ネットでの情報は当てにならないという理論があるとして
それはマイナスの意見だけでなくプラスの意見にも該当するわけで

艦これは批判に対してだけ「当てにならない」扱いして擁護は「当てになる」意見扱いしているんだよ
乱雑な二次創作逆輸入に「意見を聞くな」という「意見を聞く行為」への偏向

極論を都合のいいように扱う奴はネットどころか現実で生身の人間から直接聞いた情報すらまともに扱えやしないわ