X



艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart713

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367e-ae4N)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:36:39.52ID:KDh7du/W0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

☆★☆2期発進なのです★☆★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サ一バ毎の避難所がありますので下記リンクを参照して下さい

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgかpngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ
 ・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してね

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう

スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※なお、イベント開催期間中は少し早めに>>900を踏んだ方がお願いします
 無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart712
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1547546609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H71-cnaZ)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:20:53.10ID:zEe8Fu4BH
武蔵バーゲンの時に回したっきりでビス子は掘ったケチンボだけどジョンストン掘りで一発ツモ出来たんで掘り用に溜め込んだ資源使って大型建造にチャレンジ

熱くなって10回以上回しちゃったが無事に大鳳をお出迎え
残るは大和のみだけどいつお迎え出来るやら
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5105-F6of)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:24:50.40ID:bBurvvfA0
6−5初めてクリア、やっぱり警戒陣つよいわw
初戦の潜水マスで大破撤退2回だけであと圧勝だったもん。
艦これ初めて約2年ついに全海域制圧!まぁ、今月の5−5は後回しにしてるけど。

しかし警戒陣があったとはいえ、下ルートがこんなに楽だったとは‥。
上ルートで絶望してずーと手が出なかったんだよ。
「思考停止はいけない」とこの頃よく考えさせられます。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b7-kh3a)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:31:42.54ID:cQF+MvQt0
>>292
重ねて見たけど別に短冊だけアス比が違うとかいうわけではないね。
でも短冊に何か感じるのは凄くわかる。
短冊の部分だけ見ると髪型とかの関係で縦にシュッとしてるような印象を受けるのかもしれない
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced7-V+wx)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:41:58.49ID:YdbI3+Ki0
なわけねーだろ6−5の道中撤退率NO1のマスや
・こっちの攻撃がまずツに行きにくい
・運良くツを攻撃してもぼふぼっふのカスダメがある
・ツにこっちの中〜大型が狙われると大破率高い

じゃなきゃわざわざネルタッチなんかもってくかよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5105-F6of)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:06.89ID:bBurvvfA0
前の食材集めの時、やたらとF・Iで削られJでネルソンタッチ不発orイマイチで大破発生が多かったので見送ってた。
上ルートで絶望してたのもあって、拒否反応みたいのおこしちゃってたのよ。
今回は潜水マス横、F・I・Jを警戒陣で突っ切った。
いろいろと吹っ切れてよかった。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2yn1)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:51:34.78ID:gKBw7U6ba
艦種ソートは改二改ノーマルの並び方と新しく追加された駆逐艦の位置さえはっきりすれば前のが個人的に使いやすかったと思う
補助艦は巡洋艦の間にいると思ってたからあきつ丸探すのにかなり手間取った
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5105-F6of)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:56:51.73ID:bBurvvfA0
あ、食材じゃなくてサンマだったはw
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-0ONI)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:12:46.64ID:i+Ffg+4Cd
俺が思うに隼鷹がイマイチパッとしないのは個性が薄いからだと思うんだ。
酒飲みと言っても普段は意外と常識人でおだやかなのが中途半端な感じでダメなんだと思う。
もっと普段から酒をガブガブ飲んで潰れてたり吐いたりボヤ騒ぎを起こしたり吹っ切れたくらいの奇行がないと目立てないと思うんだ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e01-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:15:13.59ID:FKqQnIAJ0
改修することで効果が体感しやすい装備もいくらかあるから
対空砲とか対地戦車・カミ車とかは体感しやすい方
あとは制空段階が切り替わる可能性がある上位艦戦とかか
まぁ、この辺だけならネジ課金しなくても間に合うんですけどね

自分の場合は開発資材が2950個超えたら、
その時倉庫を圧迫してる装備を見てネジ課金を検討する方針
ついに天津缶★10とか作ってしまったけど、来月の4-5で効果の実感はできるのかなコレw
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e01-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:27:08.52ID:FKqQnIAJ0
>>364
さっき言ったとおりネジ課金して改修祭りすれば減るけど、
そうしない場合は改修餌の大量開発をする
例えば長10cm砲とかいくらあっても足りない

そして倉庫が圧迫されるので最終的にネジ課金したくなる
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a510-Fjw0)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:32:55.64ID:XrnuP02D0
>>370
いや、一時的に何十個か消費しても、すぐまた回復しちゃうでしょ

>>375
開発は基本的にデイリーでのんびりだから釘は減らないんだな
だいたい紫電改二レシピか10cm高角砲レシピのどっちかばかり回してる気がする

資源がカンストしそうな時は電探/缶・タービン/バルジ複合レシピとかも回す
最悪大型サラトガレシピやる
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-yltn)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:05.32ID:xvhNQHN6a
>>377
出てくる深海棲艦は弱いけど羅針盤が超難関だった浅部海域が固定可になったぜひゃっほう、って話だから
今の1-3や2-4バケツボコボコって
それお前の編成がダメなだけだろ

深部海域でバケツボコボコは前からだし
だいたいルート固定可だったし
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKad-xf+j)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:42:59.71ID:i+3a4FBqK
>>379
デイリーで消費が重いヤツ片していくとジリジリ減っていく
F6F―5はMAXが1しかないし、隼甲MAXはあと2台は欲しい
D型砲もC型砲もMAXがもっと、四式ソナーMAXも数が足りない
水戦はせめて二式水戦をMAXにしたいし、まだ21号対空電探改もMAXじゃない

毎日一個ずつ、+5以降確実化していくと終わらないし開発資材が足りない
41砲改二よ、お前確実化で開発資材いくつ持ってく気だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況