1隻教十カ条

1、艦娘はパーソナリティを維持しているため、1つの鎮守府に同一の艦娘は1人しか認めないものとする
2、一時的に所属するだけの牧場艦は例外とする
3、轟沈した場合の同一艦の補充は例外的に許されるものとする
4、まるゆについては史実的根拠に基づいた例外として、38隻までの同時所持を認めるものとする
5、神威や千歳、千代田など改造によって艦種が変わるものは、改造前後の両方を所持することを例外的に許可するものとする
6、響とВерный、LittorioとItaliaなど、改造によって名前が変わる艦娘については、例外的に改造前後の艦を所持することを許容するものとする
7、イベント海域以外での恒常入手手段の無い艦娘は例外として、恒常的に入手できるようになるまで3隻までの同一艦の所持を認めるものとする
8、鬼怒については例外的に、遠征要因として利用することを前提として、3隻まで保持を許可するものとする
9、明石については例外的に、艦隊の補修要員として利用することを前提として、4隻までの保持を許可するものとする
10、大和型や大鳳など、大型建造の過程で入手した攻略上重要となるレア艦は、同一艦の保持を3隻まで例外的に許可するものとする
11、大井と北上は需要の都合上すぐにレベルがカンストしてしまうため、経験値を無駄にしないため例外的に2隻ずつの所持を許可するものとする
12、阿武隈は例外とする
13、Saratogaについては印象が大きく異なるので白と黒両方を所持することを例外的に承認するものとする
14、瑞鳳は改二と改二乙で用途が違う為両方の所持を例外的に認めるものとする