X



【艦これ】超まったり提督のスレ5【5-3以下】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f322-2jX4)
垢版 |
2018/11/04(日) 04:37:10.07ID:7H5kHO+z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

序盤の海域から中盤の5-3(夜戦マップ)までを扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
初心者の質問もお気軽にどうぞ。

次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

姉妹スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ233【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1539393785/

前スレ
【艦これ】超まったり提督のスレ4【5-3以下】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1540002317/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda7-9yoB)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:26:02.27ID:tLDL5DOS0
ゲージ1
海防艦x3、ゴエェ軽空母などx2(大鷹改二、神鷹改二、瑞鳳改二乙辺りから2艦選択)の計5隻。
全単横陣。ボス含め開幕爆撃と先制対潜で完S可能。

空母には彩雲x1以外931系艦攻ガン積み。
あれば対潜値そこそこの彗星22(634)や、スツーカKMXで艦爆連合にしてもいいかも。

ゲージ2
高速統一、戦x1、正空または装空x1、軽空母x1、航巡x1、駆逐x2
WIKI見ると制空確保しようとすると空母たくさん入れられないのに717、
これを諦めて優勢となる制空359を目安に艦戦艦攻艦爆彩雲の数を調整するのだが、
敵編成によってお祈りするならもっと低くてもいいのかも。
ついでにボス前逸れがあるようで?33式で33以上はあった方がいいかも?

ゲージ2初心者には結構辛くない?うぅんイケるかも〜。。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx6d-lwbP)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:45:45.05ID:lzyanqnUx
ようやく「泊地周辺海域の安全確保を徹底せよ!」任務終わった。

全部3回づつボス撃破したのに80%になってて、あれ?と思ったら、7-2第1ゲージ削ってた時に駆逐艦1隻撃ち漏らしてたの思い出してもう一回行ったわ。
S勝利逃すとめんどくさい。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:56:48.25ID:9srLUYPh0
7-2ちょっと試してみたけどやはり実力不足で厳しそう。改二が五十鈴しかいない程度だからね…
とはいえ運次第でいけそうな手ごたえもあった。ゲージ2ボスの開幕空爆で運悪くこちらの軽空が中破しなければ
夜戦でヲ級を倒せたかもしれないくらいには善戦できた(一応A勝利)

でもやっぱ航戦なりいれて二巡できるようにしたほうがいいのかな?
空襲を避けるために軽量編成で挑んだから火力が足りてない感じ
ちなみに編成は軽空1 航巡2 軽巡2 駆逐1でした
もっと地力つけてから再チャレンジかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b4-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:47:12.15ID:lv3sTiLB0
これからは7-2が鶴姉妹を最速で手に入れられるポイントになるね
ボスの制空がきつめだけど>>855の編成なら周回もいけそうな感じだった

風雲(が改造で持参する見張り員)が安定して手に入るのも大きいな
これで安心して探照灯の改修もできるというもの
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:04:10.33ID:9srLUYPh0
>>861
始めてからそろそろ三ヶ月くらいになるけどまだ未拡張でがんばってるよ
けど最近さすがに拡張したほうがいい気がしてる
艦娘これからも増えるし常に空きが5〜10隻しかないからやりくりが大変…
個人的には150あたりまで増やしてある程度厳選すれば十分余裕を持って遊べそう
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:22:51.33ID:uPYIN17Q0
自分の場合はドックはゲーム代、母港は継続利用料金や更新料と考えてるから課金に抵抗が無い
家庭用でこれだけ楽しめるゲーム買えば普通に数千円はするものだし、定期的にメンテナンスがされ新要素が追加されるからな
サービスが続く限り永続的に効果があるものだから長く遊ぶつもりなら早めの課金の方が得かと思う
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b4-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:46:32.06ID:lv3sTiLB0
枠に関しては序盤ほどキツイだろうから早めに少し拡張してもいいと思うよ
特に初イベに参加するとかなりの未所持艦をDROPするから、初イベ前に20〜30枠くらいは余裕があるといいかも
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2a-v3G8)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:56.73ID:+1hR9dQn0
別ゲーで課金してたから艦これはパチンコとMメダルで拡張してるな

一回に半年以上かかるけど
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-w5ev)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:18:59.26ID:jqulN2+sa
母港に余裕ないとイベ海域に出撃できないから
大抵はイベ前に課金してるかな
現在340だけど艦娘は牧場用のが待機してるし
装備も改修用のを貯めてて枠は常にギリギリ

母港とドックは必要経費だけど問題は補強増設と指輪の課金が嵩む事でな
レベル99になれば指輪渡したいし
指輪渡した艦は優先的に穴を開けると決めてる
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:04:31.84ID:Q2fxXM200
気持ちは分かるけど普通に定期任務こなしてるだけでもボス到達要求されるし仕方ない
司令部レベル低ければ当然要求ポイントも少ないから上がり易い
司令部レベルに自分の艦隊の練度が追いついてないと感じるなら
できるだけボスに到達しないポイントでレベリングして補完するといいんじゃないか
個人的にはあまり気にしないでいいと思うけど
2-2左とかバケツもほとんど使わないし経験値も多くておいしいと思う
空母3必須なのがちょっと編成的に偏るけども
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:41:41.85ID:Q2fxXM200
11月半ばに新しいクォータリー任務追加とか忙しいな
単発の1-2〜2-2の任務やっと終わらせたと思ったらトリガーにあ号が必要とか
昨日までに終わらせれば良かった…しくじったわw
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98b-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:58:24.48ID:dw5p0I0e0
特二式内火艇の入手の前提クエスト

「第一水雷戦隊」北方突入準備!
が出ないと調べていたら、wikiでは検証中ながらも
第三十駆逐隊(第一次)」出撃せよ!のクエスト達成も条件だったのですね

3-2を軽巡1/駆逐6で突破しろとか、練度20代では無理
重巡flagshipや、駆逐ロ級後期が出るのに、勝てる気がしませぬ
1戦目で大破撤退ですね

>>880
おめでとうございます

>>879
あ号面倒ですよね、出撃36回、ボス戦24回が特に
1-1か1-5、空母で1-4回していますが・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-XS8w)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:15:56.57ID:WlATpsHFd
比叡の見捨てないでーは第三次ソロモン海戦で舵機破壊され航行不能になって自沈処分になった史実から
ギャグっぽく言ってるけどトラウマになってるんだろ
今度は見捨てないでケッコンまで大切にしてやってくれ
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-UekV)
垢版 |
2018/11/19(月) 14:54:53.06ID:J7LLrYcV0
2-2・7-1・前イベE1・7-2-1とこれだけ海防艦のルート固定が当たり前になるのに通常海域で入手出来ないのは
運と対潜の改修餌になるからなんだろうけど…
流石にそろそろテコ入れして欲しいなあ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a89-W1cQ)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:21:35.45ID:b3e23ffL0
入手しやすくするという点では、秋の秋刀魚イベや今の7-2での限定ドロップがあるし
利便性という点では、ルート固定や改修餌以外にも遠征での海防艦込みの異パターンが設定されていたりと
海防艦の存在感を増す方向での策は継続的に打たれているとは思うが
テコ入れってのはそういう策とはまた違った方向での話なのかな
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a78-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:35:11.03ID:Q2fxXM200
流石に海防艦常時通常海域ドロップは無いだろうな、廃人が掘りまくるぞ…
それと秋刀魚や季節限定任務とかで海防艦が期間限定でドロップってのも
運営はそういうのに参加させる餌にしてると思う
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-UekV)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:44:31.63ID:J7LLrYcV0
最近の海防艦は早期先制対潜とルート固定時に1隻分増やせるというのがあって
新人初心者にとってはかなり影響が大きい割りに入手方法が少ないけど…案外みんな不満とか無いのね…
スレ汚しスマン
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a89-W1cQ)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:59:16.80ID:b3e23ffL0
>>898
なるほど、新人提督でも海防艦を入手しやすくするという方向でのテコ入れか
海防艦は耐久値と対潜値の改修餌に使えちゃうから、どうしても運営は出し渋るだろうなぁ

となると新人提督が狙うべきは季節イベントのE1
対潜マップで海防艦がドロップするケースが多いからね
今から三式ソナーを開発して準備しておくと吉
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-ABD/)
垢版 |
2018/11/19(月) 16:23:48.66ID:NVhFfuBe0
先制対潜もルート固定も「あれば楽になる」レベルだからなぁ。不満に思う気持ちはわかるが、別になくても何とかなる。
私も復帰組なので海防艦の練度も低いし、ノウハウもないけどまぁ何とかやれてる。
個人的には、この前のイベントE1でしっかり海防艦を掘れたのが大きいな。海防艦ない人は次のイベントを狙い目にするといいかも
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-w5ev)
垢版 |
2018/11/19(月) 17:10:46.14ID:ch9zroOta
新人提督で先制対潜艦を用意するとなると五十鈴くらいしかいないからな
朝潮や龍田は高練度を要求されるし比較的楽なのは浦風辺りか
期間限定とはいえ任務報酬のサムは当時の新人には破格だっただろうな
新人じゃなくても先制対潜艦が増えるのは嬉しい

>>906
Android8だけどスマホ版は普通に動くぞ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98b-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:24:05.78ID:dw5p0I0e0
>>907
>>908
ありがとうございます
インストールでき、アプリの起動を確認できました
何が改善されたのか不明ですが・・・

ご参考までに手順を記載致します
1.アプリの権限設定を確認すると、不明な提供アプリは許可の状態でした
2.アンドロイド8.0で設定->アプリと通知->詳細設定->特別なアプリアクセス->
不明なアプリのインストールを開く
3.右上の|から、"アプリの設定をリセット"選択
4.DMM GAMEを起動して不明なアプリに関する警告が出るので許可に設定
5.艦これをダウンロードするとインストール画面に移行
6.艦これが起動することを確認
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-em1R)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:32:17.82ID:qY+JCBsk0
翔鶴きたあああああ!
7-2有難う!ヲ改さん有難う!
良かったなあ瑞鶴、これで居もしない姉に話し掛けるヤバい子から卒業出来たぞ!
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 394b-4fLB)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:49:21.72ID:OIm6SM/Q0
今から備えるなら、必要練度は高いが初期から入手できる朝潮、
入手までが大変だが対潜の高い浦風、谷風の3人が有力候補か。
設計図じゃなく戦闘詳報を使う白露も、次点くらいにはなりそうだ。
残り一ヶ月近くあるので、まだ演習とウィークリーに連れまわせば、
一人間に合わせる位なら何とかなるのか。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-em1R)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:51:47.98ID:qY+JCBsk0
>>914
有難う、サンタコスマジか!
頑張って育てるわ
とりあえず瑞鶴用のカタパルトもらってくる!
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-em1R)
垢版 |
2018/11/20(火) 01:20:36.49ID:pDxnkdVU0
うちも司令100、瑞鶴改91だったわ
きっと7-2で水無月とか掘ってりゃおたくにも出るよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-agbw)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:53:45.68ID:iaf5oSD8K
おかしい…。何かがおかしい。
瑞鶴が改二甲になったほど翔鶴掘りしてるのに…
休憩がてら単発の大潮旗艦任務で2-3へ…
速攻で赤城ドロップ…おかしい。
現在、赤城4隻、加賀3隻、飛龍5隻、蒼龍6隻、瑞鶴3隻、…翔鶴0隻。
お鶴絶滅してるのではなかろうか…
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb9-VdEA)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:44:26.46ID:XfIoTfXoK
>>894

案ずるな。俺は着任3ヶ月で今6-2攻略中だけど、先制対潜できる奴なんぞいないから。もちろん五十鈴や那珂は改ニになってない。護衛空母?何それ美味しいの状態。
海防艦の価値がいまだにわからん。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:00:24.37ID:UJmeSS8M0
>>926
俺も先日にその任務クリアしたけどめちゃくちゃ苦労した…
俺の場合はもっとレベルあげればよかったんだろうけど…
朧や秋雲はLV20前後で大破しまくってたわw
支援艦隊というものを初めて知って、これも使ってやっとだった

任務クリアがんばって!
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:22:03.98ID:UJmeSS8M0
7-2ゲージ1本目の「先制駆逐なしでS周回余裕」がどれぐらいの期待値かはわからないけど、
艦隊がしょぼい俺がやっている感じで参考までに…

五十鈴 … この娘のみ先制可
駆逐3 … LV50〜60

装備 … いずれもソナー・爆雷投射機・爆雷の3点セット
陣形 … 道中は単横 ボスは複縦

以上にてボスマスが…
同航以上ならほぼS勝利取れてる
反航だとS勝利3〜4割ぐらい
T字不利だとムリ

こんな感じ
安定周回とはいえないかもだけど、
俺のような新米目線ではそこそこS取れてる…といえるのだろうか…



3人目(3種目)の海防艦として佐渡ちゃんがほしくて第2ゲージこつこつやってるけど、
やっぱりなかなかでないねぇ…
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-em1R)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:05:24.24ID:D90fm2a9p
>>933
横からだけど有難う
あそこ支援使えるのすっかり失念しててどうしようか考えてたわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-w5ev)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:27:08.41ID:3+oZkKZra
>>934
7-2-1の辛いところは海防艦3隻いないと5隻編成に出来ない事かな
反航だとeliteを一撃で倒せない事あるから
先制対潜艦が少ないとS勝利は安定しないかも
4隻編成で厳しいならいっそ6隻にしてBマス経由するのもアリかも知れない

実装当時の海防艦はイベ限定だったから
秋刀魚漁や今回みたいな通常海域でのドロップはかなり美味しいね
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:18:13.15ID:UJmeSS8M0
>>936
こんな俺のレスで力になれそうならよかった!
ちなみに俺は支援艦隊というのが初めてだったこともあって、
遠征に出した時に
「ほーん、遠征中の○○分は支援してくれるのか」
と勘違いしたまま、本隊をしばらく何度か出撃させ続けた後、
「ああん?最初しか支援こないんですけど、キラ付けが必要なのか?」
と見当違いなことをやらかしてましたw
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:23:51.84ID:UJmeSS8M0
>>937
ほんとおっしゃるとおりです…
で、Bマス経由を試したこともあるんですけど、
今のウチの強さでは軽巡を大きく削れずに最後の雷撃戦で大ケガするレベルでしてw

早く海防艦を3種(3人)出せるようになりたい!
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-agbw)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:34:53.24ID:iaf5oSD8K
>>941
海防艦1隻も持ってない感じです?
海防艦ならレベル30位で先制対潜(三ソ+三爆雷)出来るから、1隻でも所持しているなら積極的に組み込むべきだと思うよ。

一応、海防艦1隻は単発任務で手に入る。
今なら、7-2で松輪が手に入るから、択捉を選択するのが良いかもね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:43:03.24ID:UJmeSS8M0
>>943
あ…、枠が「駆逐艦or海防艦」の括りであることをすっかり失念してました…
ご指摘ありがとうございます!
自分には択捉と松輪がいます!LV75ぐらいでw
なぜか、今の自分のできる編成の選択肢は
「駆逐艦3 + 五十鈴か軽空母」しかないと勝手に思ってましたw
ほんとお恥ずかしい…
レスありがとうございました!
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-+eWP)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:56:56.62ID:VLeH4nE/M
次がどうかわからんけどイベントでも貴重な空母のドロップ設定されたりするから、出なかったらイベのドロップ情報もお薦め
俺はスリガオ決戦の中盤マップの道中でずいずい初ゲット
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:56:59.74ID:UJmeSS8M0
>>942
横からですけど、自分もひたすら4-4を周回して
先月にやっと翔鶴姉を迎えることができました
7-2第2ゲージ周回とどっちが良いのか自分にはわかりませんが
とにかく応援してます!
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-em1R)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:04:21.79ID:D90fm2a9p
>>942
2本目のヲ改がボスの方で出たよ
熟練搭乗員目当てで周回していた時の出来事でした

4-4の方が楽な気はするけど、気分転換にはいいかも?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-w5ev)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:19:27.19ID:hSTiTC6Ya
7-2-2攻略中に松輪翔鶴谷風と連続レア泥したわ
松輪は嬉しいけどここで泥運使わないでくれ

>>941
やっぱり対潜装備でBマスはキツいよね
俺が試しに海防艦無しで何回か行った時は
駆逐艦が先制対潜しつつ主砲積む余裕もあるからやれたけど
それでも閉幕雷撃で中破した事もある

ちなみに神鷹か大鷹はいるかな?
護衛空母なら育てれば先制対潜できるし航空攻撃もあるから良いよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4a-8XEG)
垢版 |
2018/11/20(火) 17:20:12.77ID:UJmeSS8M0
>>949
神鷹や大鷹は残念ながらいません
むしろ、名前を何となく見たことがあるかも、レベルです!
そんなすんばらしい能力を持つ娘もいるんですねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況