X



【艦これ】超まったり提督のスレ10【5-3以下】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a1-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:46:41.93ID:g8qw0Bj40
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

序盤の海域から中盤の5-3(夜戦マップ)までを扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
初心者の質問もお気軽にどうぞ。

次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

姉妹スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ238【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1551760810/

前スレ
【艦これ】超まったり提督のスレ9【5-3以下】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1548394310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8Z5t)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:37:15.44ID:5s6vgEnUd
>>849
以前私も同じだったんだけど、戦艦と駆逐艦連れて行くと、攻撃が2巡するから、事故率上がる。警戒陣でも滅茶苦茶事故った。

一回騙されたと思って、空母3重3でガッツリ制空権確保、FBAで行ってみそ。Kでも安定するから。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8Z5t)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:45:04.69ID:5s6vgEnUd
>>847
レアな装備って、それこそイベ序盤海域の甲乙報酬ではないかな?
イベ役割艦とレア装備GETは完全にトレードオフではないと思う。
特に満潮なんて77で改二だが、イベ役割艦かつレア装備艦で、吹雪や初霜を70にするより、滅茶苦茶効果的かつ効率的だと思う
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:26:09.40ID:/o+plwn20
>>849
う〜ん、対地装備持ってない状態で無理して駆逐とか使うより
霧島、瑞鶴、空母、重航巡×3でKマスルートで割れるでしょ
空母×2に烈風×4で優勢、残りのスロには艦攻艦爆を積む
重巡は主砲×2、水偵、三式弾
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Mnzy)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:46:30.39ID:VLTjW0tGa
自分が4-5ラス割前までは空母3重巡系3かな。

索敵がアレなら重巡枠の1つに利根筑摩のどちらかを採用する。

空母はボスマスではボスより取り巻きを相手にしてもらう(三式弾持ちがボスに攻撃しやすいように)為に、
艦爆を積む(艦爆を積むと陸上型を後回しにする)

空母3なら攻爆戦戦を2つと攻爆戦彩雲を一つとすれば。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-3v/V)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:42.59ID:4YSQWPc90
近代化改修もMAXじゃないしね

駆逐を育てるなら、対潜にも使える時雨と万能ベルヌイ
複数持ちもオススメだし、早めに補強増設という手もある
駆逐は先制対潜覚えたらレベルどんどん上がるようになる
綾波は海防艦改修で対潜値少しくらい上げると捗るようになる
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8Z5t)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:48.33ID:5s6vgEnUd
>>860
おめ!6隻にキラ付けも大事よ。
ほんと4-5は高速+ルートとか駆逐艦入り編成とか上級者編成の情報が溢れすぎてて新人は迷うわな。
空母3重巡3の制空権優勢以上で空母はFBA、重巡は三式を錦の御旗に掲げて力で殴る方針が一番初心者には割りやすいと思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-Dpa9)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:56:44.02ID:en7t5M8P0
やっと5-2をクリアして1つ目のカタパルトをゲットしました
次はあの最難関と言われる水上反撃をクリアしなきゃなのですが
対空以外の近代化改修終わってても練度が低いと難しいでしょうか
皆さんはどれくらいの練度で突破したのでしょうか
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-snE2)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:06:25.03ID:a6IIuAKgr
初めてクリアしたときでも駆逐艦はケッコン済3隻運用した

実際問題としてはフルキラで試行回数勝負すれば
艦娘の練度はそこまで高くなくてもいけるけど索敵問題がキツイよ
改修した水偵は必須といっていい
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939e-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:20:25.83ID:A9T3A9+N0
・ラスト索敵がとにかくキツイ
・途中での大破事故多発
・ボスマスに空母が出てくる編成だった場合「オワタ」と思う

自分は以前のイベント(欧州イベント)でPolaが引けたから良かったものの、
無しの場合の重巡枠が索敵重視の利根型になるのは確実だし。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-Dpa9)
垢版 |
2019/04/15(月) 02:36:43.99ID:en7t5M8P0
>>870
>>871
ありがとうございます

二式水戦はとりあえず四つ作ったものの
33号みたいな良い電探がなかったので
これから作らないと駄目かもですね
イベント前なので悩ましいですが
とねちくは改二にすぐできるようにレベリング済ですが設計図集め中
大淀とゴトランドはまだ50代なのでレベリングが必要かもと思っていて
駆逐艦は霞と時雨がやっと80代後半になったくらいです
今月はもうゲージ割っちゃいましたが来月から少しづつ挑戦していこうと思いました
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-XXWW)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:40:29.62ID:r3frD9BD0
>>872
電探は索敵や支援用に必要だから数は欲しい
22号改四とかも役に立つよ

あと水上反撃は航巡不可だから利根型を出すなら改のままでないと無理
ザラが最良なのは水戦を積める重巡だからで
水戦なら由良改二でもいいけど索敵が厳しくなる
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939e-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:29:24.23ID:A9T3A9+N0
軽巡枠を索敵重視にするか、砲撃重視にするかは意見の分かれる所。
霞が改二乙に出来れば32号ガン積みして索敵値を稼ぎ、
由良改二で水戦積んでボスマス制空稼ぎにする。
・・・由良に甲標的積んで先制雷撃したいけど、当たるも八卦だからどうなんだろうとか思う。
練度が高くないとそもそもにっちもさっちも行かないのはそうだけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rAOx)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:47:19.00ID:IztXRNLJd
いうて開発できるから1年くらいやって
4-5高速+したいなとかで缶タービンの電探
複合レシピとかやってれば32号3つくらい
そのうちでてるんじゃないか
別に改修しろっていってるわけじゃないんだし
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-oqet)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:57:22.16ID:HCRoru9sd
水反の軽巡はいるなら大淀一択じゃないかね
索敵高いし4スロだから水偵2機積めるし昼火力も高い
ザラポーラいない人は制空は捨ててボスマス空母編成以外引くガチャに絞ったほうがいいと思う
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-XXWW)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:32:07.41ID:r3frD9BD0
1期は羅針盤がボスと言われるほどランダム要素が強い海域がいくつかあった
1-3や2-2や3-1の任務はある意味難関だったな

2期になってルート固定しやすくなったけど
艦隊編成が制限されたり敵が強化されて総合的な難易度は上がってる
4-5は1期なら戦艦空母のみの編成が出来たし
5-2も五航戦でなくても最短ルートで行けた
変わってないのは1-1と3-5と中部海域くらいか
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939e-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:43:42.01ID:A9T3A9+N0
自分は電探開発をし始めたのは資源が各2万づつになってからだった。
そこでガッツリ集中的に開発して、残量各1万2千で一旦打ち止め、
そこからまた2万まで備蓄してから、希望の電探が希望数出るまでやった。
要は匙加減よ。
32号は出すのは確かに難関だけど、出れば非常に楽できる装備だし。
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8Z5t)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:32.80ID:OvL0o16gd
電探レシピはかなり重いから、イベ前のこの時期にするもんじゃないぞ。
えぇ10-10-250-250で72回回したけど、
33号1個、42号2個だったわ。
確率的には支援用の必要個数をデイリーで作るのなんて余裕で1年以上掛かるわな。
1年以上もプレーしてたら、このスレは卒業してるわなw
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-XXWW)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:13:51.34ID:r3frD9BD0
>>885
お詫びに後で1-6割ってくるわ
あと2-4は1期の方が凶悪だったと思う

>>888
資源入手とプレゼント箱はいいけど
経験値の低さと航空戦の実質敗北はなぁ
上ルートだと燃費が経験値に見合わないし
せめて航空戦は空襲にして欲しかった
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 08:33:56.02ID:4nAUC59i0
キラ付け遠征ってやっぱ相当ハードルが高いのかな?
それさえやっておけば開発や建造で無駄遣いしたり、余程無茶な出撃を繰り返さない限り資源で困ることなんて無くなるんだが
ネジが貰える定期任務をやれる範囲でこなして空いた時間にちょっとレベリング
デイリー開発に電探レシピ毎日回したって資源は右肩上がり、イベント前に備蓄の必要もない
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdb-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:02:19.66ID:ysw2fBmd0
>>901
まったりスレ的には微妙な問題
3部隊×24時間無駄なく遠征だして全部大成功させるとなると毎日のようにある程度のキラ付け時間が発生するからね

資源運用と本人のプレイスタイルで遠征へのキラ付けに対するスタンスがまちまちなので
やらないのはありえないと思う人からやる時間なんてないよって人までいる
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:09:36.34ID:4nAUC59i0
24時間無駄なくなんてムリムリ、俺月280時間近く働いてるからね
まぁ面倒ではあるけれど、労力の恩恵が一番でかいのがキラ付け遠征だと思うんだよね
確実に結果でるしさ、資源は1.5倍になる
資源に困ってないなら必要ないけどやらないのは勿体無く感じる
まぁまったりスレ的には微妙だな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-oqet)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:07:14.09ID:Jn13u0XLd
初参加のイベで資源使い果たして焦ってキラ付け遠征してからキラ付けるのが当たり前になってるな
駆逐艦は単艦1-1周回で1隻数分でキラ付くし月曜にまとめてやればあ号が進むし地味に経験値も稼げるし
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-3v/V)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:04:46.30ID:6Pxpuue90
>>911
そうそう
Androidで出来るようになって
軽巡1駆逐5を基本に56番を水母に変更(MOのみ旗艦重巡に変更)
基本には大発ドラムで水母には瑞雲ドラムを載せておく
あとは張り付き短時間・キラ不要大成功の中長時間に出しまくるだけ
このスタイルが自分的に最適だった
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-XXWW)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:01:29.11ID:pKZmQ6L3a
イベの最終海域で連合掘りなんてやったら
燃料があっという間に溶けていくからなぁ
18初秋のプリンツ掘りで燃料14万溶かしたし
沼る事も考慮したら備蓄は疎かには出来んね

俺の場合はスマホ触れない時間も長いから
基本的に長時間遠征がメインになるし
キラ付けしないと資源が貯まらない
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-oqet)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:20:34.45ID:Jn13u0XLd
キラ付けたほうがいいのは事実で手間かける価値の評価は人それぞれ
このスレも先目指してる途中経過の人もいればずっとまったりのつもりの人もいるんだしどっちかだけってことはない
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 08:56:31.16ID:UXN/ZBUI0
>>915
確かに面倒だからやらない人が普通だろうし、このスレ的にもそれで全然いいんだけど
個人的にはキラ付け遠征って艦これの最大効率要素かなと思ってるんでやらないのは勿体無いなぁと思ってしまう
開発でも建造でも定期任務消化やEO、イベントでも資源って大量に使うからね
それがモロ艦隊強化に直結してるわけよ
少しでもいい装備開発して、任務をこなしてネジ集めてレベリング、改造可能になったら改造し、コツコツ装備を改修してEO割って設計図
イベントではできるだけ高い難度でそれぞれの海域をクリアし良い報酬を貰い完走してレア艦ゲット、通常海域ではドロップしない役立つ艦を掘る
全部資源がないとはじまらない
艦これって基本それの繰り返しだからね
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ac-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:14:11.08ID:yS+bsSdG0
兵站ゲーと言われる所以だよね。無理ない範囲でやればいいと思う
自分の場合は駆逐軽巡を演習に出してついたキラを遠征で消化するローテだから、元々手間はあんまりかかってないな
時間的に厳しいときはドラム缶だけ積んでキラ無し東急でごまかしてるよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-3v/V)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:17:51.45ID:q+isjfve0
>>923
そこまで行くんなら、
モバイル端末持って遠征スケジュール組んで無駄なくログインして再遠征…ってどこまでもいっちゃいそう
そろそろ終わりでいいんでない

どちらかと言うとゴールデンウイークの水母のドロップ祭りとか
それの明けのイベントで掘るべき艦とかの話題の方がいいんでない
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:34:25.79ID:UXN/ZBUI0
>>927
さっき仕事から帰って来た所なのよ…
でも運営電文はほとんど見ないな、文章が読み辛くってなぁ、正直どうでもいい情報も多いし
こことかの掲示板やブログ運営してる提督さんのアップデート情報とかをたまにチェックしてる
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ac-clLQ)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:38:20.87ID:yS+bsSdG0
日進が実装されてコマちゃんも配りやすい環境になったってことかな
二式大艇は有無がクリアに直結しやすいから是非取っておきたい。付属の秋津洲もルート固定条件になりがちだし
あと神威は隼の改修担当としてビギナーに使ってもらいたいのかなと感じる
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a1-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:46:47.36ID:UXN/ZBUI0
電文みてきた

次のメンテは4/22で金剛の改二丙実装に
GW期間限定で通常海域での「神威」「秋津洲(邂逅海域増)」「Commandant Teste」「Gotland」との邂逅も可能か
掘れる海域とドロップ率にもよるけど太っ腹だな
Gotlandは改二も近いのかね
改二がきたら水戦が積めて搭載数も軽巡最大のぶっ壊れな性能になりそうな気がする
まぁでもイベ前に資源を使わせようという罠かもしれないから注意も必要だな
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-3v/V)
垢版 |
2019/04/17(水) 10:49:02.29ID:q+isjfve0
ドロップ海域の攻略指南とか先達の出番かもね
神威(速吸持ってれば補給艦2隻で任務あり、速吸より低コスト)
秋津洲(二式大艇、6-4ルート固定あり)
コマンダンテスト(4スロで搭載多め高火力対地も強い)
ゴトランド(軽航巡、改で4スロ、改二予告あり)
サブも含めて掘っておいたほうが良さげ…というかついでに瑞穂(搭載多め、零観改修担当)も掘れればいいのにね
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9920-EI7b)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:02:20.66ID:SI32ZU060
     ,-― ー  、   
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |  呼んだ?
   /ヽ |   ー   ー |  
   | 6`l `    ,   、 |  
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   
     )\_  `―'/    
    /\   ̄| ̄_
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0920-JAQW)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:16:41.96ID:jxmK4Xzk0
ワイ鎮守府の司令部情報だけど
出撃回数9000、遠征4100、演習1500 位だった
比率だと約60%、30%、10%位になるのかな
出撃さぼり過ぎかな

他鎮守府の比率はどんくらいなんだろ・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2a1-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:06:04.88ID:0X+7KT340
昔こんな式がちょっと流行ったのを思い出した

提督経験値÷出撃勝数
600以上 戦果の神
500〜599 戦果ガチ勢
400〜499 戦果稼ぎ中心
300〜399 平均的な提督
200〜299 レベリング・キラ付け勢
100〜199 レベリング・キラ付けガチ勢
0〜99 よくわからない

1-1でキラ付けや、3-2-1やリランカでレベリングをしているとボスマスに行かない為、出撃数のわりに戦果が上がらないせいで、
二期になってからも5-2-Cや5-3-Pがあるけど敷居高いし、一期ほど手軽な撤退レベリングスポットが無くなった影響で
大分結果は違うかもだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況