X



艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 20:44:00.24ID:Y8Qf6ZXn
リンガはシンガポールの南80カイリに位置する艦艇停泊地。終戦まで戦艦や空母の拠点として活躍しました。
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のリンガ泊地で暗躍する提督達のスレッドです。

公式サイト
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
アニメ公式
ttp://kancolle-anime.jp/
まとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
外部攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
したらば艦これ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/

画像アップローダー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
※トラブル防止の為、自分以外の提督名は必ず消してください。自分のは別にどっちでも。
※アップロードした画像のURLを貼る場合はアップロードした画像を
  二回クリックして出てくる「.jpg」等の拡張子で終わるURLを貼った方が見やすいです。

スレが落ちたり、何かあったら落ち着いて避難所へ
【長崎ちゃんぽん】リンガ泊地サーバ 一杯目【リンガーハット】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376700817/

【リンガレシピって?】
817/817/817/817
リンガ泊地サーバー開設日8月17日に由来し、開設1ヶ月を記念して作られたレシピだよ!

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
エラーとかでスレッド新規作成不可ならレス番を指定して、次スレが立つまで自重しましょう。
重複を避けるためにも宣言してから立てること。
>>990までに反応が無ければ以降最初に宣言した人が立ててください。
ワッチョイは本来の住人も殺すため導入禁止。

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part337
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1538487511/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:40:52.67ID:h7eB/leE
最近の新しい家具はダイナミック割引ありきの家具コイン設定なんだよね。
そら大量に余っている人もいるだろうけど、集金の仕方が露骨に感じる。まぁ買わないようにしているけど。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:57:28.96ID:pZbQ6sCm
まあ10連3000とか5000とかのガチャで稼がれるのに比べれば可愛いもんでしょ。
2〜3ヶ月に一回1000円ポイント買えば十分足りるし、ネトゲの月額制と思えば安いもんよ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:57:58.24ID:OW8/oCRz
300円は集金というか善意の募金お願いしますレベルでしょ
まぁ職人さん買うなら補強増設か指輪買うけど
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:55:53.45ID:+pPyDyT0
家具は戦力、攻略に無関係なわけだし、最悪ポイント集めれば無料だし
家具職人も配布あるし、エグさはないんだから、気にしすぎだよ
装備枠がすぐ圧迫されて、母港拡張するペースが昔より上がってる事実はまぁ・・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:02:10.38ID:YBM+UvN5
武蔵伊勢に補給増設、今艦娘の5スロが標準になりつつあるから装備枠は母港拡張時に+50とかにしてくれないかな?
今や改修素材を置いておくのも厳しくなってきたわ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:04:43.31ID:yEHuYAgX
四連続で「まぁ」ってお茶濁してて笑った
あ、そのうちの一人なんで貶めてるとかじゃなくてね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:15:40.26ID:ap5rE0ck
慈善事業じゃないからある程度は課金しないとダメだし
以前に比べると集金しにきてるのは否定できないかなって
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:52:26.11ID:iVJJEhXR
大半の装備を同型艦と共有にできるから、停泊中の船の
武装を下ろすようにしたら装備枠は楽になるよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:53:55.74ID:2+BuXEGS
まあ今までがヌルすぎたからなぁ…

しかしイベント毎に拡張した印象だけど、まだ140隻分拡張できるのか。
ダブり減らしてるとはいえ、思ったより余裕あるな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 01:01:28.20ID:iVJJEhXR
うちはあまり160だった
重複艦は艦種の変わる千歳型や熊野型、大鯨ちゃんと蓄養艦ぐらい
未取得艦は数隻
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 01:03:00.94ID:sVlLdUeo
うちも母港はまだカンストしてないな
年末年始は意外と忙しいから易しいイベントだと助かるのだが・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 01:44:51.27ID:2+BuXEGS
浮き輪さんは夏コミで浮き輪として出して欲しかった。
ナイトプールで使うとインパクトありそう。

>>323
トラブると中の人が死にそうだし、凝ったギミックのない力押しになりそう。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:08:44.31ID:KfbtO6Vk
>>319
それを艦種別とはいえレベルの均一化を図りながらやろうと思うと、結構だるいのよね……いや楽になるのはわかるけど。
高速修復材溜め込もうと思うと、どうしても中大破を放置せざるを得ないから次々と交代になって。
艤装も記録できて一発換装出来たら楽なのにね。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 03:35:13.66ID:ap5rE0ck
とりあえず倉庫欲しいね・・・コレクション、改修用の邪魔になりやすいの別にできるだけで変わる
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:23:33.83ID:lbCmJxMA
あ、倉庫いいね俺もほしい。
出すのに時間がかかる的な制限あっても良いから真面目にほしい。
探しに行く艦娘が一時的に使えなくなるとかでも良いから。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:40:06.95ID:nHsYFdpO
いつも使う装備と半分死んでるような装備を分けてほしいよね
ページ送って探すのめんどう…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:20:35.51ID:qhbdv9u3
原住民のひとりだけど別に以前と比べて集金が露骨になった感じはないなー
補強増設は配られるぶんで足りてるしネジ課金やケッコンしなくても甲クリできてる
装備枠はまあ…そうね…
課金で過去のイベント海域チャレンジできて甲勲章取れるようにして
後発組が喜んで財布の口を開けるようにしたらいいのにと思うんだけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 10:49:25.29ID:+uzny/Mn
母港を埋める未入手漢手には入ったら拡張に金出すんだけどな(チラッチラッ
なお、ドロップは
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:22:25.08ID:lbCmJxMA
しかし、運営の立場になって考えてみると、どのタイミングで入れるのが適切なのか。
また、どの子ならイベント初出でなくてプレミア感云々となるとわからんな……浦波好きだけどさ。

峯風型辺りなら性能的にも良さそうだろうか。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:32:34.66ID:MAodJtXG
通常建造追加もいいが

開発拡張室1000円
5連続開発出来ます
こういうの来たら絶対買うんだけどな
負荷が問題なら、プリセットみたいに追加課金で段階的に最高n連まで可とかしてくれたらいい

要望に返信来ないから見てるのかも分からんけどなぁ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:05:36.19ID:nHsYFdpO
10連開発とか仕様上ムリなんかねぇ。普段の開発では別に気にならないけど
あの装備が出るまで開発しよう、とかする時のあの演出を待ってる時間がすごい無駄なんだよね…
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:09:40.23ID:lbCmJxMA
誰か艦これ以外のブラウザゲーやったこと無い俺に連続で開発出来る利点を解説してください。
今の仕様でも開発画面から出なければ数値そのままだし連続して出来るんじゃないの? 建造も。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:29:37.66ID:C35Jg+fx
(´・ω・`)開発ぽちって結果見て×10より開発10回を一括で済ませられる方が時短かつ楽じゃんじゃん?
欲しい装備目当てで回すときは数十回とか100回超えることもあるんだしな、時間の無駄ゾ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:40:49.04ID:pIvWKntZ
そもそも10回分一括開発機能が必要な人間がどれ位居るのかって気が。
イベントで甲突破やってもすぐ溢れちゃうーって人ならともかく、それ以外だとそこまで資源無駄遣いできるのかな。
あっても月に一回使うかどうかって機能なら無くても困らなさそう。つかそれ追加したせいでバグ起こされる方が怖い。

あの演出の時間がってのは俺も思うが、複数一括開発導入するとなるとUIから何から弄る必要がありそうなのがなぁ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:45.46ID:sVlLdUeo
某ゲームで10連開発とかあるけど
満杯になる度に面倒だよ
それに建造じゃないと駄目!なのは今だと大型建造くらいだと思うが・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 19:41:41.16ID:MAodJtXG
自分が欲しい理由としては、秋月砲改修したいけど10cm+が後1個足りない
だから空母で10/31/30/10を20回やるも出ないってときがあるので、凄く欲しい
3連機銃とか低コストで大量回す用かな

10cm+とか多く出ても腐らんしね
勿論、普段のデイリー程度ならいらないと思うから、欲しい人だけが追加課金で出来ればなーと思う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 19:45:02.49ID:MAodJtXG
装備満タンはまぁ、一括解体あるからいけるんちゃうかな
あれも最高10連解体みたいかもんだし
まぁ人の欲は深いから、実装されたら次はーってなる気がせんでもない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 20:08:59.77ID:4slhYTQb
46砲とか三連機銃とか鉄鋼弾とか
レアかつ数を要求されて需要高い奴は一回ずつ開発が手間でねえ
うちは46と三連目当てにデイリー回して餌数に足りないうちは鉄鋼弾6までかオニギリ改修してるわ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 21:38:11.44ID:4aqFRUx+
10連機能は緊急で開発したい装備ある場合便利だな
紫電とか電探とか何回も回すのに向いてる

そもそもの話開発とか建造1回した後同じの回せるようになったのサービス開始してから大分後じゃなかったっけ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:51:19.14ID:G75Da/Ud
しかし安易な課金ガチャにはしてほしくないな、艦これのビジネスモデルが崩れる

…が、「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなる」ゲームを作らせるDMMだしなぁ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:11:55.53ID:DGUVpUmH
とはいえ最近露骨なのが目に付いて退いてるわ。
10連3000円はまだしも幾らオマケやキャラ選べる特典あるとはいえ、5000や1万はねーわ。
年1のお布施と考えるにしても高すぎ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:33:45.36ID://Jb7TTK
お前は何を言ってるんだと思ったが全体の話か
まぁガチャなんて実装しないでしょ、そもそもガチャで何を売るんだっつー話よ
下手に激レア装備や海外艦なんて売ろうものなら自分の首絞める事くらい流石にわかるだろうし
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 07:01:40.29ID:0Gjv1GBS
4-4を五航戦狙いで周回してんのにまったく収穫0
鯨が6隻っていったいどうなってんすかここ
長門もあほみたいに落ちるし
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:15:04.04ID:Acbw3uH6
銀英伝タクティクスはひどい出来だったなぁ
有料アイテムにも使用期限(翌月末まで)があったし
艦隊を1分隊ずつ将棋の駒に様に動かすのが面倒、しかも操作性は悪いし
あーこれシミュレーションゲームを遊んだことがない人間が作ったんだなぁ…というのが丸見え

案の定1年ちょっとでサービス終わっちゃったな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 05:53:58.70ID:o5iDn9vh
                          ___
                          ⌒i.:.:〉
                       _   /.:/
              ┃    〈 ̄ヽ/.:/二>く`:.、
              ╋ ,.:.ァ'{/>'":/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:V
              ┃ (:(.:| V.:.:.://}/|.:.:.:.:.:.:}!.:∨ハ
                _「/|(:.:.:.|  l:/.:./=ミ、 }ヘ.:.:.:.ハ.:.}:.:.ト、
              ━{///} ̄|  {.:.:.:/,,,    ヽ/  }/.:.ハ.:〉
             }//{ /| ∧:.:{   ヘ   =ミ、,厶イ /´   二二
                }/{/ ∧/  '∧/  `〉    /.:.{/
            「/}‐}// /    〉 \_/_  /.:.:.:|  テートク!今日の【13:00〜15:30】はプチメンテね!
    ___ |//,〈 〈  /    ∧{_VL.:./}イ.:.:.:从   母校拡張も来るデース!
.     \/////////\>'   / 弋乂 /_}ハ/      
       ` <///////ヽ_,,.、イ  _ 丿{///L_   \\
           ̄ ̄ ̄ \八///}  V//「 ̄
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:44:13.85ID:UuG8/ErX
艦これが異例なだけで基本無料ゲームって基本タダって看板掲げてるだけでパッケージゲームよりクソ高くつくのが定石だしね
艦これはゲームデザインも当初の予定もそこまでいかんやろwwから大ヒットして課金絞らずに細く長くを維持してるし
艦これやフォートナイトとかあのあたりの良心的課金かつ胴元がちゃんと儲かる物が最初から作れたらどれだけいいか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:04:23.01ID:COrzRvdm
艦これって当初からゲームではなく幅広くメディア展開して、そこから収益を上げるってスタイルじゃなかった?
艦これ出た当初なんかモバゲー等コンプガチャで課金前提の中、本当に無課金で遊べた数少ないゲームだったし。出て数ヶ月したら、課金させてくれだの猫った時にクッキー焼いただのしてたけど。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:07:40.71ID:KRSyo9jn
良心的課金で維持していくには相当なアクティブユーザーがいないと成り立たないから
魅力的なゲームでないといけないけどこれが難しい
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:10:45.62ID:AGMvk90p
奇跡的にヒットしてコンテンツの認知度が高いからそういう商売が成立するんだろけど、どうなんでしょ
ある程度ヒットした後に組み立てた戦略だと思ってました
ヒットしなかったときのゲームの畳み方の構想をインタビューで言ってたけどアレは面白そうだったなぁ

金剛ちゃんメンテ告知サンキューね
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:13:44.20ID:peXphSWc
しかしながら結構結婚やら増設やらで費用はかかるのよね……いやかなりやりこんでからだけどさ。

結婚はレベル99からだけど、増設は誰ならいらないのよってなって、結局改二かケッコンかでみんなやってるな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:26:52.94ID:COrzRvdm
認知度に関してはとにかくコミケ等同人の影響がとにかく大きかった。ここリンガを始め大量の鯖増設なんかコミケ前後が多いしね。
ガチャなし無課金や轟沈によるカード消失といったあの時期とは真逆のスタンスが良かったんだろうね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:32:03.49ID:h5ZcgXkN
後はフレンド、ギルド等ソーシャルな要素も完全に皆無だからね。みんなゲームの中の人付き合いにも疲れてたんだよ。

友軍はまだっすかね?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:32:18.57ID:k1oJZclH
ドック全開放の2千円はスタート課金と思って入れたなぁ
快適度が全然違うし、1回買ったら維持費いらんのも良い
あとは母港枠を漸増させてる。「コレクション」ゲームだしねw

その他も突っ込めば突っ込むほど強くて快適なのはわかるけど、ま、要らんかな
自分は資源節約狙いで大型艦を何隻か嫁にしたぐらい
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 13:53:10.29ID:UuG8/ErX
実際、最低限課金したいねって要素は艦これだとドックと母港くらいだし
ドックはともかく母港はいっぺんにつぎ込む必要ないしな
指輪はほぼロマン、増設は改二や戦闘力重視で付けていくだけは報酬で貰えるし
これが他のゲームだと新キャラ追加、十連3000円、何万突っ込んで出ないって世界だからなあ
その金で艦これ何年分よっていう
うちはゲームよりコミック小説の方が金出してるくらい
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 14:07:44.18ID:AGMvk90p
なんか比較対象が恣意的だと思うけどなぁそれ
8ステップガチャ29000円なり、な集金が揶揄されたりするゲームだって完全無課金でかなり遊べたりはするんですよね
コン!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 14:27:38.24ID:hl0xZ/KQ
始めるときにwiki見た時点で母港は覚悟したな
あと入渠ドックも
んで補強増設とダメコン課金して低レベルで高難易度突入…
そんなわけで一切無課金と言われると若干引っ掛かりはする
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 15:01:42.17ID:KRSyo9jn
課金課金の話になってるけど人件費はタダじゃないんだから収益が無いと終わってしまうぞ
あとメディア展開で得た収益は別枠扱いじゃなかったか
だからゲームの方に予算が回せないという話らしい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:34:47.36ID:1p9ujB85
全部、「カドカワ」が(良くも悪くも)バックに控えているから
某(えろげー出身)とかの展開を見ても、やりようってのがあるわ

集金一辺倒ではなく、コンテンツを大事にする方針
悪くないな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 01:54:03.04ID:mp7zrsHH
1週間前に2000円課金したばっかだから悩むな〜
まぁ、どうせ母港と指輪買うのはわかりきってるから、無駄にならないんだけどさ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 03:18:47.99ID:Eyxzl1GY
あれ一回の還元上限であって、還元総額じゃないよな?
そうならこの際指輪買って入居建造ドック全部開放して枠20位拡張したいとこだが。

ケッコン待ちは何人もいるが、まずリベからだな…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 03:52:45.57ID:mp7zrsHH
期間中に有償ポイントで2000使えば1000バック
無償分が優先的にって書いてあるから、無償分を吐き出させるためのキャンペーンだな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 04:53:25.84ID:Eyxzl1GY
受け取りページが1月下旬からって事は、キャンペーン終わってから貰える遅れたお年玉って感じか。
キャンペーン中に貰ってしまったらそっちから使われちまうもんなー
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 07:45:05.66ID:41pxTFFr
>>383
> 1アカウントで同一のプレゼントを2回受け取ることはできません。
> ポイント還元は最大1,000DMM GAMESポイントまでとなります。
とあるので、まぁお察し。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 15:26:56.24ID:usDuEDJE
>>386
とは思ったけど、規約読んだら大丈夫そうだな。
「本キャンペーン期間内にDMM GAMES内での対象コンテンツの購入において利用された(有償)DMMポイント及びゲームチップの総額の50%を、DMM GAMESポイント(最大1,000ポイント)として還元します」
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:39:28.67ID:AFx/RhbW
穴って、課金してまで開けた方がいいの?
普段イベントラストに行くメンツと、4-5組位しか開けてないんだが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:26.05ID:/Drs4vhq
7-1を脳死で回りたい場合ダメコンがあると便利
だから対潜艦に穴開けたくなってくる
ランカー興味ないなら必要ないかもね
配布分溜め込んどいて17夏みたいなイベントの時に必要に応じて開ける感じでいい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 00:11:54.46ID:+7mIjSYy
>>390
補強増設に機銃積む事でカットインとか色々両立できる子だけでいいんじゃね。
片っ端から無理矢理穴を開ける必要はないかと。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 04:30:25.17ID:IYKptUTR
7-1より戦果の高い5-4をもう周回中
長門改二(高速化)、パスタ戦艦(強風*2)、大淀、駆逐艦*3で回ってる
索敵値にさえ注意すれば難しくないし、途中事故はあるけどバケツも資源の消費も思ってたより少ない

2戦目(夜戦)で梯形陣にするのが楽しいぞ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 04:45:19.61ID:QPBR1SsH
(´・ω・`)今の5-4で消費少ないとか嘘でしょ、夜戦なら圧倒的に5-3の方が回しやすいし
戦果目当てなら7-1の方が間違いなく稼げるし、撤退が嫌なら5-2行けば安定する偶に事故るが
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:59:04.35ID:o4KwrHIK
神鷹改二にF6F-3N二つとTBM-3DとSwordfish Mk.II(熟練)もたせてるんだけど夜間攻撃力低い……
なんか俺間違えてるかな……レベル上げを兼ねて5-3に行かせたいんだが、駆逐艦並みに出来ないだろうか。
Saratoga Mk.IIが特別強いの?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 09:21:43.99ID:o4KwrHIK
そうなんだけど、それだけに5-5とかあちこち出撃してるからレベルはもう十分以上なのよSaratogaは。
前回のイベントで加入した神鷹はまだレベル足りないからあげようと思ったらSaratogaほど夜戦火力は出ないから、何とかならないかと。
正規空母と護衛空母の違いはあるんだろうけど、せめて一撃で駆逐艦倒してほしい。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 09:22:51.62ID:QPBR1SsH
(´・ω・`)7-1はそれでも安くてガンガン回せて稼げるからランクインしたいならそれだけ回してればいい扱いなんだぞ
で、それで水雷戦隊はレベラッ出来るので固定艦が多い(主に軽巡駆逐)の5-4↓ルートは微妙というわけ
7-1以外を回したいやつはもっと自由度のあるMAPを欲する
ただ長門と水戦乗せれる戦艦と水雷を175にしたくてかつ戦果を稼ぎたい奴なら回すのかもな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 11:01:33.18ID:Lhard45z
>>399
神鷹って夜間作戦航空要員積んでないと素で殴ってる夜戦単発だけだから火力出ないよ

装備からするとサラの夜戦型みたいに夜間航空攻撃させたいみたいだけど
それならF6F-3N二つ、TBM-3D、夜間作戦航空要員+熟練甲板員にしないと

もしくは、運が低いのでカットインあんまり出ないから艦攻二つ、副砲二つで夜戦連撃させるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況