X



艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0353-hi+X)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:36:53.92ID:Ve0F6yzy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
宿毛湾(すくもわん)泊地所属提督のスレッドです。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/

次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進。
ワッチョイを付けて新スレを立てる際は本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』とし、
テンプレは2行目から貼ってください。(『』は外すこと。)

※他鯖民の方はご遠慮ください。特に自慢話は自鯖スレでお願いします。
※アニメの話題も荒れるためご遠慮ください。

・艦これしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/
・艦これ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12541/
・艦これしたらば移転先
http://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
・したらば宿毛スレ兼避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1426171008/

※前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜宿毛湾泊地スレpart408
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520146077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DM++)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:58:56.24ID:I5E239Kcd
E5-2甲をビス子連撃スナイプで突破
よく見る報告だけどカットイン待機のプリン時雨初霜は全出撃通して秘密兵器のまま終わった
これプリン駆逐には連撃対地で露払いさせて、ビス子のクリティカル連撃スナイプに賭けた方がいいんじゃないか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:07:45.05ID:fQrUHrVh0
>>432
おめでとー

E5-2の第二は1〜3 対地 4〜6 ボスキラーが良いね
うちはビス子第一に配置してたのと対潜マス面倒だったから↓の構成にしたけど
昼にプリン大破貰ったりカットイン不発したりでラスダン10周くらいしたわw

コマ OTO+10 OTO+10 カミ車+10 特大
夕立 四ソ+6 三投+10 探照+10 (ポンポン)
Bep カミ車+10 WG 戦車 (ポンポン)
大淀 3号+10 夜偵+10 WG WG  (10cm+機銃)
北上 3号+10 3号+10 甲標的 (Bofors)
プリン 六連+10 五連+10 五連+10 熟練見張り (Bofors)
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f61-U0b/)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:24:50.77ID:PuRHmfcq0
>>432
ウチはその方針で割ったよ丙だけど
随伴の役割はこんな感じ
1.対空対潜
2.探照灯デコイ
3.対地
4.対地
5.ボス対地両面
6.ボス

色々上手くはまらないと撃破出来ないのがなー
夜戦突入でボス含め二体まで減らせてたし援軍のウォー様がボスを大破させたり対地組がきっちりおとしてくれたり…
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DM++)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:06:28.38ID:992suHYjd
>>433>>434
第2は
由良 対地
z1 囮
ビス子 連撃
初霜 魚雷
時雨 魚雷
プリン 魚雷
だった
しかし-3の装甲ギミック機動側で-2以上に苦戦したわ
勝ち筋見えずに周回してたけどトイレ行ってる間に昼戦で3姫落としててラッキー
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-x6bC)
垢版 |
2018/09/30(日) 00:17:46.55ID:zPfXddXsd
コマ(対地)
大淀(対地)
別府(囮)
ビス(連撃)
タシュ(魚雷)
プリ(魚雷)
って並びだったがタシュは殆ど何もせず
削り中も見張り乗っけたプリンツが毎回光ってた

あと第1に軽空母×2しとくと安定感凄いね
隼鷹と飛鷹使ったが彼女らが昼の間に終始カットインでボス狙い続けてたおかげでガリガリ削られていってたし
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DM++)
垢版 |
2018/09/30(日) 04:13:56.02ID:+nqp9/5Cd
今回は欧州艦縛りのおかげで、LV70くらいで置物になってた艦を使いまくったなあ
Z1、Z3、グラーフ、アクィラ、ウォースパイトといったあたり
札とルート制御の醍醐味を味わったけど、札を付け替える救済策は何か欲しいよねえ
2,3日かかるような遠征で消せるとか
しかしグラーフは搭載数少な過ぎて、E5-3では途中から戦爆カットイン諦めて観戦キャリアにしたわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-DM++)
垢版 |
2018/09/30(日) 04:22:44.77ID:+nqp9/5Cd
そういえば、逆に札にビビりまくった挙げ句、欧州艦ルート制御の為に温存したまま終わった主力艦が結構いるな
我が鎮守府では翔鶴、大井、夕立、綾波、大淀、鈴熊航改二あたりが札無し待機中だわ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e8-+K6Z)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:01:03.10ID:HPVoZM560
なんとかE-5甲ラスダン、水上A勝利までたどり着いた
あとは機動でA勝利、もしくはそのままゲージ破壊するだけだ。

そのあとゴトランドと初月捜索ミッションが残ってるけどね…
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-v8+4)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:01:35.44ID:f8UdtcUK0
その機動の際にギミック解除も同時達成できるんだよ
乙の俺は水上A勝利の時点で割らないように
わざわざ第二艦隊が雷撃しない艦を増し増しにてやって弱くして
さらに夜戦もしないとかやって手加減したくらいだ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171c-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:24:09.67ID:ngiKcR860
水上はP優勢でやるなら支援も含めて道中はだいぶ安定できる

出発時制空430程度、ボスに対し基地は劣勢,拮抗/拮抗,拮抗(2部隊集中)
これでP優勢、ボスほぼ確保の戦いになる
この構成もE5-2甲ラストに対して勝ち目が見えないわけじゃねーなとは思う

ただ砲台とPTの残りやすさがあるので、装備と編成をかなり緻密にやらんと、
時間だけ過ぎていく可能性もある
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e8-+K6Z)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:21:07.75ID:HPVoZM560
>>453
もちろんだ。
もう二度といなくならないように演習でLv30まで温室育成して
姉妹同様に速攻で穴あけして女神積む!

>>454
1年ほど前にながらプレイして注意力散漫になってた時
6-5空襲戦で大破したのに気付かず進軍して空母BBAに…ね…
2期まだ第6海域解放してないから、初月と一緒にリベンジするんだ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-0aN9)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:07:49.51ID:Ra2Rih9sM
一昨日日曜からE5乙を開始して、昨夜に2本目もほぼストレートでクリアしてからの延長検討か
正直、台風24号の被害が甚大だと判明した時点で延長する予感はしてたので、難易度選択失敗した感がある
まぁ掘りに専念できると思って気持ちを切り替えるか
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 02:14:09.16ID:BFrBpnUDa
九七式艦攻(九三一空/熟練)が無い、どこ探してもない
E3乙クリアしたし、受け取った記憶もあるし、図鑑にも載ってるから一度入手したのは確かなはずなのに
空母に乗せる画面で探しても無いし、廃棄画面で見ても無い
一体どうしたらいいんだ、他に探す場所あったかな……
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 02:18:45.02ID:BFrBpnUDa
と思ったら基地航空隊に配備してたわ、良かった……対潜部隊作った時に入れてたの忘れてた
基地航空隊、今回のイベで初めて触るからなかなか慣れないな
航空隊に入れてる機も他の艦娘に待たせてる装備表示する画面で一緒に出してくれれば親切なのに
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6204-37c6)
垢版 |
2018/10/07(日) 02:31:07.25ID:Uk0ZG4Vk0
とりあえずE-5(乙だが)終わり、水曜まで延長が無かったら危なかったかも
やたらギリギリになったのも消化試合感が凄かったのもなんもかんもE-5-2が悪い


岸波とゴトランド、掘りますかね…

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/286609.jpg
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec33-qGwU)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:50:07.70ID:aPmARqHt0
二期開始勢の私が来た。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1c-B88f)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:23:18.26ID:WNnnwgOQ0
丁でも敵軍のコンセプト変わらんからな
水・陸混成部隊に対してはバランス大事、最低限のコストで随伴をどう処すか
個人的に第二は対地3ボス3が安定かなって思う
対地は全員連撃ならボスに対しても割合削りの役割が担える

港湾に対し強力な 戦車隊系+WG+連撃
港湾、飛行場に完全対応の 三式+WG+連撃
後ちょっとを任せられる両対応の WGWG+連撃
(対港湾の低コスト枠 戦車隊系+連撃)

今回のE5-2対陸上姫はこんな感じよね
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec33-qGwU)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:56:18.44ID:KYJWcTlS0
>>486
ありがとう。
でも俺宿毛は”すくすく毛”だと思うぜ。艦これ続けてたら、いいことあるさ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeae-dz1s)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:52:46.99ID:phjKefEU0
日曜に掘りを完走した者だけど、本来はとっくに秋刀魚イベ突入してたはずで完走はできてないから、幸運というほかない
艦隊練度は十分にあるので、今後はいかに早く取り組むかというモチベ維持の課題が残った
特に今回のように後段作戦で欧州艦の振り分けであったりE3の三式弾特効であったり、情報が目まぐるしく出てくると
どうしても億劫に感じて出撃せずに日数だけがずるずるすぎてしまうことがある
これは前々冬イベでもあった
面倒からずにとりあえず出撃すれば、道中もE4戦力以外は楽だったのでもう少し早く進めることができたと思う
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c41c-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 02:38:10.27ID:nVELLgcM0
動き出しの遅さは、序盤から使っていく艦/可能な限り温存してく艦、
他には、出しても良いけど1マップ1隻までの艦型(主に防空駆逐艦)、
…という感じに、幾つかマイルールをイベ前に設定しておくと少し早まるかも

イベントの情報確認の中でも、使用艦の選定は意外と重たい作業なので
事前に工程省けるところはやっておいた方が負担は軽くなるよ

今回で言えば、「欧州は前段NG」 「各役割のエース級(最低でも合計24隻)はギリギリまで残す」
この辺はイベント開始前に判明してたね
あとは夏の家具に書いてあったセイロン沖とかの史実系もピックアップできた
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1c-B88f)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:21:25.25ID:zUdMKMvs0
うちのアクィラはE4出撃艦として頑張りましたゾ
友軍の旗艦アクィラは見忘れたけど

E5攻略にあたっては、一本目でE4報酬のマエストラーレを
艦隊に突っ込んでやってたな(さすがに第二艦隊旗艦)
まあ一本目はルート制御ろくにいらんのだけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-WqLy)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:28:57.97ID:KB32k6v9d
今からE5乙って無謀かね……
迷わず丙でいくつもりだったけど報酬が良いっぽくて悩む
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-vBoO)
垢版 |
2018/10/10(水) 04:42:30.14ID:TA8QGH1v0
>>498
情報揃ってから札付ければサブ海外艦は特に要らなかったな
サブがいて楽だと感じたのは阿武隈とハイパーズだった
ただ今後も札マシマシのイベントがくる可能性に備えてサブ育成をしておくのが無難かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況