X



艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab62-wbiP)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:25:32.51ID:mcBv/Jkd0
次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、居なくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが立つまでは微速前進。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/

※スレには「画像のリンク」を貼りましょう

★新米提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD

■毒吐きはほどほどに、愚痴は愚痴スレへどうぞ
艦これ愚痴スレ Part 1342
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1537090907/

【鯖別】鹿屋基地スレ Part28【かのや】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1527418109/
●前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart230
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1534501620/

スレを立てる時は本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて2行目から本文を書いてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ZOvo)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:50:45.49ID:LW+CHkmwa
>>129
E5-3って事はライン側でネルソンやってんのかな。補正の乗ったビス子でやれば笑えるんだろうなぁ
うちはお供が駆逐艦だから軽巡程度の可愛らしいダメがおまけについて来るわw

>>130
装甲ギミック解除のライン側で毛根に来ると思うから頑張ってなw
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174a-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:56:12.97ID:6dkqE54k0
>>131
そうですね水上掘りです
お供にウォー様付けてやってますよw
バッチンバッチン過ぎてこんなに掘りが楽しいのは久々っすw
今回は特効付いてるって事で今後の過信はしないけど、なんかすごい能力来ちゃったんだなってニヤニヤしてます
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-uavn)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:32:59.04ID:i0C4Zt0ga
独2、英1、仏1、伊2
速吸・翔鶴甲・瑞鶴甲・グラーフ・アーク・ろー、コマ・神通・Z3・リベ・大井・ローマ CADFILOW

独4、英2
速吸・アーク・大鳳・瑞鶴・翔鶴・U511、タシュケント・ジャービス・呂・阿武隈・ビスマルク・プリンツ CADFILOW

独3、英3、仏1
速吸・ネルソン・瑞鶴・ウォー・サラ・グラーフ、リシュ・ビス・北上・阿武隈・Z3・ジャービス CADFILOW 

独2英2伊1蘇1隻でI→Lの報告も有り

欧州艦6、独2は最低基準の可能性
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-13bR)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:11.03ID:AA3XoiQ60
独3いないとランダムN逸れするっぽいし、機動に自分のメインのドイツ艦を突っ込んでしまったら装甲破摧ギミックどうすんのよという話だし、様子見しなきゃならんような手駒の持ち主なら結局選択肢にならなさそう
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-13bR)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:07:01.80ID:AA3XoiQ60
独3じゃなくて独仏4だという話になってきてるな
そいつらにForce H札をつけて、なおかつライン演習部隊にも充分なカードを残せるなら...
何にせよなかなかの層の厚さが要りそうだ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:56:18.89ID:h1iighWm0
機動に独仏4?
独仏艦ってU-511入れても8隻しかいないし
しかもライン演習編成で独艦主力はつぎ込むだろ
欧州艦6隻無いとルート厳しいし
どうせいっちゅうねん

ビス子やプリンツ2隻持ちなら行けるかも知らんが
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ZOvo)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:15:06.52ID:+0jfM7wAa
長いこと遊んでる人でビス子ダブっている人が選択できなくもない…って程度で、本来は水上で行けやの所だろうね。それが鬼畜なんだが

【E5 装甲ギミック解除とWマス機動にも使えるよVer 】
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【ルート】CADFILOW
【編成】 機動
--------------------
ビス子改2号83:38cm改★9、381mm/50★8、零観、一式徹★6
War様96:試製41★6、38.1cmMK.1/N★8、零観、九一式徹★8
Ark様94:剣魚2熟、岩本★10、彗星江草、彗星601
大鳳143:流星601、彗星634、烈風改、52熟★10 (噴進砲改二)
イントレ92:剣魚2熟、爆戦岩井★10、52熟★10、52熟★10
グラ子90:彗星601、烈風601、烈風601、彩雲
--------------------
神威68:内火艇★6、11連隊、WG
神通136:15.2改★9、12.7cm連装後期★9、夜偵★4
マックス99:秋月砲★9、12.7単装後期★9、25mm集中★4
タシュケント118:130mm、12.7cm連装後期★4、WG、WG
北上99:甲標的、90mm★9、15.2改★9
ジャビ子94:六連装★8、五連装★6、五連装★6
--------------------

実際にやったのは
--------------------
1-1.コマ91 : FuMO、零観★1、12.7cm連装高角砲(後)★9、秋月砲★10
1-2.熊野改二99 : 3号★6、3号★6、熟練整備、11乙 (噴進砲改二)
1-3.リシュ93 : 38cm四連改、試製41★6、11乙熟
1-4.ビス子143 : 38cm改★9、38cm改★9、11乙熟、九一徹★9 (25mm集中★4)
1-5.加賀127 : 天山友永、彗星634熟、岩本★10、烈風改 (噴進砲改二)
1-6.伊13 : 二式水戦熟、二式水戦熟、女神 (女神)
--------------------
2-1.ヴェル128 : 内火艇★6、11連隊、WG (ボフォ)
2-2.大淀131 : 15.2改★9、夜偵★2、3号砲★8、探照灯 (25mm集中配備★4)
2-3.鈴谷改二99 : 3号★10、三式弾、零観、強風 (8cm+増設機銃★1)
2-4.レーベ99 : 四ソ★6、四ソ★6、対潜噴進砲
2-5.づほ乙146 : 5N、TBM-3D、3N、夜間熟 (噴進砲改二)
2-6.プリン140 : 見張員、五連装★6、六連装★8、五連装★6 (3.7cm Flak)
--------------------
個人的にはあんまり変わらんような気もする
道中のお祈り具合は水上の方が酷いな程度
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-cC+K)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:15:44.48ID:rHYYe8fr0
未だにE2甲ラスダンで沼ってる自分にだれかご助力を
かれこれ10出撃ほど沼ってます
↓が現在編成
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/285387.png
支援は道中決戦ともに戦艦砲撃
基地航空は陸攻4をM×2
陣形は横、警、縦、複縦
当初は皐月対空カットインで基地に東海を加えてD,ボスに投げてたけど
Mマスで5連撤退した辺りで無理を感じて上記編成にシフト
以降Mマスは中破一人くらいで抜けれるようになったけどやはりというか今度はボスに攻撃が届かず
ラスダンだけでバケツを50ほど飛ばしているのでこのペースだとほんとに先がない
0147142 (ワッチョイ 9ff9-chYh)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:54:47.43ID:rHYYe8fr0
ラスダンに入ってから目に見えてボスの回避が上がってたから複にしたけど縦じゃないとそもそも随伴への火力が足りないかな
航巡過不足なく揃ってるとはいえ勲章不足で鈴熊が片方しか改二改装できない感じなんだけどここで切って足りるんだろうか
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09dd-Om/S)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:28:38.42ID:kwzkE/En0
>142
今朝E2甲をようやく突破したワイ
だいたい編成装備は同様です

あくまでワイ艦隊の成功例だけど、航空支援はボスマスに集中しました
Dマス・Mマスも航空隊を派遣すれば通過できましたが、ラスダンだとボスが倒せなかった
なので、もう割り切ってボスマスに集中、他は祈りました

ボスマスも、集積の攻撃を空母勢が引き受けてくれないと無理だった

割り切るまでに弾丸2万消費したお、、、(;^ω^)

検討をイノル
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e240-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:34:03.75ID:ZaaeJ8lm0
E3空母特攻ってボスにしか効果無いのか
反航戦食らってカットインしても2桁ダメが続いて絶望してたけど、蒼龍が旗艦スナイプでオーバーキルしてくれて何事かと思ったわ
運良くクリアと同時に岸波出たしこれで後半戦に専念できる
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-0kye)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:36:12.38ID:wuywI+3ia
>>147
E5を甲でって考えると航巡は大事にせんとキツイかもの
うちの時はこんなの
鬼怒 : 連撃、WG
大鳳2号 : FBAで対艦
大鷹 : 対潜、制空、対艦補助
照月 : 対空
大潮 : 対地セット
荒潮 : 対地セット(本命)
基地航空隊 : 爆戦隼、陸攻3
回数で抜けたわー
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6270-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:42:18.16ID:FXL75faJ0
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/285403.jpg


妖怪2残しに遭遇したりしてなんとかE5-2突破!
今更だけど>>115で安価ミスってた>>111さんどうもありがとう

結局北上様E5-1で渋って満を持しての登場だったけど
まさかの昼でリシュが550ダメカットイン出して終わってしまった
夜戦なんていらんかったんや!
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f9-wH+P)
垢版 |
2018/09/20(木) 00:57:12.62ID:BeHBUG0k0
皆さんアドバイスありがとうございました
以降を考え航巡は温存、基地と陣形を攻撃特化とした結果、
大破鬼怒が見事に集積地をぶち抜いてくれたことを報告いたします
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/285405.png

最後ギリギリまでE5甲で粘るためにせめて次の三連休でE4までは消化したいところ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-0kye)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:39:49.55ID:wuywI+3ia
今回は使用艦艇数とお札がひじょーにキツイんよね。うちとこの例でいうと
戦艦 : 日本の船は遊び気味。海外艦は全部使う
空母 : 正規空母は雲龍型以外は使った。軽空は鈴熊と瑞鳳乙×2使用
重巡 : ほとんどお札付き。妙高は温存してたら遊んでた
航巡 : 使い切った。新規で育てようかとも思った
軽巡 : 半分程にお札。由良さん2号作ろうかと(ry
駆逐 : 大発組と海外組は全員使った。対艦カットイン組は5-2以降に温存すると良い
潜水 : しおいとヒトミを水戦キャリア、デコイで使用
その他 : コマちゃんは非常に大事

駆逐艦は従来の終盤主力組が遊ぶというか入れる所が無かった
ただE5装甲ギミック解除のライン側だけに関しては第二にカットイン艦並べてゴリ押ししなければ通れなかった
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db3-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 04:28:45.68ID:OyglBM/R0
いざE-5甲突入!と思ってた矢先に5-2機動編成なるものが見つかってしまって身動きが取れなくなってしまった
何か第二にビスリシュ入れてるのみるけど
これって独仏4隻欧固定ならレーベマックスグラーフろーちゃんを機動に入れて攻略するのもアリなのだろうか、ギミック考えたら2号いないなら安易にビスリシュを入れるのはヤバいよな?


なんて色々考えてたんだけど、リシュリューのワンチャン特効を見るにやっぱりラインで5-2割っちゃうのでも面倒ではあるけど問題なさそうにもみえて非常に悩ましい
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-wXjV)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:45:21.68ID:XBsL3wi9a
艦これのイベ難易度ってのは要するに「いつもは普通にやれるEOが
今日は何回やっても途中で大破する」ってのがイベントで起こるかどうかだから

ただ今回は時間稼ぎのギミックが控えめな代わりに海外艦の扱いがかなり面倒な事になってるんで
そのせいで難解に思える人は結構居ると思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-rw/I)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:28:01.64ID:mScalK68a
17夏E-7甲は対潜艦3にして司令部積んで削ってたな
基地航空隊をひとつケツのところに送ってたかも
特に問題なく削れた気がする

ボス全振りノーガードで行くとボコボコにされる構造は今回も似ていると思う
0178165 (ワッチョイ 1962-B+RH)
垢版 |
2018/09/20(木) 17:48:49.38ID:6oP68snK0
皆さんありがとうやで。
流石にボス前ケツベロスがおらんだけマシか・・・ 
機動√も含めてもう一回考えてみますわ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2d-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:52:42.47ID:PIDCMk3D0
やっとE5-3まで来たんで防空ギミックに挑戦
基地3つ防空にしてPマス到着でのこのこ空襲に来た奴らを返り討ちにして損害0
やったぜと戦闘後に撤退して再出撃したらボスまで行ったが空襲来ねーぞ
再出撃してまた空襲来ねーぞ
毎回嫌がらせの空襲してたくせに負けたら空襲しないなんてどんな糞仕様のゲームだよ

どうすればリセットされるんだ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-0kye)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:13:57.53ID:wuywI+3ia
>>178
ライン側からとForce側の両方からWに行ってみたけれども、個人的にはどっちも厳しいんよね

ライン側だと初戦が潜水マスの門番なんで「こんにちは!帰れ」が多発する
Force側だとボスマスまでは比較的スルスル行けるんだけど、ボスマスの対空砲火が半端じゃないんで、こっちの艦載機がボコ殴りにされる。大鳳の24スロ程度なら楽勝に全滅する
艦爆入れてボス殴ろうとしたら艦爆全滅してて飛行場に殴りかかってみたり、全部殺られて沈黙してたり

結局どちらも頭皮に甚大なダメージがくるんじゃないかの。あと比較的優しいけどForce側も初戦は先制潜水艦ですわよ

>>179
うち一回も完全防空してないけどルート増えたよ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6553-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:40:48.38ID:kutlFACL0
E5-2を機動部隊ルートで削ってるけど、ボス到達率が五回に一回くらいで辛い
Iマスがヲヌヌで痛いし制空取れないしLマスも怖いし
まあボスまで行けば基地航空隊のおかげで気楽ではあるけど、それでも旗艦撃沈は一度もなし

どっちが楽なのかなー、むむむ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2d-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:05:12.90ID:PIDCMk3D0
甲勲章の後だとちょっと恥ずかしいけど甲甲乙丙丙でクリアしました
甲甲甲甲乙目標だったんですがE3-2で力及ばず戦力拡充に方針転換です
冬イベが丙丙乙丙丙丙丁だったんでちょっとは進んだかな

4隻しかいなかった欧州艦リシュリベレーベマックスに感謝です
特に春イベ海苔集めで捕まったリベ大活躍はラッキーだったかも

>>178
航空優勢2回で十分なんだけど調べるの面倒くさくて遊んでる烈風全部並べて防空させたら予想外の完全防空
そして嫌がらせに…
一度機動部隊で出撃して基地の烈風1機入れ替えて再ログインしたら空襲来てなんとかギミック開放できた
どれが効いたのかはわかんない
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-0kye)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:43:25.72ID:tqNi2iZE0
突破提督乙カレー。艦隊これくしょんであって勲章コレクションじゃあないからの。クリアするのが一番よー
という事でネルソンお迎えした提督はネルソンタッチで笑ってきておくれw


>>185
まずE4突破せんとE5行けんよ?そんでE4はイタ艦にほんのり特効がある
ただE4にザラやポーラ投入はやめた方がいいと思うよ(入れる所自体ない)
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f94a-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 06:15:00.03ID:RRs5kkiS0
確かに長門E4でいいかも
今回対地対応でどこで使うかと温存してたらそのまま札なしで終わってしまったしw

そして初月掘り沼にてネルソンがLV80を越えた
レベリングついでにと突っ込んでる神鷹とゴトランドも70越えたし途中で迎えたオイゲンも60へ
ついでに戦果稼ぎみたいになっちゃってて順位も上がっているが、そうじゃない初月なんだ、200S超える前になんとか来てくれい
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6270-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 06:39:49.08ID:DI4wel/i0
E5終えた人に質問です
今E5-3ゲージ半分くらいまで来てるんだけど現状全く最後落とせる気がしないんだけど
ギミック発動したら今より柔くなる感じですかね?

壊になって装甲上がるらしいけどその上昇分くらいしか下がらないんなら
また悲鳴上げながらラスダンしないといけない気がするんですが…
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6270-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 09:16:04.15ID:DI4wel/i0
解答ありがとうございます

やっとギミック解除段階に入って機動部隊でなんとかAはとったけど
水上部隊でM→Xに進む条件がわからない…

戦艦は第2艦隊含めの2隻までとかですかね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-FY5S)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:15:10.83ID:myfoYlVOd
E5が情報が欧州艦の話ばかりでE3以降の日本駆逐の割り当て見通しが中々立たないんだけど
内火艇大発セット積める子達はE3、4で2:2できれば十分?
うちの虎の子になってる霞ちゃんをどこに出すか悩んでる
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-0kye)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:33:21.85ID:9GmoJkATa
E3って対地セット駆逐って要るっけ?
E4輸送は居なくても構わない
E4戦力は1-2隻居ればいいと思うけど。うちの駆逐は対地1、対空1だったような
E5-2はヴェルが対地駆逐やってたけど、普通の連撃若しくは対潜で良かったきもする

したらばの情報交換スレでも見てきたら?いろんな構成がうpされてるぞ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:17:21.07ID:U7zGIXRJ0
流れ切ってすいません。E3甲第三ゲージラスダンで足止めをされています。
先輩諸氏の助言をいただけないでしょうか。

状況:護衛独還姫のHPが150〜200残る (ダイソン×2も健在)
作戦:第二艦隊のカットイン艦×3のうち二人が決めて沈める
原因:カットイン発動率が低い、残存するダイソン随伴にカットインが向かう

道中は小破・中破が一隻づつ程度の被害、道中支援は出していません。
決戦支援はフルキラで砲撃支援を出していますが、基地航空隊(ボスマス集中)と合わせて、前衛の二隻程度を落とすのみです。
アタマを冷やして考えていますが、ご指摘いただければ幸いです ( ;∀;)

第一艦隊
古鷹改95: 20.3(2) 20.3(3) 三式弾 水偵11乙熟練
金剛改二93: 試製35.6三連 35.6 一式徹甲 22電探改四
赤城改94: 彗星22(634) FM-2 天山村田 烈風601
飛龍改二97: 99江草 99熟練 天山601 53岩本
筑摩改二74: 20.3(3) 20.3(3) 二式水戦改 三式弾
伊400改118: 二式水戦改 水観

第二艦隊
球磨改68: 20.3 20.3(2) 水偵
陽炎改73: 5連酸素 5連酸素 5連酸素 5連酸素
浦風丁改76: 5連酸素 4連酸素 4連酸素 4連酸素
北上改二94: 甲標的 5連酸素 5連酸素 (ボフォース4連)
利根改二73: 20.3(2) 20.3(3) 三式弾 二式水戦改熟練
隼鷹改87: 天山友永 21熟練 紫電改二 彩雲

基地航空隊
二式大艇 21熟練 一式陸攻22甲 一式陸攻
二式大艇 21熟練 一式陸攻 一式陸攻
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-0kye)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:38:18.50ID:9GmoJkATa
第一に空母増やせないの?制空は取れてるの?

筑摩の装備が主、主、水戦、三式弾ってなってるけど、それが爆発的な威力を出すのは夜戦時にボスを連撃した場合のみだよ。昼間に当たっても単発では落とせない

陽炎と浦風の装備がよくわからんですw

第二の隼鷹は夜戦できないんで第一の筑摩と入れ替えた方がいいんじゃ?
というか隼鷹を正規空母にした方がいいんじゃ…
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:05:41.83ID:VWcyAgvX0
ありがとうございます。制空は優勢をとれることがある 状態です・・

実は削りの段階で、第一に金剛の代わりに飛竜改二を入れていました。
が、ラスダンに入ると二回連続で
 敵の夜戦時に、ボスのいる側が引っ込んだ
という状況が発生したので、金剛に変えてみた次第です。
それ以来発生していないので、怖くて飛龍に戻せない状況です。

筑摩装備は、昼間でも使えると思っていました(;^_^A
陽炎と海風は、第一・第二ゲージで使用した艦なので、札制限を勘案して継続登用しています。
カットインしてほしい願いです。。

隼鷹と筑摩を入れ替えるのは試してみます!

他にもありましたらご指導願います。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6162-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:17:31.96ID:Jlj/SwSC0
E3は水戦にも特効があるらしいので利根の装備はありかも
陽炎と浦風へのツッコミは装備4つ積んでるってとこかと
金剛を使い続けるのなら水偵か水観積まないと連撃打てない
あと持ってるなら球磨に夜偵積む
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-0kye)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:21:16.06ID:9GmoJkATa
ボスが引っ込んだのは飛龍のせいではなく、相手の第二を潰しきれてない為

駆逐の装備がよくわからんと書いたのは4スロ駆逐になってたんで間違ってるんじゃないの?の意味で書いたんだけど、間違ってないってなら運改修無しでその子らに夜戦カットインってのは酷だと思うんだけど…

というかその子らのカットインではおそらく倒せない

なので空母を増やして制空を優勢まで持って行き、まずは空母に賭ける。ダメだったら夜戦の下側に置いた利根筑摩に託す…でどうでしょ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:35:54.83ID:VWcyAgvX0
ありがとうございます。
駆逐の装備は間違いです(;^_^A 魚雷3つセットです。
ううん、、この二人のカットインでは無理ですか、、やはり他の艦娘を起用する必要が・・

金剛→蒼龍改二
筑摩→加古
隼鷹→筑摩

に変えて出撃してみましたが、見事に夜戦でボスが引っ込みましたw
夜偵は忘れていました。次は球磨に装備させてみます。

次は優勢とれるように、第一の加古→隼鷹にしてみます。
駆逐はちょっと、風呂に入りながら考えてみます。 ('◇')ゞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:36:08.34ID:VWcyAgvX0
ありがとうございます。
駆逐の装備は間違いです(;^_^A 魚雷3つセットです。
ううん、、この二人のカットインでは無理ですか、、やはり他の艦娘を起用する必要が・・

金剛→蒼龍改二
筑摩→加古
隼鷹→筑摩

に変えて出撃してみましたが、見事に夜戦でボスが引っ込みましたw
夜偵は忘れていました。次は球磨に装備させてみます。

次は優勢とれるように、第一の加古→隼鷹にしてみます。
駆逐はちょっと、風呂に入りながら考えてみます。 ('◇')ゞ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-wXjV)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:55:54.88ID:He8C/iawa
>>210
E3の制空目安
>>51

基地支援がそれだと赤城と飛龍全部烈風乗せてもほぼ優勢が取れない
もし21熟練より強いのが居ない場合、基地の第一に21熟練を二機、★の合計が9必要
無いならノーマルでいいから大艇+21型か52型で第一を埋める

1を全部戦闘機にすれば2に21熟練★0を二つで両部隊とも劣勢が取れて
一つ陸攻が入れられる

劣勢を確保した上でボス到着時の制空を420以上にする
出撃時の制空で440くらい
これが出来てないとそもそもカットインが出ないから物凄く苦しいというかほぼ無理
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-0kye)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:06:38.32ID:9GmoJkATa
いや、まぁ…考え方次第なんだろうけれども

そのMAPに関してはだけど、駆逐艦のお仕事って敵艦を沈めるよりも艦隊を守る役目の比重が高いと思うのね
うちの場合は浜風に対空カットインさせてたし、霞は秋月砲とソナー積んで対空補助と対潜やってたし

ボスの装甲は290突破してるので、まともにやって装甲ぶち抜ける艦自体少ないからさ。殺るのは特効艦のお仕事。他の子は特効艦の補助で良いんじゃないかな…と
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-wXjV)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:26:53.80ID:He8C/iawa
E5-3制空目安

1・21熟練★4、21熟練★0、一式、一式 で一式以外の熟練度が下がらなければ航空均衡

2・21熟練★MAX、34、34で、34の熟練無しでも99%均衡

3・64のみで均衡

制空160で97%優勢

3をボス以外に回した場合、ボス到達時の制空200で99%優勢


最終形態

1・54、21熟練★7、21熟練★MAX、一式 で一式以外の熟練度が下がらなければ航空均衡

2・隼III、21熟練★MAX、34、34で、34の熟練無しでも97%均衡

3・64、一式、一式、一式で、一式の熟練無しでも95%均衡

制空240で96%優勢

3をボス以外に回した場合、ボス到達時の制空制空280で96%優勢
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:37:53.33ID:VWcyAgvX0
銭湯から戻ってきました。戦闘に戻ります

>216-218
(;^_^A そんな厳しかったんですね・・
風呂の中で、航空隊を艦戦で埋めることは考えましたが、そこまでとは・・
21熟練★MAXが二機いるので、大艇と組んで第一に入れます。

駆逐も対空と対潜&補助に割り切ってみます。 ノシ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa25-wXjV)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:47:49.71ID:C6NlA0M/a
>>219
ちょっと脱字の修正で↓は34型三機での数値
> 2・21熟練★MAX、34、34で、34の熟練無しでも99%均衡

で良く考えたら普通に確保行けるんで

削りでは三部隊目を道中に当てた場合制空306で70%確保
全部当てれば240で86%確保(正空四隻の最小スロ程度)

割りでは全部当てれば400で92%確保(正空四隻の下2スロ程度)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況