X



艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:43:42.03ID:F2gYCORr
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のタウイタウイ泊地着任提督のスレッドです
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ攻略Wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
質問する前にwiki等で調べましょう

※次スレはイベント期間中なら>>950、通常時なら>>970が立てること
 重複を避けるために、スレを立てる人は宣言してから立ててください
 新スレは即死を防止するために20レスまで書き込んでください

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地355
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1530253815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:38:49.20ID:HDRtReYi
4%は高いじゃないか…と思うのは、感覚狂ってるのかなぁ
それより、E2甲戦力ラスダンの編成について意見が欲しい。
支援あり、基地陸戦4ボスマス、警戒→輪形→単縦→単縦
羽黒86 3号砲★6×2、夜偵★10、三式
蒼龍81 流星改、岩本★10、烈風401★10、カロリン
秋月85 秋月砲★9×2、13電探改★10
文月94 秋月砲★9×2、ロケラン
満潮84 内火艇、戦車11、ロケラン
鬼怒123 内火艇 ロケラン×2
空襲マスでの被弾は少ないけど、だいたい初戦とボス前でズタボロにされて、大破撤退かボス旗艦仕留めきれず終了。
どうしたものか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 14:52:58.59ID:vxqs2hNE
友軍実装待ちオススメ
レイテもガン待ち提督が大分得したからね
ただE3で栗田艦隊は来ない気がするけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 15:39:29.32ID:6ciqX/Qw
>>564
まずは警戒陣だと砲撃支援の火力落ちるのは知ってるよな?(0.5倍の火力補正を受ける。)
道中支援出すなら警戒陣より単縦の火力で押す方がいいかもしれない
文月抜いて軽空母増やして蒼龍とともにFBAカットイン狙えるようにした方が道中安定すると思う
彗星二二型使えば羽黒より先に空母が動くようにできるし

1マス目の潜水艦、対策無いと結構痛い雷撃喰らうんで誰かに先制対潜任せる方が無難かも
札増やさないなら鬼怒に増設使って特殊機銃での対空カットイン、秋月に先制対潜装備とか?
空襲マスのお祈り率は増えるのでどっちがいいかは好みで

内火艇、士魂部隊はいいとして八九式は無い?
後、内火艇や八九式は改修でダメージが跳ね上がるので最低★6までは改修(理想はMAX)

対地3種揃えた艦の攻撃当たればワンパン出来るんでいかに対地艦を連れてくかが勝負かと
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:00:48.89ID:8PNTyq4a
道中の大破撤退なんてバケツ2個やそこらで済むんだし、対空か対潜とっちか捨ててでも対地モリモリにすべきだわ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:09:04.69ID:OtxYAZwg
対地攻撃艦を3番迄に並べて空襲マス以外は警戒陣
潜水マスで同航以上なら運が良ければ潜水を中破に持って行ける
道中支援はもったい無いが、割り切って出した方が事故は減る
後はキラ付けして回避を祈る
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 17:26:48.49ID:NHVyuSyh
自分は五十鈴改二と龍田改二で迷って五十鈴を採用した
秋月砲+42号対空電探で対空カットイン出るし四式ソナー積めば警戒陣でも潜水艦沈めてくれる

列挙された中から考えるなら、制空権を狙うなら蒼龍は艦戦+カロリン積みで攻撃を諦める
駆逐1隻を航巡と交代の上、二式水戦と三式弾装備
基地は陸攻4→陸戦1陸攻3に変えてボスマス集中
支援は道中決戦ともに戦艦採用で駆逐蹴散らし隊と割り切る
あと567も言うように、内火艇+八九式+ロケランは、改修度次第では当たればボス1発撃破も可能だから是非採用を
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:48:35.80ID:yG7Jwxsy
特殊な感じだけど
東海901 爆走隼、加藤隼、野中
ってな基地航空をDと「E」に送ってた。
これをはじめてからEでの撤退がなくなった。
まあ、プラセボなんだろーけどね。

支援は削り道中のみ、割りは両方
割りのときも決戦無くてもいけた気がする。
難易度は甲
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:48:48.22ID:NrFyY3lK
>>571
無装備対潜できる五十鈴をここで切るのは怖いといえば怖いが、確かに対空対潜両立できるね
あとは機銃いっぱいいれれば
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:54:10.82ID:iKinajRp
アドバイスありがとうございました!
無事E2甲戦力ゲージ突破できました。
結局、
秋月→千歳で空襲マス均衡、カットイン発動できるよう空母に搭載(彗星22型を両方に搭載)
文月の装備を4ソ★6、凄い爆雷、ロケランに変更
鬼怒増設機銃(25集中配備★10。但し、カットインは一度も発動せず)
を採用しました。(キラ付けはなしでいけました。)
感想としては、対潜必須、正規空母軽空母の開幕&カットインで道中安定、が生きた感じです。(運が良かっただけかもしれませんが、空襲マスは均衡で良かった。)
秋月切ったのは、本当にもったいない結果に。(後4隻いるから大丈夫だとは思いますが)
内火艇は改修しておくんだった。(ずっと後回しになってました。)
89式は持っておらず。(今後改修更新してでも1つは作っておくべきかな?)
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:04:21.25ID:NrFyY3lK
>>574
おめ

個人的に改修優先四天王は
秋月砲
内火艇&89式
水戦
ソナー
中口径砲(3号と阿賀野砲)
というくらい優先度が高い
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 19:04:49.53ID:iKinajRp
あと4札だったような。
E5が2札で。
まぁ、1札に秋月型2隻投入は流石にないでしょうかね、摩耶いますし。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:51:36.93ID:6ciqX/Qw
>>574
お疲れ様
うまくいったようでよかった

内火艇と八九式は改修効果が物凄く高いんで1個ずつ位はMAXまで上げといた方がいい
餌が墳進砲なのが結構厳しいけど(墳進砲改二と奪い合いになる)

>>576
提督の計算ガバガバだなあ、おい(5種類ある)
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:25:15.41ID:OtxYAZwg
所持してないと話にならないのが内火艇、89式、ロケラン、大艇の四天王
持ってないなら再優先で該当任務や秋津洲堀するべき
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:49:18.17ID:sm7mIkE2
@KanColle_STAFF: この後大きな問題が発生しなければ、これより約一時間後に【後段作戦】開放最終アップデート投入開始予定です。
安全を確認、同最終投入10分後から【後段作戦】作戦開始予定です。既に【前段作戦】を全攻略突破&出撃待機中の提督の皆さん、今暫くお待ちください。
また、ご案内致します!

眠くなってきた
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 22:33:53.79ID:HDRtReYi
イベントを機に調べてたら、11連隊、遠征報酬増加効果ないことに気づいた
資源無駄にしてたわ
特大発ってついてるのに…(戦車乗ってるから物資載せられないってことか)
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 23:22:06.46ID:AoZU332m
後段開放前に滑り込みでE-3甲で終わらせたけど、
硬いようで案外装甲が抜ける絶妙な数値だったなぁ。
ここまではギミックらしいギミックもないし、平和なイベントだが…。

ところで神鷹ちゃんの中破絵で思わずドキドキしちゃったじゃん。
かわいい。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:00:43.51ID:AbloLPbG
【タウイタウイ泊地サーバ及びリンガ泊地サーバ所属の提督の皆さんへ】
「タウイタウイ泊地」サーバ及び「リンガ泊地」サーバとの接続が、不安定になっています。
申し訳ありません。
現在のところ、高負荷の原因は不明ですが、状況の確認と対応を急いでいます。本件、取り急ぎ情報の共有まで。
#艦これ

1:59 - 2018年9月13日
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 02:16:57.34ID:Koq00DaY
Tバックはかされた我バウルですら沖網の軸すらなかったのによ、そんくらいでくれるかよww
てか必死にやって無駄になりかねんから力入れんなよ
何の補償もないけんな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:26:52.41ID:tvN+ND46
岸波ちゃんE3丙でクリア掘り合わせて17回・・・出る気配ねえw
吹雪とか来るとイラっとするw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 18:17:16.39ID:zZ/SP5dm
砲撃や雷撃ダメージの音とかタイミングって、1期の頃にはもう戻らないの?
新仕様だとしたら余計な事をしてくれたもんだと思うんだけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:23:20.21ID:l6RVWzkt
とうとうMaestrale来たぜprpr
初秋イベントやりきった感
新艦堀り終わってるんでロイヤルおっぱい取ったらいっぱい寝るずい
E5なんてどうせBis子やPrinzに特効あるんでしょ?よゆーよゆー
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:42.99ID:tcCmHuBH
時々猫るね
ただうちの環境だと広告ブロック系のフィルター関連かもしれないので攻撃かどうかはちょっと判らない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:11:43.86ID:DjrVus0P
今回のE5は攻略情報見ても札の割り振りがよくわからん
とにかく必要なのが24人どころではないのはわかった
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:18:55.84ID:BrkDlBv4
情報が出揃うまで岸波掘ってるけどまぁ出ないことこの上ないな
資源の軽い輸送堀でも100回回すと馬鹿にならん
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:08:09.32ID:rGMkMRWU
未だにE1にいる我が身としてはE5なんて遠い先の話だな
道中撤退が多いから支援でも出すか・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:09:13.82ID:SZVX1eLn
E3甲結構沼った
昼に南雲アタックをドッカンちゃんに決めるガチャに勝った後、あとは夜戦で
ダイソンと消化試合のパターンって、あんまりドラマチックじゃなくて好きになれない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:40:31.01ID:nQ78/d4T
やばい
E2で三隈切ってしまった。
E3で航巡、e4でとねちく、e5で鈴熊+航巡1と考えると、航巡1隻足りない…
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:02:46.90ID:4zGWuuzu
>>625
E4は対地3点セット積める駆逐艦1〜2と+大淀なり多摩なり対地装備の駆逐艦がいたらとねちく要らないので大丈夫
この3点セット駆逐艦はE5でも2~4必要になってくるので留意されたし
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:12:53.45ID:nQ78/d4T
間違えた
E3がとねちく、E4が航巡1だわ
対地3点セット艦、e5で2隻以上もいるのか
E2までで2隻消費、e3で2隻、e4で3隻使う予定だった。(残り2隻)
編成組み直すか…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:27:49.86ID:WQ5yxWt1
札ギミックゲージが多すぎるのに嫌気さして今回のイベントスルーする気満々
というか今月ログインしてない

二期になったらもうちょっと遊びやすくなるかと思ったけどそんな事なかった
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 03:18:17.77ID:PaPwuacN
二期になってからデイリー、ウィークリーは簡単に終わるようになった。
お陰で資材は腐るほど貯まるのに、バケツの備蓄が出来なくなった。


イベント後が怖い。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 04:59:07.93ID:MYZGUhs2
スマフォ持っていないんか?
第2に長距離練習セットしてちょこちょこしてたら割と貯まるぞ
キラと遠征はスマフォすれば捗るし、任務あんま出来なくなってもそれさえしとけば資源はそれなりに貯まって困ることはないわ
>>630
まあ言いたいこと分かる
ログインして遠征する気になれば再開したらいい
時間は大切だからな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 06:57:57.02ID:aRu2dacl
まだBlock1だから(震え声)、UIの改良とかはこれからだからタブンネ…

二期になってレベリングしづらくなったのはちょっとありえないな、普通逆だろ
俺は養殖も含めほとんど終わってるからいいけど後発だったら萎えてやめてるわ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:53:30.39ID:phAKJrLO
二期になってあ号ろ号が簡単にこなせるようになったのは良点だった
ただ経験値不味いのは確かにつらいレベル上がらない

通常海域の5-3で詰まってるのどうすっかなー
一期は潜水艦で強行突破したけど二期は本当に編成悩む
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:34.57ID:ADsJX+3y
>>637
ラスダン道中は前衛支援+警戒でおk
潜水艦は警戒陣で上3人のどっかに対潜要員が居れば処理してくれるから、
陸攻*4でボス集中のが効率的
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:15:14.17ID:4UVvKmzU
E2甲でクリアして輸送で掘ってるけど全然岸波でないな
E3甲が堀厳しそうだから乙でE3始めるかなぁ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:16:48.64ID:ADsJX+3y
>>643
E-2甲掘りは100Sするぐらいの気持ちで、どうぞ
なお道中安定度がダンチかつ連合より遥かにエコなのでポチポチ周るには悪くない模様
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:11:03.26ID:oj6qSqKt
甲14がぼちぼちと出てき始めてたな
そろそろ俺も行くか
えーと、とりあえずE-1は那珂ちゃんは決まりと
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:03:53.00ID:1Hy+ijb5
おめ
こっちもE2ラスダンで糞ハマって、先の事考えずに強い艦出すか乙に落とすか、
って悩みつつ久々ボスに着いたら大破の皐月が700くらい出して終わったぽい
大破した時点でオワタって目を離したらこれだもんなあ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 04:47:16.84ID:EWa8uZdY
エリレむかつくわ
支援短銃でワンパン食らうから警戒していったら、もっと酷いやんけ…結局回数かよ
出来るのは支援の質上げるためキラ付けとか、どんだけ仕込みに時間とらせるんや
おまけに札は多いし…もぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況