手形が余ってるので
使ってヘビロテしてゴリゴリレベル上げをして

後は金以上の忍か楽が揃えばクリア出来そうですね
頑張ってみます
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-MUcs)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:13:36.48ID:VhkvbwEK0
>>76
金英傑それしかいないの?
そうなると普段使っているメンバーも知りたいな
銀英傑なら楽士のザシキワラシかビワボクボクに高揚使わせてノブナガがLv90奥義使えれば大抵クリアできそう
あとは忍で相手より先に行動できるよう調整かねぇ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 08:59:07.66ID:IcZ4fmPt0
少し変わりました
というのも先ほど一万課金して
緋天灯明・剛と交換して
石尽きるまで回しました
結果として八傑は出ませんでしたが
金のみですけど

剣 タケミカヅチ タケミナカタ
鬼 サンキボウ イバラキドウジ
巫ミチザネサマ オノノコマチ
星 アマクサシロウ オトヒメサマ
忍 モモチタンバ

に変わりました
虹も出ませんでしたが金がいっぱい来たので嬉しいです
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 09:52:36.03ID:UoeyCu860
>>80-81
その中で育成すべきなのは、
楽士が上がってないけど、最初にもらえる陽ニニギが魔攻/物攻ともに使えるから必須として(持ってるよね?)
コマチも陽巫覡としてはそこそこ有能。あとは陽モモチくらいかなあ
ヤマビコとか、チヨメとか、ゴエモンとか、クラマとか、他に青金以上の忍は?

今のところ、その戦力なら、
前:ノブナガ/陰ミツクニ/陽モモチ
後:ニニギ・楽士(高揚or獣呼)

がエース部隊になりそう
他の人も書いてるけど、ノブナガがLv90になれば一気にヌルゲー化するからそこまでの我慢かな
銀英傑は基本、楽士以外は無視していい。絵も声も魅力的なキャラは多いけどね
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:20:43.43ID:4fK2CjsL0
>>76の金一覧に違和感あったけどそうか、ニニギ・カイヒメ、チュート金がいないのか
まぁ気に入ったのしか使いたくないのかもしれないけどニニギはいた方がいいよ
初心者ミッションで受け取れし、あとは>>82の言う通りでいいと思う

あと初回限定で好きな八傑もらえるから、まだならもらっておくといいよ
祭事情報一覧からそれっぽい項目探してみて
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-ZE0I)
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:48.20ID:ZlCS97gr0
金の陰は華奢なので先制で倒しきれないマップだと非常にきつくなる
巫覡の回復でもつかどうかが重要
通常討伐は生存も大事だからその辺はバランスを見て無理なら陽のタフな奴にすると楽になる

あと初歩なんだけど鶺鴒台で10+1回が後ろに隠れてるので回すときは忘れずに切り替えること
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:41:03.52ID:m94rqE1k0
社交場はありがたいけど交換所がしぶすぎて手形と置物しかとれんな
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:40:20.00ID:ZqFoQ7Dg0
課金すれば八傑選べるキャンペーンは期間限定で時々あるよ
一番最近のは三周年の時だったかな

今回の社交場の手形は個数制限ないってことでいいんだよ…ね
前回のが今までのと違っておかわりなしだったのもあって警戒してしまう
ぬいぐるみは新規じゃない感じがするから記念に1個あればいいって人は注意だな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:41:51.38ID:IcZ4fmPt0
>>82-84 すみません、普通にスマホ家に置き忘れて返信が遅れました
ニニギとカイヒメはまだ入手してなかったので急いで取ってきます

選べる八傑は知りませんでした
ということは今は選べないのかもしれないです(項目がない状態)

後ええとすみません、10連あったんですね
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:04:13.72ID:UoeyCu860
>>89
バンケツだと英傑にランクがあって、

銀英傑:遠征やデイリーのバンケツで出易い英傑。他ゲーで言う「コモン/N」
青金英傑:金灯明や虹灯明で出易いレア英傑。他ゲーで言う「レア/R」
赤金英傑:金英傑の中でも特に出にくいレア英傑。他ゲーで言う「スーパーレア/SR」
虹英傑:八傑など、全英傑の中でも滅多に出ないスペシャル英傑、他ゲーで言う「SSR」

他にも緋天英傑とか、黒英傑とか、イベ英傑とかいるけど


何故青金・赤金かというと、バンケツ時に文字が青文字になったらレア確定だけど、
以前は赤文字で排出される金英傑がいたから(今は赤文字=虹 or 黒確定なはず)

青と赤では背景に差が無いから、どれが赤金で、どれが青金かはWikiなどを観て欲しい
だいたい目録で後ろの方で虹英傑の手前にいるのが赤金、と思ってくれて良い

赤金でも覚醒次第では虹並みの性能を持つキャラがいるから意外と侮れない
中でもヒカルゲンジはほぼ虹といっても差し支えない性能の持ち主

今イベの社交場では虹だけじゃなく、赤金も落ちるから、侍・楽・忍を中心に回るといいかもよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:14:29.58ID:ZqFoQ7Dg0
>>88
本殿で右上の動いているやつじゃなくて、紫色の祭事情報一覧から行く画面に「神代八傑祭」っていうのない?
今までにキャンペーン含めて受け取ったことがないのなら常にあるはずなんだけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:35:50.13ID:IcZ4fmPt0
>>90-91
有難うございます確認しました

まず、青金の話ですが
イバラキドウジが2
モモチタンバが2
アマクサシロウが2
とそれぞれ実は複数出ております
他名義の青金英傑は居ませんでした

八傑プレゼントありました!
有難うございます

ニニギとカイヒメ入手出来ました
皆様のお陰です
早速育成始めますね
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-///2)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:42:02.84ID:69bjlYgU0
とりあえず忍の層が厚ければ何やるにしても楽になるからおすすめ
忍だけじゃ上手く行かなくなる頃には何となくゲーム性分かって他のどの兵種補充すればいいか分かってくると思われ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:54.09ID:UoeyCu860
>>92
モモチが2人いるなら、それぞれ陽転身させて、

前:ノブナガ・陽モモチx2
後:陽ニニギ(獣呼)・獣呼 or 綺綺 or 奏奏持ちの楽士

がエース部隊になりそう
今イベでは楽士と忍を中心に回った方が良さげ
どっちも有能職だから数が居ても困らないし
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-euIa)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:04.17ID:ZqFoQ7Dg0
第一部は力押しでなんとかなるとはいえ、ほぼ銀でクリアできてるのに驚いた
大体二部で属性とか速度気にしないとダメなことを知る人がそこそこ多かったような

こういう戦略練る必要がある挑戦討伐あると面白そうなんだけどね
久遠城は正直入れ替えとかめんどいんで今の先行火力ゲー多めでもいいやって気持ちある
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:03:59.01ID:IcZ4fmPt0
>>95-98
ありがとうございます
オダノブナガ引けたの実はビギナーズラックだったんだと
今なら解ります

八傑は今のところ金も虹もいない天のスサノヲにしようと思います
シュテンドウジも好みですが、バステが意外と大事なゲームかなと思いまして
英傑が増えると戦略の幅が広がりますね
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:24:03.71ID:UoeyCu860
>>99
選べる八傑はもう少し待った方がいいと思われ

個人的には忍のジライヤ(有能職&高火力で最初っから最後までずっと最前線)がおすすめだけど、
他にもヤマトタケル(そこそこの火力&高耐久力で部隊を引っ張ってくれる)、
アマテラス(唯一無二の回復職。突破すれば最強)の三択
忍はいくら居ても困らないけど、ヤマトタケルとアマテラスは一人居ればその職種の育成はほぼ不要になる

スサノヲも強いけど、Lv90までの育成がツラいのと、天は鈍足なので案外使いづらい(久遠城上層では必須だけど)
楽士のウシワカもLv90になればめちゃくちゃ便利だけど、そこまでの育成がかなりキツい
星のツクヨミは初期は便利だけど将来的に不遇職、モモタロウは突破すれば最強だけど突破が前提、
シュテンは突破しても微妙性能(声とイラストは大好きだけどね…(泣))

もちろん、これは自分の主観だから、他の人の意見をもう少し聞いた方が良い
ノブナガの件もだけど、八傑を選べるチャンスはめちゃくちゃ貴重だから、もう少し慎重になったほうがいい
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/10(金) 00:06:44.02ID:5miXwmQL0
>>99
貴重な意見ありがとうございます
なるほど、もう少し皆様の意見を聞いてから交換したいと思います

運が良ければ今回のイベントで虹英傑が来るかもしれませんしね

久遠城突破はいずれ目指すとは思いますが
今はまだその段階ではありませんし
スサノヲを候補から一度外して考えます


追伸 全滅して突破出来なかったところが皆様のお陰で先ほど突破出来ました!
ありがとうございます
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-tgR8)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:39:26.37ID:2uNLdXa70
一連の流れを読んで始めたばかりの頃を思い出した
とにかく転身材料が足りなくて曜日討伐でもほしいのおちなくて、
陰陽鏡どころかしまいには魂までミスマル砕いて買ってた
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 02:39:39.02ID:d7CYKeOl0
ノブナガ持ちなら個人的には突破前提で陰のウシワカかなぁ
物攻と魔攻の全体累積バフと楽の速さなのに虹の陰星99以上の威力の全体攻撃を
併せ持ったチート性能を一度味わったらもう手放さねなくなる

突破一人分ぐらいなら労せず石も集まるだろうし、緋天ウシの性能もあそこまで弱くされてたら
これを超える楽の登場はもう期待できない
今から育てたとしても今のイベント中には修験界の手形交換で99には行けるだろうし
強職のジライヤは突破ハンゾウはもちろんだが、そのうち手に入るかもしれない
未突破の虹忍でも代わりにならないこともない

アマテラスも陰ウシと同じく職の中では断トツ最強で代わりがない存在だけど、
緋天八傑並みの強さと全体攻撃がある陰のノブナガがいれば、
攻撃バフと先制さえ心がければ城以外ではほぼ出番もないと思う
その城も踏破ならともかく、61階ぐらいまでならノブナガと陰ウシの方が楽にクリアできるし
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-WDV1)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:18:13.37ID:8PgQ1Xkq0
二人目モモタロウの転身について質問です
一人目モモは陰転したのですが、二人目は陽にしたらいいのか陰で良いのか迷っています
城は5〜6日で72階まで登りきれていますが、侍が双代陰モモと陰コジロウ(と、昨日来たヤシャ)しかおらず、侍が落ちてメンバーが組めずにガタガタになり、その日は終わるような感じになっています
もう少し城を楽に登りたいのですが、陰陽どちらにしたら良いでしょうか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-euIa)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:49:40.12ID:X0kkgO4b0
その陰モモは突破済み?
そうでないなら自分だったらその2人目で突破させちゃうなぁ
凸前で比べるなら全体使えるヤシャの方が断然使い勝手いいし
後から来たモモの方が刻印いい桜代だったら今やってる修験界で育てて突破するな

すでに突破済みならわからないので他の人に任せる
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:13:31.16ID:q61G9Vbtr
今回のイベントって、都度交換所で社交場か修験界の手形を交換して倍率の高いところを回ったほうがいいのでしょうか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:22:10.38ID:H1YfW++Z0
>>105
凸陰ウシがめちゃくちゃ強いのは同意するけど、突破前提なのがキツすぎる
最近まで未突破の陰ウシ育ててたけど、突破までの性能ゴミすぎて使い物にならず、何度心折れそうになったか…
ハタモト乱舞の瑠璃石5,000で交換するのが前提としても陰モモ、陰スサ、陰ウシは初心者にはオススメしないなあ
(それぞれ突破したらしたで手放せないくらい愛おしくなるけど)
初心者は瑠璃石3,000が溜まるごとに八傑札に交換して八傑を揃えていくのがセオリーだし

初期は久遠城40階前後突破が目安になるから入手後すぐに強さが実感できるキャラの方がいいような
育成しきるまでに心折れてしまうと元も子もないし
38階では陽アマ必須だったような気がするけど、遠い過去すぎて思い出せない…


>>106
自分なら、双代陰モモが未突破なら即突破材料に、双代陰モモが突破済でも陰転かなあ
陰モモは凸まで性能ゴミだけど、凸陰モモの強さを一度味わってしまうともう元に戻れなくなる
全体で、火力の高さに加えて、3Hitの確実性がとにかく有り難い
72階まで行けているなら陽転したところで城での出番はないし

あと、72階はキツいよね
うちは凸陽ジラらの忍軍団や凸陰陽スサ/凸陽アマ・凸陽ウシで削ってるけど、未だに5〜8部隊必要だわ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-VpI/)
垢版 |
2020/01/10(金) 08:42:37.34ID:H1YfW++Z0
>>108
目的による
手持ちを増やしたいなら、経験値30,000+経験鳥 or 輪廻鳥 or 英傑が確定ドロップする「社交場」、
現状の戦力をカンストさせたいなら、経験値80,000の「修験界・虹英傑」を中心に回った方がいい

前半は一日3回札無しで「社交場」を解放させることができ、
後半は一日3回札無しで「修験界・虹英傑」を解放させられるようになる(はず)

現状は無料開放の「社交場」を巡って交換券を集めるのがセオリーだけど、
てっとり早く手持ちの戦力を強くしたいなら交換券を都度都度使って「修験界」を回るのも良し

個人的には上限突破も告知されたし、戦力に瑠璃石確保を考えると「社交場」の方がオススメだけど、
Lv90以下で本来の能力を発揮できない英傑が複数いるなら「修験界」を回るのもいいかも
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-WDV1)
垢版 |
2020/01/10(金) 10:30:53.30ID:8PgQ1Xkq0
>>107>>109
一番大切な所を書き忘れていてすみません。陰モモは突破済みです
凸陽モモは城で物足りないなら、二人目も凸陰目指してみます(突破材料がないので)
お二人ともありがとうございました
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-MAID)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:49:03.05ID:5miXwmQL0
本日もスマホ家に置き忘れてましたすみません
なるほど色々なご意見頂き本当にありがとうございます

今のところアマテラスかジライヤがお勧め
で良いでしょうか?<初心者には
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-kIay)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:19.62ID:S019+e1Sd
アマテラスは基本凸前提耐久編成用なので、後々使うけどそこまで優先するかというと
必要数も凸陽1人いれば後はいらないので被りが多くなってくると無駄になりやすい
ジライヤは虹忍・凸忍どっち用途でも数いて困らないので、安牌なのは間違いない
陽転は90までが結構きついけど、90にして専用奥義習得すればずっと使える
凸しても凸忍が大量とかにならなければスタメン安定
陰転は90奥義が微妙だけど50習得の奥義がそこそこ優秀で凸後もアタッカーとしては使える

なのでオススメ第一はジライヤ
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:09:07.75ID:q61G9Vbtr
>>110
ありがとうございます!
まだ始めたばかりなので、無料開放の毎日3回分を使い切ったら修験界で戦力90lvまで育てていきたいと思います。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 02:56:32.00ID:iFJ35Vwt0
設定で音全部消してるのにプレイ中にでけぇ効果音が度々鳴る現象が結構前から起きてるんだけど
これってうちだけなのかな?他のブラゲじゃ起きないからバンケツ側の問題だと思うんだけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 08:07:03.11ID:MjNOVoPm0
>>116
同じ初心者さんがいてホッとしました
お互い頑張って育成していきましょう!
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-JQ6m)
垢版 |
2020/01/13(月) 08:45:21.05ID:2pb9JrF00
タマモ、アマツ、コジロウ辺りは桜代で闘魂や属性強攻の引き継ぎも無理だし、
突破後も八傑じゃないから闘心までのままだろうから、
その不満を恐れて古いキャラなのに遅らせてるのかもしれない

まあまともな思考ができる運営だったら、今の行動順システムを採用すれば、
陰先制大正義ゲーになることぐらいサービス開始前から気付く事だからただの考えすぎかもしれないけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-JQ6m)
垢版 |
2020/01/13(月) 15:24:48.65ID:2pb9JrF00
この間って2年位前の全奥義上方修正のこと言ってるのか?
そもそもその修正前の同じ奥義名でも陽の方が倍率高かった一部の奥義も
1話シュテンの様に守備力ない相手ならともかく、
城の様に陽の腕力じゃ固い相手なら陰の方がダメージはるかにあったわ
コジロウなんかは陰より陽の方が倍率高かったから陽が勧められてたけど、
敵の守備を貫通できなくてバフ掛けてもゴミみたいなダメージだったし
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-Ip36)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:51:51.32ID:QspfwneP0
>>129
社交場の虹はほぼ出なくて当たり前、と思った方がいい
むしろ居ない青金・赤金目当てで回った方がいい…というのは分かってても、目当ての赤金さえ落ちなくて心が折れそう
マサカドとイシコリドメ、それぞれ上限突破用(予定)の一人ずつだけでいいんだけどなあ
キイチとイバラキ、ミツクニはもう見飽きたよ…(泣)
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-Ip36)
垢版 |
2020/01/15(水) 09:02:02.24ID:QspfwneP0
>>132
イシコリドメおめ!
イシちゃんは実装されたのが後の方で、どの霊符対象にも当てはまらない赤金だから持ってない人は意外と多いはず
清楚でおとなしそう、という印象からのあの豹変ぶりのギャップが大好き
今は陰転性能微妙だけど、赤金だし、覚醒で大きく化ける可能性があるから育成はもう少し待った方がいいかも
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-Ip36)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:49:51.03ID:VOZUZp3B0
>>137
天将の社交場を回ってるなら狙うはオオワタツミとハクリュウ
オオワタツミは千狐という2x2の毒奥義+高耐久力を持っている陽スサノヲの下位互換として使える
ハクリュウは砂塵という全体&暗闇奥義の使い手ではトップクラスの使い手

愛でるため用ならセトタイショウも
青金だけど覚醒で全体持ちになるし、何より声優さんが無駄に豪華だったりする
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c207-frEi)
垢版 |
2020/01/19(日) 19:36:49.08ID:q50hAurJ0
天将の社交場で狙うならフセヒメ忘れちゃ駄目だろ
鶺鴒台では絶対に産まれない守守の刻印持ちは親として貴重
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 02:45:26.58ID:VNt3ioHw0
今日ノウヒメがあたったんですがwikiみると一番強い奥義のバフが物攻でした
陽モモチ、陽クラマテング、ツクヨミ、タマモ、ナキサワメという魔攻PTなんですが
ナキサワメといれかえるのは微妙なんでしょうか?

一応ウシワカもあたったのでどちらかに変えたい気持ちはありますが
見た目的にはノウヒメのほうがいいです
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c207-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 09:04:59.33ID:ZgCFk1fD0
>>140
えっと、行動順は理解してる?
正直言わせてもらうとそれタマモ抜いてナキサワメより足の遅い忍を1人後ろへ
前列にもう片方の忍と、剣士か天将置いた方がナキサワメ活かせるよ
きっとそのままだと魔攻UPされるのは後列の2人だけかと

ウシワカは上限突破させないなら陽Lv90で物攻魔攻両方上げられるのが大きい
上限突破させるのなら陰Lv100で物攻魔攻両方上げられるうえに突破していない星詠み並み
ノウヒメは物攻UPだけど陰だと本人のダメージも期待できるので、
ウシワカとノウヒメ並べる方がいい感じになるんじゃないかなぁ

それとまぁ…
単純にバフの重ねがけについて考えると前列が一番恩恵受けるんだよね
かつ楽士が先に動かないといけないわけだから、物攻UP持ちの楽士の方が出番多くなりやすいよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:58:56.44ID:VNt3ioHw0
>>141
ありがとうございます
行動順とかは全然理解していませんでした
タマモ3体あたったので活かしたかったのですが思い切ってノウヒメとウシワカ育ててみます!

ちなみに剣士ではlv1のヤマトタケルも2体いるのですが忍者どちらかを入れ替えるたほうがいいですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c207-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:26.60ID:ZgCFk1fD0
>>142
入れ替えるのならクラマの方
金英傑で陽の沫乱持ちなら闘心もあるモモチがトップ

ウシワカとノウヒメ並べるの勧めておいてなんだけど、
あの2人はLv90からが本番だから今のうちに極力育てておいた方がいいよ
なんか初心者っぽいから本編の黒箱入手するときは平均レベルに注意してねと言っておく
(平均レベルを超えるとドロ率下がるなどの注意文が出る)
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a135-tokz)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:23:41.63ID:Z4Jn+iFh0
今回のイベントの交換所で虹の英傑が手に入るアイテムがあることに今気づきました
いま47しかないのですが、100にするためには紫玉を御統珠で回復して周回するしかないですか?

またもし取れる場合は、虹が一番いいですか?
八傑が手に入る2016剛も気になるんですが金が混ざっているので怖いです
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c207-frEi)
垢版 |
2020/01/21(火) 06:21:28.75ID:2bNRQSSs0
>>145
ごめん、そのメンバーだと最初に動くの結局モモチで楽士の恩恵が前列にないわ…
ツクヨミの存在が頭から抜けてました

どっちにしろ八傑は最低Lv90まで育てろってんのと、
145が何を優先したいかで状況変わるから、一度行動順について調べてみてください…
バンケツの戦闘はほぼ先手必勝なんで行動順理解すると難易度変わります
0150145 (ササクッテロラ Spd1-EQ1i)
垢版 |
2020/01/21(火) 14:41:45.95ID:VFAmCC8up
皆さんありがとうございます
忍忍ノウヒメ/ウシワカツクヨミとかにかえてみます

霊符は紅と虹を見間違えてました!
虹の忍者欲しくて社交場回ってますがどのくらいの確率なんでしょう?
ガチャでノブナガ狙いか社交場狙いどっちに石使うか考えています
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1af-hye5)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:43:30.07ID:MtsK/Ud/0
>>150
おそらく虹が出る確率1%もないだろうと思われる
社交場はあくまで経験値+烏がメイン
でもレス見る限りまだ始めたばっかりぽいのでガチャ回すか社交場回すか…とのことなら社交場でのレベリングオススメする
いい手持ちあるぽいので
社交場で虹は出なくても泣かないこと
初心者にはほんとにありがたいぞこの経験値は…


自分なんかは手持ちの虹は育てきってしまったので社交場回さんけどね
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-Ip36)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:37:31.85ID:dO/sxXT+0
>>150
社交場は半年に一度ぐらいの頻度でしか開催されない貴重なイベ
落ちるのは経験値鳥&輪廻鳥&銀英傑がほとんどだけど、稀にでも討伐と同時に金英傑が排出されるのは社交場イベのみ
英傑自体は戦力にならなくてもエピで御統珠を回収できるから、出来るだけ多くの種類の英傑を手に入れた方が良い
今後実装が予告されている上限突破の材料はおそらく同英傑の重ねだろうから、ダブりでも手持ちは出来るだけ多い方が良い
覚醒で価値が上昇するキャラもいるかもだし

ただ、メイン戦力の虹がLv90まで育ってなかったら、修験界・虹英傑でLv90にするのを最優先した方がいいかも

第三部が実装されたばっかで、ノブナガ自体、人気&客呼べるキャラだから、今後もピックアップは複数回あるはず
バンケツのガチャは渋いから深追いは禁物
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-RMi8)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:34:30.31ID:ET0iOiL20
>>156
各鶺鴒台とこに灯明使った時の確率表示されるボタンあるよ
約1万円分のミスマルで虹確定なら安いんじゃないの?とは思うけど八傑とノブナガは出ない点に注意
(今回の虹霊札は2019年11月までに実装された虹英傑限定)
あとミスマル購入CP見てもらえばわかるけど、高いほどお得ってわけじゃない
1円あたりのミスマルの数は 490円>120円>3300円>5020円>980円>10000円
こういう変なとこあるゲームだから得かどうかはよく考えた方がいいよ

>>150は経験値優先で今は配置気にしてないだけなのか、根本的に勘違いしてるのか気になるの自分だけか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b7-++Vr)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:09:26.18ID:CC5HQTVA0
明日はタマモとヒデヨシの突破か
天や忍は能力的に物理奥義から突破で魔に変わってもおかしくはないがどうなるか
タマモは桜代の術タイプで使いづらいし、仮に闘魂が貰えたとしても余程の性能の突破奥義が来ない限り
突破が来ても誰も使ってないハチカやリキュウと同じ運命になるだろうな
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-3C30)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:10:39.22ID:mshZVRSm0
>>158
うちは凸陰ハチカを使ってるよ。主に72階のゾンビアタック用だけど
まだカンストしていないせいもあるけど、八傑や黒英傑ほどの凸前&凸後の差は感じないかな

ヒデヨシは陰陽揃ってるけど、陽をエサに陰を突破させるか迷い中…
陰ハンゾウほどの差が出るなら全然迷わないんだけどなあ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8735-AH3V)
垢版 |
2020/01/23(木) 03:59:16.65ID:zl/si/pq0
>>157
ガチャ爆死して心折れていました
もっかい虹セット分用意したんですが、出てくる英傑みたらガチャのほうが気になるのでやってみます
2.5%は低いですけど勝てる気がします

あとタマモ突破の話ここで知りました
いまは弱いみたいですけど楽しみです
攻撃系は忍者以外弱い理由もわかったのですが、ほかの職使えるようになってほしいです
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b7-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:19:20.51ID:T6aKue7l0
どちらの突破奥義も全体の無属性か
ヒデヨシは物理のままでタマモも当然闘魂なし
後はヒデヨシの突破奥義の威力が90奥義よりもきちんとあるかか
イザナミ、ハチカ、エンマなんかはあまり威力が変わらなかったから、まだ安心はできないな
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-RMi8)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:40:18.62ID:jhAAIboy0
タマモ全体って、90奥義と突破後の奥義の範囲変わったの初じゃね?
闘魂はなぁ…Lv110の奥義枠は八傑限定っぽいから期待すらしなかった
双代なら相伝でワンチャンある分、桜代はなんらかの上乗せ欲しいなぁ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b7-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:45.35ID:T6aKue7l0
本編のネコマタの存在、ライターはすっかり忘れていたと思ったが一応覚えていたのか
どこかに出かけたまま戻ってこなくなったって適当な扱いで再登場すら怪しいけど

>>170
八傑や六傑は突破で範囲変わったのは数えきれないほどいる
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-3C30)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:29:21.40ID:2jA2Xsyc0
前イベで3万超の御統珠を費やした成果(赤金以上)

社交場:イヌガミ、ヒカルゲンジ、コノハナサクヤ
バンケツ:ハチカヅキヒメ、タマヨリヒメ、コトシロヌシ、コノハナサクヤ、スズカゴゼン、マサカドサマ

凸陰ウシワカとか、城用メンバーも育ったし、
選べる虹を買った方が良かったとかそんなこと言わない(言いたいけど)
ほぼ上限突破用の材料となる予定だから、上限突破が覚醒以上に美味しい効果があると良いなあ

前イベでスッカラカンになったので、当分緊縮財政だわ…今イベは花の種を集めよう
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8735-AH3V)
垢版 |
2020/01/24(金) 03:08:53.21ID:YktPR5Nc0
ガチャ110連虹なしでした
ヤケで交換した2016剛2枚のうち1つがツクヨミだったので突破できるのが救い

タマモは奥義の威力どうですか?
いろいろみてるけど強いとはいわれていないのでダメなかんじなんでしょうか
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-RMi8)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:43:44.32ID:eKz4cS7p0
耐久と腕力は凸陰ヤシャの方が上
俊敏と幸運は凸陰モモの方が上
100奥義は3hitっていうのもあって凸陰モモの方が安心感ある

凸タマモは公式の動画見ると悪くなさそうだけど実際使うとしたらどうだろう
来週からの祭事特効だろうし、イベント内容見てから自分は突破する予定
丁度タマモとヒデヨシの合計5人だから人数減らしたくない
まぁピックアップからシバエモンの復刻イベっぽいけどね
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 08:14:54.83ID:eNqDBmv90
>>176
強いの意味がわからんがダメやったらほぼ互角でヒット数の差とヤシャは気持ち麻痺る可能性ある
>>177
タマモのダメは公式を信じるならツクヨミに遠く及ばんから趣味レベル

陰ヒデヨシはきっちりダメあがってるし暗闇付与でまんまガシャの上位
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-x2eK)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:56:51.48ID:Ec75aPcl0
去年の12月から始めた初心者なんだけど、久遠城38階の忍者ルームが越えられないからアドバイスもらってもいいかな?

手持ちは
覚醒陽転力力タケミカヅチ99
陰転術術ガシャドクロ99
陰転運運闘心キイチホウゲン87
陰転力守ネンアミジオン86
陽転術退ナリヒラ84
陽転体体チョクロボン82

力力マサカドサマ50
力力サンキボウ50
守守フセヒメ50
運運闘心キンシロウ50
運運闘心マガツヒノカミ50
運運犬神50
運運オシラサマ50

使えそうなのはこんな感じ
あと一応ノブナガやコノハテング、モモタロウにヒカルゲンジもいるけど刻印失敗してるから使ってない

装備は錬金堂が30だから三段階まで
黒箱はあんまり回収できてないから陰陽装備はほとんどない

オシラサマが木の加護極を持ってるから陽転して投入すればいいのかなとも思うんだけど、どうすればいいかな?
他に有用な英傑来るの待つべき?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78a-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:23:12.29ID:ob3thMan0
久遠城のクリアが目標なら刻印気にせず虹黒ゲンジを育てた方がいい
虹黒のステータスの前では刻印なんて誤差だよ

38階だが強い忍が揃ってないなら敵の攻撃を耐えられる魔防の高い英傑で耐久戦が現実的だと思う
敵の攻撃を耐えて回復してバフして攻撃するって感じ
うろ覚えだが魔防750くらいで耐えられた気がする
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-3C30)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:50:00.26ID:Z1dX6TNdF
>>181
も、勿体なさ過ぎる…
戦力が足りない初期ほど刻印は無視して、赤金&虹&黒英傑を最優先で育成すべき
その手持ちならむしろ、陰ガシャと楽士以外の育成は放置して良い
代わりに、ノブナガ、コノハ、モモタロウ、ゲンジ、オシラの育成に全力

ちなみにコノハは陰転推奨、ゲンジとオシラは陽転推奨
モモタロウは突破前は陽転の方が使い道があるけど、突破後の有能さを考えれば当分置物にしてでも陰転推奨
ノブナガは持ってないから分からないや


で、38階は初心者が最初にぶつかる壁
遠い過去過ぎて思い出せないけど、陽の虹or赤金のメンバーを全員掛守や退刻印盛りで魔防対策した上で、

前衛は陽剣士(例:ヤマトタケル、アマツミカボシ)か陽天将(例:スサノヲ、オオワタツミ)、
後衛に陽巫覡(陽アマテラス、陽クシナダ、陽ボッチ)や陽楽士(陽ゲンジ、陽オシラ)、陽星詠み

で忍の魔攻を耐久しつつ、相手の体力を削ることができればクリアできたはず

「鬼人の魔防80%上昇」は無視して良い
(初期はこれがために、せっかくのアシュラを陽転した人が多かった)

38階をクリアできれば、その手持ちならもっともっと上に登れるよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-x2eK)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:53:34.83ID:Jwvsmm0VH
>>182
おお、反応してくれてサンクス
忍はガシャ以外は少なくとも育ってないな
一応オロチマルやモモチタンバ、チヨメ、ヤマビコがいるけど

虹黒は本命刻印のが来たとき上限突破用に使うと割り切って育てることにするわ
一応モモ、ノブ、コノハは50まで行ってるんだけど、38越えるのにはコノハを陽転させればいいかね?

巫覡はあんまりいいのいなくて
ククリヒメ、ミチザネサマ、オトヒメギツネ、ウカノミタマ、オキクルミくらい
どれも体刻印が一つすらない
あとは一応陽転体体ハハキガミ80がいるくらいかな
刻印は無視するとしてどれ育てた方がいい?
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-x2eK)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:59:08.91ID:Jwvsmm0VH
>>183
陽転ダメなのか、ありがとう
コノハは陰転にするわ

虹や黒は上に挙げた分だけしかいない
強いて言えば選べる八傑でモモ選んだ直後に魅力術のモモが来たくらい

魔防対策は高品質装備だとしても刻印埋め込んでやるべき?
それとも極品質待つべきかな?
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:13:06.66ID:pnI2S1WI0
>>181
もうだいぶ前の記憶だけど
体力次第だけど特攻の鬼人は魔防300〜400、他は魔防650〜700くらいあれば1刻は耐えたと思う
掛守は木属性耐久と魔防UPだから必ず付けるのと防具を木属性にするといいかも
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-3C30)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:19:08.69ID:Z1dX6TNdF
>>185
コノハは全英傑中、単体攻撃トップクラス。陽にしたらその唯一の個性が死ぬ。38階で使えなくても他で使い出はある
城で「戦力的にクリアできないけど、とりあえず先頭の誰かでも倒したい」場合などに役立ってくれる

巫覡でその手持ちならククリヒメかな。ハハキガミはキャラも声も好きなんだけどいかんせん銀英傑
オキクルミも全体回復持ちだけど、ククリの覚醒奥義は物防上昇付きの上位互換だから

忍はその手持ち全員を育てた方がいい
モモチ、ヤマビコは陽転、チヨメとオロチマルは陰転推奨
火力的にガシャには遠く及ばないけど、それでも育てて損は無い
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-x2eK)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:52:03.31ID:BEk5U/01M
>>186,>>187
なるほど、丁寧にありがとう
とりあえずククリ、ゲンジ、忍中心に育てていくわ
転身はこの前の祭事の時にお香使いきちゃってるし、覚醒は流石にハズレ刻印でやると勿体なく感じるから見送るけど、ゆっくり育てていく
社交場がまだ続いてくれてたらなあ……そういえばここの人たちは今の祭事ってどの組み合わせに入れてる?
自分は初期の方から来てくれて本編、祭事、久遠城で大活躍のガシャの話が見たくて、それなりに関係性のあるガシャ×タキヤシャで入れてるんだけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-3C30)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:06:58.95ID:Kc2BCD8E0
>>188
投票の一番人気は実装されたばっかのノブナガ関連じゃないかな
特に桜代・双代で分かれている、ノブナガ x ヒデヨシとか、ノブナガ x テンカイとか
ただ、時々、謎のガチ勢が一位をかっさらっていくのがバンケツの怖いところ

覚醒後が有能なら、初期はハズレ刻印とか気にせずに覚醒させたほうがいいよ
陽ゲンジは覚醒で虹並みの魔防を得るから迷わず覚醒させるべき

あと、みんなニニギって育てないのね…
双代だし、成長させやすいし、陽転で魔攻&物攻バフ両方とも使えるし、声優は石田さんだし
初期にもらえる以外にほぼ入手手段がない、実は超貴重な英傑だったりするんだけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-D7No)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:22:30.80ID:JlQYDdDu0
38階は敏捷814で先手が取れた報告が以前あった
初心者には現実的ではない数字だから耐久して倒した方がいい

魔防が高いタマモ・ツクヨミ・アマテラスで回復して倒してた
なお前衛は陽ヌラリヒョンLv98魔防560で生存ギリギリだった(会心を食らうと多分ダメ)
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a78a-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:29:37.52ID:ob3thMan0
性能面では育てる価値なしのハズレ虹だね>仮面フツヌシ
ただ久遠城とかシナリオ終盤で巫が必要な場面はあるから一人は育てておくといいよ
アマテラスがいればアマテラスでOKだけどいなかったらククリかクシナダかな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3f-x2eK)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:33:36.35ID:BEk5U/01M
>>189
やっぱノブヒデは多いかな
一応自分も独神投票の方の助けになればと思ってノブヒデに10票くらい突っ込んだ
覚醒はそもそもタケミカヅチを勢いでやったばかりで金兎がないから貯まったら考えてみる
ニニギとあとカイヒメは50にして元気に遠征行ってるよ

>>190
陰転99ガシャが600代だったハズだから速刻印積んでも無理そうだな……陽転にすればいけたのかもしれんけどイメージで陰転にしちゃった

>>191
一応wikiも見てはいるんだけどね……刻印ばっか気にして高レアちゃんと育てなかったのが一番の原因かもしれんから、ここで相談して良かったわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-RMi8)
垢版 |
2020/01/24(金) 17:58:18.94ID:rSN9wY+S0
>>189
ニニギは城でとにかく楽士が必要になったときお世話になった
65階実装で天将と入れ替えるときまでレギュラーだったよ
楽士いないならニニギ育てとけーってアドバイスが出るぐらいなんだから便利キャラなのは確か

38階は陽ボッチが覚醒するまでまさに陽アシュラで殴ってたなw
耐えられる巫覡と星詠みがいて回復間に合えば楽勝、凸忍いれば先手とれるから更に簡単になる
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-PVgB)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:47:00.72ID:AUHoL/Qs0
そういえば、スザク&ゲンブ ビャッコ&セイリュウ
は卍傑話あるのですが
スザク&セイリュウ等の同じ四神絡みのエピソードがない気がします
私の見落としかもしれませんし
今回のイベントで実装は難しいかもしれないですが
見てみたいですね
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b7-++Vr)
垢版 |
2020/01/25(土) 08:09:52.82ID:cl0+43DC0
>>181
38階はノブナガ持ってるならレベル90にして全体攻撃を覚えれば、1人で何の問題もなくクリアできる
緋天八傑並みに能力高いから、陰でも突破前の陽モモ以上の硬さもあって陽にする必要もない
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:12:38.02ID:2ifhrcA/0
サンネンネタロウの夢オチの話だっけ
差分より、なにをそんなに手こずっているのかの方が気になる

ふだんフードや帽子をかぶっている英傑の素の頭を見てみたいな
ベンケイとか髪型すっごいかわいいんじゃないかコレ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-RMi8)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:07:46.33ID:uW6sOsrq0
ペース的に全員登場させられないことに気づいて詰め込もうとしたら表示バグった、
もうすでに出しちゃった分から見直さなきゃいけなくてうやむやの流れに1票

三周年中の連載時点で某雑談所で言われたことが次の日かその次の日あたりにイベスト内で言い訳されてたあたりリアタイ更新ぽかったし
上書きして後編やるってんのも全員出せなかったからやり直したいだけなんだろうなぁって勝手に思ってる

四神メインのイベント自体は過去あったんだよね
4人とも仲良しで結構好きな話だった
鍋イベとか花粉症3人組の伝承前提である花粉症イベの話は他の話みたいに報酬で開放だけでもしてくれればいいのになんでしないんだろ
内容的に祭事復刻しにくいのはよくわかってるし米騒動再びは勘弁
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b7-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:45:10.85ID:TYNqMA1X0
四神の話って戦貨を洞窟に4人で取りに行くって話だっけ
その戦貨も交換所のランナップずっと変わらないままのゴミと化してるけど

貴重過ぎて使ったことないから金との効果の違いが解らないけど、
実装直後以降ずっと存在が忘れられたままの虹和炭くらいは置いてほしい
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b7-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:09:02.66ID:TYNqMA1X0
以前は莫大な界貨と引き換えに復刻の台詞付の贈り物と交換できたけど、それもしばらくないな
確か最後に界貨で交換できたのは2017年の月見団子以前の全てと交換できた時で、
2017年の年末のお歳暮以降は一度も復刻がないんだっけ
別にそれ以降実装の英傑にまで新たに台詞付けろと言わんから、復刻をけちらんでくれ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-RMi8)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:33:57.41ID:9oCrplSf0
凸陰忍のまとめ動画見てるとやっぱ安定感は凸陰ハンゾウかねぇ
凸陰ヒデヨシの奥義は凸陽ジラの上位互換ってんのはともかく、まさかステまで上位互換か!?ってなったわ
さすがに物防魔防は凸陽ジラの方が上だけど城で置き換えられそうだ
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-+Ul7)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:36:11.81ID:VE4LBHeG0
また三年半キャンペーンとか中途半端な…
「好きな衣装英傑が選べるキャンペーン」が八百屋ってことは、また33,333御統珠で販売かな
今のところ、虹忍でハズレ枠がいないから、執刀医ホクサイか怪盗アマツ安定か。もしくは祭太鼓ボッチとか
せめて虹侍で全体持ちならまだ選択肢にはなるんだけどなあ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-+Ul7)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:03:07.31ID:VE4LBHeG0
>>207
怪盗アマツはモーションもカッコいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=DHf4OeJWWEE

アマツミカボシ自体、実装時期が悪かったり、職種が剣だったりで目立ってないけど、
持ってたら虹なりに強いし、白井さんボイスでツンデレな辺りが可愛い
早く突破来ないかなあ
たぶん陰転正解だろうけど、陽転の鉄壁ぶりも見てみたい
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b7-KoMo)
垢版 |
2020/01/30(木) 07:39:20.27ID:kYFxW0HZ0
選べる衣装英傑はおそらく八傑のように刻印固定じゃなく六傑や他の虹の時のように札だろうし、
怪盗アマツは桜代で力力狙うのが賭けで召喚台やドロップ産の親神神の刻印運運が
種馬としても戦力としても完璧だから、双代で刻印失敗のない執刀ホクサイが一番無難だろうな
課金セットの独楽タケミナと太鼓ボッチは選べない可能性高いし

楽はガゴゼがバフと攻撃範囲がゴミだから除外として、イワナガは楽で一強の突破陰ウシを除けば
累積がなくても物攻と魔攻上昇はかなり優秀
まあ、陰ウシ一人でも持ってるなら突破忍より遅くて陰ウシの同列でもバフを受けれる執刀ホクサイを
選んだ方が戦力になると思うけど。ガシャもそのうち突破が来るだろうし
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-+Ul7)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:06:34.41ID:kSUiDdND0
今イベ。とりあえず、特効は揃ってるし、カイヒメの霊符はレアだし、今後の上限突破のために走るか
運が良ければ、虹札まで行けそう

にしても、シバエモン…2のウジザネよりはマシだけどさ
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:53:46.43ID:aCPUAve+0
>>216
63階は凸陽ヤマタケ・凸陽スサ / 凸陽ウシ・凸陽ジラ・凸陽アマテラスで耐久してるなあ
本来ならスーくんを凸陽エンマに変えたいところだけど、エンマは未凸のままだわ

城一日目、61階で陽テラスが麻痺って全滅してしまった…
いつも凸陽ヤマタケx2/ 凸陽ウシ・凸陽ジラ・凸陽アマテラスで行ってるけど時折事故ってしまう
66階の初日クリアを諦めて高火力虹忍&虹侍軍団を犠牲にして確実にすべきか悩むわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-Gxmw)
垢版 |
2020/02/01(土) 20:21:44.07ID:mv1Yr0I30
>>216
このあいだようやくアシュラが来たけど退退で引いてしまった、陰にしたけど
ところで69階って1刻クリア可能?
凸陰シュテン×2・凸陰ハンゾウ/陽ノウヒメ・陽ゲンジでやると誰か討ち漏らしが出る…
何回か挑戦したけど1回しか成功したことないんだよね
今は削りを入れてから上の編制でトドメを刺す感じ

>>217
66階で事故は少ないだろうから2日目に回してもいいんじゃない?
もちろん総日数に余裕があるに越したことはないんだけど
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-2iSl)
垢版 |
2020/02/02(日) 06:45:18.27ID:vsCiAdRo0
凸シュテン2人いないから確認できないけど、ノウヒメとゲンジが陰ならどうだろう
自分はあとちょっとってんのがこれで届く事そこそこある
ゲンジは陽推奨されてるけど陰だと火力結構違うよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-Gxmw)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:16:31.34ID:X/hD9m5S0
ゲンジは2人いるけど2人とも陽だわ…ノウヒメは1人だけ
ほんとあとちょっとってときほど楽士の火力や特殊効果は重要

ありがとう、ゲンジがノウヒメか、噂の凸陰ウシ用ウシワカが引けるよう祈ってみるわ
装備の更新にも期待してるんだけどな
素材は上位素材っぽいのが出てるんだし、もう更新がないなんてないよね…
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7515-eiHd)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:50:59.52ID:ml95EKxT0
スレチかもしれませんが
今回のイベントでミツクニとカイヒメが特効なのでとても嬉しく使ってるのですが
前衛なのでやはり魂削られることが多く、一緒の布団に入れてしまうことが多いです

凄くカイヒメに罪悪感を感じます
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-+Ul7)
垢版 |
2020/02/03(月) 20:57:39.77ID:BihEvMYq0
今イベ、イッチの日討伐のおかげでようやく100万に到達できたわ
虹札はもちろん、ニニギ札まで頑張りたい

>>225
シュテンおめ! もしかして初シュテン?
シュテンは突破後も含めて陰転推奨。90奥義の縦一列はそこそこ使い出があるよ
是非親愛度を上げて、オラオラ系櫻井ボイスを心ゆく楽しんで欲しい
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd67-+Ul7)
垢版 |
2020/02/04(火) 21:42:53.02ID:S6QNriKY0
選べる虹交換券が33,333御統珠だから虹の衣装交換券はそれほどボッタとは思わないかな
怪盗アマツか執刀医ホクサイなら性能と声で元取れるし
うちは欲しい虹がまだいるから今回はスルーで次回開催に期待だわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-2iSl)
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:41.89ID:mYSkXgWf0
悩むのすごくわかる
普段4万ミスマルじゃ天井届かないしガチャで出るかも怪しいのに確定で選べるんだから得なのはわかってる
所持ミスマル10万あるから1人分くらい問題ないけど今一歩踏み出せない

しかも「二月は三年半記念月間」で「記念施策第一弾」ってあるし
第二弾がバレンタインだとしても全英傑上限突破機能が第三弾とかで何かありそうでなぁ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-Hkqy)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:11:05.26ID:ZyhAQ6XI0
後半、緩和要素来るかとも思ったけど、結局無いみたいね
時限討伐買えるんなら後半買ってみてもいいかもとも思ってたけど

カイヒメ札無事ゲットしたし、残りは虹札&ニニギ札だけだわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b7-LiuO)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:25:57.11ID:71HVwQl10
明日はヌラとアマツの上限突破か
覚醒はイベキャラ以外、銀すら止まったままだが突破のペースは速くなったな
イザナミの突破は完全にハズレだったがヤマタケ以来の戦力になる剣になってくれるかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c274-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 07:28:00.71ID:SAPEVlxw0
むしろ剣2体同時ってのは性能には期待すんなよ!てことやろ
とはいえヌラアマツも人気英傑やしあまりに寒い結果にならんことを祈りたいが
それより紙片での交換霊符に期限ついてんのがびびったわ
こういうのみると運営はバンケツに本気なんやなってのがわかるからありがたい
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c274-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:08:30.81ID:SAPEVlxw0
まだメンテやってんのかよw
超絶ホワイトやしさすがに9時まわったらもうスタッフ帰ってるな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5207-cV6v)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:11:13.95ID:fI55h7kh0
背景は昼と夜それぞれ1000ミスマル
入場券は500ミスマル
ざっくり回った感じだと入場券のドロ率はそこまで悪くない

ポップコーンはいつもどおり兵種ごとのを10個あげればいいのかな?
どうも討伐1回でドロするポップコーンはランダム1種類っぽくて特効いないと1個しか手に入らない
特効最大の3倍×5人で同じ味が11個手に入る形式

まぁなんだ、台詞コンプしたい人はがんばれ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5207-cV6v)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:03:11.98ID:r7mEeKKW0
ナリヒラとアギョウに投票した人っぽいのを投票期間中にツイで見かけたよ
2人が並んでる画面貼り付けて何か語ってた
うろ覚えだけど多分アギョウ実装時のイベストあたりだと思う
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b7-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:18:25.73ID:/XqIJ8Jn0
突破奥義はどちらも全体だったが、さすがに今回はイザナミのように威力が90奥義と同じってことはなさそうだな
後はヌラの毒の率がエンマや緋天スサと同じだとありがたいが、天と同じってことはまあないだろうな
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b7-LiuO)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:53:35.40ID:/XqIJ8Jn0
そういえば昨日までのイベントのシナリオ、復刻前の全部読んで回想登録された状態で
読むの忘れてたけど、タマモやヒデヨシが追加された新シナリオだったわけじゃないよね?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5207-cV6v)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:25:27.02ID:xz8ZS86p0
大丈夫、自分も週末100ミスマルもらえてないし他でもポツポツ言われてる
今回不具合多いからその流れなんじゃね?
前にもこういうことあったし、明日ももらえない状態だったらさすがに不具合報告出そうかなぁって感覚
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c3-jtUE)
垢版 |
2020/02/15(土) 10:36:08.59ID:zwC756HV0
やっと上限突破来たのでどなたかご助言お願いいたします

ヌラリヒョン
Lv50転身前
刻印 
体体 術術 体体(代命夜行持ち)速速 の4体が転身待ちです
Lv99の
刻印 術火(代命夜行持ち)をエサにして突破させるとしたら
どれを陽にして陰にしたらいいでしょうか?

久遠城上層での運用目的です
ご助言お願いいたします
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-n446)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:04:10.30ID:/qn7op8n0
wikiに倍率出てたけどアマツの陰100奥義の倍率90奥義と変わらないのはバグ?
イザナミも同じだから剣はそういう仕様?
アマツは闘心しか持ってないから倍率で救済あってもいいと思うんだが
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-gtE8)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:16:25.44ID:7vkg/Uyi0
>>271
手持ちの戦力と、久遠城をどこまで登れているか、久遠城上層が具体的にどこかに依る

虹黒の凸陰侍や凸陰忍が揃っているなら上層階で虹の陰剣の出番はほぼ無い
あってもゾンビアタック要員ぐらい
逆に揃っていなければ、全体持ちの凸陰ヌラに剣忍忍/楽楽 編成などで頑張ってもらうのも一つの手

虹の凸陽剣となると、凸陽ヤマトと同じ運用になるけど(ナミ様持ってないからわからない)
うちだと凸陽ヤマトx2は凸陽スサより俄然出番は多い
具体的には凸陽アマテラス&凸陽ウシワカとの運用になるけど、
55階、60〜65階、68、70、72階で使ってる
もちろん耐久が中心だけど、先行行かれても生き残ることが多いのでゾンビアタック役としても優秀

ヌラの突破奥義は「確率で自身の会心・回避上昇。確率で敵に毒付与」と陽向きの性能だけど、
多段攻撃のヤマトと違って単体だから外す可能性が大きいのも悩ましいところ

まだ情報が揃っていないから、今上限突破するのはギャンブルと覚悟する必要も
今後の上層階次第によっては、展開が変わる可能性もないわけじゃないし

ちなみに、自分は今イベで陽ヌラを育成中でそのまま上限突破させるつもり
イベ終了までにはカンストさせて、ステ報告できるといいなあ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c3-jtUE)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:45:41.04ID:zwC756HV0
>>273
丁寧にご回答ありがとうございます
久遠城はいつも63から65階で時間取られて最高は67階です
時間短縮で使える階があれば、ヌラの陰陽はどちらがいいかと思いました

城要員は主力が
凸陽ヤマ 凸陽スー 凸陽ツク 凸陽ジライヤ 凸陽モモ
凸陰ハンゾウ 凸陽エンマが1人ずつ 

凸陽アマが2人

未凸陽ウシワカが1人 陽ゲンジが3人
未凸陰ヤシャが1人です

凸陽スーの代わりも出来るんですね
ありがとうございます
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-gtE8)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:41:25.77ID:7vkg/Uyi0
>>276
凸陽ヤマトが一人なら、ヌラ一人は迷わず陽転突破した方がいい
63階からは凸陽スサ or 凸陽エンマが必須になるので
凸陽ヌラがカンストすれば凸陽ヤマトとのタッグで60〜62階まで凸虹陽天将を温存できる
それ以上の階層でも凸陽ヤマト・凸陽アマテラス・覚醒陽ゲンジ(覚醒奥義)との組み合わせで
ゾンビアタック要員での活躍が期待できる

パッと見、凸忍以外の全体高火力は凸陽モモしかいない感じなので、
凸陰ヌラもこの際、突破した方がいいかも
55階はもちろん、先行前提でのゾンビアタック要員での活躍が期待できる
今イベの超級はヌラ5人編成で紫玉2に対し経験値3万を稼げるので育成するにはもってこいだし


てか、その戦力ならもっと上まで登れてもおかしくなさそうだけど、
やっぱネックは凸陽ウシワカの不在かなあ

その戦力で自分なら、63階から

凸陽ヤマト・凸陽スサ(orエンマ) / 凸陽アマ・凸陽ジラ・覚醒陽ゲンジ(覚醒奥義)

で耐久頑張る → 全滅したらソンビアタックで体力削る、を繰り返す

戦力はかなり揃っているから編成と装備を工夫すればもっと上に登れると思うよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a3-VJ1p)
垢版 |
2020/02/15(土) 23:54:14.07ID:y6vTsAO30
ヤマタケ・エンマ・スサノヲ・アマテラスが揃ってるなら63-65は2日あれば突破できると思うぞ
Lv120で最新武具なら64は1部隊でもいけるぐらいだし
63はウシワカよりゲンジの前衛攻防アップでカチカチにした方がいいと思う
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c3-jtUE)
垢版 |
2020/02/16(日) 08:40:50.42ID:IF7PZsn50
>>277
ご回答ありがとうございます!
編成はかなり間違ってるかも知れません
相手の麻痺攻撃を凸陽アマが食らう→全滅の流れが多いです

>>278
ご回答ありがとうございます!
まさにその状態ですが、65階で敵陽スーの麻痺にやられてたりするので
戦闘の配列のせいかも知れません

前衛 凸陽ヤマ 空白 凸陽スー
後衛 凸陽アマ 凸陽エンマ 凸陽ジラ(かゲンジ)

で、毒ダメージで登ってました
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-gtE8)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:08:18.43ID:z2dUGKo70
>>279
自分も昔、65階で行き詰まっていたから、その気持ちスゴい分かる

具体的にはwikiを見て欲しいけど、
https://icchibanketu.wikiru.jp/index.php?%B5%D7%B1%F3%BE%EB#f6de58e0
65階の天敵はまさに陽スーくん。彼に麻痺られると、耐えられない

…が、陽スーくんの攻撃は全体ではなく、2x2。つまり、

剣天○
天楽巫

編成だと、陽アマ以外の2x2に陽スーくんの攻撃が集中する
楽は凸陽ウシですら事故るのでその後、陽アマに攻撃が行くことがあるけど、
以前よりはまだ生き残れるはず
うちは

凸陽ヤマト・凸陽スサ・○ / 陽エンマ・凸陽ウシ・凸陽アマテラス

で、陽アマテラスが落ちなければ安定して一部隊クリアできてる
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38a-Ek3S)
垢版 |
2020/02/16(日) 10:34:22.90ID:pFSYgU5Y0
>279
280の人の発言とかぶるけど敵スー君は2×2攻撃に巻き込む人数が多いところを狙ってくる
敵シュテンが横2攻撃だから前列のふたりを左右に分けたくなるけどそれは悪手なんだよね
剣天○
天楽巫
この編成だと、楽士が落ちた後は敵スー君は必ず前列の剣天+後列の天部分を狙ってくるのでアマには麻痺攻撃が行かなくておすすめ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-VXi+)
垢版 |
2020/02/20(木) 08:57:45.77ID:3DN22HlZ0
メンテは今日 2/20だよ。お知らせにもちゃんとある
メンテ後、超級の上の絶級が追加されるものだと思ってたけど何もないらしい
イベ終了までにLv1から育成し始めた陽アマツと陽ヌラを覚醒まで持って行けるといいなあ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-0ZEa)
垢版 |
2020/02/25(火) 06:52:32.73ID:kplvu/J50
そこは4周年に向けてでは
でも通算ログボは1000日超えたんだからせめて火種10個にしてほしいよねぇ
3個5個に減る意味がわからない

パターンどおりなら1400日に八傑霊符だと思うけど他の霊符ももらえるとありがたいよなぁ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-7Ygx)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:40:32.95ID:OKKq4gGY0
ポップコーンの偏りがヤベーわ
明日メンテなのに星詠み用のチョコが全然足りない
楽士・巫覡・忍はむしろ余ってるぐらいなのに…
今日一日でどれだけ集められるんだろ
経験値目当てと割り切って御統珠割るべきかな…
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a07-wukS)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:39.67ID:ASbyEETo0
観覧車チケット渡せる期限も2/27メンテまでって一応言ってみる

緋天ジラ入手できるかは置いといて実装自体は楽しみだ
オロチマルは虹着替えみたいだけど虹華って単語からじゃ全然わからん
DQNネームで「いろは」って読むの見つけて和歌に繋げてるんだろうか
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b7-rVtL)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:31:55.38ID:SVn+1fpx0
緋天は最初に実装のスサとシュテンはともかく、それ以降のツクは全体のままだけど
1ヒットで使いづらくし、モモとウシは元の突破と比べ超劣化してるからジラもあまり期待できんな
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a07-wukS)
垢版 |
2020/02/27(木) 06:28:38.88ID:IaYb0IuW0
所持してないのも含めて全英傑に渡せるのになんで2段だけと思ったんだ
って思ったけど、祭事台詞聞けるのは一部だけってパターン続くとそうなるか
ってか台詞聞けるの一部だけの時も案外スクロールする必要あるぞ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6d-D+Zm)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:43.96ID:kMGWl2Rv0
【現在確認されている不具合について】
・ヌラリヒョンの魂が0になっている
・緋天ジライヤの転身後のステータスの不具合
・修験界手形が使えない
について修正対応を完了いたしました。
【1/2】

不具合修正前に「緋天ジライヤ」を陰陽転身していた場合、個別で対応させていただきたいため、
お手数をお掛けいたしますがゲーム内のお問い合わせよりご相談ください。
【2/2】

転身してたら問い合わせ必須なんか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a07-wukS)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:40:50.16ID:ZuQeafFD0
ツイッターでは陰転身、ゲームのお知らせでは陽転身していた場合は個別対応するって逆表記になってるな
なんでも希望すれば陰陽変更に応じるってことで個別対応らしい
陰陽のステがどう違うのかわからなければ悩むよな

緋天ジラの奥義情報見かけないから書いとく
Lv50 陽が輪転、陰が灰燼、Lv60 闘魂
Lv75 陽が水ノ加護・極、陰が金ノ加護・極
Lv90奥義は物攻の全体攻撃で、説明にはないけど火属性攻撃っぽいとのこと
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a07-wukS)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:48:27.90ID:ZuQeafFD0
>>311
ツイの方は「陰陽転身していた場合」、お知らせの方は「陽転身をお選びになってた場合」だったわ…
陽選んでたら陰にしてもいいよっていう事らしいってんの見かけてる

紛らわしい事書いてごめん
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-7Ygx)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:51.53ID:7llcsFhm0
今回のイッチの日は札が落ちない分、卍がかなり美味しいな
ジラx2に1.5x3で回ってるけど、それでも一討伐につき経験値5万に、扇子300貰えてる
今回は2017剛札と紅札を狙ってるだけに、御統珠割って周回しないと
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a07-wukS)
垢版 |
2020/03/02(月) 06:02:58.03ID:A0DPWOv20
さっき扇子798個もらえてハァッ!?ってなった
どうも3戦目にゲンジが出てくると扇子の数が倍になる様子…

この間ナリヒラっぽいのが中央にいるなぁって思った事あったけど数確認してなかったし、見たのイッチの日前だった気もするし、ながらプレイで戦闘画面あまり見てないからイッチの日限定なのかそうでないのかはわからない
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 08:22:36.75ID:N4jiYLKL0
今更だけど怪盗アマツって陰陽どっちがおすすめ?
SDの好みは陰だけど神で沫乱持ってる虹忍だと怪盗アマツ以外手持ちにないから迷ってる
因みに刻印は力体なのでがっかり使用の怪盗アマツです
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca67-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:38:47.81ID:N4jiYLKL0
>>323-324
ありがとう
陰一択ぽいのね
金とか銀ならSDの好みで転身させるけど虹は滅多に来てくれないから久々迷ってしまったw
城は70まで行けてるけど58と60が若干面倒で余計に迷ってたから助かったです
陰転身するわほんとありがとう
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b62-+Ekz)
垢版 |
2020/03/04(水) 17:08:16.17ID:RaKFaTrd0
今さらな質問なんだけど
刻印と秘術どっちを優先してる?
桜代はどちらも揃えるって難しいね
力力で揃ったと思ったら秘術がゴミだし
秘術がいい感じになると今度は刻印が水金とか使えないし
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-wzO4)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:30:33.14ID:u3O6UMex0
>>331
人気があるか、というとビミョーだけど、決して不人気ではないんじゃないの?
イベ英傑で入手し易く、実装当初は陰サトリ持っていない人には貴重な陰輪転持ちだったし
ツナデが覚醒で陰ジラに匹敵するぐらいの魔攻キャラになったから、実質三忍の中で唯一の不遇キャラだった
NARUTOのイメージもあるから、是非是非強キャラであって欲しいなあ
現時点では虹忍にハズレはいない…はず
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF3f-wzO4)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:44:26.06ID:kTgMjoCkF
動画見たけど、虹オロチの奥義強力すぎワロタw
しかもジラのカエルビームを彷彿させる蛇ビームw
ということは、今後、ツナデにもナメクジビームが来るのかな?

実装前は特に何も思わなかったけど、絵師さんの記念絵も良かったし、
あの性能とグラを見たらやっぱ、虹オロチ欲しいなあ…来てくれないかなあ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/09(月) 12:48:46.81ID:fof0V/SJ0
ごめん、ちょっと教えて
祭事物語が出そろったからまとめて読んできたんだけど
BGMが週末小話とかで流れてるのんびり平和な曲のまま変わらないんだけど
これって仕様?それとも自分のところだけ?
さすがに仕様だったら手を抜きすぎだと思うんだけど…
ふだんミュートでやってるから前からこうで何もいわれてないだけなのかもわからない
前はたしか場面ごとに曲違った気がするんだけどなー
自分のところだけだったら問い合わせ送ってみようと思う
ここのところバグが多くて何が正常挙動なのかわからないよ…
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-+Ekz)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:26:46.65ID:fof0V/SJ0
>>343
さっそく答えてくれてありがとう
まじかー仕様かー、…本気で信じたくなかった…
せっかくシナリオまとまってたのに、そんなちょっとの手間を惜しまなくてもね
コロナのせいだと思っておくわ、リモートワークで行き届かなかったんだと

小話、続きは持ち直してくれるように祈ってるよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b7-qZv6)
垢版 |
2020/03/12(木) 23:04:43.54ID:X8uR9qdn0
>>355
基本的に先制して虹以上の陰で全体攻撃するのが最適解なゲームだから普通に陰にしておいた方がいい
先制用のパーツである忍なら特に
陽にする意味は64階用か人柱になってデータを取りたい人かジライヤを突破しないで使いたい人ぐらい
その64階用も1体いれば十分だけど、虹の陰忍は何人いても余るということはない
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-drwQ)
垢版 |
2020/03/13(金) 06:40:42.53ID:5rWQ2m1T0
ガシャは忍最強の座に返り咲いた?
火力は疑ってないんやけど速度も突破ジラこえてるんやったら天井までまわすんやが
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM59-9x/c)
垢版 |
2020/03/13(金) 13:14:11.92ID:r8Z7DpubM
>>361
持ってない自分が言うのもなんだけど…
緋天は凸八傑と比べると奥義がパッとしないせいで育ててる情報出にくい
ステは元の八傑より上だし突破実装されて奥義がどうなるか判明してからが本番かと

情報出やすいスサノヲは天将の役割と奥義が噛み合ってるからなんだよなぁ
ジライヤも忍だからって理由で育てる人はそれなりに出ると思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM59-9x/c)
垢版 |
2020/03/14(土) 00:17:33.29ID:UpN3flVwM
凸陰ガシャのLv120情報、他の陰忍のカンストステと一緒にツイでいつもの人がスクショと動画でまとめてるよ
あの1-1シュテンに78002ってんのはいつもの装備参の刻印極マシマシだと思うけど参考になる
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb0-j2Qo)
垢版 |
2020/03/14(土) 06:29:54.18ID:ATg9Dotq0
お庭番中止ボイスは贈り物する時にダブってても黄色で注意が出ないのがめんどくさいな!
と目録見てて、ついでに催事台詞見てたらふと気がついた
前回のホワイトデーの背景が、今回の遊園地になってる!
https://i.imgur.com/81lECW4_d.jpg
せっかく今回の小話は後ろでうごうごするの直ってたのに(それ直したからこうなったのか...)
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ac-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:45:53.00ID:sC/LNdyz0
>>370
3/3あたりのChromeの更新でログインできなくなってるっぽい
誰かが公式コミュに書いあるけど

1【chrome://flags/】から
[SameSite by default cookies]を検索

2[SameSite by default cookies]の設定を
[Disabled]に変更

3画面右下の[Relaunch]をクリック

これでダメなら更新前に戻すか他ブラウザ使うとかしかなさそう
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b7-cvBQ)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:27:19.89ID:V6dY3Fbg0
ガシャ突破から一週間でコジロウ突破か
剣の突破はヤマタケ以外は突破奥義が90奥義と威力がほぼ変わらない不遇で終わったけど、
侍は高威力の全体を期待していいのかな
まさか八傑以外の虹の突破奥義は90奥義とモーションほぼ変わらないのばかりだからって
横2マスのままにするってことはないとは思うけど
タマモは横列から全体になったけど、他の虹と違ってモーションも変わったんだっけ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 18:52:11.80ID:b43yebv+0
本日実施しておりました定期メンテナンスが、終了いたしましたことをお知らせいたします。ってどういうこっちゃ・・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-8qp9)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:17:59.13ID:PKOQWNle0
メンテの予告で終了させちゃうのはここの運営あるある…
だけど3時間たっても修正されてないのはちょっと気になる、誰か気づいて

モーションはあんまり関係ないんじゃないかな?
それっぽいエフェクトがつけばそれっぽく見えるだろうし
コジロウはほんと初期虹らしい性能だけど救済あるといいなー
あとは突破絵
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 00:38:23.80ID:vuMQFrip0
中の人のツイッターでも今ダウンロードしました! 
みたいなファンのレスがあったから有名な人なのかと思って調べたら2.5次元ミュージカルの人なんだね
そのうちバンケツも舞台化とかする気なんだろうか
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5913-44a/)
垢版 |
2020/03/19(木) 22:50:18.65ID:/RRV0pCX0
>>377
ステ見たくて検索したら、彼目当てでいまDLしました!
とか出すにはどうすればいいんですかとか
割と話題になっててご新規さんがそれなり増えてるっぽい
せっかくだから他のキャラも見てはまってほしいな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-saD6)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:28:51.75ID:o/xyFmHUM
始めたばかりの人が今の親愛度上限である90までたどり着くのいつだよって気もする
カァくん像はぼろぼろ手に入るかわりにほとんど親愛度あがらなし
さすがに全く調べない状態で親愛度最大まで上げられるだけの贈物そろえる初心者はいないと思いたい
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-jC8t)
垢版 |
2020/03/20(金) 22:22:33.54ID:jNRWRpsS0
あー、それは思う>表示
自分もはじめたころは親愛度は最後まで開放されてると思ってた
地道に花あげたりメロンの苗探してるうちにわかってきたけど
中の人目当てとかピンポイントな動機ではじめた人が突っ走らないことを祈る
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-tclX)
垢版 |
2020/03/26(木) 13:14:59.65ID:9lW18GUkM
中国版の話題出たの少なくとも2年くらい前だったと思う
ニコ生で梨木がその件で中国から帰ってきたばかりのお疲れモードでそういうコメントも流れていた記憶ある
向こうのスタッフだかと垂れ幕みたいなの持ってる写真も出てなかったっけ?
なんか向こうの方が出来のいいグッズ販売しているらしくて、てっきりサービス始まってんのかと思ってた
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-ZbQi)
垢版 |
2020/03/26(木) 14:26:18.72ID:1ySmFBUOd
中国版の話は2017年くらいじゃなかった?
岩崎が中国とのコラボでアプリゲー何個かやってたから
当時はしょっちゅう中国行っててどっちのアレであっちいってるかわからんかったけど
あとは主題歌担当の人が写真あげてた記憶もある(中国版リリースの話からかなり経った後)
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a274-Cd0d)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:10:43.53ID:XqJ43Be/0
中国版といい花騎士といい最近動きがおかしいな
イベントバナーから交換所にも飛べんし運営ちゃんリモートワークやから仕事捗らんかんじ?
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-54ef)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:00.08ID:jMuX+7OY0
そんな前からの話だったんだ、いろんなこと聞かせてくれてありがとう
その生放送知らないからそのあとからはじめたみたい
(戦績みたら2年弱だった。でも最初のほう触ってなかったからもう少し短い)

…それにしても、今回の【簡易版】祭事はなんだかやる気がそがれるなー
ふつうにキャンペーン祭あたりでも良かったのでは
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4106-B4Y8)
垢版 |
2020/03/27(金) 16:00:08.88ID:eL4odGbq0
復刻したにしてもなんでこんなわかりにくい仕様にしたんだろう
ホシクマドウジで新規さん増えたかもしれないのに
履歴書がどれだけ集まったのかもわざわざ道具まで見に行かなきゃいけないし
交換所もなくて何のためにイベやってるのか新規さんには分からないんじゃない?
お知らせに文字で報酬書いてあるのわざわざ見て理解する新規さんいるんかな?
最初から交換所置いて報酬が何で履歴書がどれだけ集まってるか一目で分かる仕様にすればいいのに
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-bVUD)
垢版 |
2020/04/01(水) 00:08:43.55ID:/cbUYyxo0
久遠城清掃スタッフ稼げなさすぎるやろ・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM91-S0KY)
垢版 |
2020/04/01(水) 06:23:16.57ID:eRpDx7i1M
イッチの日のお知らせないな 毎年そうだったっけ?
可能性あるとしたら明日エイプリルフール調子に乗ってすいませんでしたって何かあるんだろうけど…
メンテの日でもあるから夕方のお知らせでわかるかも
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-aaH2)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:11:30.24ID:OF9kw7jN0
>>405
気付かずに20個分くらい輪廻しちゃった…2倍になってなかった…
気まぐれでここ見に来なければそのままメンテまでずっと輪廻作業するつもりだった
ありがとうありがとうm(_ _)m

フライングで新イベントのアイテムが瓦版に入っていた
タマノオヤとシンのイベント復刻なんだね
タマちゃん持ってないからがんばる

今日のログイン画面で操作受け付けなくなるのはこの配布かエイプリルフールバナー残留のせいなのかな
エイプリルフールネタはボロボロトンがかわいかった
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-bVUD)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:38:19.12ID:2xhZgHju0
>>409
ログインでバグったんは俺だけちゃうかったんやな

交換所でコマテラス上限まで交換したったわ
それにしても今回の報酬しょっぱすぎ
緋天召喚台だしてきたわりに特効対象アマテラスだけってのも意味わからんし
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb7-AHN4)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:07:38.99ID:EcmZf6X40
wiki見たけど召喚台産の緋天八傑、普通の八傑と同じシュテン以外ゴミ刻印だと思ったらそうでもないのか
スサノオは普通版と全く同じゴミ刻印みたいだけど、モモとツクは正正堂堂と虚虚実実がそれぞれ可能みたい
普通の八傑と同じく桜代と双代の刻印も同じみたいだから劣化版の双代だとがっかりな気分になりそうだけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3515-KU3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:21:09.77ID:3DmSSpbx0
少し質問良いですか?
卍材が何故か枯渇しかかってて、見直しを行おうと思ってます

行ってる遠征は均等に出るのがいいと思って
清掃運動
独神見聞録 四国編
修行の成果
果たし状

を廻ってます
それで毎日5個虹非時の輝種をALL300で育ててますが
徐々に目減りして正直施設や錬金に廻す卍材が無いです

良い遠征場所しりませんか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-MBmA)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:51:14.09ID:WaxbeHPg0
均等に出る所は効率悪いよ
足してみたらわかると思うけど成功で清掃運動は合計56例えば盗品を〜なら合計76、他も同じように効率悪い所になってる

おすすめは
盗品 青い物 融酒 犬張子or白餅工場

犬張子と白餅は在庫に差が出てきたら切り替える感じ
、装備作ったりして偏ってきたら上記遠征と合計が同じで減ってる卍材が出るところに変えて調整してる

あとその種300で育てるのってなんで?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM91-S0KY)
垢版 |
2020/04/07(火) 06:41:15.65ID:Pus73e4/M
虹の種をall300で育てる人は卍材が溢れるぐらい余裕ある人だよ
all50の輝花で上がる親愛度を1とした時、all300の祭花は1.5
5個とはいえ毎日手に入る種なんだから普段はall50で十分
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3515-KU3N)
垢版 |
2020/04/07(火) 06:53:05.46ID:3DmSSpbx0
all300で育ててたのは
その方が非時の祭花が出やすいなと思ったからです
何かを調整で250にしただけでも出なくて。
教えてくださりありがとうございます!
卍材補充がんばります!
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-AglQ)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:12:49.61ID:OYcyAkrN0
感光材料集めなあかんうえに社交場までくるとか忙しすぎる
虹霊符がタダ同然で手に入るのはありがたいが
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-MC55)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:07:53.32ID:tLn8WkYkM
累積ログイン報酬は結構ギリギリに更新されるからまだ慌てる時じゃない

>>418
無料分のミスマル使えば実質タダ、とかいうオチじゃないの?
1週間でフィルム15万集めるのも大乱武で瑠璃石換算するにしてもかなりミスマル必要そうだけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-8TKJ)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:02:07.99ID:RPDOKL900
このイベ初参加だから交換日記高いわ…
でも贈りものの復刻あっただけましなんだろうな
今までイベは復刻しても贈りものの復刻はなかった祭事あったし
コンプは無理でも手元で見たい分だけはがんばる
面白いからおすすめって英傑いたら教えてね、特に追加分
最近wikiも疲れてきちゃってて気の毒…頼りにしたいけど頼りにできない
編集技術なくて役にも立てないし
末期のwiki編集にはクラウドファンディングいるんじゃない、いやほんとに
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce90-Yozr)
垢版 |
2020/04/10(金) 00:07:56.29ID:bjtmDfYY0
三体目コジロウ(力・陽)が産まれたので突破させようと思うのですが、突破コジロウは陰陽どちらがオススメでしょうか?
他二体はどちらも残念な刻印なので、三体目を突破させようと思っています。
長いこと城をサボっていたので現状の城が分かっていないのですが、城も視野に入れて考えています。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFfa-LdNq)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:53:44.81ID:nMxLxNcKF
>>422
突破でせっかくの全体持ちになった時点で陰転一択
人で全体持ちの侍は久遠城上層でエース級の働きをするよ
むしろ鬼&侍で陽転正解のキャラはいなかったような

未だにコジロウ未所持だから三体もとか羨ましすぎる…
大乱武に落ちてないかなあ…(と、かすかな期待。なお)
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-MC55)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:23:39.61ID:Ah2+CEkvM
自然回復で虹霊符手に入るかざっくり計算してみた
1週間でフィルム15万だから1日あたり約21500個
特効なしの極級で手に入るフィルム数150個
1日20周でそのうち4周が時限とすると
21500÷24=約896 → 900個として
900÷150=特効で6倍必要

自分とこじゃ無理だが一応可能みたいだ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce90-Yozr)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:45:38.77ID:bjtmDfYY0
突破コジロウのオススメをうかがった者です。
陰にして今回の育成期間に育てようと思います。
ご意見ありがとうございました。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7db-G56B)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:23:54.03ID:qNI1nDPJ0
修験界・虹英傑でドロップする虹灯明の期限が今日になってるせいで虚空に消えた

最近続けて金英傑出してるけどイベント潰してイベ報酬ガチャ化でもしたんかこれ
絵は両方とも個人的に嫌いじゃないけどキャラ付け分からんと引く気までは起きんわ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-8Jcx)
垢版 |
2020/04/16(木) 18:26:44.74ID:7P0FyDs20
昔過ぎてあまり覚えてないけど、石にされてオオクニヌシの人質にされたのが今回の新キャラだったっけ?

それとホクサイの突破奥義の味方全体の会心と物攻のアップの効果、
確率でと記載されてないから確定で上昇ってことでいいのかな

まあそうだとしてもバフ役で星の遅さはかなり使いづらそうだから
普通に突破陰ウシを複数持ってればバフ役としては使わなさそうだけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-8Jcx)
垢版 |
2020/04/17(金) 06:56:31.04ID:6aJgvLhH0
公式でホクサイの突破奥義の動画上がってたから見てきたけど、
この奥義説明にもかかわらず味方へのバフ確定じゃないな
ここの運営なら放置か仕様ですで謝罪すらなしだろうけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-gIk7)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:48:38.08ID:Fjl9AU0z0
この前もシンの覚醒奥義で確定バフのはずが確率になってる動画があったよね
楽士のバフで確率はダメだろ…って思ってたら
挙動自体に不具合があったらしくて、バフは説明文通り確定で、
先の動画は不具合時のものって経緯と、修正後の動画を再投稿してたよ
さて今度は説明文が正解なのか動画が正解なのかどっちだ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-gIk7)
垢版 |
2020/04/20(月) 02:13:16.44ID:6Z3Ss9j/0
いまいちよくわからないメンテだね
文言の追加や改定で定期メンテと同じ時間かかるとは思えないから何かするのかな
そういえば八尋殿のソート機能強化、予告の3月中にはこなかったなぁ…
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-6CU/)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:02:50.15ID:Xi7x3243d
執刀医ホクサイを陰陽どっちにするか迷ってるんだけど城で使うとしたらどっちがおすすめ?
それとも突破ジライヤ陰陽と未突破だけど陰ガシャいるから無理して育てる必要ない?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5215-QpYc)
垢版 |
2020/04/23(木) 20:50:20.69ID:rmdQhtK50
陽サイゾウ陽オキクルミ陰ジライヤ陽スサノヲヤマタケ と進んでいるのですが
色々見てたら楽が必要になる感じに書かれてるっぽいですが今からでも育てたほうがいいでしょうか?
またウシワカを持っていないのでそれ以外にオススメの楽っていますでしょうか
主にいるのは サクヤニニギウズメアタゴサワメ なんですが育てるのにオススメあったら教えていただきたいです
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 561e-vd6T)
垢版 |
2020/04/23(木) 23:32:01.57ID:oCPzOU070
>>450
その中なら一番のおすすめはサクヤ(陽)かなぁ
覚醒込みの話になっちゃうけど陽転なら全体魔攻・全体物攻の両方のバフ獲得できる
俊敏や退魔も虹以外の楽士内で上位

あとは陽ニニギと陽サワメも昔はお世話になった
陽ニニギは配布な上に高揚と獣呼持ってるので初期には特に重要かも
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2db-ZNxb)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:08:54.12ID:YosujHXD0
祭事説明でミツヒデの兵種が侍って出てるから後半でピックアップかな
それと後半から旗交換に追加があるらしいけど既存キャラの霊符か何か?
ミツヒデが汎用グラだったら霊符の追加かと思うけど虹っぽいしなあ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb7-2GWd)
垢版 |
2020/04/25(土) 05:45:09.47ID:N6AR++uwM
別の掲示板で4/16にお知らせでは手形が30日まで、交換所のは使用期限23日までになってるって話題がある
いつのまに交換所のが30日になったのか知らんけど、大乱武が23日までなのもあって勘違いした人多いだろうな
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7a-R0M4)
垢版 |
2020/04/25(土) 13:34:55.64ID:Rwu33blFF
虹灯明炊いて桜代でバンケツ
→ いつもの青文字
→ ネンアミ辺りかな?
→ 虹BGM !?!?!?!?!?!?
→ ノウヒメキター!

ノウヒメって陰転向きかと思いきや、wiki見ると、陽転の方が俊敏早いんだな
これは覚醒まで寝かせた方が良いかも
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-R0M4)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:03:25.16ID:raB7zrUl0
>>465
赤と黒イベのことなら、初心者が目指すは「火種」と「虹灯明」
余裕があれば、双代で虹が狙える「2017剛札」や双代に当たりキャラが多い「紅札」がオススメだけど、遠いなら素直に諦めた方が良い
シュンカイは使えるも何も星詠みという不遇職の時点で…(良いキャラだとは思うけど)
祭事任務でももらえるし

あと、「印粉」は以前は北欧英傑の降臨イベで気軽に買えたけど、最近は入手困難なので練金するなら是非
「刻印」は最悪花廊で作れるのでそこまで優先する必要はない(旗が余ったら交換しておきたいけど)
今イベはデイリーでこなすならかなりラクなイベなので、祭事任務の取り忘れがないように

あと個人的な体感だけど、灯明使ってバンケツするならすぐにバンケツするのではなく、
残り時間が5分、いや3分辺りを切ってからバンケツしてからの方が金以上が出やすいイメージ
良かったら試してみて欲しい
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-hCO2)
垢版 |
2020/04/26(日) 12:36:31.77ID:PMyYmyVv0
訂正すればいいって話でもないよね

自分はたまたま交換券少し余ってたから24日の修正後から手形交換して大乱舞延長戦続けてるけど交換所の手形の期限(23日メンテ迄)を見てメンテ前に交換券使い切った人はもう大乱舞できないわけだし

お知らせのほうでは最初から30日迄って書いてあったから難しいところだけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-ts7H)
垢版 |
2020/05/01(金) 06:07:43.62ID:qyaVWKLe0
久遠城60階エラーまだなおってないやんけ!ほとんど初日踏破やから2日にまたぐとイライラするわ
イベもまわれん遠征もできんでぶちぎれそうやからはよなんとかしてくれ
スマホでやれとかいう糞みてえな回避方法はやらんからな
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-i6Oo)
垢版 |
2020/05/01(金) 06:17:34.50ID:4BZ/ED7c0
ふぉろわっさんが「文司書のセッがみたーい」とか呟くと
すかさず自作品勧めてくる人ってほんとにいるんだな
文章馬でもそんなんしてきたらドン引きする
相変わらず聞いてもいないワイのこだわりポイントとか語り出してるし
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 15:08:52.28ID:K7yr+RTB0
久遠城って日頃からエラーでるよね?45階と55階?とあとどこか毎週落とされるよ
3,4回入って落ちて繰り返したらいけることがある
ベリアル様エラーって呼んでるけど、音楽が変わる階も落とされることあるのかも
エイプリルフールに募集してた清掃スタッフかSEスタッフが思ったように集まらんかったのかもね
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-ur4w)
垢版 |
2020/05/01(金) 23:31:14.92ID:K7yr+RTB0
キリンさんとアケチさんの霊廟明けセリフが異業種交流会翌日のお礼メールみたいでちょっとワロタ
同じようなやり取りしたことがあるw

>>482
光回線のデスクトップPCでもタイムアウトになることあるんかな
エラーになるのは久遠城の特定フロアだけだからゲーム側に問題があると思ってる
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-Sf3c)
垢版 |
2020/05/02(土) 00:19:54.07ID:zkKb0uMG0
>>484
遅いとなるよ
とはいえ600kも出てれば大丈夫だったから
光だとマンションタイプで帯域を他に取られててクソ遅いとか?

ベリアルは大きくてデータ量が多いのか通信速度が遅いとエラーが出やすい印象
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 01:28:31.81ID:DhdRpBMp0
>>485
戸建てだよ
今回線速度調べたら実速150Mbpsあったよ

ちょうど今48階の途中でエラーになったわ
「システムエラーが発生しました。もし、他に起動中の〜」っていう簡素なダイアログだった
たぶんタイムアウトだとメンテみたいなゲーム内デザインのエラーメッセージが出るよね
60階エラーの人はまた別のエラーなんだろうか
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffb-BpA5)
垢版 |
2020/05/02(土) 02:31:57.81ID:rVb44bs00
上限突破を含めた転身について助言が欲しいです
よろしくお願い致します

・転身、突破させたい英傑の刻印
ヤマトタケル桜代 刻印→力力
ヤマトタケル双代 刻印→守守
イザナミ 刻印→力力

・使いたい場面→久遠城での編成
・目標→60階までもう少し楽に登りたい
・手持ちの英傑何人か
虹剣の主力→アマツミカボシ陰突破、陽未突破、陰海賊ガシャドクロ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-aV/R)
垢版 |
2020/05/02(土) 08:50:40.15ID:T+KT9U2qM
>>487
イザナミは強くないのでまあ…
ヤマタケ桜代を陰、双代を陽にしたらいいと思う
おすすめは石ためて陽突破かな、陰アマツ凸いるみたいだし
ただしせっかくいい桜代きてるから、これをエサに凸はやめたほうがいいよ!また次のヤマタケがくるまで育てておいといたほうがいい
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 09:39:34.47ID:ywnSzzpL0
なぜか双代ツクヨミが突然二人きました
突破したほうがいいのか、
それぞれ育てたほうがいいのか
アドバイスよろしくお願いします

1人目→運速
2人目→運陽

目標→久遠城60階突破(最高58階)

虹星→陰緋天ツクヨミ桜代、陰テンカイ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-ur4w)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:13:11.47ID:pSBg5Sqb0
>>489
片方を餌に突破するか両方育てるかの二択なら
60階突破が目標なら運速を陽転身してもう一人を餌に突破を勧める
陽突破ツクヨミは戦力が揃ってない時は頼りになるし

戦力次第では両方昇天させて八傑霊符の足しにする選択肢もあるけど博打になるからなぁ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 11:39:12.68ID:ywnSzzpL0
>>490
ありがとうございます!
戦力揃っていないので、アドバイス通り運速を陽転して突破していこうと思います
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df15-h83k)
垢版 |
2020/05/02(土) 12:01:25.13ID:41aeUTsG0
初めて1の日迎えて貯めてたキャラ300体ぐらい輪廻させたあとに石の数見て少なさに絶望したんですが
やってれば無課金微課金でも溜まっていくもんなんですかね?
自力で引けた八傑が1キャラしかいないもんで自力凸もできそうもなくやっていけるのかちょっと不安に・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-XWXu)
垢版 |
2020/05/02(土) 12:37:35.43ID:3J+Wc5Oj0
>>492
まぁ300体輪廻なら600瑠璃石だもんな
もともとがおまけみたいなものだからガツガツたまるものじゃない、無課金ならコツコツためるしかない

もうやってるかもだけど久遠城のハタモト99匹毎週交換してイッチの日に輪廻、あとは知ってると思うけど金以上の英傑はイッチ関係なく昇天
あとはイベントで烏や英傑手に入ったりするのを貯めておいたり
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-GPK9)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:58:21.81ID:HqrNJhHO0
>>487
ヤマトタケルの一人目は陽転突破させるのがセオリー
凸陽スサほどではないけど耐久力お化けで、全体攻撃だし火力もそこそこある
火力でゴリ押しできる戦力が育つまで、凸陽アマテラスと凸陽ウシワカ、
もしくは凸陽ゲンジとの組み合わせの耐久パーティが久遠城のいたる階で大活躍するはず
(※凸陽アマテラスがいなければ、凸陽クシナダで代用)

通常イベでも引率できるし、久遠城上層階でもちょこちょこ出番はあるから、
まず手持ちで腐ることはない
とにかく使い勝手がいいから、何かと使い回しできてめちゃくちゃ便利だよ

双代は惜しいけど、自分ならさっさと桜代を突破させるかな
初心者は瑠璃石5,000貯めるよりはさっさと八傑札と交換して
八傑集めたほうが戦力的にもゲーム的にもいいと思われ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffb-BpA5)
垢版 |
2020/05/03(日) 02:04:43.64ID:24HNyCer0
>>488
>>497
お二人とも詳しく教えてくださり、ありがとうございます!

ヤマトタケルを両方温存するか突破に集中するか悩ましいですね
もうすぐ八傑札が交換できそうなので、ここでヤマトタケルがくれば双代を陽転突破し桜代を陰転身、こなければ桜代を双代で陽転突破にします
イザナミは城の候補ではなさそうなのでゆっくり育てます。可愛いのに何故残念性能にしたのか…!

ひとりだと悩んで50止めだったので踏み出せそうです
本当にありがとうございました
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e15-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 01:15:38.49ID:+5AuXu7L0
ニート退治は昨日でおわったのか…100印とりそびれてしまった
ニート退治サボってた人は6話にも届いてないんじゃないかな
最終日に追い込むこともできずイベ終了になるのって変な感じ
なぜ7話がスタンプ最終報酬なんだろう
なぜイベ期間満了前に終わるのをミッションに組み込んだのだろう
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e15-jgrQ)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:04:12.28ID:+5AuXu7L0
>>514
お、乙…
できなかった人だけじゃなくてがんばった人まで萎えさせるのはだめだよなぁ
途中の1話2話分が歯抜けってのが本当によくわからん
最悪諦められる部分ってとこなのかな、じゃあ最初から報酬にいれなくてもいい気が…

シナリオ全体はキャラが立っててけっこうよかったと思う
次puきたらユキムラ様全力で獲りに行く気になった
フリッグのチョウチンビも開幕かわいくて癒やされたわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 268a-8oPF)
垢版 |
2020/05/07(木) 23:48:40.77ID:Cf3W+jYK0
>>511
1:修験界の道標行って手形を拾ったら修験界行って主力をレベル上げ
2:強くなった主力を連れて久遠城を行けるところまでのぼる
3:レベル上げの予定がない英傑は遠征に出す
こんな感じかな
フリッグは初級でも敵が強いしうまみも少ないから初心者にはおすすめしない
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a15-gIrT)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:23:19.43ID:1an8bU0F0
やたら楽が出たのでご相談です
現在陽コノハナサクヤがいて(未突破)あとニニギを育てようかなと思っていた矢先に
ヒトツメコゾウ、ホウオウ、オオモノヌシと立て続けに出たのですが
優先して育てたほうがいいキャラはいますでしょうか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6315-3QAi)
垢版 |
2020/05/08(金) 00:50:41.38ID:s7wcKW1q0
こんばんは、立て続けにごめんなさい
私からも質問ひとつ良いでしょうか?

前に卍材集めのお勧め遠征先教えてくださり、有難うございます
お陰様で順調に回復しております

質問は、みすまるの事です
現状無課金ですが2万ちょっと貯まりましたが
召喚で使う気は今のところありません

となると、優先的に使うべきはどこになりますでしょうか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb0-h3sg)
垢版 |
2020/05/08(金) 03:38:48.14ID:g1QptkaB0
>>518
遠征はちゃんと同時に4つ出せてるんだったら、霊廟の布団のランクを1つに絞って何段階か上げるかな
今数が足りないなら2つでも3つでも開放してね。私は7つ空いてるけど、いつも使うのは左側の4つだけになったよ
後は、最初は花廊の苗床って全開放してなかったよね?4つ全部なくてもいいけど、2つ位は欲しいかな

大昔の事すぎてあんまり記憶にないけど、そこら辺を先にやったかな
朝になればもっとちゃんとしたレスも付くと思うけど、誰もいなさげなのでとりあえず
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e15-jgrQ)
垢版 |
2020/05/08(金) 04:44:17.79ID:20ZmvZ1G0
布団Lvあげるという発想がなかったな…なにかいいことあるのかな?時短?
花廊は今回みたいなスタンプミッションがあるときは3つ4つ稼働してないと全クリは厳しいかも

>>518
最初はもったいなく感じるかもしれないけど、虹黒英傑のレベリングのために紫玉の回復に使うのも捗るよ
修験界極だと3玉で経験値5万でアイテムもらえないからちょっともったいないけど、
特効英傑が多いときのイベントは特殊手形で1玉あたりの経験値が2万前後いくことあるからそこでじゃぶじゃぶ
月またぎイベのイッチの日特別ステージも1玉あたり3万こえることがあるから狙い目だよ
イベントだと経験値以外にも交換用アイテムがたくさんもらえるから良いよ

召喚って鶺鴒台のことだよね?もし将来10連まわすことがあれば必ず八百屋で「灯明セット」ってのを買ってね!
普通に10連するよりお得だからね

ゲームが気に入ったら、毎月490ptで買える八百万定期便ってのも検討してみてね
塵積でけっこうミスマルがたまるよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b7-jW3u)
垢版 |
2020/05/08(金) 05:18:22.12ID:ZU/t9N5+0
今回好感度キャンペーンやってないはずなのに花廊で時間が半分や
贈り物画面で祭事効果と定期便特典で効果4倍ってでるけど、
種を植えても普通に2時間かかったから贈り物の方も2倍になってない罠と考えていいのかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-FCwA)
垢版 |
2020/05/08(金) 05:42:12.42ID:PVJLhnCuM
花廊の畑4つはミッションや親愛度上げに欲しいよね
布団Lvは回復までの時間短縮なんで好みでいいと思う
けど布団自体は万が一に備えて1部隊全員いっぺんに寝かせられる5人分あるといいかも

バンケツはイベ周回するならミスマル砕いて紫玉回復させる必要ある
祭事イベは真面目に参加するならミスマル1万ぐらいあった方がいい
ミスマル一番消費が激しいのは鶺鴒台と召喚台のガチャ

>>517
全員持っていないんでわからんけど、凸ヒトツメ2人いると回避ヤバイって話題
後に修正あるかもしれないし他2人も上限突破で奥義確認してからでもいいと思う
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab7-oySJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 06:49:38.84ID:60hkzOQb0
>>518
花廊と布団だけ使えるように開放したら、あとは使わず置いといて報酬がおいしいイベの紫玉回復に使うのがいいかな
どのイベが報酬おいしいかはここ見てればわかるけど、個人の好みでこのイベの報酬欲しいと思ったら突っ込んでOK
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-ijQ0)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:55:04.28ID:Kbu/IDKL0
花廊の時間半減は適応されてないの見ればわかるけど贈物はちゃんとした数字で出ないから
効果4倍を信じて親愛度90を目指すとかなりのアイテム消費しそう
早いとこ表示消した方がいいと思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb0-h3sg)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:49:55.87ID:g1QptkaB0
>>520
最初のうちはカードの質も量も揃ってないから、ひどくやられる事もあるだろうから布団レベル上げたのが1つあるとはかどるかなって思って
今回のフリッグ、特効増し増しにすると割と魂持ってかれるし、いい布団1つあると今でも助かってるよ

関係ないけどフリッグ絵が好みなんだ。来てくれるといいな
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 06:08:13.22ID:efA6hpCc0
>>538
範囲攻撃と状態異常付与がある子なら鬼でもけっこう使えるかも
自分は歪栖cortミツクニとアシュラを陽にしてお世話になってる

シュテンやコノハは1撃のダメージが大きいけどミスの確率がけっこう高くてハラハラするから使い勝手はあまりよくない
通ったら通ったでオーバーキルすぎて敵がかわいそうになるし…
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-Y9FA)
垢版 |
2020/05/14(木) 12:31:46.46ID:h309KjiD0
少し前まで初心者が言って良いのか大変恐縮ではありますが
鬼さんは回避と素早さが命だと認識しております
なので、前衛に回避UPの楽師さんや、敵の防御downの天将さんとの相性が良いと感じておりますが
いかがでしょうか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-5Cud)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:27:46.46ID:/0jsqqNXd
ミズチが2人いるから上限突破させたいんだけどまず陰陽どっちに転身させるか迷ってます
手持ちは突破陽エンマ、陽スサノヲ、陰ハチヒメがいるから突破させずにイッチの日まで待って瑠璃石のほうがいいですか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 638a-uRPb)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:13:02.21ID:ceTzmV3r0
>>542
突破ミズチを使った人の感想によると攻撃力には期待できないから使うつもりなら陽転身して壁役がいいらしい
虹天が揃ってて石にするつもりならイッチの日を待たずに昇天させてOK
昇天で貰える石はイッチの日以外も変わらないよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-imz8)
垢版 |
2020/05/14(木) 19:19:04.64ID:yGtRGMet0
メンテの内容に
【バランス調整】
・アケチミツヒデが習得する補助奥義の内容を調整
ってあったから90奥義が水属性なのに火属性と陰陽属性の攻撃補助奥義しか
持ってないのを修正してくれたのかと思ってうちの陰転身ミツヒデ見てみたけど
補助奥義になんの変化もなかった
自分だけだろうか?それとも陽転身してた方は変化あったのかな?
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-5Cud)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:09:52.28ID:Gck/J827d
542ですがありがとうございます!
絵が好みだったから使おうと思ってたけど戦力的に微妙なら一人いれば十分だし石にしようと思います
イッチの日もどうやら勘違いしてたようで教えてくれてありがとうございました
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-XfUa)
垢版 |
2020/05/15(金) 05:50:56.64ID:MEQJdFW1M
>>554
もしそのミズチを突破させるのなら昇天で瑠璃石にするより突破の餌にした方がいいよ
上限突破は同じ英傑1体か、八百屋の瑠璃石5000する結晶のどちらかが必要だから石にすると損することになる
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e167-u2mP)
垢版 |
2020/05/15(金) 16:07:47.29ID:a0zbzpEP0
板はにぎやかなほうがいいよ

虹華ヒルコお迎えおめでとう!
魔攻天将になって帰ってきたのか…
ヒトツメコゾウが凸で有能になってホウオウもよさげな突破奥義もらったみたいだし
これから魔攻奥義持ちが増えるんだろうか
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d75-8ZLp)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:38:33.88ID:/Fpg2gP20
石で突破させようと思っているのですが悩んでいるのでアドバイスお願いします

陰陽ヌラ、陰コジロウ、陽エンマ、陰ホウオウ、陰ヒトツメ、陰ガシャ、陰陽ヒデヨシの誰かを突破させたいです

剣 陽ヤマト
鬼 陰アシュラ
侍 陰モモ、陽コジロウ
天 陰スサ
楽 陰陽ウシ
巫 陽アマ
忍 陽ジラ、陰ジラ×2、陰ハンゾウ
以上が手持ちの突破です

城は64階で時間をとられて最高65階です
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-rTGA)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:52:36.06ID:o6vUyoqC0
ひさびさのお掃除イベかー
状況が状況だから省エネその他も仕方ないなと思ってたけど
新企画がどれも場当たり的に思えて不安だったから
あるはずの続編がちゃんときた安心感
旨みはないけど今は数少ない台詞ありだし自分はわりと好きなんだよね
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7615-YFMs)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:33:03.22ID:EPrdSxKI0
全員刻印組めるように変更するならまだいいけどそんなことするとは思えないしなぁ
刻印・秘術厳選するなら必ず天井まで回さなきゃいけなくなるのはちょっと
てか運営自ら一血卍傑を否定してくるの草・・・生えないや
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-rTGA)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:49:27.62ID:Cqex+Ikp0
ガシャ初get!…でも刻印揃わなかったよ、ラストチャンスかもしれないのに…

ところで凸陰ガシャって刻印極の凸陰ジラよりダメージ出る?
もちろん追加効果が優秀なのは知ってるけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM73-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:52.13ID:ElyyRCzgM
>>587
刻印極はわからないけどいつもの人の動画辿ると1-1シュテン相手のダメージ出てる
凸陰ジラ57212、凸陰ガシャ78002

あと運営の返信によると召喚台限定になっても今までの剛札や虹札から出るのは変わらないらしい
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-rTGA)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:30:27.71ID:4XRHkB2c0
>>590 レスありがとう
あんまりツイ見ないから自分も探してきた、なんかほんとすごいねこのひとw
ガシャは極組めなくても十分戦力みたいで良かった、凸目指して育てるよ

札は変更なしかー。ちょっと希望が持てた…かも
虹札に備えてミスマル貯めるわ、貴重な情報ありがとう
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-cwJf)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:03:07.04ID:EvQlndl80
明けたかと思ったらまだだった、今度は21時予定みたい
そういえばちょいちょい延長あったね、今回の仕様変更の仕込みだったんだろうか?
うーん、鶺鴒台の玉があふれてるんですけど…あとデイリー…
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:26:23.11ID:SU9QUseo0
ゲームやるってレベルじゃねーぞ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:48:43.92ID:Fl9sCSJtH
このエラーでまくりの状況を解消しようとメンテを延長したが叶わず
メンテのまま日をまたぐと面倒なのでとりあえずメンテ終了して
いざとなれば緊急メンテを視野に入れつつ調査する時間を稼ごう
そんな感じだろうか
なんとか鶺鴒台はやれたので今日は終了
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-xw7+)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:45:30.50ID:9QKNJzCT0
鶺鴒台で鶴使おうとしてタイムアウト
装備変えようとしてタイムアウト
下手すりゃ起動画面でタイムアウト
教えてくれ
あと何度、来もしないヤマトタケルのどや顔を見なけりゃならんのだ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:45:14.10ID:Cbdmhq7V0
ここで言われてるわりにスイスイはいれてサクサク戦闘できたやん

と思ったら戦闘終了後タイムアウト落ちw
念の為時限ステージじゃなくて通常やってみてよかった
先人さんたちありがとう
運営ちゃんもがんばってー!!!
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c3-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 10:46:13.81ID:9NWdYY780
イベ部隊の装備整えようにもエラーエラー
しょうがないから一括装備ですませたけどそれでも5回エラー

ほんと初期を思い出すなあ
あの時も編成エラー多くて気軽にメンバー入れ替えられなかった
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-cwJf)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:18:18.41ID:+isTYNsa0
とりあえずなおって良かったー、何かするたびに落ちるってすごいストレス

しかし目録開放用の指輪が意外と高い、2倍特効3人しかいないから仕方ないけど
今回は名刺のときみたいに入れ替えじゃなくて後半に残り兵種追加だけだよね?
お知らせは読んできたつもりだけど、もし見落としてたら教えて…
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-29dN)
垢版 |
2020/05/29(金) 22:56:59.35ID:Cbdmhq7V0
>>642
強い英傑や特効英傑はどのくらいいるの?

今回ステージ名がわかりにくいんだけど(いつもは初級中級上級とか序破急とか)
4つ目のステージまでクリアできる戦力があるのかな?

通常版と時限版と、あと6/1からあるイッチ限定版で、討伐目標を松竹梅全部クリアして、
界貨と戦貨とミスマルをもらうといいよ
はじめの頃はイベント報酬はあまり考えなくていいと思う
イベントステージを利用したレベル上げのついでに、こまごましたものもらえたらいいなくらいで
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-jby8)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:04:18.22ID:QRoBOSC20
>>642
1部-5-8かな
特効英傑はなかなかいないかもしれないけど、ザシキワラシとククリヒメ辺りいるといいんだけど...
(いたら特効英傑+)後列に星読み、前列に剣士入れてナンテン行ってみて、とりあえず討伐目標の景品をもらっておこう
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-29dN)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:35:32.75ID:Cbdmhq7V0
変わってなければ、右上のバナーをスライドさせてったら「選べる八傑」みたいなのがあるから
まだ手つかずならそれでヤマトタケル選んでイベント参加してみるのもありかな?
でもやっぱりそれでも目的はイベント報酬というより経験値増加のほうだし、
せっかく選べるんだから好きなの選んだほうが良いとは思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:35:37.66ID:RtfrEiWTH
レスありがとうございます
やってみたところ通常時限共に2つめのクチナシで竹が限界でした
あとは6/1からあるイッチ限定版をやって終了という感じでしょうか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-jby8)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:46:44.58ID:QRoBOSC20
>>647
引っ掛かったのが6刻でも気絶でも、2週間あるからレベルが上がればどうにかなりそうだね
あとは貰える物と相談で、曜日討伐の種の方が欲しかったら、適当にイベント切り上げていいと思うよ
ただ、交換所にある指輪は、好きなキャラの台詞(音声ないけど)が貰えるはずなので、人族で好きなキャラいるなら交換した方がいいんじゃないかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-29dN)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:15:23.23ID:EMSt48z60
>>647
討伐目標達成は1回でだめでもメンバーとっかえひっかえして試行錯誤してみてね
イベント期間終了間際には何人かムキムキになってるだろうから!
最初の頃どうしても後衛がしんでクリアできなかったとき、陽転剣士*5でゴリ押しクリアしたことがある…

上でも書いたけど右上のバナーを全部見てみて、もらえそうなものあったら全部もらってね

あとはなんかあるかな…
・ガチャ(鶺鴒台)をいっぱいやったら霊符の紙片がたまるから期限切れ前に八百屋さんで交換をわすれず
・久遠城の交換所の便利道具タブ最後のページにある火種は毎週1個在庫がリセットされるから都度交換したら吉
・毎週土日は当日しか受け取れないミスマル100がもらえるから瓦版から受け取りそびれないようにね
・初心者ミッションクリアでニニギとカイヒメをもらおう
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM3d-1BKT)
垢版 |
2020/05/30(土) 06:34:24.04ID:HATKRZ/vM
>>647
本編周回するよりイベント周回した方が経験値稼げるよ
部隊制限レベル超えても討伐目標の達成はできるのでまずはレベル上げ

ただ本編は部隊制限レベル超えると箱ドロ率が下がる
本編の黒箱から装備の製造書手に入れる必要があるのでそこだけ注意ね
別に製造書コンプする必要はないけど黒箱のドロ率は渋いんで宝箱上昇のとこに紫玉使った方がいい
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095a-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:43:11.76ID:2Qd7F7cP0
すり抜けからの更にすり抜けを延々繰り返してるんだけど
ヤマタケのピックアップが0.2で他が0.1じゃそうなるよなあ
5人すり抜けは流石に心が荒れるわ
ピックアップって言うならもっと差をつけてくれよと思う
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-cwJf)
垢版 |
2020/05/30(土) 13:56:29.56ID:7ukOaGE00
ご新規さんいらっしゃいー!なんか出遅れてしまった

始めて5日目で何やってたかなんて、もうほとんど思い出せないなぁ…
迷子になっては本殿ボタンを押して「帰還したな」とタケミカヅチにいわれてた気がする

この手のゲームを触ったことがあったらわかると思うけど
このメイン画面で迎えてくれる「お伽番」は持ってる中から好きなキャラに替えられるよ
バンケツはけっこうボイスが豊富だから
新しく手に入れたキャラや気に入ったキャラがいたらお伽番にしておくと楽しい
画面をタッチしたり贈り物をあげたりして親しくなると台詞が増えていくというやつね

5日目で初イベなら様子見でも十分、とりあえずもらえるものはもらっておく
しばらくは日次任務と週次任務をこなしつつレベルをあげて…
そうこうしているうちに合う合わないとかどの程度遊ぶとか決まってくるだろうし

任務関連でちょっと注意すべきなのは、
このゲームのログインその他の切り替えは基本的に朝4時なんだけど、
日次任務の達成報酬はその日の24時までしか受け取れないということ
任務を達成したらまめに任務欄を確認して報酬を受け取っておくのがいいと思う

大事なことはほとんど書いてもらってたから、これはみんな蛇足かもしれないw
何よりここの住民の方はみんな親切だし知識も豊富なので、
わからないことがあったらその都度書き込みにきたらいいと思うよ

>>652
ほんとみんな優しいよね、自分もいろいろお世話になったなぁ…今もなってるけどw
諸先輩方には足を向けて寝られません
次の初心者さんにできるアドバイスをしてあげることが恩返しかなって思ってるよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-cwJf)
垢版 |
2020/05/30(土) 14:29:09.23ID:7ukOaGE00
>>653
緋天5人すり抜けはそれですごいと思うけど何十連したのか訊くのが怖い…
>>655
調整とはいったい…なんのために一部キャラを召喚台限定にまでしたんだろう
でも緋天に関してはすごい豪運!おめ!(でいいんだよね?)
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-jby8)
垢版 |
2020/05/30(土) 17:02:08.45ID:acFL1tiRM
655書くのに見返したのでついでに
八傑はジライヤ、シュテン、モモ、スサノオ
虹はヤシャ、リキュウ
がでました
運だから仕方ないと言えばそれまでなんだろうけど、何の調整をしたのか小一時間問い詰めたい!緋天ヤマタケ出せや!ってなった...
>>656
ちなみに無課金です(小声)
運は良かったと思います。ありがとう
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b15-29dN)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:19:22.60ID:EMSt48z60
気持ちはよくわかるがせっかくぬくもりてぃだったのにギスらないように…

私は毎月かかさず定期便買ってるよ!!!お得だよ!超おすすめだよ!

去年のお正月には祝扇タケミカヅチも買ったど!!!
使い勝手よすぎて一瞬でLv99になっちゃったから突破させてほしいな…
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM3d-1BKT)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:32:58.15ID:HATKRZ/vM
タマモの提供確率1ケタ間違ってんじゃないかってぐらい今回低いからね
緋天灯明使って緋天ヤマト0.2%、タマモ0.12%なので誤差とはいえすり抜けしにくいのかも

ところでいつもの人が天井入手の緋天ヤマタケの刻印がバグってたから報告するって言ってたけどどうなってんだろ?
かつてのモメンオトキツネ霊符バグ再来っぽくて天井まで回すか迷ってる
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-0MMr)
垢版 |
2020/05/30(土) 19:54:45.26ID:q4y1WsHC0
タマモの確率は一桁間違ってそうなんだよなぁ
緋天ヤマト0.2%+タマモ1.2%(一桁上げました)で合計1.4%なら運営が言ってた
・確率上昇+虹灯明効果発動時 【変更前】0.9600% → 変更後】1.4400%
が納得できる数字になる
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-cwJf)
垢版 |
2020/05/30(土) 23:13:07.87ID:7ukOaGE00
>>667
ああー、なんかそれありそう>タマモの提供割合間違い
でも仮にそうだったとして、もう回しちゃったひとけっこう多そうだし、
ここの運営が認めてまともな補填対応するかなぁ…

あと緋天灯明と虹灯明の最高レアの総提供割合も前は同じだったのに
メンテ後虹灯明のほうだけ低くなってるんだよね
来週オイチが出たら虹灯明セットを売るんだろうけど
緋天灯明セットと同額だったら絶対買わないと思った
でも実質火種の値段でしょ?差をつける意味がわからなかったんだよね
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdf-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:02:49.08ID:ch5m1EgT0
>>670
八傑札って八傑霊符のこと?
八傑霊符の説明に書いてある通り緋天八傑は対象外だよ
もちろん緋天灯明と併用しても緋天八傑は絶対に出てこない
全ての霊符と灯明は併用しても効果は無いし、確率アップ中の影響も受けない
だから霊符だけ使用したい時はもったいないので灯明は使っちゃだめです
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb7-MDw3)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:42:17.65ID:6BETTAoB0
緋天ヤマタケは全体攻撃は覚えるけど、他の緋天八傑と違って闘魂なしで
高レベルで覚える補助も防御属性の加護だから闘心・極を使うしかないのか
欲しい人は桜代の力力を狙うよりも双代で陰闘魂持ちの力力を二人親にして闘魂の引き継ぎ狙った方がいいかもな
100%闘魂なしだけどクソ刻印の可能性もある桜代と違って引き継がなかったとしても刻印極は確実にできるし
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:57:58.69ID:6xH9Tju50
初心者は八傑札取るといいと聞いて取っていて
現在ジライヤシュテンスサノヲヤマトウシワカ各1人づつのいずれも未突破なんですが
もうしばらく八傑札取り続けて被ったら突破する、みたいな形がいいんでしょうか?
それとも結晶とって早めに解放するほうがいいんでしょうか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f167-cwJf)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:42:41.76ID:RJ8JhOCb0
>>637
タイシはまだ突破きてないからもしかしたら良いほうに転ぶかも
ランマルを陰転身させてしまったのが悔やまれる…二度と手に入る気がしないわ

>>674
自分だったらもうしばらく八傑札引くかなー
手持ちと目的によっては全員揃うまでとはいわないけど
久遠城上層階を目指すなら凸陽アマテラス(今は凸陽ランマルでも)がいないと
ものすごく難易度上がるし、せめてそこまでは

手っ取り早く本編やイベの引率役がほしいってことだったらジライヤか、
八傑に限らなくても虹忍だったらだいたい務まると思うよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-jby8)
垢版 |
2020/06/02(火) 13:47:31.06ID:N+c9Ub6eM
英傑伝承双代緋天ヤマタケの、秘術なしが達成できない(秘術は使ってない)
桜代で伝承見た後だから全部飛ばして終わった後ふと見たら、達成されてなかった
その後どうやっても達成できず竹のまま
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31e-2Jg7)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:28:52.62ID:SbNia3Ok0
個人的には4コマ漫画の人を見ないのが寂しい

いつからかは分からないのだけどアプリサイズすごく小さくなったんだね
前は1GB以上あったのに今見たら500MBくらいしかなかった
先週のアプデでかな?
軽くしてくれるのはありがたいけどバグはやめてくれー
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aac-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:21:07.37ID:UXnwfLbD0
今回の鶺鴒台とかミツヒデの件で萎えたんでバンケツと距離取ろうと思う
それでいつもメンテ時に祭事とか新英傑のページとか作ってたんだけどそれもやめるから誰か更新頑張って
一応、祭事はイベントページテンプレっての作ったからそれ使うか前の祭事ページ複製して使って
英傑とかはもとからあるテンプレ複製で大丈夫だと思う
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e90-wSG+)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:50:56.98ID:YtVfp85x0
>>672
これ、上限突破組の闘魂も引き継げるのかな?
ヒミコとかLV99までに闘魂覚える組の刻印がクソだから上限突破組の闘魂引き継がせたいんだけど、突破組の闘魂ってLV110で覚えるじゃん?
緋天のレベル上限99までだから突破組の闘魂は引き継げないって認識でおk?
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aac-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:07:22.06ID:UXnwfLbD0
685だけど
MenuBarに編集用テンプレ追加しておいた
後はそれぞれのページで「複製」するか「編集」からコピペして使って
本編のテンプレは三部二章の4話以降のをコピペすればいいと思う
英傑ページは内容がちょっと古いかもしれない
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e90-wSG+)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:17:59.78ID:YtVfp85x0
>>689
貴重な情報ありがとう!双代で回してくる!

全の加護って引き継げたんか…
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e90-wSG+)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:27:29.01ID:YtVfp85x0
>>693
やっぱそうだよね…次から気をつけよう…

今回の結果?
…ハハッ!!(死んだ魚の眼)
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d615-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:55:08.96ID:VvjN4yLg0
同じ会社の他ゲームが忙しそうな感じだし、こっちに割く人員全然たりてなさそうに感じる
社内で、良く言えば安定軌道ともいえるし悪く言えばオワコン扱いされてるともいえる
つかれてて他のゲーム開けないようなときでも一血卍傑だけは必ず開くくらい一番好きなゲームだから、ひどい有様でもずっと応援しているよ

そういえば先週くらいから気になってたんだけど、ゲーム下部の「提供: 合同会社EXNOA」っていつ頃かわったんだろ
ぐぐったら普通に名前がかわっただけみたいだけど、あわせて中の人も変わってたりしないんだろうか
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d615-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:14:29.94ID:VvjN4yLg0
遊ばせてもらってるんだから多少はね…
夜遅くまでのメンテはごはんもろくに食べないだろうし長引けば長引くほど逆に優しくなっちゃう
今日の分まだ鶺鴒台してないからバグまみれでも0時前にあけてほしい…
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a13-IXqw)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:40:55.28ID:DqlLvLtR0
前のメンテ延長の時も思ったけど、これで午前ログインしてない人が
通算ログイン切れたら長く続いてる人はかわいそうだな
特典的には累計ログインさえ長けりゃいいんだろうけど、
記録されてる以上なんだか気になるし
デイリー任務消化できない人も多いだろうし…
これも前みたいに何が何でもギリギリ今日以内に無理やり終わらせて、
これで今日中にログインできるでしょう?できない人は自己責任!
てやるつもりだろうか
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-bpCu)
垢版 |
2020/06/04(木) 22:52:46.37ID:k4wUVgB+0
毎度毎度「メンテナンスのお詫び(思ってないけど)」みたいな内容
悪いと思ってないからこんな詫びの内容だし同じミスも繰り返す
リアルにもいるけどこういう反省しない系の人マジ迷惑だよね
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-nxLJ)
垢版 |
2020/06/04(木) 23:27:30.81ID:y9AcLUoe0
召喚台が頻繁にあった時代は金英傑も含めて毎回微妙にラインナップが変わってたし、
今回は虹ヒルコ外れてただけでしょ
クラマテングやタケミナカタなんかは召喚台実装から一年以上経っても入らなくて
先に社交場でのドロップ報告で固定の刻印が判明したぐらいだし
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-no1j)
垢版 |
2020/06/05(金) 01:25:11.95ID:hi5x+KMz0
【甘味処】スネコスリが出たあたりの話だったと思うんだけど
召喚台で虹が抽選された場合は必ずPU中のキャラが出るって仕様変更なかった?
それともどこかで撤回されてた?
今回召喚台まわす予定はないんだけどなんか気になる…
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-nxLJ)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:35:59.14ID:CvEm0EsZ0
楽にもかかわらず、陰ウシの突破奥義をアホみたいな威力にしたせいで
虹陰であっても未突破の星は完全に陰ウシの超劣化版になっちゃったからなぁ
術系でも極刻印は力力しか生まれる確率が期待できない桜代でもあるし

召喚台は以前は毎日1回は無料だったり、一期間は10連が1回無料だったりもあったけどそれもすっかりなくなったな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b7-B5RW)
垢版 |
2020/06/05(金) 17:17:38.94ID:aB1RgEbW0
お知らせがわかりにくいけど「神代鶺鴒台で各虹灯明使用時」ってあるから
昨日のメンテ後からのバグなんじゃない?それならピックアップ元から
終わってたし詫び内容変でもない気がする
いつから発生してた不具合か書けって話だけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-no1j)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:07:13.23ID:SAekLCDp0
会社名変わったのとかそこまで気にしてなかったけど
どこかほかで損失でも出して資金繰りが悪化したとかないかなー
バンケツは虚無りつつ延命路線だと思ってたのに急にがっつきすぎじゃない?
システム変えて課金煽れって上からのお達しだけど
保守メンテ専業の現場が対応しきれなくてミス連発…とか
あれこれ杜撰すぎて邪推してしまうわ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-no1j)
垢版 |
2020/06/08(月) 01:09:36.15ID:OdKfpl2w0
やっぱり何かあったのかな>複数のゲームで集金モード
バンケツはユーザーの急減とかはなさそうだけど集金の見込みは薄そう…
なんとなく思っただけだけどw

ところで高い高いといいつつちょこちょこ指輪交換してみてるけど
今のところ140字SSっぽい?
六月花嫁騒動の後日談と想定すれば読みやすいけど最終話まだだし合ってるのかな
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM15-p+Rw)
垢版 |
2020/06/08(月) 06:10:50.23ID:vTGdRLz1M
戦車ゲーの前例があるからこう課金煽られると警戒する
それ以前にここの運営は商売下手すぎるからなぁ
でも祭事ログボと累計報酬にミスマルが戻ってきたとこはちょっと褒めたい

ホシクマ実装だか中国版で公式ツイのフォロワー6万に戻ってた気がしたけどさっき見たら5.8万になってた
またジワジワ減ってるんだろうね
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56dd-jG9V)
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:28.89ID:2kKk1qmJ0
転身と突破のアドバイスをお願いします
天将エンマ(術術) ハチカヅキヒメ(力陽) 楽士ヒトツメ(運運・陰)

希望 久遠城72階までクリアしたい

手持ち突破済み虹は
剣ヤマタケ(陽) 巫アマテラス(陽) 天将スサノヲ(陰1陽2) 侍モモタロウ双代(陰)
忍ジライヤ(陽) ハンゾウ(陰) ガシャ(陰) 楽ウシワカマル(陽) 星ツクヨミ(陰陽)

他に未突破虹が
忍オロチマル虹華 楽ノウヒメ ヒトツメ (陰) ウシワカ双代(陰) 
侍ヤシャ(陰) ナオトラ(陰) コジロウ(陰陽) 星テンカイ(陰)

他にスサノヲが桜双あわせて4体くらいです

相談したいのは
・陽ハチカを突破させるか陰ハチカを改めて育てて突破させるか(刻印はどちらも力陽)
・上記手持ちでエンマは陽転させるべきか陰転のほうがいいのか(見た目の好みは陰です)
・ヒトツメ陰Lv99(体体)は(運運・未転身)の突破素材にするほうがいいか

現況
毎回64〜68階辺りでもたついて1日1階ずつしか上がれないことが多く、70階クリアするかどうかでタイムアップします

wiki なども参考にしてますがもう頭がついていかない…甘えだとは思いますがよろしくお願いします
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-nxLJ)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:20:58.76ID:HE6OSz0x0
エンマは陰突破120で防具の属性も敵に合わせれば毒係でも死ぬことはないから陰の方がターンを短縮できる
毒のない天は突破後でも城で戦力にしづらいからハチカは陰陽どちらに育てても使うことはないと思う
ヒトツメは楽でもアタッカーメインだから体体で堅城鉄壁よりも運運を陰で虚虚実実の方が戦力になる

64、65階は突破エンマがいれば問題なくなると思うが、65階でアマが麻痺するなら麻痺耐性の刻印を9つ付ける
66階から72階までは階により先制のし易さや敵の耐久に違いはあるが、どの階も突破陰で固めれば1ターンクリア可能だから、
陽を使ったり敵に先制を許すよりも陰で先制して敵の数を減らすのを優先するやり方の方がいい
敵が減った後ならクリアターン数を気にしないならアマでもある程度耐えれるようになる
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM15-p+Rw)
垢版 |
2020/06/08(月) 18:21:58.23ID:vTGdRLz1M
>>734
そういえば修正済んだってお知らせなかったような
結局のところ火ノ強攻、火ノ加護、陽ノ加護・極or陰ノ加護・極で、
水ノ強攻へ修正するって話がなくなったんだよね
火ノ強攻と火ノ加護覚えるレベルが入れ替わって転身後が加護になってるんだから
案外修正遅くても変わらん気がする
0739735 (ワッチョイ 56dd-jG9V)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:35:42.20ID:2kKk1qmJ0
>736さん
とても分かりやすいご回答ありがとうございます
ご指摘の通り65階でアマテラスが麻痺してグダグダしてます
装備を見直してヒトツメは運運を育成、エンマはこのまま陰転身でそれぞれ突破することにします

お礼遅れてすみません
ありがとうございました
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d5-uikQ)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:03:56.06ID:TVNOT3fS0
回復役をクシナダヒメ・ククリヒメでやりくりしていて72階到達するかしないかぐらいだったが
ショウトクタイシが入った途端3日でクリア出来るようになった
突破ヒトツメとの相性抜群
ヒトツメはまだ2体いるが今後貴重になるなら突破は瑠璃石にしようかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-XqtU)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:09:42.03ID:1AaixUU1a
>>739
65階は配置次第でアマの麻痺防げる
〇@A
BCD
この数学部分に英傑置いて、3の位置にアマ
2と5が倒されないかぎりアマは麻痺の攻撃範囲に入らない

>>738
ミツヒデについては6/3に追記されてて、それ読むとまだ原因調査と修正対応中っぽいんだ
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aac-7hTT)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:48:22.84ID:GSOrEIDs0
ミツヒデは5/14メンテで補助奥義の調整
既に持ってた人のは調整が反映されない不具合が見つかる
その時のお知らせで
【基本職】Lv15:火ノ加護   → 水ノ強攻
って書いてあった
5/28のメンテで調整が反映されてない不具合の修正
6/3にお知らせ訂正して正しくは水ノ強攻じゃなくて火ノ強攻と判明
なのでちゃんと修正されてる
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-no1j)
垢版 |
2020/06/08(月) 22:49:55.54ID:P2QPvDAr0
>>739
みんなが攻略書いてくれてるから、ちょっとだけ補足
刻数は気にしないものとして、今の手持ちで1部隊で64・65階を突破する配置ね(凸カンスト・最新参装備前提になるのは仕方ないと思って。刻印までは求めない)

・65階は>>742の配置を参考にして、2と5の位置に凸陽スサ、3に凸陽アマを置けば、ほかは速度調整役だけでも1部隊で突破できるよ
書いてもらってる中だと1は凸陽ヤマタケ(or落ちると割り切るなら速度3以下)、2は凸陽ウシ(or落ちると割り切るなら速度2以下)あたりがオススメ

・64階は(もう攻略できてるかも;)物防値に注意、敵の作戦が「物防の低い相手を狙え」だからこちらは装備で調整して敵の目標を分散させること
基本は敵ハンゾウの攻撃を後衛の凸陽アマに受けてもらって、敵コノハの攻撃を前衛の凸陽スサに受けてもらう(物防値の調整:凸陽アマ<凸陽スサAB<凸陽ウシ・凸陽ジラ)
これで1ターンで受けるダメージが分散されるから、あとは回復しつつ耐久できる
凸陽スサは片方凸陽ヤマトに代えてもいいけど、このときも物防値はスサのほうが低くなるように注意すること

エンマが育ったらそれぞれヤマトの位置に入れるといいと思う

エンマは陽スサより毒付与率がいいので時短になるけど、毒役は陽スサでも十分、装備やレベルが足りなくて安定を取るならむしろ体力の高い陽スサ
1部隊で突破して攻略日数に余裕ができれば難所の68・69階あたりに時間を使えるだろうから、参考になればいいなと思っての蛇足でした、がんばって!
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e90-8Jqz)
垢版 |
2020/06/09(火) 21:12:24.14ID:yqEeq1yq0
このゲームって天井設定されてるんです?
公式から名言ってありました?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 09:40:05.10ID:Ijh4rgKW0
天井って他のゲームで公式が言及しているところあるのか
このゲームは紙片150枚分がそうっぽいよね

詫び石がとどいていたよ
桁がすごい…
毎回毎回ちびちび配られるのと、
普段何もせずにいて一度にドン!とミスマルの塊で殴られるのとどっちが心象いいんだろうw
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-W1/T)
垢版 |
2020/06/10(水) 12:33:22.68ID:fs7k27q/0
前やってたゲームのガチャは毎回目玉が出る可能性はあるんだけど
途中一回も当たらなくても決まった回数まで引くと1枚確定とかはあった
システムを説明された上で引くから公式が天井を明言してるともいえるのかな?

自分は多い少ないよりも毎回補填なら補填として納得できる計算をしてほしいなぁ
今回みたいなケースは明確な計算がしずらいだろうけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf27-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:37:11.33ID:0TgYKkqI0
特別絵巻について計算してみると

鶺鴒台1回で5枚、1か月無料鶺鴒台だと150
今回のイベントで手に入る特別絵巻は入界報奨が合計150
期間中の日次任務を全達成で75

無料で手に入るのは合計で375
1000を目指そうとすると鶺鴒台・召喚台を125回は回さないといけない計算になる
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-+Do1)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:52:36.27ID:U7KMSS7j0
オモイカネってこんなんだったっけw

前回?前々回くらいの報酬のラストが祭事物語だったときも思ったけど、
運営ちゃんは相当おはなしに価値を見出しているのかな

今回も連日張り付いて特効もヤマトタマモと1.5が3人いて13万の4話いくかいかないかだったけど
15万までミスマル砕いて5話見よう!とはならんかったのだが…

おはなしおもしろいといえばおもしろいんだけどね!三周年のもずっと正座して待ってるし…
でも報酬に入れるのはなんか違うんじゃないかなと思って
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM47-QTWl)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:18:32.34ID:HhVTr0uNM
特別絵巻の製法書については公式コミュでちょっと情報出てる
使用から6時間限定の討伐で製法書が初回の1回のみドロ
画像には2種類表示されてて片方の名称に【タケミカヅチ専用】の文字
でも錬金堂の武器にも防具にも装飾にもそれらしいのがないそうな
不具合報告して昨日の時点ではまだ確認中らしい
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-W1/T)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:10:53.71ID:e32emyg+0
緋天と虹華はたしかに性能微妙なとこあるけど
突破前と考えると評価決定してしまうのはちょっと早くない?
八傑六傑以外の虹の突破が期待できないといわれていたころよりは
そこそこ現実的な速度で突破の実装もされてるし
…まあそれ以上に虹華の実装が早くて、全英傑上限突破って
もしかして全英傑虹華化ってことなのかなとか怖い考えがよぎるんだけど…
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-UofN)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:52:22.68ID:ErFbO/7AM
>>759
全英傑虹華化のためにイラストレーターに依頼するほどここは運営に余裕ないからないない
来てもメインどころくらいでしょタケミカタケミナフツヌシとか…
お着替えがあるって?うんまあそうね…
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM47-QTWl)
垢版 |
2020/06/11(木) 20:27:25.78ID:HhVTr0uNM
>>758
ごめん、言葉足りなかった
1回の討伐で金箱が2個落ちてそれぞれが専用装備の製法書っぽい
ただ貼られてる討伐結果の画像で製法書の名前が表示されてるのがタケミカの方だったんで、多分もう片方がタケミナ専用かと
なので錬金堂の剣士のとこ見てもそれらしいのがないからどんなものか不明のままらしい

討伐で得られる経験値と界貨?はゼロ
松報酬にミスマル100個あるから本来1回で松報酬もらえたら連戦する理由はなさそう
詳しくは公式コミュの八百万の語り場を見た方が早いと思う
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-W1/T)
垢版 |
2020/06/12(金) 22:15:54.47ID:Qcp9Cd2N0
>>760
ないかな?ないといいな…そんな虹だらけになられてもなんか違う気がするしw

いつもの人がショウトクタイシのカンストステータスあげてくれてたけど
同じ人族のランマルがいけるんだったらタイシも城の回復役いけそうだね
巫覡の選択肢が増えるのはうれしい
でも回避バフは残してほしかったなぁ…アマテラスが来なくてお世話になってたとき
意外と回避で粘ってくれたから凸後も持ち越してたら面白そうだと思ったのに
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM47-QTWl)
垢版 |
2020/06/13(土) 06:49:40.56ID:KbQvf6g3M
ああ、紫玉使うの修練の方だったか
なんでか挑戦討伐の方も使うイメージになってた
>>768 ありがとう

公式コミュに特別製法書反映されたってタケミカの方の画像出てた
種類は装飾で、体力150、物攻10、物防20
四で2500、物攻100、物防200
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f15-+Do1)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:21:02.00ID:2L8CUQ7j0
>>769
怒涛のハッシュタグ乱舞を見て新規呼びたいんだろうなぁと思ったし大歓迎なんだけど
それならそれで新規も「遊んだ感」を得られるようなイベント構成にしてほしいんだけどなぁとチグハグ感を覚えた
始めてすぐのひとは何したらいいかわからないでなにも成せないうちにイベント期間終わっちゃうよ
ポイント稼げないのは当然のことだけど、イベストくらい読めないと意味不明さで逃げられる…
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-W1/T)
垢版 |
2020/06/13(土) 22:15:32.74ID:LQtVa6RM0
>>771
例の絵巻の製法書無事に手に入ったの?良かった良かった
やっぱり専用装備いいなぁ、推しにきたらほしくなるだろうけどちょっと高すぎる…
ふだんひたすら霊符とミスマルためとくぐらいしか対策ないかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-pY9C)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:27:58.71ID:SMEKFU5N0
今回の投票はまわるひと自体少なかったと予想
前回投票結果がまだ追加予定だし、三周年イベストも途中だしで先が長そう

メンテ後はお掃除~、これだけでも全英傑分終えてほしいな
愛でてる英傑は多いけど供給が少ないんだよね…
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3690-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 17:33:32.47ID:IKKT2xnU0
相談に参った!

双代シュテン(力・力/神・神)が来てくれたんだけど、どうするのがいいかな?
ちな、桜代(力・火/神・神)の突破陰陽どっちもいる

あとヤシャ
3体目が来てくれてこっちも悩んでる…
既に突破陽(力・力/人・人)とLV99の陰(体・体/神・神)がいる
陰は刻印的に陽にするべきだったと反省してる…
そしてら今回のは迷わず陰にしたのに…

お知恵を貸してくれー!
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-pY9C)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:48:14.16ID:koLsrt/C0
>>783
転身は迷うよね…あくまでも私見だからほかのひとの意見も参考にしてね
それと目的とか今の戦力、城メンバー候補だったら到達状況を添えてもらえると助かる

双シュテンはせっかく力力できてるし自分だったら陰にするかな?
刻印極を組めば桜代より火力出るし
とりまlv50まで育てて伝承のミスマル回収しておけば凸もいるし慌てなくていいと思う

ヤシャは力力できてるんだったら、ちょっと手間だけど育てなおすかな?
そして今のlv99陰(体体)を素材に突破
自分は99でも突破素材にすることは比較的あるからそこまで惜しくないんだけど
こればっかりはひとによるから迷うならとりあえず陰で育てておいて
もう一体ぽろっとくるか瑠璃石が貯まるのを待っててもいいと思う

それにしても引きがいいなあ、虹2枚抜きおめ!
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3690-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 02:36:19.04ID:sIPEZcSj0
>>784
レスありがとうございます!!
参考にさせていただきます!!
ちな、虹2枚抜きじゃなくて別々に単発引きなのです!すり抜け率高すぎて涙を御統珠に変える錬金術教えてくれ…オオン
目的…城を初期からサボっていたので、復帰のための戦力補強が主眼です!(43階くらいでやめました…)
ただ、刻印がアレな子が多いので転身・突破、イベ特攻のための手持ち保管かのアドバイスをいただきたいです!

戦力…最高レアだけ記します!(2体いて凸させてないのは刻印がアレなので迷ってるor片方のレベルマ待ちの子たちです!)

・剣
凸ヤマトタケル桜代(陰・陽)、ヤマトタケル双代(陽)、凸アマツミカボシ(陰)、凸イザナミ(陽)、凸ヌラリヒョン(陽)

・鬼
凸シュテンドウジ桜代(陰・陽)、シュテンドウジ双代←New!、コノハテング(陰・陽)、凸アシュラ(陰)、アシュラ(陽)

・侍
凸モモタロウ桜代(陽)、モモタロウ桜代(陰)、凸ササキコジロウ(陰)、ササキコジロウ(陽)、凸ヤシャ(陽)ヤシャ(陰)、ヤシャ←New!、イイナオトラ(陰)

・天
凸スサノオ桜代(陽)、スサノオ桜代(陰)、ハチカヅキヒメ(陰・陽)、凸ミヅチ(陰・陽)、エンマダイオウ(陽)

・楽
凸ウシワカマル桜代(陽)、ウシワカマル(陰)、ノウヒメ(陰・陽)、ヒトメコゾウ(陰)、ホウオウ(陰・陽)

・巫
凸アマテラス桜代(陰)、モリランマル(陽)、ヒミコ(陽)、ショウトクタイシ(陰・陽)、貴族ホウオウ(陽)

・星
凸ツクヨミ桜代(陽)、ツクヨミ桜代(陰×2)、凸タマモゴゼン(陰・陽)、センノリキュウ(陽)、ホクサイ(陰・陽)

・忍
凸ジライヤ桜代(陰)、ジライヤ桜代(陽)、凸ジライヤ双代(陽)、ガシャドクロ(陽)、ヒデヨシ(陽)、執刀医ホクサイ(陰・陽)、ハットリハンゾウ(陰・陽)


書き出したら数が多かったので刻印は省略しましたすみません…

最近引けたシュテンとヤシュ以外にも、転身・突破のオススメあったら教えていただけると幸いです!
よろしくお願いいたします!
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-5A4C)
垢版 |
2020/06/20(土) 06:24:34.92ID:Gyijmlpua
うーん…
まず陰ハンゾウを突破して凸ジラ陰陽と未凸のガシャ、ヒデヨシの忍5人だけで50階までは余裕クリアできるはず

陰のガシャとヒデヨシを突破させればその5人だけで55階のぞいて59階まで行けるけど…陽だとどうだろ

55階は凸ヤマト陰陽に楽士3人で物攻UPかければOK
60階は…陰ツク突破させて忍2人と組ませるのが楽かなぁ
大体1、2刻で終わるけど凸ヤシャの麻痺が入れば削り残しがいても生存率上がる

他に凸オススメはそのメンバーだと陰ヤシャ、エンマ、陰ウシ、陽ランマルか陽タイシのどちらか
ヒトツメは2人以上という条件満たすとすごい事になるようだけど1人なら保留
自分は凸陰スサを62階と65階で使ってるけどそこはお好みで
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-pY9C)
垢版 |
2020/06/20(土) 22:06:29.01ID:lEmG5i1u0
>>785
思ったより全然充実してる!w下手なこといえないなぁ

今城は72階まであるけど基本的には65階まで登れれば
追加階はちょっと変わってるけど厳しければ削りを入れたりしてなんとかいける印象

攻略は>>786で書いてくれてるのを参考にしたらいいんじゃないかな
次いで陽巫(と時短用ならエンマも)を突破させたら65階まで安定すると思う
育成方針だけど、個人的には城メンバーとそれ以外って感じに考えてる

城メンバー→基本的に凸カンスト(同キャラは少なくなる)
イベ特効待機→凸は趣味で、刻印転身関係なくかぶりも保持(同キャラ多数有利)

新しく城メンバーに入れたいのに凸用の二人目がなかなかこないとかの場合は
待機組の中から刻印が残念な子とかに瑠璃石に化けてもらったりする…

ざっくりこんな感じ
城メンバーはランキングの編成を参考にしたり個人的思い入れで
最近ヒトツメ編成が流行ってるけど登るだけならあんまり変わってないと思うよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b7-4qWe)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:51:53.49ID:WofbaTqo0
掃除が全員終わったから神話降臨に行ってみたけど、上級までのままだな
ロキが覚醒可能で復刻した時は超級も加わってなかったっけ?
それにしても覚醒奥義の範囲をどちらも2×2のままで全体にしないのは本当ケチくさいな
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-wmfw)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:20:46.79ID:M8nZEyc+0
今回のお掃除台詞は個人的にけっこう楽しかったよ
ちょっとggったのかな、豆知識入れたりして人数分の苦し紛れ感が薄くて良かった
ヤシャがいつになく気の利いたこといってて面白かったし
(仏教とか修行つながりだとなじみがあって饒舌なのかなって自分は納得の範囲)

降臨は復刻渋ってたわりには代わり映えしない…何か用意してるのかと思ったけど
掃除と同時なのは祭事台詞に興味ないひともいるだろうからいいとして、
2体同時開催だし、せめて必要紫玉1コにするとかちょっと配慮がほしかったな
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:06:40.25ID:yrsUbdKM0
メンテ後の緋天六傑っぽい感じの新コノハテングも召喚台限定みたいだけど、
運営の気分次第でゴミ刻印確定だからなぁ
まあ鬼はアシュラの突破奥義の性能と比べたら他は超劣化版みたいなものだから
良刻印だったところで勝ち目はないだろうけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-pPzt)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:09:11.95ID:SzelMS1i0
はいれないぞい

>>791
人数分ほんとにがんばってるよね!地味に毎回楽しみ
今回は降臨と併発だったからひとりぶんしかできなかったけどさ…無茶すぎるよ

一応お手紙形式なんだろうに、
「ふふふ」とか「ははっ」とか書いてあると、じわじわとウケてしまう
「(笑)」とか「w」とか書かれても面食らうけどもw
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:16:18.85ID:yrsUbdKM0
新コノハ、ピックアップなのにわずか0.15%でその上この前の虹率アップの見直しに召喚台は対象外だったのか
ここの運営は召喚台に対してどんだけ価値を高く見積もり過ぎてるんだよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-wmfw)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:09.44ID:s8ryMfga0
60連…うーん、もともとの確率がもうちょっと高ければ…
ところで本命は新コノハ?
念のため、天井の霊符が置いてあるのは新旧コノハだけだから注意してね
(たくさんあるのはミスマル購入CP用のカァくんの衣装)
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:26:01.98ID:A2y7NxIy0
>>803
新コノハ狙いだけど最悪すり抜けでも持ってない英傑一人くらい来ないかな〜って感じで引いたんだけど流石に考えが甘かった…
これ天井しないと今後またピックアップが来ない限り一生出会えない気がして震えるわ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-Qeer)
垢版 |
2020/06/26(金) 01:48:52.64ID:r7GGUITg0
コノハ来たけど刻印は普通の召喚台コノハと変わらずクソ
闘魂・極持ってるのに親にできない刻印とか嫌がらせかよ
召喚台新規実装キャラは刻印揃えろってしょっちゅう言われてるのにアホなのか
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/26(金) 05:32:35.81ID:EvypGkOJ0
闘魂・極が新たに実装されたのか
火ノ強攻でも他の鬼を全く寄せ付けない強さの突破陰アシュラに良刻印で引き継がせたらとんでもない強さになるな
まあ引き継ぎの確率が闘魂並みに高いかは解らんし、新コノハを天井まで回す金と力力が生まれる運も必要だけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-wmfw)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:51:41.10ID:X7mIWqJB0
>>805
うちはビシャモンテンいないからそもそも面子を揃えるところから躓いてるw
累計報酬に霊符があるからもらえるところまで頑張るつもりだけど
今のところ七福神限定だと2つ目の難易度がやっとだなー…

でも全討伐クリアした強者がいることはいて公式コミュにSS載せてくれてたよ
ダイコクテン×3・虹華ヒルコ×2の編成
それでも厳しかったって、…どんな難易度設定なの…
運営はもともと七福神の5人まで銀なの忘れてない?
ベンザイテンに至っては覚醒すらきてなかったの、今回気づいたけど今すぐ実装してw
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-wmfw)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:04:17.52ID:X7mIWqJB0
>>806
とりあえず新コノハおめ
緋天は一部刻印変わったりしてたからもしかしたらって期待してたんだけどな
せっかく桜代なのに親にしづらいのはつらい…
召喚台限定ならなおさら当たったときには心置きなく喜べるようにしてほしいな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/26(金) 20:11:57.09ID:EvypGkOJ0
七福神限定の最高難易度はやはり、虹華ヒルコを入れない限り普通の人は梅で勝つことすら無理か
2週目でいきなりダイコクとビシャモンの覚醒が実装されることもないだろうし
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc3-cxlR)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:20:06.92ID:1Yx5m2al0
>>813
ダイコク2、ビシャモン、ベンザイ、ジュロウで時間限定七福神回った方が
ダイコク2、ビシャモン2、忍強いので通常回るよりは貰えるの多かったような...

昔のイベントで育ったベンザイテンが残ってて良かった
0815814 (ワッチョイ cfc3-cxlR)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:23:01.21ID:1Yx5m2al0
送信しちゃった

なので、2つ目回った方が(編成に寄っては)お得かも。コノハがいるなら余計なお世話でごめんなさい
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/27(土) 06:39:00.73ID:knBpiKx30
無料鶺鴒台で闘魂・極が一発で引き継いだって報告あるから、
他の補助奥義の様に普通に高確率で受け継ぐみたいだな
ああでもいまだに突破アマ以外に覚えない全ノ加護だけは補助でも確率低いんだっけ?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:47:39.86ID:PqVq2HBA0
今回の七福神の刻印、米や葱や河の時と違って桜代だから親としても使えるのか
城はごく一部の階を除いて陰で先制してやられる前にやるのが最適解だから
突破陰星や突破陰楽は魔力が少しでも高い虚虚実実の方がいいだろうけど、
虚虚実実の突破陰のエンマの耐久がやや不安に感じる人や
64階で双代の突破陰ウシを使いたい人は七福神の刻印で産むのも悪くないかもな
まあどちらも退退で装備を2セット用意できるなら、堅城鉄壁と虚虚実実を使い分けれるというメリットもあるけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-wmfw)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:50:56.84ID:COOoAuKc0
その発想はなかったわw>七福刻印親
いわれてみればできるんだよね…でもやっぱり心配なのは
特殊刻印はなかなか復刻しないってことかなー
装備の更新(はよ)や専用装備がきたときに入手できなかったら困る
城の交換所にでも刻印と印粉置いてくれたら特殊刻印も価値変わる…かな?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f13-lGdQ)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:11:48.70ID:B1y4T/6v0
>>819
「現在、特殊刻印(七福刻印)の英傑が鶺鴒台にて使用できて
しまう不具合が発生しております。」
だってさ

アスガルズみたいに除外されてるわけでも注意書きあるわけでも
ない桜代なんだから不具合もなにもないタダの設定忘れだろうに
謝ったら運営は死ぬの?
補填は霊符までらしいし、いい英傑引けて刻印武器揃えたりした
ユーザーは泣き寝入りかね
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-Qeer)
垢版 |
2020/06/29(月) 22:08:37.32ID:yYmHs7O60
普通の運営なら不具合かもと思うかもね
ここは今までもずっとミスを不具合と言い続けてきた前科があるから無理だわ
ミスって言うと全部補填しなきゃいけないから絶対言わない
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/30(火) 05:35:12.55ID:KxPPa3mx0
七福の刻印で産まれたキャラの返還は次のメンテまでの誕生キャラだから、
今からでも故意に紙片や絵巻交換券を2重で貰うことも可能だな
他にも双代なら購入キャンペーンの黒霊符や交換所の虹霊符、八傑霊符で
守守か退退のどちらが相応しいキャラが生まれるか事前に解ることもできる
アシュラやヌラ等闘魂の欲しい物理タイプのキャラが産まれた場合は、
魔タイプが産まれるリスクなしで力力の陰闘魂持ちを親にできたりもする
闘魂・極持ちの力力の陰碧冥コノハを持ってる人ならそっちを親にした方がいいだろうけど
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-c0lz)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:07:07.92ID:KxPPa3mx0
親にできる闘魂持ちは力力の陰闘魂がベストというイメージが強かったけど、
召喚台産の緋天八傑のアマが退退、ツクが術運、モモが力運で親として優秀なのか
まああれは劣化版の双代の緋天八傑も混ざってたし、召喚台を回す人自体が希少だから
持ってる人もそれぞれ世界で一人か二人ぐらいだろうけど
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa74-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:09:58.85ID:S+DeztWM0
七福神討伐の討伐難易度を調整w
そんなことせんと七福神刻印最強にせえや
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c690-h0J+)
垢版 |
2020/07/04(土) 05:00:00.30ID:pgFKUcWd0
この間の鶺鴒台イジった時に一部金英傑も抜けてたんか……ハシヒメとかいないもんな…
交換券にハシヒメいなかったらもうお迎えすることないだろうな…(召喚台回せない人)

一血卍傑で新しい英傑を生むのが目玉で肝だったのにそれすらなくなるとかホント笑うしかない
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a27-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 08:52:28.83ID:KrGSsOfD0
ハタモト輪廻による石稼ぎ、無制限にため込めてしまう瓦版、戦闘バランス、その他諸々
その場しのぎ的な対応ばっかりとった結果、グダグダになってるし、一度長期休止して根本的な立て直しをしたほうがいいと思うわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb7-ISKm)
垢版 |
2020/07/04(土) 21:22:34.92ID:BmDjm45U0
サービス開始直後は沫乱等一部の奥義を陽だけ倍率高く修正したり、システムを無視した
強制的に先制する敵を出したりと攻撃職の陽の存在意義を作ろうとしてたけど、
今では奥義の上方修正で陰陽の全奥義の倍率を同じにしたり、高層の城の敵を陰まみれじゃないと
一刻クリアできない絶妙な耐久にしたりと完全に陰ゲー上等と開き直ってる感じだからなぁ
まあこの行動順システムを変えない事にはその脱却はほぼ不可能だろうし、
ユーザー層的にも試行錯誤が必要な戦闘よりも脳死で気持ち良くクリアできる方が受けもいいだろうから
運営の判断は正しかったのかもしれないけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b7-ZaXI)
垢版 |
2020/07/08(水) 19:37:38.28ID:9py1IO570
ここの運営は卍傑キャンペーン祭の遠征時間半分等の効果をメンテ後も
消し忘れる知恵遅れレベルのミスもやらかしてるし、瓦版にある英傑の回収忘れや
交換所で入手した七福刻印英傑まで回収しないよう事前に注意しておかないとかなり危ないかもな
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5515-273p)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:29:18.73ID:SXOMw+3f0
保守がてらに
いつ虹華キンタロウさんが来ても大丈夫なように
コツコツためた3万7千はあった無料石を
オーディンの渋さにやられて、特効欲しさに引いたガチャに費やしました
アマツミカボシさんは出ませんでした
聞いてくれてありがとうございますアロエリーナ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b7-ZaXI)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:41:16.18ID:3l4vHdcc0
特効が剣と星以外ないからそれだけで固めると強制的に敵に先手を取られてオーディンに全体麻痺の
複数回攻撃で突破120のアマツでもハメ殺されるから超級周回は特効のない突破忍を1人混ぜるしかないな

今回松を取るのに一度は侍を入れる必要があるけど、先週の星ダイコクテンの様に後半の特効追加を除けば、
特効なしの職が松の条件に入ってるの初めてな気がする
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b90-c9t6)
垢版 |
2020/07/10(金) 18:51:29.83ID:NtJFWUTG0
北欧神話キャラの加入率ってどんなもんなのかね
体感的には灯明なしで虹レア引く程度には出ないと思ってるんだけど…

ヨルムンガンド・フリッグ・オーディン持ってないし、トールも一体しか持ってなくて悲しい…
オーディンはとりあえず頑張る
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM31-RvWi)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:27:00.59ID:lUvUBxPCM
降臨祭は特効にこだわらず相手より早く行動できれば楽勝だよ
今回も忍追加するだけで余裕だった

中国版限定英傑も声は日本だしカァくんが本編で薬取りに冒険してるから次の降臨は大陸ってありえそうだね
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:02:44.33ID:2O5P16uE0
なんでここまで金英傑交換券ひっぱってんw
重大発表に生放送なかったけどまあ一応すぐには死にませんよ程度のアピールはしてきたな
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d567-8bMX)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:03:53.38ID:chcSlBWC0
緋天もいまいち定着しないうちに新八傑って
8人揃ったところで何か祭事でもやっておけば良かったのに
…あれ?「新八傑」って現八傑が看板おろして
面子総入れ替えってことだったら笑うけどそういうのってあるのかな
最近やたら戦国寄りだし本編もゲームコンセプトも行方不明だしなー…
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab15-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:47:07.84ID:tkmxO50d0
サ終の心配は全然してなかったけど、中の人かわったのかなというのは最近ずっと思ってる
今回のロードマップ然り先日の七福神刻印然り

自分たちのゲームのシステム忘れるとかあり得るのかな?
それも基本的な、一血卍傑で親になる桜代の刻印という箇所だよ
あれは単純にミスっていうより、お前ら(中の人)いったいだれなのよ?という怖さが先にきたわw
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-r2z2)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:19:16.08ID:Q4gThuot0
まだ不具合を報告するだけマシなのかなぁ…
今ごろなんでそんなとこが?っていうのがままあるのは不思議だけど

運営チームがまるっと変わったっていうのはあるかもね、会社だから
でも配属されて初めてバンケツを知ったとしても
研修として時間とお金使ってでも実際にプレイしてから企画だのに入ってほしいなー

もし自腹でプレイしてる社員がいたらおかしいとこすぐに気づくだろうけど
新顔みんなにプレイさせて半年で城登り切れたら金一封とかいいんじゃない?w
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b7-dDBt)
垢版 |
2020/07/15(水) 19:54:36.20ID:mjtykfhf0
>>824の方法で陰闘魂を受け継いだ力力のヌラが手に入ったけど、
極刻印の陰突破120にしたところで今のままでは城で使い道ないだろうな
八傑以外の剣と天の突破奥義の威力が90奥義とほぼ変わらないのばかりなのは
運営の仕様ミスとしか思えないからまとめて修正してほしいわ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-r2z2)
垢版 |
2020/07/16(木) 21:39:29.27ID:bAFsqwkR0
>>875
マダムカルラお迎えおめ!
wikiのページがめずらしく早くできててこれはツボった同志がいるんだと思ったw
目録見るとむしろアシュラとの伝承が見たかったかなー
いや愛想なさげなヤシャとどんな話するのかも面白そうだけど
八部衆は着物じゃないのかと思ったけどよく見たらマダムは前で帯締めてるんだね
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d67-G2ah)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:01:54.92ID:WbkqV4s60
何かお知らせにおかしなところあったの?
いつだったか交換所のリセットで不具合が出たことがあって
それから城のリセットは達成階層も交換所もメンテと同時ってことになった気がする
今週は1日短いことになるね
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-4bH5)
垢版 |
2020/07/22(水) 05:09:06.62ID:8d60dz0L0
>>890
ほんとだ、まだ1日以上余裕があることになってるね…
うーん、お知らせのほうでいいんじゃないかな
今回はちゃんとメンテのアイコン出てるから城の時間だけ見てるひとは少ないと思うけど
ちょっと変わったことするとどっかに粗が出るよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:37:55.99ID:3CL6MxyM0
オーディンの覚醒素材持ちでレベル90まで上げても覚醒のアイコン押せないままなんだが、どうやれば覚醒できるんだ?
まさか交換所に覚醒素材だけおいて、まだ覚醒は未実装てことはないよね
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-4bH5)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:49:17.55ID:6eLuQ4Q90
>>912
うーん、間違いなくオススメできるのってゲンジくらいしか思いつかない
覚醒実装止まっちゃってるから多少ステ良くても汎用奥義だとそう変わらないし
無難に召喚台組か未所持かどうせなら趣味か…

それよりみんな、29日はコメを炊く用意を忘れずにね!w
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-UUnj)
垢版 |
2020/07/25(土) 08:16:14.10ID:3+4Y9iRzM
金でオススメって筆頭ゲンジ、赤金で強いサトリ、早熟で沫乱使えるモモチとチヨメ、覚醒前提ならサクヤとククリかねぇ
城46階クリアできないなら一撃耐えられるタマヨリとオシラサマ
あとは状態異常回復2×2の覚醒クシナダってんのもあるか
他はホントに趣味でどうぞってなる…
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-WQpp)
垢版 |
2020/07/25(土) 09:21:34.20ID:oFPQTn6D0
モモチが使いやすいって言われていたのは沫乱が陰より陽の方が性能高かったからで、
全奥義が上方修正されて沫乱の性能が陰陽変わらなくなってからは陰沫乱持ちの劣化版でしかなくなったと思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM75-UUnj)
垢版 |
2020/07/25(土) 13:31:35.50ID:3+4Y9iRzM
>>916
まぁなー
でもモモチはLv50で霞飛使えるから引率に丁度良い
他の範囲持ちが育つまでは初心者向けなの変わらないと思う

気になって調べたらワヅラヒとロキが経験値的に一番早く沫乱覚えるんだな
どっちも入手機会限られてるからなのかね
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-4bH5)
垢版 |
2020/07/25(土) 18:47:44.27ID:hhmuXg7n0
手持ち次第ではちゃんと強キャラとしておすすめできる金もいるね
あんまり考えなかった自分が悪かった…
覚醒前提ならスズカゴゼンもいいかも
全体3hitとわりとめずらしい多段hit奥義を覚えるよ

そうかー、祭事英傑は祭事札から漏れてる組は入手機会がだいぶ限られるね
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-oJ29)
垢版 |
2020/07/26(日) 13:04:49.69ID:8b7icD0Z0
剣の突破奥義はヤマタケ以外は全員90奥義と威力が変わらないから城でランカーは誰も使ってない
ただ、威力が上方修正される可能性もゼロではないから城で使い道のある陰にはしておいた方がいいと思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4967-4bH5)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:20:12.57ID:qZIoeXvi0
>>926
おおー、ミツヒデおめ!

…もしかしてけっこう虹引けてるひと多い…?
引けたからこそ報告できるっていうのはわかってるんだけどさ
自分は虹華オロチマルがほしい!いっちょこーい!とどさくさにまぎれて書いておくw
(書いたら出る教なのはデビューがお船だったから)
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b925-Unsd)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:08:35.07ID:YMIuxFXO0
初日に虹オロチがきたよー
イベント直前には日次で緋天ヤマタケがきて驚きながらも
近いうちにサ終なんじゃと思ってドキドキしたから
これ以上きてくれるのも心臓に悪い
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:56:05.45ID:2cXvcSAP0
無料召喚台の虹率、実際の数字以上に高く感じる
こんなにもらっていいんかとうろたえるレベル

ログボの鳥の丸焼きの表示キャラがカァくんで、しかもいい顔してるもんだからしばらく笑ってしまったよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a615-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:40:02.02ID:FDJ1VerD0
>>940
ありがとう
Twitterだけで直前に告知してたのね
朝の会で急に決まったのかな
メンテ画面ではツイート埋め込みもないし公式コミュしかチェックしないからそっちにもちゃんと書いてほしいな

今はじめてTwitterみたけどフォロワー数すごいおおいんだね
RTキャンペーンも毎回ちゃんと数字達成してるしすごいね
昔やってたゲームは目標の500にも届かずに、期限近くなったらキャンペーンがなかったことになっててただアイテム配るお知らせになってた…
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMed-xoMl)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:33:08.01ID:8d27+XlvM
特に反対なければ980ってことでいいかな?
無理な場合は990かね

鬼の全体持ちはアシュラとヨルムンと樹生の3人だからねぇ
【花ノ誓】シュテンは3日間限定なのもあっていい奥義もらってりゃいいんだが
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-TP8e)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:09:02.51ID:K7wk2TXr0
メンテ延長だって
変更前18:00終了予定→変更後21:00終了予定
ぎりぎりでも事前告知は助かる
三周年祭事物語の続きが間に合った…とかだと嬉しいんだけど何があったんだろうね
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd43-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:08:10.38ID:iIZ6Fkjl0
アドバイスお願いします

トレンド見て今日リセマラしたらエンマダイオウ、虹華ヒルコ、オダノブナガ、がそれぞれ来たのですが
wiki見ても誰でスタートすればよいかわかりません

この3人のうちだと誰が強いとか誰でゲームを始めるとすすめやすいとかありますか?

それとも好みのキャラですすめてもかまわないのでしょうか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-zaxh)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:54:16.71ID:Bzw/vp68a
>>959
それぞれ来たっていうのは3つのアカウントに1人ずつって事?
上級者だとエンマが一番欲しいんだけど初心者だと結構レベル上げが大変だし悩むね
オダノブナガが侍っていう兵種だから速度が速くて先制攻撃しやすいし使いやすいかもしれないけど気に入ったキャラが居るなら性能無視しても構わない

あと一応持ってる金英傑も聞いておきたいな
0961959 (ワッチョイ cd43-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 16:34:46.10ID:iIZ6Fkjl0
>>960
はい 3つアカウント作成しました
金英傑はメンテ中で確認できないのですが、3アカウントともチュートリアルで来たのが
イバラキドウジ か ネンアミジオン のどちらかでした

ヒルコアカウントとエンマダイオウアカウントはモモチタンバ
オダノブナガアカウントはたしかオオモノヌシが一緒に来ていたと思います
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c3-Z50J)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:19:12.05ID:oMTI87dJ0
>>961
個人的には、モモチとエンマがいるのがいいかなぁ
陽モモチはかなり長く使えるし、エンマはずっとやるなら欲しい英傑だし
ただ、引いた中に好きな声優さんや気に入ったキャラがいたなら、そのアカウントをおすすめするよ。モチベーションが全然違うから
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b7-0gse)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:27:27.46ID:x+OH2D7R0
ノブナガは特殊な虹でレベル99でも突破120の虹よりも能力値高いし、
召喚台産は力力で闘魂もあり親としても優秀だからノブナガが無難だと思う
90奥義は普通の虹と威力変わらないから城では使われてないけど、
突破キャラで溢れてないうちは優秀なのは間違いないし
0965959 (ワッチョイ cd43-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:46:58.50ID:iIZ6Fkjl0
アドバイスありがとうございました
めちゃくちゃ迷って結論出せないのでひとまず
ノブナガ と エンマダイオウ 両方とも進めてみます

メンテ終わるの楽しみです
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-TP8e)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:10:20.51ID:K7wk2TXr0
まさかのご新規さん?いらっしゃいー
42位でもトレンド入りした甲斐があったんだねぇ…なんかすごいねw

何より気に入ったキャラ(中の人含む)を愛でるのがバンケツの醍醐味だと思ってる
それ以外だったら初心者にも扱いやすい前衛職で強キャラのノブナガがおすすめかな

リセマラするくらい用意周到だったら
初期に優秀な「親」を確保しておけたのは良かったとのちのち思うと思う
あと今ならエンマも欲しければすぐにもらえるよ
(ちょうどメンテ明けから好きな虹英傑1体プレゼントCPがはじまる)

…とか書いてるうちにご本人からレスが
なるほどとりあえず始めてみるのが早いか、楽しんでね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMed-xoMl)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:55:00.95ID:8d27+XlvM
それリセマラして召喚台回したって事だよね
メンテ明けの選べる虹が霊符でもらえるならノブナガいる方でエンマもらった方がいいような
個人的にはエンマは召喚台産だと刻印ハズレだから親選んでの鶺鴒台産がいいと思う
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab7-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:41:19.26ID:YHG75Xpa0
無料召喚台で久しぶりログインして初アシュラでたんだけど
所持虹が凸アマツ凸ヤシャ凸エンマ凸ガシャの場合虹霊符で貰うのはカカ作れるアシュラでOk?
他におすすめなのいる?ちなみにノウヒメ持ってない
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b7-Wnnz)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:36:49.70ID:/9D8AEot0
今回のシュテンやゴクウの強さは知らんけど、それらを除けば鬼の中でも圧倒的な強さで複数持ってても困らず、
極刻印も容易で陰闘魂持ちの可能性も狙えるアシュラが一番無難だと思うよ
奥義が何も引き継がなかったら少しがっかりするかもしれないけど、桜代のキャラにしてクソ刻印が産まれるよりははるかにマシだし
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a15-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:26:31.37ID:2sznfC/J0
所持虹
剣:陰サナダ+サナダ2 陽ヤマト 鬼:テング シュテン 緋シュテン2 侍:陰アケチ 天:陽スサ
楽:陰凸ホウオウ 陰ウシ ヒトツメ 巫:0 星:ホクサイ2 ツク 忍:陰凸ジラ オロチ

現在サボりつつ塔50階ぐらいなんだけども、おすすめの選択虹ってなんでしょうか?
忍増やした方がいいのか他になんか登りやすいキャラとかいたらお教えください
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-TP8e)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:43:00.73ID:sMynNZCP0
ゴクウ引けたー、特効きたのってめちゃくちゃひさしぶり
>>978 を見て震えてるけど、なんか器用な奥義構成
陰陽とも90奥義以外は二つずつ奥義を覚える(lv.1で奈鉄と弐連を覚えている)
…これ奥義烏いっぱいるかも
闘心と金の強攻どまりでちょっと惜しい、界王拳とか覚えればいいのにw

>>982 お願いしますー、今回4周年と重なったからかいつもより若干進行早いね
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-TP8e)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:49:53.69ID:MVU5C3Cu0
>>987
動画ありがとう、これは…w
エフェクト好きだけど修正は早くしてほしい
ゴクウの名が泣くというかこれで不具合じゃなかったら自分が泣いてしまうわ

バクの霊符に届いたから使ってみたらこっちもやたらと覚える奥義が多かった
これからの英傑は奥義を増やす方向なの…?
ゴクウは転身させて気づいたけど(最初多すぎてわからなかった)ダブってる奥義がある
さすがにこれはミスだと思うんだけどどうだろう、奥義烏使うのためらうなー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 7時間 51分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況