>>157
出来るだけストレス受けずに必要だと思う装備だけ取る事考えて乙乙甲丙丙で行きました、E-3でまともな友軍来るまで第2ゲージ最終段階の状態で丸2週間待ちました(白目)
そんだけ待ったけどクリア時に来たのは最低保証の駆3でそいつらがミリ残りの砲台だけ倒して、随伴2体残ってる状態で足柄がボススナイプして終わったっていう本当に待つ意味あったのか?という徒労感がやばかったです

E-4、5は丙を選択したはずなのにヌ改やらソ級エリートやらが道中でワラワラ出てくるし丙をやってる気がしませんでしたね、体感いつもの乙くらいでした。E-5の日米混成友軍は普通に強かった

なんか友軍すら攻略遅延の手段に使われてる様な感じがして友軍自体(それを前提にした敵の強化も)要らないんじゃないかという気がして来ましたね。それの是非を巡っての場外乱闘が本当に醜かったのも含めて印象最悪です。

英語喋らせたいならマジで喋れる人に担当させろよと、何の為に内田氏連れて来たんじゃ