X



艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart661

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-Q1ft)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:57:04.24ID:gGMPu3yo0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

☆★☆2期発進なのです★☆★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サ一バ毎の避難所がありますので下記リンクを参照して下さい

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgかpngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ(仮)【旧5-3以下】
・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してね

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止。無視して転載するサイトは通報しましょう

スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※なお、イベント開催期間中は少し早めに>>900を踏んだ方がお願いします
 無理ならレス番を指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう

艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレpart660
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1541213171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adb-6RPj)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:49:29.06ID:U/KkskbX0
まあ帝国海軍改二実装は13年実装艦優先の流れだしあらはぎはまだ後だろ流石に
14年以降は初期実装の大鷹型と江風、1.5の17駆だったかな
13年組は切り札の雪島風は別としても初雪、六駆、運営推しがある7駆だって控えてる
14年だってうーちゃんやあまつん、中の人無視すりゃ西村組に早清とかだし15年組は厳しくね?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ErfL)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:53:28.92ID:jMGnhPHpr
>>848
ぽいも最近は高火力艦て感じでも無くなってきたような
ボス装甲300が受け入れられてて、もう夜戦キャップのカットイン撃てますってのは最早大した利点にならなくなってると思う
デフォで運50以上ある雪風みたいなのはともかく、夕立はかなり手間暇かけて運改修しないとならないわけで・・・・
でも対潜も高いから対潜駆逐としてもいけるあたりは恵まれてるのかもしれない
綾波とか運も火力も高いけどうちだとほとんど出番がない
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-9YnX)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:58.54ID:BzJCgXSMa
>>853
思考がイベ攻略に偏り過ぎてないかい。
昨日初めて二期の水上反撃クリア出来たけど、B改四✕2にGFCSの夕立、A改三、C★6に22電探改四後期型の綾波の貢献度が凄く高かったよ。
ああいうマップだと昼のうちに敵の軽巡、重巡を中破以上に出来ないと雷撃で被害甚大になるから、火力の高い駆逐艦が不要って感覚は理解出来ない。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ErfL)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:19:51.94ID:jMGnhPHpr
>>858
勿論高火力駆逐や高性能小口径砲が不要とまでは言わないよ
ただ手間暇の割りに出番がえらい限定されてるのがね、特に装備面では
改修D砲にしろB砲改四にしろ、それを作る手間で秋月砲☆10が何本作れるかなってくらいだし
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ErfL)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:24:48.46ID:jMGnhPHpr
>>861
それもあるけど、最近はいかに昼で叩くかと道中どう切り抜けるか、あとはvs陸上型見たいな特殊な敵の対策が焦点だと思うんだよね
駆逐と言わず夜戦火力の面でしか貢献出来ないタイプは肩身が狭くなってきてると思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6362-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:28:24.11ID:2g7jvowZ0
強いに越したことはないけど性能平凡でもいいから嫁艦に改二来て欲しいよね
弱いって言われてる初期の駆逐改二勢だって通常海域なら十分だし
イベは運改修して改修魚雷詰め込めばキャップがある以上そんなに差は出ないんじゃね
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ErfL)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:36:57.94ID:jMGnhPHpr
>>875
最終海域だけですならまだしも、前座で装甲308の戦艦とか装甲290の軽空母が出てくるご時世だからな
必死こいて高火力駆逐他の運改修をやる意義がやや薄れた
元から運の高い駆逐を使うか、あるいは夜戦火力以外に取り柄のある艦を運改修するかにシフトしてると思う
ダブルカットイン摩耶様とかはそのいい例
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-5U5a)
垢版 |
2018/11/06(火) 15:39:25.85ID:sDQh8MqsK
Lv144利根単艦に演習で敗北する衝撃
ヲー様一巡目二巡目を外したあげく夜戦でスナイプされ大破
あとは全員育成艦なので手も足も出ず
よく単艦放置で演習に勝って不思議がってる人いるけど、こういうことか
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ErfL)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:09:31.53ID:jMGnhPHpr
>>909
夜戦以外でも使えるから5Nにしちゃうのをおすすめ
艦戦カテゴリーで命中3は今のところ5Nだけの特権
回避索敵も最高水準
索敵はFBAカットイン発動率にも絡むので、5Nはづほの子なだけではなく装甲空母の4スロットあたりに突っ込む艦戦としても最高水準の高性能機
むしろづほより鶴姉妹とかたういに載っけてる期間の方が長い
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-CPgH)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:13:28.51ID:pzuzsKDod
うちも給糧艦モードの隼鷹さんが勝利してたことあったな
という話を知人にしたら同じような単艦放置してる人が間違ってそのまま演習に出したんじゃないかと言われた
そいつ自身がやらかした事あるらしいんだけどね
勝利ログがあるとなんかとてつもなく申し訳ない気持ちになるなぁ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6362-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:21:13.91ID:PmuSEA4Z0
>>897
ゲージの本数が多くても量は少なかったから出撃数はそれほどじゃあないね
ただそれぞれのゲージに対して毎回編成を組み直す必要があったから準備にかかる時間が多く規模の認識に錯覚が起きてる
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abd-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:27:09.77ID:KgGX1O2y0
冬イベ予想の艦・・・鍛えとけ

セ号作戦
第一次撤退作戦
襲撃部隊(夜襲部隊《旗艦「秋雲」、磯風、風雲、夕雲、時雨、五月雨》、輸送隊《皐月、水無月、文月》、警戒隊《天霧》、陽動隊《松風》)



第二次ベララベラ海戦
夜襲部隊:駆逐艦秋雲(第三水雷戦隊司令官伊集院松治大佐座乗) 、風雲 、夕雲 、磯風 、時雨 、五月雨
輸送部隊:駆逐艦文月、夕凪、松風、小発6隻、折畳浮舟30隻
収容部隊:第20号駆潜特務艇、第23号駆潜特務艇、第30号駆潜特務艇、艦載水雷艇3隻、大発1隻
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況