X



文豪とアルケミスト 38版目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 14:41:16.52ID:aElFGv6n
DMM GAMESが運営する文豪転生シミュレーション「文豪とアルケミスト」のスレです。
http://bungo.dmmgames.com/
http://www.dmm.com/netgame_s/bungo/
https://twitter.com/BunAl_Staff

【重要】 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理な場合は、減速し>>980が立ててください。
スレタイは『文豪とアルケミスト n版目』で立ててください。

文豪とアルケミスト 36版目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529036267/
※前スレ
文豪とアルケミスト 37版目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1533702828/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:06:36.28ID:vUxbJo9v
>>208
根本的な部分は放置されてる
軽く見せてるのは上部だけだな
最初の技術者いなくなったかなんかで引き継いだ奴が触れないんだろう
どうにかするとしたら多分長期メンテ必須レベル
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:43:23.97ID:51ulMUk/
「転生」?
アニメ一期みたいに現実世界のイギリスに転送されてしまったとかじゃなく「転生」なの?
ハガレンの世界観的にもだめじゃん、誰だよその設定考えたの
向こうの原作ファンとして情けない
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 16:13:43.28ID:EhFDVy3X
よく考えたら文アルのアルケミストが行う転生って、生まれたては特に前世の記憶が歯抜けになるから、
図書館のエドとアルも記憶無くしてそうだけど、この二人たぶん元の世界でまだ死んでないなら、生霊呼んじゃったパターンなのかこれ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:40.57ID:cyYuLZsr
>>212
ハガレンの時代設定が20世紀初頭で文豪らと被ってるので、
エドとアルも実在人物みたいな扱いの場合現代ではもう死んでる説も出てる
いやそのへんぼかすだろうしないと思うけど…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:29.88ID:2XxEFFag
確かに作者が転生してくるゲームでキャラクターが出てくるのは統一感無くて違和感あるな
こころの先生とか羅生門の下人が出てくるゲームならともかく
まあ結局これの文豪も自分を文豪だと思い込んでる二次キャラってことでいいのかもしれないけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:42.71ID:saohUiOM
例えば、ホームズが物語キャラじゃなく「歴史上の人物」として実在してる世界みたいなもんなんじゃないの
文アル世界自体が元々「少し歴史が違う世界」なんだし、
文豪たちと同じく、エドやアルもあの世界ではかつて生きてた実在の人物として扱ってるんじゃ

生きてた時代より賢者の石が購買で大安売りされるほどの時間が経ってるみたいだな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:21:09.46ID:5I5nhtAT
エドとアルは錬金術の本書いて作家になってたんじゃね
たとえ賛否ある内容でもコラボのシナリオ書く人はガチオタであってほしいがはてさて
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:29:54.55ID:znEdxr0R
あの世界の文豪とリアルに存在した実在の文豪が別人なのは見れば分かるしな
エドとアルがリアルに生きてて死んだ世界で文豪やってた人物がこれに出てくる文豪ってことなんじゃないの
知らんけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:43:00.23ID:83SOHWpB
普通にハガレンの世界からエドとアルが異世界に飛ばされた、みたいに思ってた
今流行なんでしょ?異世界転生もの。それと同じ扱いなんじゃないかな
それより衣装とか召装の情報しかないってことは、キャラガチャはないってことかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:54:57.48ID:K+FlffuA
あれ、太宰エド衣装とかは、石(課金)必要なガチャ?
いつもの課金召装に加えて、ハガレンガチャするよってこと?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 19:57:06.70ID:ShE7Qyxi
エド「俺たちは賢者の石を探してずっと旅をして」
文豪「あ、購買で500円で売ってるよ」
アル「禁忌を犯して、死んだ母さんを練成しようとして」
文豪「俺達1回死んで司書に転生させられてるよ、国公認で」

こういうことですか
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:11:56.76ID:lXxiMKS1
この世界のアルケミストも錬金術書をカモフラージュしてるんだろうか
だとしたらただの恋日記が錬金術書指定されたのにも納得いくけどはてさて

今になって全部持って行かれた乱歩がじわじわきてる
今度は何やらかしたんだよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:18:39.83ID:eHntFGWT
>>224
鋼世界と文アル世界で進化の方向が違うというか、帝国はアルケミー凄い進化させたんだなー
賢者の石がある時点で不老不死は得てる可能性あるんだもんな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:47:57.97ID:1S8Lc05Y
そもそも賢者の石の成り立ちも定義も違う可能性あるし
この世界では賢者の石ってその程度のものなのかーって
量産の上1回使い捨てだし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:12.87ID:7S8Es3w4
それこそ原作にあるように「これは俺たちの求めてる賢者の石じゃなかった」と言わせればおしまいな気がするけど
自作品大好きオリ要素sageを許さない文アル運営がそんな殊勝なシナリオ書くと思えんな

帝国図書館って凄いなー進化してるんだなー俺達とは大違い!(運営側が深く考えてないから具体的な内容はない)とか
エドとアルに謎の文アル上げだけさせるようなゴミシナリオにならないことを祈るわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:05:13.70ID:AsMOHrnZ
文アルが他作品とゲームないコラボとは予想外
やっぱ錬金術師つながりなのかな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 02:02:57.50ID:tkT5MYie
特設サイトみる限り、シナリオだけで戦闘には参加しないのかな?
コラボ期間だけでいいから二人の双筆とか見たいなあ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 07:33:06.25ID:SAHf8hXR
キャラブで匂わせて煽ってた大型イベ
斜陽みたいな文豪関係掘り下げイベかと思ってたら誰得外部IPコラボイベだとは思わなかった
しかもハガレンなんて昔はすごかったけど実写大コケして今は外部に版権安売りしてる所と
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 08:06:05.27ID:OlZqKHB/
>>240の言い方はよくないが
ハガレン側の敷居が低いというかそこらへんの事情もあるのかも
ソシャゲ界隈でもハガレンコラボそこら中でやってるもんな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:03:56.56ID:z0/tDnzT
>>239
同じく
初めてイベント完全スルーできる!!
興味ないどころか嫌いってことあるし
特定作品とのコラボ自体あまりいいとは思えないかなあ…
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:39:26.44ID:za7aixFF
正直ハガレン全然知らないんだけど、
めったにないフルボイスだし内装がある
これだけで文アル厨的にも絶対にスルーできないイベントだと言える
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:50:41.85ID:DETFcETG
>>240
いやあ、流石文アルプレイヤーのお手本みたいな他コンテンツdisが眩しいね
錬金術要素なんて皆無に近い文豪カプ化ゲーなんだし鋼はもっとまともなゲームとコラボしたらよかったのに
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:58:17.41ID:QwMghEOl
>>245
個人的には今回のイベント文豪たちの組み合わせが凄い面白いのも楽しみ
イベ予告画面で、エドにちっさい言ってたけどエドと秋声くん確か同じ身長だったから、
図書館内で秋声くんが小さいな…と思われてる可能性がだいぶ高い
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:23:06.96ID:cfJRuVzr
ハガレンdisも文アルdisも両方良くないだろ
何故そういうことするのか本当謎
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:26:15.44ID:za7aixFF
>>247
秋声何気に初イベントだし組み合わせ的にも面白そうだよね
エドのイラストに表情差分があるのも気になる
既存キャラにも差分増えるフラグかなと
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:32:41.42ID:pmczrBui
江戸川ファンの人たちは、あの元の姿のかけらもない召装衣装のために
石なり金なりを溶かすのだろうか…
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:30:51.79ID:dVyLuu8f
他作品コラボ自体はまあ仕方ないんだけど(艦これとアルペジオの例もあるし)、時期が時期だから「えっ二周年の節目にこれ?」感はある
あと世界観が混ざるのが個人的にはあまり……
イベントは復刻含め欠かさず走ってきたけど今回は参加するかどうかで迷ってる……

別にハガレンが嫌いなわけじゃなくてむしろ好きだけどそれぞれ単体で楽しみたい派閥なんだよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:38.20ID:X9wHY8AO
>>252
こういう他作品コラボは復刻しない可能性が高いから、後で気が変わった時に後悔しないように走れたら走っておくといいよ
衣装にしろ家具にしろ、設定しないで確保だけしておくといい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:31:46.39ID:KKJhyDd/
去年「誰ガ為のアルケミスト」とハガレンがコラボした時のシナリオちょっと調べてみたら、
あっちだと異世界からエドたちの生霊を呼んで自分のところで練成してて、
文アルでも本が異界の扉になってる錬金書で、そこから呼び寄せた流れなのかもなと思った

よく見たらハガレン内装家具の名前が「異世界のソファテーブル」だし
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:09:33.49ID:dcUEtTlm
転生エドアル、転生なんだけど、賢者の石探して旅してる時期の途中では、当たり前だけど死んでないんだよな読者目線的には
文豪も記憶曖昧でも自分が一回死んだ存在であるっていう自覚自体は最低ちゃんとある感あるし
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:32.44ID:kRAEADx0
賢者の石を探してる途中で謎の力場が発生し飲み込まれた二人は気付いたら図書館にいた

とかいくらでもどうにかできるのに何でコラボ前から転生なんて言葉使っちゃったんだ
伊藤みたいに実装時にサイレント設定修正するのかもしれないけどさ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:36:30.89ID:FHPatTo0
いつもの文豪が出てくるみたいに知らない子が転生してきたと思ったらなんか違うっぽい(転生じゃない?)ってあとからわかる話なのでは
本当に生まれ変わるって意味で転生してきたなら話の都合でも帰ってください(消えてください)って言えないだろうし
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:32:55.06ID:cW9mpxpb
コラボキャラがユニット化する他タイトルと違って
エドとアルはプレイアブルにならないし、衣装は太宰と江戸川のコスプレでしょ

↑だからイベント終わった後は図書館からいなくなるのは確定
転生してきてる以上は、消滅以外だと「元の世界に帰る方法を探しにあてのない旅に出る」とかいうアニメ一期パク展開しか自分には思いつけんわ

サイレント設定変更でもなんでもいいからコラボで来てくれたハガレンファンが不快にならない程度にストーリーの辻褄合わせてくれることを祈るよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:48:26.52ID:gbo4qVT7
何にせよ少ない情報しかない今ぶちぶち文句言っても的外れになる可能性あるし怒ったりするのもパワーの無駄やで
2日後には全容がわかるんだから始まるまでは黙ってる方が賢いかもな
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 03:44:16.65ID:cW9mpxpb
別に誰も怒ってないと思うよ

運営の方向から予想して危惧してるだけ
残念ながら大々的に予告したアプデに対して「心配してたけど普通に良かったわ疑ってごめん運営」と思ったことは一度もないから今回も期待しないことにしてるんだけど
いい方向に裏切ってくれるのをまだ期待してる自分がいるわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:20:28.69ID:GjsXycNc
個人的には>>258みたいなのを予想してた
まぁコラボだからハガレン側もストーリーチェックくらいはしてるだろうし
そこまで変なストーリーにはならないと思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:31:01.79ID:e6SECu31
たとえ変なストーリーになってもすべて文アルが悪いってことにはならないのがコラボですよ
シナリオを書くのはゲーム側だけどコラボする側の公式も真面目に監修しなきゃ問題になる
夢100とユーリの炎上で問い合わせしたらユーリ公式に許諾ご監修頂いてるざんすと返信来て更に炎上してたよね
変なシナリオが来て文句言うにしても誰もが納得するような酷いのじゃないと燃やしにくいだろうとは思うね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 17:40:08.88ID:OQWWGeC+
ハガレンの方の監修能力が試されるみたいな展開なの?
変なら変でハガレンの方にも石を投げろよなというけん制か
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:25:06.30ID:lVv8ZVvV
>>263
その炎上
正直夢100夢とユーリの腐が腐燃料夢燃料が許せず発狂しただけだと思う
シナリオ自体にはそこまで問題はなかったはず
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:42:44.53ID:aoNO881K
>>266
うーん
夢燃料がママ君の子供に生まれたいとか斜め下すぎたので腐女子より夢女子の方が泣いてたって印象なんですが
いつもは女オタクの過剰反応には冷たいtogetterでですらこれは酷いねと同情されてたし問題なかったってことはないと思うぜ
超スレチだけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:43:49.95ID:85mlF3Mu
>>266
日本人の主人公を猿扱いの表現して対立してた夢者もこれはおかしいってなって
結果イベント後にシナリオ書きかえる事態になったからな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:14:30.64ID:yIM5rcKg
まだまだ初心者だしハガレン興味ないから未だに未入手の文豪が転生するイベント一気にやってほしいんだけどなぁ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:47:59.24ID:GjsXycNc
けん制とかそんなつもりなかったけど不快な気分にさせてしまったようで申し訳ない...
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:30:08.65ID:KqvZq8DV
変なシナリオだったら当然文アル叩かれて監修杜撰なハガレンも叩かれるってだけだよ
ストーリーはともかく監修が入るハガレンキャラだけはまともとかありそうだけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:43:20.33ID:Jj6qjNkz
クソストーリーだったとしても普通の人はコラボ元の監修が悪いせいだなんて言い出さないから安心していいよ
仮に目が向いたとしても監修入らなかったんだなとなるだけだし
運営はコラボ元の知識を身に付けてくれなかったんだな、どうしてコラボした?と言われるだけ
自作品のグッズのキャラ名ミス等は監修何やってんだしっかりしろとなるけど、そういうのとは訳が違う
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 03:41:50.25ID:tuD3cjtd
>>274
ユーリの事情なんか知らんわ
ハガレンコラボは別にクソストーリーだろうが監修元のせいにはならんから
運営は責任持ってストーリー練れよって話
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:51:05.46ID:Lf08gfBZ
ディスる気満々で今から楽しくないこと言うのやめてや
まだ不祥事がない段階で文アルをsageるのだって本来はよくないわけで
そもそも粗探ししてやろうみたいなそういう姿勢でゲームをプレイする人の気持ちはわからんな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:07:36.15ID:Mn95ZZQk
イベントがだめだって決まってないのに、ってことでしょ
普通に楽しみにしてる人間もいるよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:27:12.30ID:SW/B4kLa
ネガティブ予想ばっかりする奴は予想が外れたときにごめんなさいすることは絶対ない
自分でネガティブな妄想して妄想した内容にグチグチ言ってるんだから相手するだけ馬鹿らしい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:05:06.93ID:NvWW0fgz
ネガティブ予想が外れたことある?

ニコ生発表!→誰得NPC追加
一周年ボイス!→まさかの18人のみ
アプリ一周年!→「図書館の職員」を褒める謎の流れ
メインストーリー!→本の後書きにある寄稿文のコピペ改変、バレたらサイレント修正
メインストーリー二話!→文豪って虫か猫みたいな生活してたんですね

この流れでネガティブ予想されないわけがないだろ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:11:05.52ID:Lf08gfBZ
前にも言われてたけどニコ生のステージでの発表ってアカアオ追加じゃないっすよ
アカアオはニコ生の前に発表してたよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:16:33.85ID:ifGkCXzs
AGFニコ生発表の話なら
館長と猫にボイスが付きます!と
メインストーリー実装します!だったっけ?
まぁどっちにしろNPCボイス実装と言うガッカリ案件だったし
楽しみにしてたメインストーリーはあのザマだった訳だけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:26.50ID:h9Ix/aj9
>>282
AGFは二葉亭のシルエット発表と岩野直木未明ゆめきゅー虚子の登場予告もあったよ
NPCにばかり注力してるみたいな切り取りはよくないと思う
忘れてたってだけならごめんだけど
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:52:54.93ID:SW/B4kLa
館長と猫にもボイス欲しいって声は意外と前からあったしその要望に応えたらNPCに
興味のない人が「他にすることが〜」と文句つけている印象
個人的には館長ボイス嬉しかったけどやっぱり大きな声で文句つける人の意見の方が
これが総意!みたいになりやすいよね
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 13:22:06.93ID:TtNxBlKa
館長は好きだけどNPCに金つかうなら文豪キャラ優先してほしかったんで批判してる層がNPCに興味ない人たちだけって言われるとね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:23:11.91ID:u0HF+U7J
館長好きだけどって前提すらない、どうでもいいって人らが勢いよくNPCのボイス実装等を叩いてたからの
興味ないからって喜んでる層を無視して荒ぶりすぎじゃない?とそう見られがちになるのも仕方ないかと
>>285
ミシマは匂わせたままゲーム終了まで出ない気がしないでもない…
まあ出す気があるならもうそろそろ出てきてほしいけどさ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:12:04.88ID:Y0jP9eah
初期の幸田露伴のイベントで一旦やめてて久しぶりに復帰したんだけど
実装キャラそこまで増えてない感じですかね…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:24:41.55ID:QuNy5rnz
他ゲーのイベ優先してたからギリギリでようやくカード3枚取ったわ
しかし苦労の割に可もなく不可もないショボい性能だなあ・・・
せめて急所30%にしてほしかった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:25:07.88ID:9Lz/zilw
今明日のメンテお知らせツイート見てきた
いよいよ明日だな...正直楽しみで待ちきれないw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 18:40:33.46ID:4By+dqWL
ついに始まったな
まだ最初のストーリーしか見てないがめっちゃわくわく
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 18:41:12.69ID:4By+dqWL
>>293 ミスった
めっちゃワクワクしてる
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:28:15.38ID:wyloia4A
イベントせっかくだしボイス聞きたくて軽量化解除したんだけどめちゃくちゃ重い
軽量化については引き続きもっと頑張ってくれたらいいな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:45:56.03ID:ub7y1Sd+
何か語りの人の声聞いてると
ハガレンよりも銀河英雄伝説(新しい方)とか
アトリエシリーズ思い出す…www
いや初期のアトリエシリーズはOPが語りから始まったもんで
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:58:22.91ID:2bVmvlas
ちゃんと賢者の石の貴重度の違いも回想で説明されていて一安心
しかし長い回想があるフルボイスイベはやっぱりいいね
文豪達だけじゃなくエドとアルの撮り下ろしボイスも久しぶりに聞けて嬉しい
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 20:48:24.25ID:4By+dqWL
エドとアル早速使ってみたけど
エドが銃でアルが刃、って感じなのかな

あと守護者かわいいすごくわかる、固そうだけど何故か撫でてみたくなる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:09:52.26ID:uhK+XgQH
これアルとエドそれぞれに今回のイベント文豪四人との双筆特殊セリフあるっぽい?

ところで召装石の説明聞いたエドがとんでもない事言い出してリアルで茶を吹いたんだが…
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:37.50ID:aBsaVhed
エドとアルは自動回復するんだね
第五章まで無傷だったからケガすらしないのかと思ったけど六章で一桁まで傷ついた
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:13.59ID:3kB/amex
特効に鍵かけなきゃーと思ったら最初からかかってた、前はなかったのに
多分特効間違って分解しちゃった人から苦情来たんだろうな…
いやまあいい変更だけど
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:24:17.77ID:k7Ps+MSv
時系列は賢者の石捜索中
中の人的に新旧大佐+新旧グリードがそろってんのか
エドは劇中刃とか槍とか錬成してたのに銃はおかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況