X



【店舗経営】SOLDOUT2 創業7日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セリマ ◆0bSTbQMCL4sY
垢版 |
2018/07/13(金) 00:37:14.30ID:VP4AS4j7
ファンタジーライフお店経営ゲーム「SOLDOUT2」
憧れのファンタジー世界にお店を出してみよう!お客はなんと他のプレイヤーだよ!

・2017年5月7日より正式板リリース
・PC(ブラウザ)及びスマートフォン(アプリ)両方で操作可能


SOLDOUT2 公式
https://so2.mutoys.com/
SOLDOUT2 wiki(各種職業、商品、作業の詳細データあり)
wikiwiki.jp/sold2/
SOLDOUT2 市場経済(市場状況および各街の人口推移を取得、公開)
https://market.kagamikarasu.net/
SOLDOUT2 公式ツイート
https://twitter.com/sold_out_2
管理人(Mu氏)のツイート
https://twitter.com/muuu

前スレ
【店舗経営】SOLDOUT2 創業6日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529422296/
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:18:21.40ID:jXfKnRDV
明らかな抜け道が用意されてるので引越しや改装潰しが目的ではない
他との整合性を取って改装も値上げしたのだろうけどこれじゃ改装するのに必ず移動販売を噛ませるいびつなシステムになってしまうな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:40:31.35ID:jXfKnRDV
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1513202201/238
俺のクソカキコですまんが半年前ですら開発費が安いと感じられたからな、当時の優待は500万台くらい
今の5000円で80マス開発できるバランスが異常なのは言う間でもないが
問題は上げ幅だな、もし800万なら大都市の事業はまず不可能になってしまう
文句言ってもあのおっさんは折れないので100万で開発できるうちにBBSで街ごとに意見集約するなどしてできる限りのことをするのが建設的かもね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:45:37.49ID:D/QfW13K
俺がいると思ったらセリマだったわw
まあいいわ
変更直前に戻せない爆撃かけるんじゃないのか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 21:57:08.93ID:k9D8xxZG
>エメラルドでアプデ直前に大規模土地開発されたら誰も直さず去ってくんだろーなぁ。。直せねぇなァ
井戸端見てたらなんかそっと促してる奴いて草
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:45:35.20ID:QJ3GlxZl
ははっ……。全ての街がルビーみたいになるんやね。最高過ぎて笑えてくるわ。土地開発頑張ってなー
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 22:59:31.63ID:jXfKnRDV
お試しは大量に現金回収できるから俺はいじらないと踏んでたわ
こんなおまけシステムがスピポの値動きを制限してしまうのは想定外だったろうとはいえ結構なインフレ抑制になるはずだが
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 23:45:00.67ID:apmkV/nN
現状の優待券は半分製作者に対するチップみたいなもんだし
値段相応の効果があるとは言えない
枠+2と所得税半額くらいじゃないと買う気にはならないな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:06:47.31ID:FD89jmds
2000万Gより1000円の方が高い買い物なのか?

まぁ俺からしてみれば、高く買い取って貰えるのは有り難いんで文句は無いんだが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 00:17:13.72ID:gccQjQo+
>>258
課金する人間と課金しない人間の価値観は全く違うからな

自分は課金しない人間だから、いつかは辞める無料ゲームに1円でも金払うのは馬鹿らしいと思う
0261セリマ ◆0bSTbQMCL4sY
垢版 |
2018/07/19(木) 00:50:52.44ID:dSlvhuwr
やべーヤツ(褒め言葉)とやべーヤツ(引退してほしい)があるからどうとも言えんわ
0262セリマ ◆0bSTbQMCL4sY
垢版 |
2018/07/19(木) 00:52:18.03ID:dSlvhuwr
あとセリマートとしてのプレイングはセリマート店主のキャラに沿った個人的感情に従って動いてる以上偏りに偏りまくってるからなんとも
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 03:25:35.87ID:6M9s2nD8
ほぼ土地開発する必要の無いミミ街が勝ち組かもな 地形依存の無い作業中心だとなお良し 輸送経験値稼ぎとしてルビサファアジトからの需要もあるし 街板と住んでるヤツが糞なことを除けばいい街だよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 08:32:31.25ID:K+UUMhbW
宝くじみたいな赤字確定作業をアジトでやれば黒字化が見込めるようになら意味もあるのかな
格差是正については販売税を都会↑田舎↓だけで良かったと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:19:09.58ID:jSZxwdpY
思ったんだがこれって課金させるためのアプデなんじゃね?
とうとう管理人も金の亡者になったかクソだな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:29:08.56ID:tcmqsHNF
ラストドリーム君が時間差つけて商談や広告にバーゲン告知してら
時間差あったらマルチじゃないのでセーフ理論かな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:42.89ID:6TocHbn8
インフレしすぎて優待お試し券を一日の利益で買えるようになってるから
課金の意味がないからな・・・あとクイポの価格をどうにかしないと
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 22:10:05.14ID:t0WCMMeD
>>272
知らんがそいつ今はアダにいるぞ
セール情報仕入れにアダ街板覗いたらいた
なんか面倒くさい奴だなって印象
たかだか2マスの道(当然他人が作った道)剥がすの止めろって言ったり
集客には道無関係って複数人から説明されてもソースは?とか
挙げ句「まあ自分は新参なんで古参には逆らわないですけど〜」とか
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 08:45:33.24ID:DUvdYpW4
礼儀知らずと面倒くさいのどっちがあれかっての、面倒くさいやつは大概トラブル起こして街が荒れるんで俺は面倒くさいやつに一票だな

上に出て来た青井商店とか面倒くさいのと馬鹿と礼儀知らずのハイブリッドでアメ出てってくれて本当に良かったわ
アダ街引き取ってくれてサンキュー!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:07.06ID:sLaxVJ2s
青井って確か誹謗中傷することに理解が無い人がいるからTwitter鍵垢にしますとか言ってたヤツだよな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 15:22:14.69ID:O0e0FKH/
>>291
運命はかわらんのなww
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 16:04:16.10ID:TXDvohzR
一時的に供給が増えて上の方が埋まっただけやぞ
節税手段としての価値は変わってないから今のうちに現金全部スピポに変えるのが正解
来月には15000ぐらいまで行ってるんちゃうか
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:15:58.20ID:XuFD/up1
まじでコナニス気持ち悪いんだが
さっさと他街引き取ってくれ
もしくは土地潰して発狂させてほしい
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:45:34.39ID:fo51M+so
今ならちょいちょい道剥がせば戻される前に新規店舗入ってくるんじゃない?
即放置するような店舗だとなお良し
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:16:56.10ID:XuFD/up1
>>303
すまんな 無言で直してくやつなら目にも入らなくていいんだが
いちいちグチグチうるさいし無駄に区切って連投しまくるし大嫌いなんだ
複垢でもなんでもいいからまじでお願いしたい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 21:49:07.89ID:FTUa8/lQ
>>309
誰か頼むって言うなら自分でやればよくね?
名前だすのいやとかいう下らない理由なら、こっちも名前出すのいやだから断るって人が多いぞ
0319セリマ ◆0bSTbQMCL4sY
垢版 |
2018/07/20(金) 23:37:00.15ID:9c1NvWHU
>>315
じゃあ25日に高額申請書置くから買ってくれや
そのまま金持ち逃げするから
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 19:22:23.04ID:sZfWuVEI
そういや土地開発なんてやったことないから聞いてみたいんだけど
川や海タイルを埋め立てたり道をひっぺ剥がしたりしたら
出てくるのは元々あった地形タイルなの?
それとも隣接してる地形タイルとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況