>>913
運営側の人間も何人も顔出しててちょっとした情報がもたらされることもあるから
嫌ならほっとけ、がもう通じない場と化してる

勿論個人が好き勝手にやればいいし応援も偏らせて公言して走っても何も問題ないけど
その場に運営側の人間が名前出して関わってるから
反対側応援してる人間からすると物凄く不公平感が拭えないこともまた事実

悪いのは個人の生放送に名前出して登場する運営サイドの人間だけど
生主ももう自分個人のものっていう発想は止めた方がいい状態になってる