X



御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 133城目 【IP無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-Ys6C)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:42:48.50ID:CSXBokjn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

DMMゲームズが贈る城郭擬人化タワーディフェンスRPG
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜

■公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/shiropro.html

■公式Twitter
http://twitter.com/ShiroPro_STAFF

■前スレ
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 132城目 【IP無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1537928494/

次スレは>>980が立てて下さい。
立てれない場合はテンプレを貼り、スレ立てする人を指名して下さい。

スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-AFTh)
垢版 |
2018/10/11(木) 02:59:13.54ID:sEISTepC0
>>14
荒らそうと思ってる奴がいる限り荒れるからな
そこそこ人気あるゲームじゃ必ず起こる現象だから仕方ない
逆に荒らそうとも思われない(誰にもライバルだと思われていない)ゲームはヤバい
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2762-HERi)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:12:26.35ID:XQb2P0ov0
ふと思ったけどまどか達が巨大化出来ないのははじめから最大化してるからって可能性はないか
小さいままだとドット見づらいし
クソ重ならぶっ壊れててもある意味バランスとれる
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9b-AFTh)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:54:39.95ID:saV/3ifl0
>>18
無理

式が単純な分綿密な調整が必須のアルテリオス式でただでさえ巨大化で数値が倍にぶれるのを
巨大化前提でバランス取ってるから何とかなってるのに、そこに巨大化無し突っ込んでバランス取れるわけない

特にコスト関係はガバガバなんだから、ゴミか壊れにしかならない
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-hqE3)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:12:09.27ID:Orwi6xkea
>>29
死ぬ前に課金してからな?w

ま、インサガしとらんから知らん〜
つーか、電波悪いとしょっちゅう4G消えてID変わるんだよな
家は電波溜まりの位置なんで、最強電波が5カ所から飛んでるらしく
強い電波同士が干渉しあって切断されんだよね。。w
ちなみ、18の電波塔を捉えるらしいんで普通は4〜5らしいw
au以外も含めると30以上とか笑ったわ

つーわけで、弱電波用のホームアンテナ(小さい電波塔)も5M離れると干渉電波に負けるらしい
それを飛行機 飛行機と言われるのもアホらしいと思いつつ
普通の電波干渉地帯じゃねーしなー。と、電波干渉と飛行機と言うのに呆れてるわ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:59:25.52ID:vhKXNMGv0
コラボの内容が早くみたいな
愉しみというよりこれでぶっ壊れキャラ実装するようなら
アイギスで散々やらかしてコレって事でスッパリ見切りをつけられそう
逆に上手い調整なら閻魔のグダグダやらあるがまだ見込みがあるって思えそう
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:01:12.33ID:vhKXNMGv0
ただ新武器種出すたびに下手糞な調整してるのを見るに
既存のルールを完全に逸脱したキャラとか上手く行くわけ無いだろ…とも思ってしまう
内製のキャラなら実装時弱く設定して調整という何時もの手も出来るが
コラボキャラならそのやり方も出来ないだろうし
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:12:23.64ID:vhKXNMGv0
インフレはある程度ならしょうがないと思える範囲ではあるけど
コンテンツの追加も無いままに全体をだらだらとインフレされてもな思うわ
天一もイベントもどんどんめんどくさくなって来てるし
インフレ系のコンテンツと気楽に遊べるコンテンツの複数路線にして欲しい
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b2-suxz)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:59:00.40ID:2Zyl1LSC0
丸亀ちゃんにパイルバンカー返せー
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b2-suxz)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:01:10.01ID:VyrY/yrC0
>>50
琉球唐手すいが出るっぽいからすいが見捨てられた感
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:55:07.28ID:X7z8rrBA0
金光は当然としてナルサス置くスペースあったらティニーやテンマやレミィ置くわってレベルになってるんだよなぁ・・・
実際グシオンでナルサス使ってる奴どんだけいたかっつー話
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-tYOe)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:39:23.24ID:UZqPkYcRd
まあアイギスよりも苦しいだろうな
城自体はストック沢山あるけど有名な城のストックは残り少ない
史実や現実は歪められないからね

よく分からん小城が大阪の性能を越すと言った変化が必要だろうね
運営ちゃんは、この辺りを気にしすぎ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ec-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:59:17.55ID:ZBci+0660
ギスは最高難易度で有効なキャラとどう使えばいいかわからないキャラの二極化が進んでるが
お城は愛とレベルがあれば星2縛りの武神がきついくらいでどのキャラでも活躍できるからいいよね
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9b-1yL/)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:02:24.87ID:l9+985Q20
>>79
だよなー、聚楽第が全画面にマルチ10体に4連射できるようになっても
ぜんぜんたいした強さじゃないよな〜
しかもバフ積めば、攻撃力の減衰なんてほぼ無し。

全然たいした強さじゃないから、運営さん聚楽第の計略ナルサスと同じにしてくれよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b2-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:04:57.64ID:X7z8rrBA0
低レア動画とか見ると城プロってよくできたゲームだなぁーって思うけど
普通に高レア並べるとゲー無だからなw
ゲームとして楽しむ為にはガチャ回す石で低レア育成した方がいいんだろうけど
ついついガチャ回しちゃう
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1a-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:07.44ID:JRiG/6O/0
高レア高レベルを並べないと苦戦するコンテンツを提供してきた歴史がないゲームで
そういうのを要求しても、得られる賛同は少ないでしょう
路線変更に怒るのなら大いに分かるんだけどさ

札束ゲーはそこらじゅうにあるんじゃないの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df62-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:50:41.81ID:9pNWRxH70
高レア高レベルまでいくとどうかと思うけど高レベルだけなら問題ないでしょ
殿側が強化されすぎて敵側が釣り合ってない
頭高レア殿でも4以下の低レア攻略出来なくなるようなら流石に見限る
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-hqE3)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:55:28.28ID:sSWH9fbza
別に難易度なんて、復刻絶2のが難易度が高いわけでさ
緩和が激しいから難易度が高いのが必要になってるのはある

つーか、どんどん簡単になってるからなー
たまに復刻マップやると糞具合にイラっとするw
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-hqE3)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:57:32.24ID:sSWH9fbza
復刻のがヌルいと感じないのは思考とプレイスタイルなんだろうな。
難しいじゃなく、めんどくせー。だがw

最近のマップってLv上げてるのもあるけど
簡単になってねー?
単純な敵の強さが上がってるらしいけど
正直、全然感じないし
配置や気の増え方からも難易度は下がってると思うんだが

難しいと感じるのはLv不足なだけだろうし
めんどくせーと感じるのは敵の出現や気を稼ぐのが遅い敵配置かな?

Lvを上げてれば簡単で面倒くさいないイベントマップになってると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況