これだもんな…
32 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 20:32:16 ID:I3MzA5NzQ ▽返信する
艦これ的にはエンプラよりホーネットの方が色々面白いやろ
B-25を持ってくるかもしれないし、
B-25をエセクス級シャングリラで試験してたB-25の艦上機版に改造できるかもしれないし、
鹵獲を目録んだエピソードから、コンバートで日本艦仕様になるかもしれない

35 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 20:42:49 ID:cxMjIzMzk ▽返信する
ごめん…最後の部分は流石に反吐が出たわ

47 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 21:28:30 ID:k4MTUyNzQ ▽返信する
そこまで変なことかねぇ
伊勢を半空母戦艦にするより、あり得たかもしれない話しだぞ
秋雲のイラストの元ネタも、鹵獲をしようとした事が発端だし

グラーフも日本仕様になる可能性も残してるかも
まぁ当時のドイツが仮に日本への売却を了承しても、どうやって持ってくるかが大問題なんだが

48 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 21:46:06 ID:cxMjIzMzk
完全にホーネット侮辱してますね…

49 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 21:50:16 ID:k4MTUyNzQ
ありえたかもしれない事で侮辱とは意味がワカラン

50 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 21:58:37 ID:cxMjIzMzk
もし日本艦がアメリカに鹵獲されてコンバートでアメリカ艦仕様になったら受け入れられます?

長門や鳳翔は大戦末期にソ連に売り飛ばされる計画があったよね?

54 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 22:17:07 ID:k4MTUyNzQ
長門ほどのシンボル的艦ならともかく、それ以外ならさほど嫌とは思わないし、受け入れられるよ
それに、欲しいって事は、それだけ価値があるって事
武勲艦は、響という実際に引き渡された艦がある状態で何言ってんだか、だよ

55 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 22:28:00 ID:cxMjIzMzk
鹵獲と賠償を一緒にしてない?

56 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/02/02(土) 22:43:53 ID:k4MTUyNzQ
鹵獲だろうと賠償だろうとこっちの意志と関係なく持ってかれる点は同じ
ホーネットは無理くり鹵獲しようとしたわけではなく、放棄されて浮いてたのをあるなら使うってだけだし