X



ガンダムネットワーク大戦part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 00:37:12.38ID:OtCrUc08
◇指導者と共にワールドを制覇せよ!◇
◇インストール不要で手軽に遊べるガンダムSLGが登場◇

■公式
https://www.gundam-network-taisen.jp
■公式Twitter
https://twitter.com/GNTaisen
■4亀
https://www.4gamer.net/games/475/G047553/
■事前登録開始PV
https://youtu.be/sYhBL1gqxd8


次スレは>>950が建てて下さい。無理なら指名して依頼

・前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1570288597/

☆機体開発
設計図Lv レア度に影響/資源量 コストに影響/資源比率 機体タイプに影響/16時間 ☆4確 10時間星3確
☆同盟
同盟はLv3以上で本拠地所有、本拠地占領で敗北。指導者と基地を奪われて48時間ペナルティ付加
☆同じ機体が被った時
星1と星2は深く考えずに覚醒や餌、解体で問題ない。星3以上は馴れてからお好みで。1鯖のねこ鍋潰せ
☆戦争や基地の占領の詳細が知りたい
画面上のタブ→その他→戦況
☆援護攻撃
敵を戦艦で囲むと援護攻撃が発生する。威力は戦艦攻撃力と隊長機による。繰り返し突撃で強い敵も削れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:23:20.12ID:7m6l0jbV
自由独立連盟はリーダーの本拠地がジオン軍がその気になれば一気に落とせる位置だから危うい
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:28:01.83ID:jypPGw0Z
>>36
基地残して稼ぐのはアビューズ行為になるのか?
1鯖オーブも牧場とか言ってかなり稼いでるけど
ついでにでぶねこもいる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:29:15.36ID:rbq9wSaU
>>43
質問の答えが無いように見えた時点で君はまともではないです
来ないでください、同盟の利点が、無くなります
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:36:17.81ID:8y20O0PK
探索 ノーマル→ハード→エキスパート
エキスパートは各4ステージ

エキスパート
ステージ 機体強化ポイント 機体スキル強化ポイント
1-3 26689  567
2-3 33483  631
3-3 37389  701
4-3 41776  779
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:37:41.95ID:869EuRvu
>>29
地上機はワンランクダウン
ランバラルグフとオルテガドムはドムの方が微妙に使える
宇宙で使えるガルマザクとヘビーガンダムは現状ランバラルグフとオルテガドムより上
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:42:37.53ID:8y20O0PK
Lv100ガンダムやLv100グフカスを10%以上同時になんらかの能力を強化できると考えたら全体バフも捨てたもんじゃない
けど、ガンダムよりも機動高い機動重視の★4機体だったらの話
先制で能力を強化できたら強いと思う
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:43:43.98ID:qxp+3/Nn
イベントのシローとかガチガチで攻撃通らないし
スキルLv上げたら全体スキル持ちも悪くないんじゃないの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:44:17.09ID:IIgn/Eyl
基本的に敵が強くなるほど全体デバフ効果でかいし
味方が☆4でうまるなら全体バフも強い
だめってのは弱い敵(味方)でテストしてね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 15:54:29.20ID:BJNlvRKN
しかしまあケンカすんなら強いとこ同士でやりゃいいのにな
なにも任務クリアのためだけの初心者潰しで点数稼ぎとかヘタレもいいとこだろ
なぁ ららぁさん
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:02:37.08ID:869EuRvu
全体攻撃力減少W レベル10 −18.5%
全体防御力増加W レベル10 29.58%
強スキルではないけど、>>59
>>59
村ゲーは初めてか?弱者が徹底的に狩られるゲームだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:04:29.68ID:ex25YZI7
ステータスで重要なのは攻撃でも防御でもなく機動だろう
あといつまでヘルシングの名前間違ってるんだ・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:06:13.19ID:I7st8mcu
ららぁが抑えたLV5基地の目の前に任務クリアの本拠地があるから邪魔なのはわかるが。
どういう交渉があったのかは気になるな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:11:07.40ID:BJNlvRKN
10人もいないクエクリアだけが目的の初心者のとこに
何十人も群がって恥ずかしくないのかねえ
なにが初心者にもやさしい同盟を目指しますだバカが
タダでさえ少ない初心者新規潰してんのはおまえらだろへたれ点数稼ぎのクズ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:12:24.66ID:QAZPI9NZ
任務クリアの本拠地、進出拠点の真横じゃねえかそらそんなトコに本拠地置いたら攻撃されるわ
三面の拠点も近いし挟まれたのか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:14:12.28ID:XEUNMHHh
>>64
ここもともと結構な人数いてたぞ
ただ三面との交渉蹴ったあたりで離脱者でまくった
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:27:57.28ID:QuvjPYmA
一昔前と違って5chで高度な情報戦しても見てる奴少なすぎだろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 16:49:01.74ID:ex25YZI7
そもそも村ゲで任務クリア集団作ってもな
連携なんてできませんを自分からアピールしているようなもんだ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:04:42.68ID:EU++RjQ5
4万ぐらいまでの寄付すら渋ってるやつはなんなん?
寄付して戻りの資源で開発止まることないやろ
無駄に戦艦作ってんのかな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:20:05.93ID:Qd8GVZN0
野戦とか建築中に襲撃された場合って、機体のEN減るの?
減るなら雑魚部隊当てまくってりゃ一気に弱らせられるのかな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 17:25:05.80ID:LkdQLmLU
スパイならそもそもいることが大事なんだからわざわざ寄付しないで追い出されるリスク高めることしないぞ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 18:21:38.95ID:zKVjUjx7
ガンダムとグフカスは冗談としても残り30日以上あって毎日経験値20万で600万以上経験値貯められるわけだから
6機以上Lv100作れるし、戦艦作成の時間はあれどLv100の6機編成は割とすぐ皆標準装備になりそうじゃね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 18:25:36.47ID:ZGK3fF/M
小ネタ小技
戦略マップで自拠点に目印していて目印が足りないという人へ
拠点に部隊を配属していればミニマップにピンが立つ
ゾンビアタックで使ったミデアムサイをそのまま置いておけばOK

欠点は駐留中でもピンが立つ
    部隊の枠を食う
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 18:37:13.55ID:ESJ/5lUw
戦略マップの右側の部隊のやつクリックで一応それらしきリストは見れるよ
部隊がいないと表示消えるのが不便だけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 18:50:27.51ID:+T+10TBW
戦略マップ見辛いよなぁ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 20:03:16.13ID:1xap5Bdi
このゲーム新規もう来ねーだろうな。
課金も一部が確定の時に回すだけ。
無課金の運が悪い人たちは1期でやめると思うし
強い同盟に入らんと意味ねー状態だし。(餌にされるかおどされるw)
2期もやろうと思ってる人は絶対に上位同盟の末端に入れさせてもらえよ。
行けなかったらもうやる意味ねーからな。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 20:33:54.47ID:9WsoQwVJ
CPUもGPUもそんなに使ってないのにローディングはカクカクして遅い。
ずっと起動してると先頭に入るときにカクカク。
でもCPUもGPUも10%〜30%とかしか使ってない。

ゲーム側の問題
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:46:26.49ID:EU++RjQ5
PCのスペック高いと、戦略マップの一番広い倍率スクロールしても、パパッと拠点表示されんの?
ずらしても背景だけ、1秒ぐらい待つと拠点表示でストレス溜まる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:57:29.06ID:Qd8GVZN0
味方が敵と戦った場合の敵の戦力をもっと分かりやすくして欲しい
いちいち戦ったログ探さないとあかんし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:06:31.35ID:DUB96AG4
リアル時間食い過ぎで全然おもろないな
1Wでは探索任務とかもうクリアしてる人ばかり
1クールで卒業だな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:24:21.36ID:S+Bh+Kvd
グフカスタムの性能恐ろしいな
平地に限ってなら最強だろこれ
戦争でレベル100に襲われたら
震え上がるわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:42:11.03ID:UEWyRbjB
>>97
メモリ16Gとか最新のゲーミングパソコンじゃないと積んでないぞ
パパママのライト向ユーザー向けメーカーパソコンじゃ負荷かかり過ぎてパソコンの寿命がマッハで縮むぞ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:44:58.50ID:T7U/63Jy
>>105
@艦長に援護攻撃持ち入れる
A機体とパイも強化
以下はやっておくと良いかも
母艦研究所の担当の参謀キャラ育成(支援攻撃強化)
ドック担当の技術担当育成(修理時間短縮)
ドック、造船所のLv上げ(修理と特攻枠拡張)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 22:52:16.59ID:0ABAVGjG
>>106
メモリ16Gとか普通だぞ・・・
俺のゲーミングパソコンじゃない2年前のコアi7の値段も普通くらいのでメモリ16Gだな
どんだけ安物低スペックのと比べてるんねん
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:12:14.62ID:njpqfxdR
PCなんて5,6万で充分だろ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:24:10.65ID:0ABAVGjG
そんなのは使う用途とかで人それぞれだろ
5、6万とかショボイCPUで何するんでもストレスマッハになりそうだな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:42:24.26ID:5+oAI+Vk
>>110
出てくると思ったけど自称違いが分かるマニア気取りかな?
自作ならともかく組んである奴だとそこそこ値段かけないとメモリ16とかついてこねーよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:49:53.09ID:5+oAI+Vk
ほれソース
https://www.dospara.co.jp/5gamepc/

https://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbx/

まだベーシックモデルは8GBが標準でハイエンドから16GBだわな

ニートで知識自慢したいだけだろうけど

次は自作じゃないと〜お金のコスパが〜言い出すと思うけど先に言っとくけど

俺は上場企業勤務の正社員だから自作する暇あるなら
時間惜しいから組んだやつ買うわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:51:20.54ID:0ABAVGjG
>>114
マニアでもなんでもねーけど
そこそこの定義も人によって違うから何とも言えないが
確か16万くらいだったかな。俺は普通くらいの値段だと思うが?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:53:38.35ID:VIQgkcW2
10位以下の弱小同盟だけど同盟員のやることないから戦争仕掛けようって流れを抑えられない
他のところはどんな雰囲気なんか教えて欲しい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 23:56:48.79ID:0ABAVGjG
>>115
ドスパラとかマウスw3流メーカーだしといて
上場企業勤務の正社員ワロタwww
何でニートになるのかイミフ
あっ、なるほどニートで知識自慢ってオマエ自身か?w
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:00:12.07ID:Q2mLKdsQ
戦争やったところで特にメリットもないんだよな
相手の同盟員全員吸収できるとかなら面白いのに
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:08:44.58ID:+CdeU+Ww
最近のゲームはあんまりCPUパワーいらんよ
グラボとSSDとメインメモリの方が数倍大事
このゲームに限って言えばCPUもグラボもあんまり使ってない
M2SSDのいい奴つかってメインメモリの速い奴多めに詰んどけばおk
このゲーム結構メモリ食うから、メインメモリ8Gだと足らんと思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:11:53.44ID:prAoLulW
このゲームにスペックなんざいらんでしょ
適当にそのへんのPC買っても問題ないし、自作してちょっと安上がりにしてもおk
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:13:53.38ID:woAeANmR
最近は16Gが標準になってきたのかな
8Gのグラボなしでやってるけど、戦略mapでぐりぐりスクロールさせなきゃ問題ない(´・ω・`)
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:16:17.88ID:r3ZAuRLO
>>123
同盟ランキング報酬てリーダーとその身内しか旨味ないよね
1位のオーブですらリーダーの身内とお気に入りにしか役職割り振ってないし
一般兵は適当にやるのがいいわ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:19:24.16ID:zKdwq8ez
おーい!皆に突っ込まれて書き込めないのかも知れけど一流メーカーの16万のパソコン教えてよ
一流メーカーほどアフターサービスやカスタマーサービスに力入れてるからスペック自体はそんなに良くないけどw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 00:24:59.49ID:Fp6dGZ9S
>>110
>>106
>メモリ16Gとか普通だぞ・・・
>俺のゲーミングパソコンじゃない2年前のコアi7の値段も普通くらいのでメモリ16Gだな
>どんだけ安物低スペックのと比べてるんねん


すげーパソコン無知w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況