X



【店舗経営】SOLDOUT2 創業7日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セリマ ◆0bSTbQMCL4sY
垢版 |
2018/07/13(金) 00:37:14.30ID:VP4AS4j7
ファンタジーライフお店経営ゲーム「SOLDOUT2」
憧れのファンタジー世界にお店を出してみよう!お客はなんと他のプレイヤーだよ!

・2017年5月7日より正式板リリース
・PC(ブラウザ)及びスマートフォン(アプリ)両方で操作可能


SOLDOUT2 公式
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(各種職業、商品、作業の詳細データあり)
wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(市場状況および各街の人口推移を取得、公開)
https://market.kagamikarasu.net/
SOLDOUT2 公式ツイート
https://twitter.com/sold_out_2
管理人(Mu氏)のツイート
https://twitter.com/muuu

前スレ
【店舗経営】SOLDOUT2 創業6日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529422296/
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 11:01:53.19ID:y07dpX7U
>>626
引っ越す前は半径4マスのとこにいた
影響範囲はもっと広い可能性もある
1時間10個売れるようなのも3〜5個とかに減った
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 11:08:26.66ID:y07dpX7U
それもあるだろうけど競合だけがすべてじゃないよ
まぁコナニスがセリマの棚で売上落ちるかどうかでわかるだろ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 11:21:42.54ID:yPTp9peY
>>592
それなら優待券恵んでくれよw
自慢じゃないが1度も優待券持ったことねえんだわw
値上がりしすぎてGじゃ買えねえし、こんなゲームに月額1000円出すとか正気疑うレベルだからなw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 11:52:13.95ID:pAFZdJRx
無職じゃあるまいし、ゲームを楽しんでるなら月1000円くらいだしてもいいだろ

その1000円を愉快犯、嫌がらせ、目立ちたいだけで乱発してるキチガイもいるし
このゲームに限らず課金無しで遊ぶのも楽しみ方の1つだから否定はしないけどなw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:35:19.53ID:MBDj9lyb
>>632
今の注文の値段で優待券買えないアホ乞食には不要だろうよ
分かったら働いて1000円払うか頭使ってGで払えクソニート
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 12:58:27.90ID:VxsmNIfn
ガネは最近おとなしいし街板もたいしたことないからルビー一強
コナニス、ななし、三河屋、チルノ、ななし、セリマ、ショップ、ABC、時鍵と強すぎるクリーンナップ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 13:16:18.35ID:8su3sab4
そもそも優待券ってそんなに必要かと言われると微妙なところ。
作業特化でも毎日決まった時間に24時間分作業入れりゃいいし、
販売特化なら販売税減少ぐらいしか旨味がないのでは。

ほかにも細々した機能があるが、もっと課金してほしいなら
事業税0%とか枠+5とか毎日スピポ100本支給ぐらいやってほしいものだ。

>>636

博龍屋を忘れてるぞ
0642セリマ ◆0bSTbQMCL4sY
垢版 |
2018/07/26(木) 13:22:47.09ID:HcsPrk1s
販売やってる時優待とかデバフにしか感じられなかったぞ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 13:35:16.24ID:yX0Qud4/
>>641
今はどうか知らんが
昔は名前欄空欄で決定すると店名が「ななし」になったんじゃなかったか
あとバグで環境によってはちゃんと入力していても「ななし」になっていたらしいな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 17:09:28.42ID:ZxE7S1mp
その輸送予約も半年前まで無かったんだよな
去年は皆レベル上げに躍起だったから枠+1&0.87倍だけでも魅力的だったが
今は優待なきゃないですぐ慣れるし優待の魅力薄れてるな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 17:22:43.84ID:KiZVfr0T
個人の感想でいいならあればすごい便利だが無くてもやれるっていう感じだな俺も
ケチって大の月はお試しとかのほうを消化してるってのもある
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 17:28:52.59ID:8su3sab4
予約は作業予約と輸送予約あわせて10枠なもんで、作業特化だと「次の作業」を入れたら残り1枠。

普段の作業以外の作業を入れるのには気を使うわ。15枠ぐらいあればもっと自由だったんだけど。
ていうか優待券使う前は、予約は何十枠もあって枠管理とか一切気にしなくていいイメージだったわ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:32:45.28ID:sJLbM2WQ
以前ポッポタイムに文句言ってたとか言う人は今の時報もどきみたいなのにはなんも言っとらんの?俺が見つけてないだけ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:48:31.22ID:NvoLjSm6
さすがに見なければいいものをわざわざ首突っ込んで言うのは私、これ嫌い!の画像を思い出すわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 18:57:51.05ID:uLkFH5HN
私これ嫌い!の方がまだ意図はわかるんだが
>>651は自分の意見は一切無く、前に時報で騒いでた他人を探してるって謎レス
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:13:15.10ID:48tBwruI
文句言った本人ではないけど
ポッポタイムはよく知らん奴を祭り上げてるのが気持ち悪かっただけだから
時報やってる分には気にならないな
ゲーム紹介は個人的には好きだけど、他ゲーの話自体を嫌う人もいるからどうだろな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:49:43.39ID:sJLbM2WQ
一人で複数行占領するからこっちのが害悪度高いと思ったけどそういう基準じゃなかったんやな
わかった
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 20:42:16.75ID:alEGpThV
板を私物化してるヤツらが多いから見なくなったけどここの方が有益な情報が多いから何も不便じゃないな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 21:15:28.71ID:8OyGTf7e
ここ→臭い情報を仕入れられるから有益
街板→安い材料を仕入れられるから有益
Twitter→交流の幅が広がるから有益

好きなの選べ
0670セリマ ◆0bSTbQMCL4sY
垢版 |
2018/07/26(木) 21:25:13.14ID:t9dBpgWB
隣の店と全く同じもの1Gだけ安く売るとなんかガンガン売れてついでに優待のネガコメも付いててええな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:14:12.48ID:uLkFH5HN
普段街板を見ないからここは臭い奴の情報で重宝してるな
今回のルビー道騒動とかここ見てなかったら意味わかってなかったし

>>673
私怨入ってない公平な臭い情報なんて存在しないんだから入ってるの前提で楽しんでるよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:35:05.36ID:LHMBF3kk
>>670
調子に乗ってやっちまったな
見事ブーメランになって返ってきたなあ

前から言おうと思ってたんだけど、臭かったんだよな〜・・・お前
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 22:53:27.66ID:SK6bJQv7
意図がキーだから聞き取りがあるんだろうなあ
きよたってのは初心館の調子でシラ切り通す気だろうがIPは見られてるぞw
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:01:27.20ID:SK6bJQv7
>>685
携帯回線ってグローバルIP被るのか?そんな訳ないと思うが知らない
それに携帯回線でsim変えないなら端末が一致するんじゃない?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:15:40.51ID:TcyPno53
>>688
スマホだと会社でIP共有してるだろたしか
まあ識別番号あるっぽいからそこで判別可能っぽいな
これは被ることはないから同じなら黒らしい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:58:29.34ID:4t7QOIgj
>>696
貢献しても複垢ならアウトでしょwwww
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:12:50.60ID:GJpoPYZs
ここで騒ごうがどうしようが数日すれば結果はわかるだろ
てかいつもならバリア剥がされて売上がーとかの嘆き節が聞こえるのにそれがないってことはバリア意味無いんじゃねえの
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:30:39.37ID:FngFeWHU
>>706
前に二重バリアが1マス崩れた時には
「マップ見てないけど売上が落ちたので気づきました」とバリア有効アピールしてたんだけどな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 04:47:17.47ID:v/JzgVfl
>川を湖のように切り離して「ここは僕の湖です」って言った人に「いや、それって川ちぎっただけですよね?湖から持っていけばいいじゃないですか、金かかるけど」と正論を言っただけでミュートどころかログまで鬱陶しがられた私<


よく分からんが、ネタじゃなければ滅茶苦茶鬱陶しい人だな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 08:53:57.67ID:0/FLejWX
勝手に開発は重罪だなー
誰の土地だと思ってるんだか。。
ちゃんと土地の権利者の同意を得てから開発してほしい
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 08:57:09.61ID:GZoQCIb2
>つきまとい行為
ゲーム上必要性がないにも関わらず、特定のプレイヤーにつきまとう行為は禁止させて頂きます。

そう言えばこの規定出来た時のストーカーって何したか知らんな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:24:21.92ID:KfegiECO
>>716
延々と街板で絡み続けたり「ミュートされてるの?僕のこと無視ですか?」って言ったりTwitterでDM連投したりしていたらしい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:14:32.04ID:TvrnwB1i
>>720
じゃあ本当に役にたつ情報教えよう。

なんか、住民に売れる速度はやたら速いけど、スタックが50〜200で少なかったり、あまりPCに売れない商品あるだろう?
あれを50個消費(大量消費)にして、成果「中量〜大量」のレシピを作れば、まずハズレがない。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:19:33.14ID:TvrnwB1i
これは、広めると不都合な人が居るから、逆にTwitterや街板じゃ大声では言えないんよ、叩かれるから
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 10:54:48.37ID:8de17BgK
ここはあたいの遊び場!色々揃ってるよ!テッテレー
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 11:00:21.02ID:uLNpBs9f
最近あかる見ないと思ったら組合に居るんやな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 11:21:11.97ID:4vQDF1Uy
>>721
結局原料相場変わって大当たりからハズレに変化するから誰もしねえだけじゃね
誰かがそういうレシピを作って最初のうちに自分がそれに乗っかるならまだしも

あっこれそういう誘導?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 11:52:53.75ID:TvrnwB1i
>>725
材料高騰の懸念は確かにある。ただ、元から品薄の素材を選ぶよりは効果的
それと、より確実にやりたいなら、材料を自分で作ることが可能なのを選ぶ。高騰してきたら、材料買う側から売る側に回れば良い
文句を言ってくる奴ってのは、その素材を使ってた加工業者。ライバルレシピ増えて、素材高くなって良いこと無しだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況