>>479
7月〜8月
セガら「おめーウチの艦ACパクっただろ訴えたからな」
艦豚「うおおおぉぉぉお!!艦これ万歳!!!パクリゲーに死を!!!!」

MTJ「おう受けてたってやらぁウチは何の落ち度もねーぞ」
セガら「やべー…脅したら引っ込むと思ったのにどうするよ…あ、差し戻された。このまま有耶無耶にしよう」

MTJ「3週間経ったけど裁判所から何の通知も来ないんだか?」
セガら「まさか被告から催促されるとは思わなかった…仕方ない今から出そう」

10月〜12月
MTJ「うちの初回主張と証拠(100点以上)の提出しといたから」
セガら「あ、コレ勝てないやつだ。ウチの証拠提出しない(できない)から和解してくんない?」
MTJ「ええで」

ユゥ顔(アビホラの開発会社)「来年からうちが運営もやってもええ?」
MTJ「ええで。セガらにも伝えとくわ。ゴタゴタがある程度落ち着いたらユーザーにも説明しないとなー…」

1月
セガら「MTJが運営撤退!!我々の要求は達成した!!!!大勝利!!!」(Twitter意訳・なお当初の要求は配信停止なので未達成)
艦豚「うおおおぉぉぉお!!」
ら「あとウチの鯖に海外から攻撃めっちゃ来てる!!!」
艦豚「アビホラが腹いせに攻撃してやがる!!!」

MTJ「時系列順に経過出すわ。あと和解持ちかけたのはセガらだからな」(Twitter意訳)
艦豚「中華は嘘しかつかない!!!鯖攻撃も止めろ!!!!」
やらおん「なんかウチに(自称)MTJからメールが来たから晒すね」

ねとらぼ「なんか両者の説明に食い違いがあるから取材するわ」
MTJ「和解はセガから持ち掛けてきた。配信継続も伝えてある」
MTJ「運営権譲渡は無関係、適切なタイミングで発表しようとしてたのにセガらが滅茶苦茶な発表したから中途半端な状態で発表することになってしまった」
セガら「和解はMTJから持ち掛けてきた。協議中にMTJがいきなり撤退して悔しい」
ねとらぼ「夜戦突入、と。あとコメ欄のウチとセガらに不利なやつ削除しとこ」←今ココ