鉱山についてごちゃごちゃやれるのは24時間張り付きプレイできる奴の特権
普通は昼過ぎとか夕方に入ったあと放置だから占領されてもわからない
ギルドが占領区どうこう言うようになったのはこういう人を守るためでもある
中華ゲーだから開発元は取って取られて課金して強くなって報復を推奨して
煽るコンセプトだからローカルルールで協定ってのは日本特有なんだろね

どっちにしてもギルドの占有区理論なんてのはバックの廃課金者の存在と
武力行使での報復ありきの暴力理論だから弱いのは排除されるしかない
昔のJeanne d'Arcみたいに弱いのに占有区云々言ってたのは勘違いの甘え
ギルドで鉱山チケ不要になった人が多くなれば優しさってのがあるとすれば
譲り合ったりしそうなもんだけどそうはならないとこもまた面白いところ