X



【艦これ】2-4突破した提督スレ229【まったり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:19:46.59ID:9uhb3YVN
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970
 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950
 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ228【まったり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1528369928/
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:46:03.76ID:pQ6unYcn
月始めの3回は弱ほっぽに会いに行くな
あとは全部下
準下水母入れてサイキョーwとか言ってたのバカみたいに安定してる
羅針盤の逸れもないしな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:19:11.47ID:UbvIQ/Un
まるゆ狙いつつバケツも節約で空3潜3
黒サラ夜/翔/瑞/13/14/58
前は航巡/摩耶入れてたけれど噴進砲と夜空母でこうなった
白サラほちぃ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 08:50:43.28ID:1KkJCBsR
設計図の悩みは尽きない
天城 多摩 荒潮 霰 黒潮 不知火 陽炎

陳腐な質問で申し訳無いが設計図2枚をこの中の誰に使ったら良かろうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 09:15:22.23ID:I20UD6c/
股間に聞け(一回言ってみたかったんだよねぇ)
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 09:20:54.28ID:x0Jwjoiy
俺なら荒潮霰だねぇ
スパッツ属性無いんで陽炎型は却下、多摩の改二絵はあまり好きじゃないし
大発も積めるし遠征で便利、しかも強いし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 09:21:40.92ID:YJ/d8ydt
陽炎たち揃えたら週刊の北方は楽だぞ
資源的節約でもある
ただ最近はボーキより弾と鉄がほしい

たのむ、ザラ出てこいや!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 09:33:32.86ID:Df9HjiRG
>>384
他は終わってるからその面子と予想して

荒潮かなあ
荒潮の任務がカタパルト任務の取っ掛かりになってなかったっけ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 10:07:05.09ID:v62/87Ec
せいぜい大発欲しいなら任務とで2つ持ってくる霰。そうでないなら温存かな
カタパルト任務は陽炎型3隻と前提で荒潮・大潮だったとおもう
そこまでつぎ込む気があるか次第
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 10:22:01.64ID:51KWLRc1
多摩に水戦載るの忘れてなあい?
冬イベでも俺は使い所あったし、水戦載るカードは多い方が札の管理が楽になるぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 10:55:48.88ID:4Ynl0yvG
次の駆逐改二は夕雲陽炎型に戻るよな?
皆が確保しやすい巻雲秋雲舞風をリランカ専念
白露想定外でようやく改二 任務5-5全くS取れんので投げたw
食材集めの対潜神装備2つでほぼどんな駆逐でも
対潜先制取れるのは救いだがレ級大暴れの厄日
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 11:10:06.50ID:v62/87Ec
睦月型の残りに来て欲しい
設計図なしで大発載って低燃費とか、そこらのパラメータが良いだけの3スロ駆逐艦よりよほど役に立つ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:01:43.73ID:Ew9zbr/F
思いの外沢山の人からレスもらえて嬉しい、アドバイス有難う

武蔵や伊勢みたいな主力or一線級の改装はあらかた済ましてある中で改装待ちを減らす意味で質問した
とりあえず夜戦火力上位の1隻に使用もしくはイベントまで全て保留する方針で行こうと思う
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:08:55.28ID:OrClqDNP
師匠は射程で皆が待望の彗星22は持ってこない
瑞雲フルコースで牧場は誰もやらない運命が待っている
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:14:11.10ID:apAUb0GU
>>400
新しい三川艦隊任務出すためにカレーで東方任務やって
ボス12行くのに出撃77(ボス負・道中撤退無)
んでやっと5-1からはじめたら逸れ6連発
そんな自分もいるから…
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:17:12.15ID:HAlPgRg3
瑞雲(六三一空)/瑞雲12型(六三四空)/瑞雲(六三四空)とレア瑞雲三昧に
試製41ならどうする?
まーまた設計図2枚+αだろうし1艦娘改二が限度だな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 14:18:11.15ID:apAUb0GU
>>410
でも噴式瑞雲や夜偵照明弾瑞雲、夜戦瑞雲に戦闘瑞雲後期改二熟練に瑞雲甲標的に先制対潜瑞雲がきたら
手のひらクルックルなんでしょ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 17:57:37.90ID:apAUb0GU
>>416
他にも対空電探噴進改二瑞雲なら対空カットインも兼務出来るな

>>417
ろ号と同時スタートしてろ号が終わっても東方50パーすら点かなかったよ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 18:27:44.82ID:uRwvHBGA
>>419
あれなぁ、あれはないよなー
この前たまたまランカーで配られたの貰ったから任務消化出来たんだけどそれでもモヤっとはしたな
いやいや任務あるんだからランキングで配るとかじゃなくて他任務とかでも配りなよと
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:00:10.32ID:cSCQH2Kx
うちもランキングで貰ったのと、今回の新任務で鳥海改二にしたのとで消化出来たけど
どうせ改修任務が山ほど残ってるからあんま気にならんな。凄い性能って訳でもなかったし
何年も遅れて始めた時点で全消化は諦めてる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:04:38.22ID:mL1a3Op6
余分の彗星22が欲しいなら待ったりせずにさっさと伊勢2号作っとけ
本体自体も代替の効かない艦なので複数所持の価値は十二分にある
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 19:44:59.38ID:pX9KzFiP
>>413
そんなにぜいたくは言わないのでこの辺を実装してくだちい

瑞雲水戦仕様(ハルトマン隊)、瑞雲水戦仕様(マルセイユ隊)、瑞雲対地仕様(ルーデル隊)
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 01:06:50.88ID:LmUvOZ94
今月の5-5
白露任務も含め全部高速ルートで大破撤退エリレ8レ級2E風5の20出撃と大苦戦でした
全員小破以下の時は全部E風吹いた
そろそろウチも潜水艦ルートの開拓をしないと駄目だと思った
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:34:19.17ID:uTbgjthZ
>>428
なんで冬イベで掘らなかったの?
自業自得なのに救済とか軽々しく口にするものじゃないよ
仮にもしキミが掘れてた立場だったら、そんな事されたら殺意が湧くでしょ?
少しは他人の気持ちを考えて発言してね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 07:51:59.41ID:I0fqWnms
アイオワ持ってないからアイオワ掘らせてほしいです
できるだけ簡単な海域かつドロップ率高めで
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 10:42:55.30ID:r6ElI2oO
機会が設けられても『攻略中に出たらいいな』と願うだけで掘らないよね?
全力で言い訳して避けてきたから揃ってない現状があるのに何言ってんの
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:26:10.13ID:AE+SZEHk
前回イベでジャービスが上限2だったのに1隻で止めた
この件に関してはマウンターが正しかった…ような気もチョットだけする
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:34:29.88ID:HtduoE0N
最近対潜高い改二がたくさん出て1スロ先制対潜のハードル下がってるから火力低い十兵衛2隻目はそんなに要らないと思う
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 11:42:36.72ID:VBqXjSYF
ソナー剥がしてバラしたな
うちはまだ4式2つしかないから、複数対潜艦出すときに役にたってはいる
上位への改修更新来たらいいなぁ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:31:31.14ID:GyoSQ2pc
アイオワ欲しいから夏もドロさせて欲しいな
つーか8月後半だと後々でガバガバ季節感がさらに加速していくような…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:52:57.07ID:XFiQ/oMr
あぁ、確かに夏イベとは言ってないのか
したら様子見小規模イベントとかかね?
そういや友軍実装するぞとかもあったもんな、その辺も踏まえての試運転イベなのかもね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 12:56:39.94ID:AFKVY6BF
イベの季節がずれてるのを修正するために春はミニイベなんだろという見方が一時期あったが
ミニイベ()の途中からそんな声は消えたよな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:02:48.24ID:+BIN68jJ
やっと5-5任務終わった
決戦支援は対潜を送ればよかったのか〜存在忘れてたわ
新艦娘や限定艦娘が任務なりで泥で増えるなら無理にイベント海域でなくてもいいんだが
今は2期導入時に致命的不具合を避ける事に専念してほしい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:46:03.15ID:SyFjGUET
どうせ遅れてんだし夏イベやってからHTML5導入でよかったんじゃねぇの?
どこか偉い人からせっつかれてんのかね
盆休み使って大規模やりたかったがツイの書き方だと肩透かしもいい所だわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 13:56:34.26ID:eshO1f7J
いや、この暑さで大規模なんてやりたくなかったからちょうどいいぜ
秋の焼酎規模、掘りは多いよw これさ!
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:14:00.84ID:Xh73BCCs
1期最後のイベとか言っちゃったから春はミニイベにするしかなかったのかなーって思ってた
んで夏もまだ2期始まってないからどうすんべって状況なのかと
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 15:21:45.94ID:pyW/3SQE
暑くてあまり外に出たくないから盆前辺りからがっつり大規模の方が個人的にはよかったんだけどな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 15:53:29.07ID:jQJ91bO9
>>462
アイオワ
戦艦枠は弾着が主任務になるので中途半端な伊勢改二は要らん
って洋モノ好きの俺の主砲が言ってる
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:03:22.35ID:VBqXjSYF
大和型があってコスト的に折り合いがつくなら、大和型使う方が良いだろうさ
武蔵改ニが望ましいとはいえ、改ニが来る前はコストを除けば大和型改がベストだったんだから
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 16:31:17.63ID:HtduoE0N
伊勢改二は41改二載せれば結構な火力だし艦戦載せれば空母をFBAにできるからありだと思うけどね
まあどっちでもいいんじゃね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:05:40.12ID:qUgmx9ez
ランカー砲載せたら伊勢改二でも凄鬼の装甲抜けるん?
6-5はおっちゃん面倒だからずっと武蔵改二/夜サラ/噴式x2瑞だわ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 17:25:00.80ID:GyoSQ2pc
抜けるのは抜けるけど弾薬補正70%の上に武蔵改二が比較対象だと火力不足感は否めない
ちょっと計算してみると伊勢武蔵航巡に制空補助させたら空母1でも何とかFBA維持出来そうなんだな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 18:39:56.20ID:gyM/JNHz
>>462
そこは大和型つかえ、パワーが段違い
そうしないと雷巡が中破しただけでボスSが安定しなくなる

夜戦に参加できる通常艦隊こそ大和型が輝く時だよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:14:15.51ID:eshO1f7J
アイオワや長門使ってるわ
駆逐やられて撤退あるんで武蔵は使ってない
てかイベ専用みたくなってるな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:14:29.32ID:vsM6zdXy
6-5
サラトガMk2 3D 岩井爆戦 5N 3N 噴進砲改二
武蔵改二 51 試51 徹甲弾 二式水戦熟練 夜偵
大鳳改 村田 岩本 F6F5 F6F5 カロリン 噴進砲改二
摩耶改二 3号砲 90mm 夜偵 FuMO Bofors
秋月改 秋月砲 秋月砲 13号改
北上改二 秋月砲 秋月砲 甲標的 Bofors

これで制空値401、Cマス確保し道中は対空カットインで枯らしながら進んで基地航空隊は全部ボス
ランカー装備は持ってないけど6-5は試行錯誤の末にこれで安定できてる
頑丈な武蔵を旗艦に"しない"のが安定のコツ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:23:06.87ID:bE+9YraO
戦艦枠をケチってA敗北してたら節約もクソもない
4戦+空襲+夜戦で燃料弾薬スッカラカン&修理費&基地航空隊費とか浮かせてきた分が利子つけて吹っ飛んでしまう
こんなリスク背負って戦艦を安い艦に替えても全く節約にならねーよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:29:41.06ID:32UbVlyl
5-5も6-5も武蔵出ずっぱりだけども大和も早く改二にならんかな〜
コッチのほうが好みなんだよね股間的に
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:34:32.06ID:bnpj7rCT
主砲は小型〜大型まで色々ありますけど改修の優先順位ってありますか?
秋月砲は4本★+10まで改修しました
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 19:35:03.92ID:x78dxUen
武蔵改二来てから6ー5に雷巡連れていく事は無くなったな
伊勢改二任務の時は火力補うのに必要だったけど
5ー5も高速化武蔵使っている
レカスの開幕喰らっても小破で済む事多いし
4ー5はもう武蔵改二無しなんて考えられない
これに大和改二まで来たら更に楽になるんだけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況