X



リングドリーム総合 608試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:37:25.22ID:9pN96vCi0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
次スレは>>950 居なければ>>970 重複防止の為に宣言してからメール欄にageteoffと入れて立てる事

女子プロレス育成カードバトルゲーム「リング☆ドリーム」
2012年12月20日よりYahoo!モバゲー、2013年6月3日よりmixi、
2014年2月20日よりニコニコアプリ、2015年3月5日よりハンゲーム、
2017年10月3日よりゲソてん、2018年9月13日よりBRABRA GAMES版サービス開始

■公式サイト
https://ringdream.jp/
・Yahoo!モバゲー版 http://yahoo-mbga.jp/game/12011442/play
・mixiゲーム版 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=39828
・・ニコアプリ版 http://app.nicovideo.jp/app/ap252
・ハンゲーム版 http://casual.hangame.co.jp/o_rdf/index.nhn
・ゲソてん版 http://gesoten.com/games/genre/sports/ringdream
・BRABRA GAMES版 http://ring.brabragames.jp/
■ニコニコ動画リング☆ドリーム公式チャンネル
http://ch.nicovideo.jp/ringdream/
■リング☆ドリーム 開発ロッカールーム
http://blog.success-corp.co.jp/ringdream/
■公式twitter
リング☆ドリーム(運営) https://twitter.com/ring_dream
桐咲 真梨 https://twitter.com/kirisaki_shinri
ジャスティスX https://twitter.com/Ring_Justice_X
■wiki
http://wikiwiki.jp/rindre/
■避難所
リングドリーム 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12578/1439461838/
■前スレ
リングドリーム総合 607試合目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1538976915/

■初心者用まとめ(2018.03.15現在版)
壱「新生リング☆ドリーム開始、通常スカウトは愛媛まで11県が開放中。(エリア50×5)+(コス3×11)=283pt」
弐「LV上げたら公式でフレンド募集、行動160攻撃150防御60を目指し行動・攻撃240防御80以降はお好みで」
参「最初に貰えるVRは強いので育てるの推奨。ログインボーナスのSRやVRも活躍が期待できるぞ」
肆「各種属性を50種、合計200種類集めるとレスラー所持数が70になるNやHNを☆4にするのを忘れるな!」
伍「警備員は買うな、スプレーはセット売りの時に買っとけ。夢ガチャでパトラッシュに呼びかけるなよ」
陸「イベントは右側上部のバナーをクリックして内容把握しとけ、可能な時に通常スカウトも進めとけ」
※育成はLVMAX前に絆を上げ切らない事に注意しながら二段階育成推奨、方法はwikiをよく読むように
※特訓は性能を100%引き出したいならLVと絆を常にMAX育成推奨
☆2同士で☆3を作る事で最大8枚で育成可能(素直に作った☆3同士で作る6直等もある)
☆1と☆2では絆をMAXにする事で特別なイベントを見ることが出来る (wikiのFAQも読むと良い)
※レアップはSRまで、実際に使う2段階前からの育成が推奨。基本趣味、過度な期待は禁物
■エースレスラーの扱い
(1)ボス戦=使用キャラ (2)強豪戦=攻撃+防御の総合値が下記のように加算される
■強豪バトルにおける合計戦闘力の計算式
・(エース総合力+攻撃デッキの攻撃値合計+防御デッキの防御値合計)×(バイオリズム補正+団体設備補正)+控えボーナス
■控えボーナス算出法
・デッキ内の「☆4」1枚に付き、2枚づつ総合値の上位から自動で選ばれる(レスラーリストで緑枠になっている)
・☆4orレアップ済みは10%、☆3以下は5%の加算値が加わる(0〜20名で変動)
又「控え」はランキングにより加算値に変動有り
S・AAA・AA・A・B・C・D・E・F・Gの全10段階「ベルト」が存在し
最上位のSなら2.0倍。又、最下位のGなら1.1倍と各段階で「0.1倍」の差
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:10:29.67ID:qR8Z/MRL0
>>149
メタなことを言えば杏菜お嬢様はここのとこヤモリ杯で連戦してるのに対し
その間ゆきめくんといえば鈴木と組んでのお遊び試合ぐらいでずっと出番待ちしてる状態だから
「誰でもいい」から複数回試合してエネルギー充填してたぶんを発散させないといろいろあかんのだろうな
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:16:12.23ID:mi4C4hLl0
>>153
ん、そういう「受け皿を作る」努力を全然してないんだから現時点でってのは無理だろ
さっきも言ったが、引退論は次の準備と不可分なのであって、
まずはちゃんと上位陣の出番じわじわ削って(もちろんゼロにするわけではない)、
次世代に「未来の人気キャラ」を準備しながらやるんだよ
「このキャラはいつか引退する、でもだからこそチャンスがある」ってのが定着すれば、
望むも何も上が引退していくのは当然と捉えられるようになっていくだろうよ

あ、三人娘はもういい加減配るのやめて普通に売れ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:16:32.69ID:9pN96vCi0
>>158
ちょろっと出るキャラ抜かせば大体出てきてるキャラなんて学校一クラス分(30人前後)じゃないか
キャラは多いけど大半が出番がまったく無しや何してるかわからない状態では無いだろうか
まあ真面目に1か月に出るキャラの数をカウントしたわけじゃないが
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-2Pnt)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:18:29.59ID:H1kO+F+b0
実装キャラメインの話を2、3日続けることもあってか
昔は売れそうなキャラは単発イベントで出してた覚えがあるが
今は売れそうなキャラこそ7連戦で出してる気がするな(尺はいつでも半日分しかとってないし)

今回の組長は売れないのかと言われると困るが
2週間イベント前半実装は2週間売るからそれ狙いはありそう
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:22:11.21ID:mi4C4hLl0
極端な話をすれば、1年ごとに1年上に年齢制限が伸びていって、
何年たっても飯田が優勝するヤンドラとか、やってられっかって気分になるだろ

ちゃんとキャラを回してかんといかんし、下のキャラの描写が薄いせいで、
次以降のヤンドラが地味になってしまうのではそれも大いに問題
だからどうしても出番が多くなる寮長、副寮長も交代していかんといかんのよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2762-uXeW)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:25:05.94ID:5HuQlNWH0
はい試合組みました。出番は前日と当日の頑張るぞ台詞だけだけど頑張ってね、っていうのをやめて
日常会話多目にしてきちんとキャラ掘り下げに充てるための引退なら、上位下位の境無く引退しても構わないと思う。
ただ自分はシナリオの続きが気になるからプレイしてて、推しの為だけにプレイしてはいないからね。
課金無課金かかわらず、誰か1キャラの為にプレイしてる人からすると引退ふざけんなってなるよね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-a0t8)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:26:33.31ID:NFwjM5jr0
別にヤンドラは毎年やらないといけないもんでもないんだが
人数減ってきたら数年おきにして違うイベント始めればいいんでは

新人も多すぎなら、キャラ追加やカード実装しないで数年後に〇〇年組で入ってましたでもいい
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5b-nUR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:26:38.21ID:t1SxkR7ld
袋だと他団体多摩女枠みたいなものだし突発かなと思ったらメインだったな納沙布
声優も有名所だし人気投票反映で売れる判断だったのか少しでも売れるようにだったのか

>>162
売れそう売れなさそう以前に収録が自転車操業みたいだからなどうしても無くて入れた七連戦キラーカースや急遽入ったゆゆゆとか
ヤバい場面もあるし
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-2Pnt)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:26:39.76ID:H1kO+F+b0
>>152
確かに会社が10年以上生き残っていくには新規ブランドや異分野への進出が必要かもしれん(会社寿命10年説)
だが、メディア産業は同じキャラでも絵を変えシナリオを作っていけば問題ないし逆に新規キャラが受け入れられにくいと言うのは
ガンダムやドラゴンボールetc.で明らかになってる気がするけどね

当然泥もニコ生で言ってるけど長く続けるとその分書きにくくなるから、寿命があるとしたらそっちだろう
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-2Pnt)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:31:08.35ID:H1kO+F+b0
>>168
今は結構スケジュールに余裕あるみたいだけどね
だからこその上での7連戦で誰が実装されるって話になってるんだろうし

その認識が違うというなら自分より前に話してる方々を説得してくだちい
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:31:25.07ID:9pN96vCi0
>>167
リンドリ世界的には毎年やらなくても良いイベントだろうけど、メタ的に言えばリンドリというゲームとしては
毎年の一イベント化してるからな、バレンタインや水着キャンペーンやクリスマスなんかと同じような
特に若手勢はこういうイベントでも無ければ七星まで出番無し状態だしね(実際ヤンドラ卒業組はシナリオにほとんど出ないし
リデザして売り出すにもいいタイミングだから誰かのリデザも来るかもしれないし
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:32:39.49ID:mi4C4hLl0
>>169
異分野なんてほどの大げさなもんじゃないが、
ガンダムは新作が現実にどんどん出てるわけだし、
ドラゴンボールももう孫の代までいってるんじゃなかったか

「主人公」がはっきり決まってる媒体の新主人公は、そりゃいろいろ多難だと思うよ
ただリンドリでは、どれも「重要人物」でしかないからな
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:36:52.51ID:mi4C4hLl0
>>167
本当は15年、16年組だけでやるべきだと思うけどね
人数は少なくても今はまだ8人なら埋まるんだし
もともと3、4年目の注目度の低いレスラーたちの檜舞台なんだから、
まだ結果も描写も足りないキャラたちを集中して描くチャンスなんだがな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-2Pnt)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:40:41.88ID:H1kO+F+b0
>>175
ドラゴンボールは悟空の大人としての成長と息子の御飯を推したが、読者アンケートで悟空メインに戻った(ブウ編)
その為孫として悟空に容姿、性格を似せた悟天を出したが、結局悟空が人気で若返らせた(GT)

ガンダムは結局UCに戻ってきたし、なんかの新連載だったかはアムロ出るっていうしね
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:43:43.94ID:Q8Qn3kxy0
>>152
「正にその通り」じゃねえよ
仮に新しい人気キャラが育ったとして
そいつもまた後進の停滞要因になるから引退させるわけだ
破棄するために育てるようなもんだろがそれじゃ
お前の主張はキャラ商売の否定そのものだな

何故わざわざルシフェルなんか引き合いに出すのか?
3人娘ではあかんのか?あれはもう引退対象か?メタクソだな
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-nUR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:50:29.01ID:okAFT1rtd
いざ自分の好きなキャラが引退がどうのになったら問い合わせで要望送れば良いことではあるのかもな
引退や自動処理をたいして強行出来ないぐらいにはユーザーの意見は見てくれてるみたいだし
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-2Pnt)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:53:27.59ID:H1kO+F+b0
DDTも世代交代に苦労してる印象あるわ にわかでよく知らんせいもあろうんだろうけど
竹下、遠藤(はそろそろ中堅後半か?)より若いのがセミセミのタッグとかにも出てきてない気がする
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:58:23.87ID:mi4C4hLl0
>>189
「正にその通り」じゃなくないよ。正にその通りなんだ
ルシフェルは直近で名前が出たから挙げただけで、特に理由なんていらんと思うが
全部のキャラはコンテンツが続く限りいつかは引退する、それでいいんだよ
そういう意味では全キャラが引退対象だよ、もちろん

サザエさん時空でないのにそうでないほうがよほど歪んでいる
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-2Pnt)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:10:24.20ID:H1kO+F+b0
>>196
そこが救いでもあるんだけど一人のエースに頼ると何かあった時に辛いからもう少し候補が欲しいかなって
実際、飯伏は独立して外に出て行っちゃったわけだし

…最悪、山昌が投げ続けた中日になっちゃうよ(小声)
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:14:00.04ID:mi4C4hLl0
>>197
別に忘れてはいないが、それがどうした
そのおかげでピッコロさんは影が薄くなったんだ、何もおかしくはない

>>198
キャラ商売だよ?単に入れ替わってるというだけでさ
それこそギャルゲーだって入れ替わるタイプもあるだろう
もちろん頑なに入れ替わらんのもあるけどさ。
リンドリはサザエさん時空でないんだし、
他者とは単純な仲間関係ではなく競争相手でもある設定上、必然的に前者だろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-7Kxw)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:26:45.48ID:O7Un3UBa0
サザエさん時空がダメなら、じゃりン子チエ時空でいこうぜ
よく出るキャラは年とらないし、春休み開けは「今年も5年生なんか?」って言わす
後から増えた(産まれた)キャラ(子供)は成長するから、誌面に出せない
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:29:42.41ID:Q8Qn3kxy0
>>200
キャラ人気の積み上げに上限を設けるのと一緒だから
あくまでストーリーがメインという扱いでキャラは副次的
しかも漫画やアニメみたいな本物のストーリーコンテンツと違い
退場したキャラは商品価値を失ってしまう
もちろんそれは今のままではということで
7連戦も含めて根本的に作り直せばその限りではないけどな
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:33:05.71ID:9pN96vCi0
>>202
プロレスらしくユーザーが見てる裏側の素の部分と思われるのも全部含めて演出ですという
裏方オチとかWWEとかでもあるだろ日常的な生活シーンみたいな演出
何年も経過してるようでそうでないっていうような、全員があくまで演じてるだけで
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078b-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:36:16.70ID:yhlOT2PX0
流れを読まずに悪いんだが質問いいっすか。この名声pt報酬は週またぎの2週分?それとも今週だけ?
ログボが2週分になってるからどうかなと。そして今週だけだったら雪女までけっこう大変なんだが・・・
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:44:59.86ID:mi4C4hLl0
>>203
上限がないせいで、「トップ以外」がトップになるのが著しく困難なのだから、
キャラ同士が競争関係にある設定上、むしろそれは健全であり必然
当初トップクラスだった設定のキャラは、山口とか野々村みたいな事情がなければ
軒並みちゃんと人気もトップクラスになってるのであって、
見た目がKOMでなくてちゃんと推しさえすれば何も問題はない

逆に現状は「次代のトップ」になる図が見えないせいで、
他のキャラ、延いてはコンテンツ全体の商品価値をズルズル下げてしまっている
そもそも人気上位キャラだけ売ってる状態でもないんだし、人気キャラをさらに推すよりも
新しい人気キャラを掘り起こすほうが、恐らくコスパ的にも優れている

その商品価値をきちんと分配させる努力をするのが大切
もともと設定上続けていればいずれ必ず発生する問題でもあるんだから、
ちゃんとそれに対応できる態勢を作っておかないといけない
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-nUR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:53:09.45ID:okAFT1rtd
見た目KOMだからって他より特別弱くないってのは女神杯のポイントが証明したとおもうけどな
防衛したメトロンや紅蓮と同等や多いKOMキャラは割と居たんだし
KOMな見た目の時点で他より人気無いということは無いことははっきりしたろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:55:01.23ID:mi4C4hLl0
>>212
「ふつうのりんぐどりーむ」だな

最強にするための方法なんざ俺には考えも及ばん
ただ人気キャラの引退は、何か事故らなきゃいずれは直面する問題だし、
麗菊池時代の東女や、雪女鈴森のFWWWと同じ行き詰まりが、
リンドリそのものでも起こってしまう状態はさっさと抜け出したほうがいいというだけのこと
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:56:27.15ID:AUmGopR80
てかリアルタイムゲーだからって毎年あんなにいっぱい新人こなくてもいいと思うんだよね
泥先生1人の手で書かれてる物語がキモの一つなのに負担がどんどん山積みになっていくんだ
運営話あってそのへんのこと今後どうしていくかとかやってるのかな
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-nUR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:01:09.25ID:okAFT1rtd
>>216
菊池のオフィス聞く感じ泥的にはむしろ沢山入れて徐々に減っていく新人ってのをやりたいようにおもうけどな
後試験があるとは言え業界最大手が今より新人取らないのはそれはそれでどうなんだはある
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:04:09.47ID:mi4C4hLl0
>>213
それは全くの読み間違い
引退論は次の準備と不可分と言っている通り、現状のままの引退導入ではない
人気キャラを引退させるからにはその空いた出番をいかに活用するかは
当然重要な問題だが、現状の下の世代の描写はとても十分とは言い難い
初期設定が微妙だったキャラ達も、全然遅れを取り戻せない

人気キャラが他のキャラの邪魔にならないコンテンツではないんだから、
そればっか推すのは悪手でしかない。できれば自然に、無理なら強引に回していかんと
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-1yL/)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:08:39.82ID:pul5G+Xx0
>>220 仕事欠勤しろとか非常識で無い範囲で頑張れば?

試合開始〜1時間頑張る
早起きして出勤まで頑張る(1〜2時間)
環境があるなら昼休みとかに頑張る(1時間)
仕事終わって寝るまでラストスパート(19時〜24時迄)

これぐらいなら出来るだろ?
廃がいくら不眠不休でやろうと24時間以上やるなんてことは出来ないので
8時間やれば1/3人前にはなる
同じような人が何人か出てくればシュバルツ戦の再現もあり得る

やる前から諦めず出来るだけの事をやってみるべき
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-a1T9)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:09:22.11ID:7mghhurC0
引退、引退というが、そもそも引退するような年の人がいないからな。
昔の女子プロじゃわからんが、今は30代どころか40代でも普通だからな。
引退するとしたら、ベテランよりも新人時代、結果を残せなかった選手じゃない?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-2Pnt)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:13:49.25ID:H1kO+F+b0
ループものと言えば英雄RPGがそんな印象だったわ 1〜3期しかやってないけど
確か2期から(日向先生が描いた)キャラのストーリーがリアル日数経過で出てくるのだけど
3期目も全く同じ話で、同じ行動を繰り返すディストピアものっぽくてちょっと怖くなった記憶が

更に思い出すと初期の頃のマネージャーが新規団体を立ち上げるって設定だったら同じことできたかもね
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-nUR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:14:40.63ID:okAFT1rtd
>>223
そういう意味では引退間近後数年で引退みたいなソニより上の世代が神崎しかもうおらんのよな
新人時代は結果残せなくても引退は早いんじゃないそれこそもう少し頑張ってみろとか気にするなな時期
結果云々が出るのは中堅になる七星時じゃないかな
だから自動で与えられる最後のチャンスみたいに言われてるし
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-1yL/)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:17:46.66ID:pul5G+Xx0
>>226 そのセヴンスターも獲得出来なかった選手も扱いにかなり差があるよね
伊勢屋 海江田は消えたけど原田みちるは出番多いし
このあたりの格差も何で?と思わずに居られない
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf18-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:18:31.40ID:OiI702Ls0
あれYui勝ったのか。 おっぱいの差やな。

さて負けた臼魔道士にはジョブチェンジの刑だな

ナイト:ソニックナイト
赤魔:岸田
青魔:ナマコ
忍者:服部その他
モンク:ハチ
からくり:クマ
コルセア:あんモリーナ

竜騎士とかいいんじゃね?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:21:28.36ID:9pN96vCi0
>>223
ヤンドラある若手ならともかく新人で結果と呼べるレベルの物を残せたならそれは超エリートだろ

>>227
みちるは単純な話だろメトロンの付き添いだから、カーボンもルシの付き添いだから出番が割とある
伊勢屋や海江田はそういう感じで結果を出した人の中で関係性深いのが居ないから出番が無い
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:23:51.84ID:mi4C4hLl0
>>223
まあ新人たちを引退させるのはそんなに悪くはないやり方と思うし、
いい年で結果が出ないキャラを引退させちゃいけないとも言わんが、
そいつらは人身御供になるわけではなく、結局人気キャラだって引退するということだよ
2番手集団がいつまでも先頭集団になれなきゃ、3番手集団も2番手集団に遠慮しちゃう

別に今日明日引退しろとは言わんが、
ギリギリまで粘った挙句ソニと山口と滝沢が同時に引退するとかなったらさすがに埋まらんし、
ちょっとずつ引退させていったほうがいいとは思うね
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-1yL/)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:27:48.62ID:pul5G+Xx0
>>230 >>232 追撃隊繋がりで一箭のおこぼれがあってもおかしくないと思うけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:27:57.65ID:F9pqcNLZ0
>>227
明らかに人間関係
滝沢組は組長を筆頭に、石狩、幌多、一箭という出番多い連中がいて
それが抜けてもフリーザー、赤城、崖ノ下という二軍的連中がいる
滝沢組そのものは出番多いけど、だいたいここらで吸収される
みちるは、ソニックファミリーの新入りで、出番の多い赤井とほぼセット
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-nUR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:33:07.96ID:okAFT1rtd
赤井が出番多い割に後ろめたいだの遊撃隊だったからぁみたいな事ばかりしか言わないから(台詞が思いつかないのか)
みちるに台詞やネタが回ってきてる感はあって七星敗れたけど出番安定箇所を得た気はする
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:37:56.57ID:9pN96vCi0
恨まれて当然とか言う割にいったいどんな悪さをしてたのか不明な上にそれを責める方がヘイトにさらされるという
謎の組織遊撃隊、それの被害をたくさん受けてそうなナウ陣営は特に何もメトロン達に文句を言わないし
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-nUR2)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:47:13.58ID:khfYZCFjd
凶獣とか三年前の野々村の件には今でも色々思うところがあって不満なのに遊撃隊は気にもしてないし
本当に何か他選手が困るような事をやってたのか遊撃隊
問題があった組織とは全然感じないんだが神崎の監視も昔の神崎考えたら仕方ないだろうし
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c776-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:48:20.64ID:qR8Z/MRL0
>>242
そもメトロンやみちるが罪悪感を持ってるような言動をしてソニとかも何かあっても守るよ、とは言ってるが
実際に何か非難されたり嫌われてるような反応されてるの見たことない気がする
野々村はついこないだナイトだったかに舌打ちされてたけどそういうやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況