P2Pの話もDAUからの地続きなんだけどさ
Winnyは初期から【参加してる=キャッシュで貢献=『ダウソの対価先払い』】って話しててな
DAUもアクセス時間しか見ないから【アクセス時間を上げる=運営に貢献】って図式になっちまう
つまり「課金しようがすまいが人を呼ぶ」ことが正義であり貢献という錯覚に陥る
ハケンッとかいう名誉欲ももろちんあるだろうが、その動機だけではあの正義気どりの説明は付けられない

と、ここまで力説しといてなんだが
もう今の艦豚どもはこの段階通り過ぎちまってるな
あいつらもはや【艦これを潰した中華】必ず殺すマンだ
【深海復讐鬼】てとこか微差栗微差栗