X



【艦これ】超まったり提督のスレ(仮)3【旧5-3以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4db-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:20:26.00ID:nzQaW9sy0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
html5への以降に伴いほぼ全ての海域がリニューアルされたため、初心者向けの相談スレとして進行しています。

次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
ワッチョイの有る無しはスレ立て人の判断で
ワッチョイを付ける場合は本文の一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512 を追加してください。

姉妹スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ232【まったり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1537232061/

前スレ
【艦これ】超まったり提督のスレ(仮)2【旧5-3以下】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1534920692/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:22:22.36ID:thnuioEy0
しまった、旗艦が水雷で作らないといけないのですね
旗艦が軽空母の状態で作っていました
もったいない

九六式艦戦
零式艦戦21型
零式艦戦52型
九九式艦爆
やら作り過ぎてから気づきました

資源やらもったいなかった
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf18-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:13:45.15ID:6A1dDiEq0
>>430
ありがとうございます、ついでに私が知ってる限りの有用サイトをば

https://wantora.github.io/kancolle-recipe-generator/

https://akashi-list.me/

http://hazukitei.main.jp/app/mission/

https://db.kcwiki.org/drop/
https://dskjal.com/statistics/the-probability-of-gacha-calc.html
↑の意味はイベントの時に分かると思いますんで、どちらかと言えば一番重要だと思ってます。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:48.82ID:thnuioEy0
>>434
すでにご存じのサイトでしょうが、制空権計算機というサイトを見つけました
1-4から相手も空母を出すようですので、調べています

艦戦戦闘機の熟練が足りないと、制空権が取れずに
空母に艦爆などを乗せられないので1-2であげているところです

http://kancollecalc.web.fc2.com/air_supremacy.html
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf18-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:12:01.19ID:y+wreR1G0
改修餌として需要はほうぼうにあるんですよね
そして★6→★9にする為の餌の数は9?12?それに見合うだけの効果は見込めるの?ってことで、基本的には善意に基づくものだと思うよ
限界効用逓減みたいな話しでは?
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-t8D0)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:35.05ID:eHI/u1zGa
>>450
不足がちだった鉄と燃料弾薬が短時間で増やせる
この東急の効率の良さにハマってしまい
気付いたら鉄だけが極端に増えている
これが新任提督がかかりやすい東急病である

>>451
装備もそうだけど駆逐艦と海防艦が多いほど確率は上がるみたい
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-t8D0)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:11:17.30ID:paqyj3to0
>>453
あースマン
書いてから調べてみたけど艦の数が支援になるとの言及は無かった
支援装備を増やす事で確率が上がるから
支援装備を積んだ艦が多い方が出やすくはなる
食材イベの時は艦自体も含まれていたから勘違いしたっぽい
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-t8D0)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:43:22.63ID:paqyj3to0
>>459
昨日の新人さんかな?
3式ソナーの確率は2%前後だからね
出ない時は100回やっても出ないし
10回で2個できる時もある

あと横から失礼だが秋刀魚漁に有効な装備は
水上偵察機、瑞雲、3式ソナー、熟練見張員
探照灯、swordfish、二式大艇、カ号観測機など

爆雷投射機も有効だけどこちらは漁場が傷みやすい=その後獲れにくくなるので
使用するのは装備が足りないか出にくくなった時の最後の手段である
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:44:29.87ID:N/Rqr7uc0
>>459
基本的に有効とされる装備のうち、爆雷以外のものを積めるだけ積んで行けばいいよ
装備リストは>>430の上から二番目のリンクが見やすい

自分の場合は三式ソナー・探照灯・見張り員を優先して積んで主砲などは無し
ソードフィッシュ積んだ軽空母で大半を沈める形で進めたよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8a-t8D0)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:28:13.88ID:paqyj3to0
>>462
上に挙げた装備ですぐに入手可能なのが水偵と瑞雲だから
それらを持参する千歳と千代田が欲しいところ
あと2-1からドロップする最上も
低レベルで航空巡洋艦になり水上機を装備できる

正直1-1だけで集めるのはかなり厳しいから
1-5まで進めた方が良いと思う
1-5は勲章という重要アイテムが毎月1個取れる
早めに行った方が後々の助けになるよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:41:13.40ID:N/Rqr7uc0
1-5は93ソナーだけで3戦して、逸れマスに進んで秋刀魚取る形にしたらどうだろう
Dマスの羅針盤があるものの、5隻以上ならFからIかHに行けるからそこで水上戦して勝てば取れるはず
低レベルのI・Hマスでどんな敵が出るんだろうな。そこだけクリアできればいいんだけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:53:12.81ID:oWOUdoy/0
初めて数日で秋刀魚イベント完走はなかなか厳しいと思うから
10尾目標でいいんじゃないかな
それでも大発、WG2個は破格の報酬だし
2週間あれば1-1だけでもいけるでしょ
三式ソナー無くても3尾はクリアして探照灯×2、見張員は持ってるみたいだし

三式ソナーの開発はデイリー程度にして通常海域攻略した方が良さそう
2面は秋刀魚関係ないけどドロップ豪華だし経験値も違う
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:14:55.03ID:tna+7sbo0
460です
皆様ありがとうございます

10匹の秋刀魚は皆様の情報に沿ってトライします

1-5どころか1-4にまだ行ったことがありませんが、
1-3での艦攻機の熟練度上げが終わった時点で行ってみます

千歳と千代田は1-3のボスで落とすようですので、
粘っているところです(クエストの敵艦隊10回のついでに)

夕立と北上が改となっています

艦娘をwikiで調べて、このクエストで必要と記載のある艦娘を
育成するようなことをしています(各艦娘毎に1隻ずつ)
そのため、上記2艦娘以外はレベルが10を超えたら次の艦娘のような
育成ですから、まだまだLV10未満が多いです
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-t8D0)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:38:23.49ID:nmQK06Xka
ちょっと試しに低レベル編成で1-5行ってみた
編成は伊勢改(38)にレベル20前後の駆逐艦
伊勢の装備は主砲2瑞雲2で駆逐艦は93式ソナー2のみの舐めプ状態
近代化改修は対空以外MAXだけどこれは司令部113の敵編成に対抗する為だが
これでも敵の先制雷撃はとても怖い

結果は2回出撃して大破撤退とボスA勝利
ボス戦は丁字不利だったから交戦形態次第でS勝利は充分に可能と思われる
爆雷も装備すれば問題ないだろう
もちろん先制爆雷が無いので航戦は必須

>>468
北上は改で重雷装巡洋艦になっているけど
このままでは彼女の真価は発揮されない
甲標的甲型という装備により先制雷撃が可能
こうなって初めてスーパー北上様になるのだ
なお甲標的は開発の他に千歳千代田がレベル12で持参する
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-t8D0)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:48:15.72ID:nmQK06Xka
>>471に捕捉だが駆逐艦は3隻
1-5は4隻編成でないとボスに行けない
また潜水艦は基本的に夜戦は無敵なので
昼戦で確実に沈める為に戦艦を編成して攻撃を2順させる必要がある
航空戦艦なら瑞雲を装備すれば潜水艦に攻撃するので瑞雲が4つ欲しい

常識だけど新人への助言なので一応
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:34:07.92ID:tna+7sbo0
1-3固定に戦艦ほしくて建造したら、
鈴谷ができてしまいました

鈴谷航改二までは先が長そうです
この船で昨日ご教授頂いた、最上の代わりになるのでしょうか?
最上型とありますので

それとも2-3用に最上が必要ということでしたか?

アドバイスくださった意味を理解するのに、さらに質問する形となり
申し訳ありません。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:41:23.04ID:N/Rqr7uc0
おめでとう、鈴谷は大当たりだよ
一回目の改造まで少し育てる必要があるけど最上同様に扱える
ただ、最上は最上で必要になるので(航空巡洋艦はそもそも数が少ないので)邂逅したら確保しておくといいよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:59:35.71ID:oWOUdoy/0
航巡はイベントでひっぱりだこの艦種なんだ
できれば全種欲しい
だけど利根筑摩は改二で設計図がいるし遠い
三隈鈴谷熊野はレアでなかなか手に入らない
だから初心者は最上だけでも育てておいた方がいいってことになる
それで推奨される
改造レベルも低いし航巡になれるのも早いしな
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0740-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:25:51.19ID:/0XdJuia0
最上はすぐ航巡にできるから即戦力になるな
Lv20前後が主戦力なんていう提督にとってはエース級の火力でさえある

利根筑摩は航巡になる改装である改二改装がLv70でかつ改装設計図が必要で道のりが長いが
改にするととりあえず重巡として戦力になるので一線で活躍させつつ育てることができる

それに比べて鈴谷熊野は少し大器晩成
1段階改装で航巡になれるがそこまでが微妙に弱くて長いので運用しながらだとだるい
なので航巡の数を増やしたいとかLv35まですぐレベリングができる環境が整ってから育てるのもいいと思う

という初心者目線の意見
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f51-4J0b)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:40:00.00ID:tusU8nqT0
1-5攻略で思うんだが…海防艦って秋刀魚イベで入手出来ないっけ?
航戦1(瑞雲4)3スロ駆逐2(3ソナ3)海防艦(先制・3ソナ2〜3)で秋刀魚漁周回出来ればベストなんだろうけどなー
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e718-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:20:32.06ID:myiHEX7/0
一応任務で択捉or松輪を入手できるのだけれどね
自分が最初1-5突破した時は松輪(先制有)、五十鈴改、駆逐2で駆逐は練度20以下の近代化改装なしだと思う
任務達成のための大口径が足りないから開発で作らなきゃいけないけど
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-aGAx)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:05.33ID:AmvfvGtvd
建造レア艦は出るけど大体相方は揃わない法則
そして出るのは大体推しの相方で
推しは建造できない法則
そうやって建造から掘りへと成長していくわけだな
出た方使ってるうちに愛着沸くパターンも多いが
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:29:51.92ID:oWOUdoy/0
そういえば去年は未所持限定で1-5で松輪がドロップしたっけ
E5クリア後に頑張って掘った身としては正直ふざけんなと思ってしまってすみません…
実装から一月くらいだったからなぁ、批判もあったんじゃないかな
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:58:18.68ID:tna+7sbo0
みなさんありがとうございます

重巡は、愛宕、鈴谷、筑摩、青葉
軽巡は、北上改、名取、那珂、龍田、多摩、神通、達磨、天龍、龍田
駆逐は、島風改、綾波、霞、夕立、初春、〜月、時雨、不知火、〜潮、
軽空母は、飛鷹
合計79隻

1-3では重巡ドロップは厳しでしょうから、千歳、千代田、大井、五十鈴を
狙ってボス狩り中です

まずはマップの解放のために早熟な艦娘、高レベルになったらより実力のある
艦娘に乗り換えるという感じでいけたらいいのですが、
まだまだ適当にレベル上げしているのみです
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:20:44.59ID:oWOUdoy/0
>>495
その中だと北上、夕立が最重要艦、改二レベルも低めだし頑張って改二にしよう
早熟型が愛宕、名取、島風、時雨(改二練度低くて初期運が高いので使える)
晩成型が鈴谷、筑摩、綾波、霞
五十鈴いないなら那珂ちゃん育てるのもいいよ
改二レベル低いし先制対潜も早いし強い
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2762-zLFX)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:26:11.69ID:7/vWhrEs0
達磨…?
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:37:42.04ID:tna+7sbo0
>>498
記載ミスとぬけがありましたので訂正します
失礼しました

重巡は、愛宕、鈴谷、筑摩、青葉        
軽巡は、北上改、名取、那珂、龍田、多摩、神通、球摩(*)、天龍、龍田
駆逐は、島風改、綾波、霞、夕立、初春、〜月、時雨、不知火、〜潮、
    〜雪、〜波、〜葉あとは1文字の(電、朧、響、潮など)
軽空母は、飛鷹

(*)は追記修正部
合計79隻
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:24.89ID:00PSaA4n0
>>500
私も二期から始めたけど、北上は別格としても駆逐艦は重点的に育てるの
夕立や綾波よりも朝潮や霞、または響あたりを優先するの、おすめしておくな。
夕立を育てても戦力アップのみだけど、大発動挺乗せられる特徴はイベントで
必須になるから、一人目として準備しておくと後で助かるよ。
通常海域のみを進めるなら、戦力アップのが役に立つんだろうけど・・・。
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4b-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:55:51.37ID:00PSaA4n0
誤解を受けてはいけないので訂正しておきます。
細かいツッコミは熟練提督に任せた・・・。

×「朝潮や霞、または響あたり」
○「朝潮や霞、または響あたりのうち誰かひとり」
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e718-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:04.91ID:myiHEX7/0
自分はまだ駆逐の改二が夕立しかいなくて通常海域は7-1で詰まってる状況
夕立だけは優先して良いと思うけど、幸運艦育てるなら雪風を掘ってでも狙って他の優先したほうが良いし
他の火力艦いなくても困ってないから大発や対潜を意識したほうが良いと思った
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:08:31.40ID:oWOUdoy/0
>>502
夕立がよく初心者に推奨されるのは改二の改造レベルが55ととても低いのが大きい
それでいて夜戦火力駆逐艦トップで凄く強いから
朝潮が大発装備できるようになるの練度85だぜ…

それと大発駆逐は丙丁難度ではイベント必須ではないかな
重巡に三式弾とかでおk
前イベは珍しく陸上型祭りだったけど陸上型は出ないことの方が多いから

まぁ俺も初心者にお勧めな駆逐艦7隻あげるなら
雪風、島風、夕立、時雨、霞、朝潮、綾波を押す
綾波より大発駆逐の育成優先すべきなのは同意かな
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-tLKG)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:41:36.62ID:ynIFJRoaK
>>505
初秋イベントを経験した身としては、
雪風島風は最優先、次に朝潮型の1隻、三番手に綾波時雨夕立。
もう火力が軽巡並みだからという理由や改二が早くても、大発系を載る子1隻には優先度では勝てないよ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:45:42.72ID:tna+7sbo0
非常に参考となる情報をありがとうございます
私の質問でスレが流れてしまい申し訳ありません

イベントの時期や先々のマップで駆逐艦の育成すべき艦娘や必要LVも
上がるようで、難解ですね

川内が出て第三艦隊が解放されたので、資源は多少楽になることを期待しています

以下の装備状況では、1-1Cの秋刀魚は1匹固定のようですね

熟練見張員、探照灯2、戦闘糧食、零式水上偵察機2(熟練度>>)+主砲
という駆逐艦6の艦隊で巡回しての結果です
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472d-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:47:30.48ID:y+59yC930
イベ念頭に育成するとして
連合の水上・機動に駆逐が最低2必要でここにエースが2人必要
輸送は駆逐・海防で最低で7必要で海防艦無理な海域もあるのでエース連投でも他に主力級5人必要
ルート制御で駆逐艦の必要数が増える可能性考えるとエース3〜4人含めて主力10人くらい必要だよ

おすすめ艦くらいは全員育てなさい、なによりバケツが節約できる

おすすめじゃなくても育ててもいいのよ、雷だって秋イベで改二なんだから 無いとは…白露にあったくらいだし…
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-AiKR)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:55:52.14ID:vagsuYjGd
>>514
島風は一隻いれば大丈夫
同じ娘を複数保有は使用制限がかかる
期間限定イベントの攻略なんかでは有効な手段だったりするけど
現状の手段としての優先度は低いし
さらに島風はその使用対象の位置としては、、あ、現在は中堅ポジションか
(機銃や電探もってるから)
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:04:19.62ID:N/Rqr7uc0
うちの鎮守府、いまだに夕立不在なんだよね
色々調べて強いことは知ってたはずなのに何で育てなかったんだろうと考えたんだが、夕立は重要な任務に全く絡まないのね
多分これが理由で後回しにしてそのままなんだな

>>517
えっ 雷改二になるの!?(歓喜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています