本来は生主の放送は好きにしてていいと思う、というかそうでなきゃダメだとも思う
運営側が公式放送やtwitter上の告知をしたり
絵師が自分の持ってる発信媒体で勝利絵云々言うのは全然かまわないというかそれはありがたい

でも個人の生放送に運営が関わってる人来てその放送で見てない人は知り得ない情報を出したり
絵師が勝利絵を描くという発奮材料を投下したりするのどうなん?

運営の距離の取り方がおかしいのがダメ(ここ一番大事)なんだけど
生主も「嫌なら見るな」とか言われても貴方の放送を好きでも嫌いでも
運営側から情報出ちゃうから見ざるを得ないようになってるのは理解して
「個人の放送」って発想を捨てる時期に来てるのはわかって欲しいよ