X



【GAMECITY】信長の野望201X part404

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a41-fe/1)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:03:10.48ID:HqDjHP9u0
ここは、my GAMECITY信長の野望201X〜ニマルイチエックス〜を語るスレです
どなた様もご自由に語ってください

質問する前にwikiのよくある質問の熟読を
http://wikiwiki.jp/nobuyabo201x/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

my GAMECITY
http://my.gamecity.ne.jp/
信長の野望201X〜ニマルイチエックス〜

スレwiki
http://wikiwiki.jp/nobuyabo201x/

信長の野望201X 各種計算機(与ダメージ・被ダメージ・回復量)
http://kinakogyunyu.web.fc2.com/index.html


次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられない、反応がない時は
有志が必ず宣言をしてからスレ立てを試みてください

ワッチョイのあるなしは>>950または>>950が立てられない、反応がない時は有志が判断をしてください
どちらにしてもワッチョイ関係での煽りは「荒らし行為」になります

ワッチョイを付けたい場合は本文一行目を【!extend:checked:vvvvv:1000:512】にしてください
※スレ立ての際はコピペしてから【】を外してください

前スレ
【GAMECITY】信長の野望201X part403
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1538477968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-thgr)
垢版 |
2018/10/11(木) 07:55:13.28ID:dm3WGZds0
長いルートはせめて控え入れられる様にして欲しいよな
そもそも強行だと控えとか足手まといになりかねんから縛りでもなんでもないと思うんだが
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-mx0R)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:29:08.08ID:dm3WGZds0
リセットは出来た方が良いとは思うけど上げたままじゃダメなん?
別所や起死回生とか特殊なケースだと仕方ないけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-DE1h)
垢版 |
2018/10/11(木) 08:41:48.38ID:dm3WGZds0
出来たんだ、武将初期化は一度もやった事無かったから知らなかった
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-hiYy)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:07:01.69ID:s76Ldsfq0
生命霊素って不評だけどそんな悪いもんかね
そりゃ攻撃敏捷より余計に貯まるのは不満に感じるかもしれんけど使い道無いとか溢れるから売値上げろとかはなんも解っちゃいないと思うわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-iK5y)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:09:57.59ID:tRnjKk9ud
ほんとだ
霊素もリセットできるのか
しかし石25・・・
しかも一括リセット
凄い無駄な事をしてしまった

>>499
武将によっては大開眼+防具+霊素だと軽く2万超えちゃうから
うちの別所さんの回復量では起死回生ラインまで全く足りない
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a797-NJ+y)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:32:28.74ID:x8+VRcM50
そこまで鍛える位ならスシ戦法とかもう使わないんでね、選択肢が有るのは良いことだけど普通に打たれ強い方がいいと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-iK5y)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:55:57.43ID:tRnjKk9ud
でもこのゲームって基本的に先手で殲滅するスタイルだから普段はほとんどダメージ食らわないし
逆に厳しいステージだと一撃で粉砕されるような大ダメや割合攻撃を食らうから
少しばかり生命力を上げるのと、いざと言うときに起死回生戦法を使える事のいずれかを選ぶとしたら自分的には後者の方が良いと思う
特にアタッカーは
耐性アタッカーとかなら別だけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:17:56.67ID:cmJeEYcSd
義弘・絆直政・一宮に兼続がいる場合、

義弘に兼続固有・本人固有・猿飛
直政に兼続固有・本人固有・一宮固有
一宮に兼続固有・本人固有・猿飛

どれが正解?
やっぱり兵器持てる一宮かな?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-bhMQ)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:30:31.74ID:SzxhbaGj0
一宮と直政両方を取るに一票
直政は猿飛,固有,匕首or名門とかでも良さそう
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-d8Ee)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:23:25.41ID:SzxhbaGj0
先手が有利ってのも今となっては考えものだな
先手先手で進めるステージはそれ程脅威にならない難易度だし、高難易度だとそもそも敏捷がケタ違いだったりで
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-iK5y)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:24:36.74ID:tRnjKk9ud
入手機会が少ない武将は大開眼の餌にするには勇気が要るな
50%にするより30.1%を二人持っていた方が役に立つのではないかと思えてくる
その点、常設の政宗や義光は良いわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:31:01.75ID:cmJeEYcSd
固有で豪傑あるし残りは心眼のがよくて、鬼屍で固めるより三種構えたくて、全体に溜めさせるならCQB打たせたほうがよさそうだから一宮かなぁ。敏捷は開眼30猿飛で700ぐらいのはず
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-myqj)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:33:56.46ID:aZ7Y4Umu0
何となくだけど同じ武将を複数運用はしたくないな
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f0-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:50:06.01ID:W4R6G0V00
>>520
随波斎のほうはそんなに使わないかな。ただアナザー等、職縛りするところでは大活躍するから存在感は大きい

ちなみにメイン全体が随波斎だけだとちょっと不便だと思うよ
溜め云々の話もあるけど、弓には陣形作り中にチマチマ攻撃してしまったり打たれ弱さの問題があるからね
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:03:08.07ID:cmJeEYcSd
>>521
メインは無骨固有猿飛の義弘だったんだが、パワー系すぎてなんだかなぁと
かといって持てる兵器も弱いし、射撃なら兵器持ててボスにもデバフかけられるしいいかなと思った
そんな育てられないし、直政に強い推しあるなら一宮食わせるけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a797-ctbO)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:05:24.58ID:x8+VRcM50
直政に一宮を食わせるのが色々と微妙にしか思えんのだが
獅子奮迅系で被ってるし敏捷も低いしで
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:41.09ID:cmJeEYcSd
>>524
獅子奮迅って被ったらまずいことある?全体に1番相性良い与ダメだと思ってたわ。敏捷は開眼霊素進めてれば大体先手取れるし、1000↑の高速敏捷ステージは敏捷型を出そうかと

そしたら直政の最適な特性ってなんになる?
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:29:50.19ID:akvmpOhap
>>527
うちにもきたけど開眼餌となった
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a797-JxS2)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:34:06.93ID:x8+VRcM50
ちなみにワシの直政は猿飛、霊素、フル開眼で敏捷700ちょいじゃ
これを早いか遅いかどっちに取るかは君次第よ
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a797-JxS2)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:39:21.75ID:x8+VRcM50
あと奮迅系だけど仮に兼続、固有と猿飛or一宮固有に慧眼、覇王装備とするでしょ
敵が6体で同等、9体で1割位の差になるけど実際7,8体以上を相手にする事てあまりないでしょ
それなら敏捷に余裕持たせて装備で調整出来た方が良いと思うの
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:47:00.07ID:cmJeEYcSd
汎用全体で獣切るって選択は意外だなぁ
敏捷、装備とやろうと思えばリダと徳川補正でもうちょい伸びない?

>>533
ありがとう、わかりやすい
ただ全体って7・8体以上相手前提で出すものだと思うわ。6ならラ出したほうがよくない?
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-ScHU)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:46.00ID:PEQf6QnJ0
ストーリーでもイベントでも初見のステージは全体を出すからな
あと緊急みたいな敵が3〜8体みたいなステージも全体の仕事
当然少数高体力の敵を相手にすることも多いし、奮迅系に寄せすぎると使いにくいよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a797-RM5/)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:57:26.49ID:x8+VRcM50
これは人それぞれなので一括には言えないけど自分は全体ってwiki観るの面倒だったりして汎用部隊で突っ走る時に主に使うのよね
どうしても実際相手にする敵は多くて9体以下の場合が多いし、追撃タイプは多少数が少なくても相手出来るしで固定しがち
あとこれは計算は無理だけど多少種族に尖らせると程よくうちもらして処理してくれるって場合もあるかなと
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-Cdag)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:08.45ID:2ClHmOkV0
>>536
うちの直政はまさにそれだわ
雄武英略、剣影無極、猿飛
義弘は総選挙でダブりまくったから結構移植したな
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-iK5y)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:27.10ID:tRnjKk9ud
初見でランダムのみだと大量に出てこられて困惑することが結構あるからな
でも逆に3体以下くらいの大型だけ出て来てお荷物になる事もあるけど
だから全体はある程度硬い敵にも対応できる追撃有りが便利なんだよね
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:02:50.72ID:cmJeEYcSd
いや、ってことは義弘でいい説あるな
少数相手ならあのおっさんが1番パワーある
物理のみってのが弱点だが困ることもそこまでなさそうだし
兼続・固有・猿飛で1番しっくりくる気がするわ。1番は義光固有入れたいけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-ScHU)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:22:40.64ID:PEQf6QnJ0
>>543
物理のみだとキツい敵が多いぞ
術耐性持ちが天邪鬼だけなのに対して物理耐性持ちはわんさかいる
あとCQBの有無で火力も汎用性も比較にならないくらいの差が出るんで、誰か1人だけなら一宮がオススメ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a797-2JtF)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:36:38.38ID:x8+VRcM50
火力の義弘
バランスの直政
兵器の一宮
もうこの中から聴こえが良いのを適当に選べばいいんでね
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:38:37.56ID:T5DNS4Qs0
俺も好きなのにすればいいというのに賛成w
3人とも使ってるけどどれも一長一短あると思う
よく使ってるのは義弘だけど開眼率が高いからってのが理由
開眼率上げればどの武将も活躍できるよ
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:44:54.36ID:aQRlBrOea
直政は憤怒系の超火力型でもいいんじゃない?長尾為景とかで味方消してやれば出来るし、リソースは被らない。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:51:52.51ID:cmJeEYcSd
育てられるなら育てるがリソースという現実がな
義弘君には無骨を貫いてもらい、一宮に兼続渡すか。武芸と射撃だし師範わけられる。しかしそうなると猿飛じゃなくて隆元固有ほしくなるなwままならぬものよの
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-rV5B)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:25:45.35ID:NbJGlcdA0
初めての全体が三村鶴で汎用にしてる身からすればどれも使いやすそうであってどれも物足りない気もする
こいつ極端過ぎて不便なんだがもう癖になって他の全体なんて使ってらんないのよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:30:27.02ID:YlS/vXY80
鶴ちゃん馬力だけ見れば一流なんだけど打たれ弱さも一級品だから万が一先手取られたり毒食らったりすると瞬時に逝くのがピーキー過ぎなんだよな
自傷のせいで異常な速さでゲージ溜まるから兵器持てるようにすると面白いキャラだが
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-K6bw)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:33:54.83ID:NbJGlcdA0
六天継承させたら育成も大詰めだなとか思ってたら大開眼実装だしね
まだまだ強くなる余地あると思うと震え上がるわ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:42:53.48ID:cmJeEYcSd
義弘固有を一宮に投げるという術も...プスプス。一宮与ダメもらないと不安だわ。予想では兵器頼み不可避

>>567
お通とか強そうだけどな。下総かどっかで俺のテキトーなボマーが無双してた記憶が
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-AB9k)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:46:51.12ID:aZ7Y4Umu0
与ダメ盛りたいならそれこそ直政固有移植すれば良いんでね、鬼特攻をこれ以上積む必要は無いし
あと与ダメは島津ソードあれば結構妥協しても良い気もする
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df68-zuq5)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:51:29.38ID:AsnYQxCp0
ボスアタはバフ盛り盛りになるから開眼はそれなりでも実用になるけど全体は少しでも
強く速くで最初にフル開眼目指すんじゃないかな
結局全体は物理も術も複合もいろいろフル開眼してしまった
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-l3FK)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:52:02.46ID:NbJGlcdA0
そりゃあレベル100とかにしちゃうと攻撃力3000は違うしね、これだけで倍率0.1増しなもん
ある程度以上完成度ある武将だと流石に簡単には移れんよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:53:51.44ID:cmJeEYcSd
>>574
いや、固有を義弘に書き換えるw
直政・義弘・猿飛も一応ありか。直政固有って全体には最強の固有だよな

>>575
うそやん
俺の計算だとフル開眼霊素盛りで攻撃16000ぐらいしかないぞ。狙撃にしないんなら一宮の良さが削がれると思うし
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-7vtt)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:02:48.92ID:me/taS/1d
なんか放置してた魔窟さわってたら磐城魔窟8でやたら苦労したわ
偶数で入って奇数ターンでは防バフかけてってだけだが、4秒ルールをスマホでやると事故りまくる、ブラウザに戻せばいいのに意地になってしまった

おま環といわればそれまでだが、変わってなきゃ要求満たしてるはずだしもうちょい軽くしてくんねぇかなぁ
凶兆エフェクトさえチカチカさせなきゃかなり違いそうなんだが
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-FYUf)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:04:04.30ID:aZ7Y4Umu0
直政固有は強いでしょ全体で無骨外すとなると筆頭候補だわ
佐竹の鬼さんのがより優秀ではあるけどね
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:09:18.46ID:cmJeEYcSd
>>580
大体下限50%ぐらい〜それ以上確保できると思うんだけどなぁ

>>581
討ち漏らすかどうかに射撃だからってのは関係なくね?
ナンバーワンの火力とか求めてなくて、落としきれるならいいけど、これだと少し不安だなと思ったわ。上に漏らすってレスあるし
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2710-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:14:25.85ID:6rQtgau00
射撃の全体が求められるって遠征か
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df04-XvBt)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:16:09.78ID:aZ7Y4Umu0
そもそも基礎の倍率は0.7しか無いんだし義弘程のステも無い以上うち漏らしは仕方ないよ
極力漏らしたく無いなら上にあがってる剣聖、お通、鶴ちゃんとかを極めるべき
追撃分の3体は確実に葬れるって位で構えるべきよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています