X



文豪とアルケミスト 36版目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:17:47.67ID:P0D1MJkx
DMM GAMESが運営する文豪転生シミュレーション「文豪とアルケミスト」のスレです。
http://bungo.dmmgames.com/
http://www.dmm.com/netgame_s/bungo/
https://twitter.com/BunAl_Staff

【重要】 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理な場合は、減速し>>980が立ててください。
スレタイは『文豪とアルケミスト n版目』で立ててください。

文豪とアルケミスト 34版目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1515489972/
※前スレ
文豪とアルケミスト 35版目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1520853528/
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 01:00:08.71ID:QF6oEv27
作戦書は本当に落ちないよ…山本は取りやすいけどそこから先がキツい
結果的に特攻課金した人にしっかり意味があるバランスになってると思うからいいけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 12:21:04.01ID:Apf+Zuoi
>>787
そうなの?
カンスト会派でしか行ったことがなかったから787と同じで低レベルしかいない人達のうまみがわからないわ
貰える個数がどのくらい変わったんだ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:10:26.34ID:AjyW20zd
来たばかり以外レベル50前後しかいないから開花しか変化なくて検証できない…
ボーナス350のと400のは出せたけど与ダメージは変わらないかむしろ低いランクのが多かった
敵はい〜への段のボスと同じ数いるのか??
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 17:33:17.31ID:2CW+xJtN
昔のことを話している回想だから坪内さんの活動されていた時代には
文学と戯曲を区別する流れがあったのかと受け取ってたわ知らんけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:08:49.59ID:KQN9jLCt
坪内逍遥が言うなら許されるのです

戯曲とはなんぞやってのがわからない人はわりとマジでアンサイクロペディアの戯曲の頁を読むことをお勧めする
嘘は言ってないわりと真面目で乾いた解説で良いよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:17:44.58ID:hcJfeIRP
開始してまだ六日目なのですがようやくイベマップの最初のやつ回れるようになったので
キャラは今回スルーするとしてこのアイテムは交換しとけってのあります?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:32:21.00ID:uT+NgQMO
>>801
イベントじゃなきゃめったに貰えないものならガチャ石と金の栞かなぁ
魂歯車金貨はガチ勢にはボーナスだけど始めたばかりの人でもいつでも取れるっちゃあ取れるし
ただ始めたばかりの人でも山本は取れるぐらいには易しいのでできればキャラ取った方がいい気はする
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:39:00.86ID:uT+NgQMO
よく考えたらガチャ石も毎日毎週貰えてたわ
金の栞とキャラ交換ができればもう他に要らないかも
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:50:52.96ID:hcJfeIRP
ありがとうまずは山本目指してだめだったらアイテムにします
あと作戦書が落ちたのですが奇襲作戦ってのは初心者が飛び込んでも大丈夫?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:47:53.50ID:fii+9+1H
>>805
大丈夫だけどまだ育成途中だろうから
〜19くらいのレベル帯で開花進められるだけ進めてから挑んだ方が良い
もし10連回せる石がためられそうなら山本1枚あると獲得2倍になるから回してみるのもおススメ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:18:43.94ID:R7URAZTU
>>808
あー、ガチャも10連も隠語っぽく感じるか
召装って書いてあるカメラマークのことで遊び方の召装ってとこ参照
攻撃力や防御力が上がる装備品のカードやキャラの衣装がランダムで手に入るいわゆる「ガチャ」
今10連続引きをやるとイベントを有利に進められるカード(装像)が手に入るがこれも詳しくは遊び方見たほうがいいかな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:08:54.56ID:hcJfeIRP
装備ガチャのことでしたか!装備にも特効あるんですね
他に遊んでるゲームだとガチャやら10連ってキャラガチャの事を指すのでそんなんあったっけって思いました
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:58:16.02ID:R2of5rs+
知らんってことはマッパで出してんのか
無課金でも日課で月に一回10連出来るから
自分は特効あるときまで我慢して貯めてる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 22:59:37.26ID:R2of5rs+
無課金って書いたけど先週アプリキャンペーンの
お礼ベッド課金したんだった
あれでたくさんお迎えできたから楽しかった
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:50:29.65ID:gZTTVuxj
あんなに目立つ位置にあるのに10連と言われてピンとこないってマジかよ釣り?
このゲームに限らずアプリ内ヘルプくらい自力で読めるようになったほうがいいぞ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:57:04.65ID:R7URAZTU
うろ覚えだけど初回はあそこに行ったらアカとアオのチュートリアルがなかったっけ
なんか説明されたけどお金ないしと一切目もくれずに攻略だけやってた可能性あるんでは
召装は途中から作られたしマッパなんて全然平気で別に要らないっちゃあ要らないゲームだしな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 02:16:42.43ID:gMF5tZOu
ガチャといえば初期からやってる友人が天井がある(交換できる)の知らなかったな
正直単語が似ててわかりにくいのもあって取説とか読むのめんどくさいタイプにはわかりにくいよなとは思ってる
チュートリアルも課金煽りだしw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 06:54:22.18ID:1cjRuG7i
取説読むとかじゃなくゲーム内でクリックすれば存在が確認できる要素にずっと気づかない人って
そこにあるアイコンが視界にすら入らないんだろうね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 09:16:29.68ID:wDnCQZXS
教える気のあるやつが教えてあげてそれでOKなんじゃ?
相談者は確認の仕方が分からないから来たんでしょ
分からない人に「見れば分かるじゃん」ってやり取りの方がよっぽど意味不明w
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 10:29:08.41ID:gMF5tZOu
というか「ガチャ」がゲーム内に出てくる単語じゃないからヘルプ嫁じゃ意味無いよ
「ガチャ」=キャラガチャだと思ってる人に用語説明をしただけの話で終わりでしょこれ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:07:58.01ID:gWtKkoj3
ガチャもパシャもゲーム内に出てこない単語だし潜書をガチャって言う人もいるしね…
お盆は何やるんだろ
去年何やってたかは忘れたんだが怪談か正宗探し?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:39:00.51ID:kGGUaIzG
ガチャって名前じゃないガチャなんてそこらへんにたくさんあるだろ
初心者でもホーム画面で見えてる全アイコンくらいクリックしろよ

他のソシャゲでガチャ経験者なのに、召装画面で思い切り「10連続で」とあるのにそこで「これが10連ガチャか?」と全くピンとこないって勘のなさがヤバい
ここだから親切な人多いけど他スレだと相手にもされないからそれくらい自力で調べられるようになった方がいいぞ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:06:17.10ID:ou/5IgSM
まあでも取説読まないしアイコン自分で確認することもなかったけど仕組みが分からなかったのは
金儲け主義の運営と糞UIのせいとかツイッターで言ってる奴がいたらそっとミュートするレベルの話ではある
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:23:54.21ID:1GHWtl+h
始めて6日目の新人さんにキツくあたるような奴がいたらさすがにたしなめられるよファンスレだし
5chが過疎になるとともに殺伐こそが5chみたいなノリは薄れてったべ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:57:47.75ID:jQMH1AUO
遊び方とWikiに目を通してきました開始7日目の者です
厳しいご指摘も優しいフォローもありがとう半年ROMれって言葉を思い出しました
一週間続いたので課金しようと思うんですが3000ptほど使うなら装備ガチャと寝台とどっちがいいでしょう
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:16:50.77ID:L2bADE+6
召装ガチャは3,000円でゴミしか出ない可能性もあるから
長い目で見たら寝台じょのい
つか召装は3枚重ねんとあんま強さ実感湧かないから
最低1万突っ込まんと何ともかんとも
まあ今回は10連で特効1枚取れるからまったくの無駄でもないけど
まあ寝台やろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:18:32.06ID:gMF5tZOu
ここまでプレイしてみて調速機が枯渇してるようなら寝台課金かな
プレイスタイルで寝台の価値は違うから現時点で調速機が余裕そうなら今後も増えるだけだろうしガチャ課金をオススメする
ただガチャは7/31夕方に次の告知きて8/1から切り替えなので告知見てから回すか決めてもいいかと
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:20:54.14ID:A4ET/z9O
>>837
寝台かなあ…
実はプレイ続けてると調速機は数千になって余りまくるので寝台なんか1つで充分だよって人も多いんだけどね
私は寝台はお布施だと思って全部開放したけど
装備に関しては個人的には目玉以外の★2★1は分解するもの、好きなキャラが居るときにレア目当てで石か金で回した方がいいと思う
ただ特攻が欲しいなら今もしくは8/1日以降新しいのに切り替わるお知らせを見て、好きなキャラがいる方で回すのがいいかと
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:21:20.20ID:ie+N6sIY
>>837
寝台一択 二つになるだけでも大分効率が上がるし確実に効果ある
まあパシャはドブっても目玉との交換ポイントになるから完全なる虚無って訳じゃないけど交換までが遠いからね……
特攻狙いか「この馬乗った兄ちゃんめっちゃ男前やな欲しいわ……」みたいなことでもない限り無理に回すこたないと思う
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:23:48.79ID:A4ET/z9O
見事に839さんと言いたいことが被ったがだいたいそういうことよねおほほ
分解しないで星2を使ってる人いたらごめん
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:32:31.40ID:ReY1XbyL
そういえば召装は無課金でも石でできるけど寝台は課金しなきゃ絶対に解放されることはないんだっけ
寝台3つに慣れきってて忘れてたその感覚
潜書のキャンペーンとか補修以外で調速機ごっそり減ることもあるし寝台一択やろな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:41:31.69ID:jFlIEfH+
よーし司書逆張りしちゃうぞ
今のイベントしっかりやる気があるなら召装
始めたばかりなら洋墨も食料もとぼしいだろうから1回の稼ぎ増やすのはありだとおもう
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 01:58:43.27ID:scz2gyHy
競馬するから馬好きだしとかなにそれかわいいと思ってしまった

今更入手した報酬の逍遥先生の着替えがオタク女子が男装コスプレしたみたいな変さで驚いた
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:58:32.06ID:tnL5rZOx
今回の回想で図書館狭いって発言あってクスっと来た
あんな大勢で共同生活してるとそう感じてもムリない
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 11:45:52.32ID:ouesFLtR
帝國図書館って国定図書館のボス的な存在だと思ってたけどそんなに大きくないんだよね
リアルだと国会図書館と東大の図書館が900万↑だからそんくらいかと思ってた
図書館そのものは小さいが別棟で寮がある可能性もあるけどまあ推測の域を出ないな

蔵書数的にはこないだパネル置いてもらった中之島図書館が近いらしいので行ってみたい……けど遠いなー
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:50:34.30ID:CCOOp2dx
私の大学の図書館は150万オーバーとかだったがさすがに図書館広すぎィ迷子になるわという印象だった
帝国図書館は厳選した文学しか置いてません!なのか既に多くの文学が失われてしまったわ〜なのかどっちなんでしょうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 13:38:10.07ID:ouesFLtR
>>853
全部で50万、そのうち文学書が数万らしい(共同研究六弾回想より)
純文学・詩・大衆小説・童話に限定しててもなかなか少ない
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 13:43:18.01ID:YWdvOxUu
自分の学校は200万冊超だったが専門書や論文集や外国語(+日本語翻訳)書籍が大多数だったし
日本文学だけで言えばここからかなり少なくなると思う
外国の転生した文豪がいるかどうか図書館に外国の作品置いてるかも言及されてないしな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:31:50.68ID:wokMLKxB
文アル世界は今の世界からすでに本の消失が進んだ世界なのかもしれないし
現実とすぐに対応させて不勉強!とか適当にやってるとか言い出すの好きじゃないわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:42:47.35ID:vKx5G+Fg
実際本って物理的に消失してんの?
人々の記憶からなくなるだけかと思ってたんだけど
アルケミスト達は認識してないと対処できないわけだし
侵蝕されてる本を回収して浄化させてるのかと
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:53:35.46ID:INmMNWTM
>>855
読み飛ばしてたわありがとう
どっかから別の道歩んだ世界とはいえ侵蝕してないの含んでその数なら
あんまり大きな世界じゃなく地域の図書館レベルだと思っといた方が無難そうだね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:55:06.18ID:4I6cREEr
>>858
でた無理矢理な擁護

と思ったけどマジレスするわ
国の図書館で50万はかなりやばいし、地方は惨憺たる状況だろうな

だとしたら「今はもはや戯曲は文学ではない(消失した?)」も説明が一応つく
ただそうなると通常国営レベルの図書館になら蔵書にあるはずの辞書や学術書なども消えてるはずなので、人類の知能指数が著しく下がってるだろう

運営イシイのインタビュー発言によると「文豪は人々のイメージが形になった」らしいので、そんな人々からイメージされた文豪も知能指数は当時より下がるはず
シナリオで度々出てくる司書、ネコ、アカアオのクズ発言や
館長の無能な発言、文豪とは思えない発言もだいたい納得できる

何も矛盾してないような気がしてきたな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:09:13.36ID:2Kx87ETu
逆に考えよう
完全に侵食されきった分野は完全に忘却され
侵食されたことすら気づかれないと
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:17:32.28ID:vKx5G+Fg
だったら対応できなくないか
侵蝕に気付く人がいるから対処班がいるんだろ

というか「本の中の世界を破壊」してるんだよな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:35:43.32ID:4I6cREEr
「文学書が全頁黒く染まってしまう(公式)」なので本は残ると思うけど「なんだこれ?」と処分されててもおかしくない
黒い本の正体(実は侵食された文学書なので処分してはいけなかった)に気付かれるまで
黒い本は全て処分されていて文学書はもはや有名文豪の書いた数冊(ゲーム内で見えている数冊)しか残っていないというのはどうだろう

wikiの「文学」には「狭義には、詩・小説・戯曲・随筆・文芸評論などを典型的な文学の例とする。」とあるので
戯曲は侵食されきって文学書の体をなさなくなったというのはまだ二次創作的な空想としてなら納得できる
ただ、公式で言われてない以上はお前の妄想乙されても仕方ないとは思ってる

何も考えてないわけじゃないなら、公式はもう少し言及してほしいよな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:56:29.93ID:vKx5G+Fg
市井では捨ててしまうかもしれないけど図書館はほいほい捨てたりしないだろう

まぁふんわりとしか決めてないんだろうな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:17:00.78ID:4I6cREEr
ふんわりで国営図書館の蔵書が50万冊(もある)と言ってるんなら世界観監修なんざ降りちまえってレベルでアホだよなぁ…
後日語られるのを祈っておきたい
祈ったままサービス終了するかもしれんがなw
今は情報が少ないから納得行かない部分は空想して補完するしかない状態
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 18:31:34.82ID:2lwb3yUH
館長はいつも別の所で仕事してるし他の場所にも図書館あるんじゃなかったっけ
帝国図書館がコンパクトってのはまあ不思議だが
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 18:34:29.14ID:2lwb3yUH
召装にビビった
谷崎好きな人にはすまんが谷崎に描き下ろし衣装とかわけわからんことする運営だね
多喜二好きってわけじゃないが人気上位の多喜二にすらまだないのにと思った
谷崎の衣装は前回も特攻付きだった気がするので普段よりも回されるかもしれない週にぶっ込まれてるとか謎のゴリ押し疑惑が…
まあ綺麗だとは思うし水着じゃないだけいいか
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:05:34.50ID:bboCov+H
怪談雰囲気いいし特攻欲しかったし回そうかな
菊地は強化後の絵が芥川の腹バーンで回す気おきなかったし
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:07:50.51ID:zD/UZTYq
次のイベは白い本の怪談話かな?
白い本は研究で人工的に作れないかって言ってたけど、ある意味普通の侵食より謎な気がする
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:11:38.67ID:jZydBpBG
>>871
当たったね
怪談に声がつくわけだ
どうせなら大活躍するヘルンの夏服でも報酬にしてほしかっかたがまた4万家具なのね
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:22:13.42ID:28x91/0J
同時開催イベ嬉しいが新しい夏服が変とかそんな話題でざわつく未来が見えるような
まあ菊池の夏服とか一周回って大人気になったしダサめでもそれはそれでおいしいのかもしれんが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:52:39.67ID:a6nAHBHZ
前回衣装取った人への報酬が金貨や歯車ってのがなあ…
過去のガチャの招装とか衣装だったら嬉しいのに
それこそ猫の手使っても取りにいくわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:42:48.64ID:PeepqJQi
>>878
ガチャの目玉は推しのために数万円出して手に入れた人とかもいるわけで
走るだけのイベントにぶっこんだりしたら炎上するからそれだけは駄目だわ
復刻するとしても白樺の時みたいに期間限定ガチャとしての復刻しかやってはいかん
あと金貨はいるよ金貨は回り回って散策衣装になるから
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:44:22.80ID:VtHXFAXg
金貨は欲しがってる人と全くいらない人ではっきり割れてると感じる
自分は金貨欲しい層だから同じく減らされると困る

んでこの意見は受け入れられなさそうだが、パシャ絵は欲しいのは3凸してるから報酬にされたら逆にいらない
まあ出たら出たで完走するタイプだから走るけど

むしろループ報酬に金貨設定してくれよと常時思ってる
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:00:17.87ID:a6nAHBHZ
あー…何に対して課金したいかって人によって違うのか
うちは掛けた金額分のメリットが確実にある方が嬉しいし、
金貨は館長との研究で好きなだけ入手できるからいいやって思っちゃう
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:00:34.97ID:PeepqJQi
>>882
川端は数万円もしないから根本的に召装とは違うと思う
招魂イベントの時から他より天井が少し低くなってたし運営はどうしても川端でイベントやりたかったんだろう
天井ある数千円と虚無を繰り返したあげくの数万円じゃ全然違うんですよ!と
推しの衣装ために4万5千円払ったことがある自分が力説しとく
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:06:17.44ID:VtHXFAXg
>>884
館長のやつ天井あるじゃん
ほんとに金出せば好きなだけ手に入るんだったらそう言ってただろうけどさ

逆にパシャは金出しさえすれば無限に手に入るから
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:26.84ID:a6nAHBHZ
あれ、扇子単品購入って個数制限あったっけ
金貨のストック見ながら適当に今回はこんなもんかって適当にやってたから
単品ならいくらでも買えるもんだと思ってた。ごめんよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 22:55:00.93ID:0igumgy2
扇子は全部買っても二十いかないから金貨報酬減らされたらイヤだな
天井ナシで買えたら散策でツボばらまけるんだけどなあ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:16:01.49ID:TlkGVtkI
集金苦しいのか?予算ないの?って疑うレベルなのに館長依頼の課金天井とかそういう部分は撤廃しないのほんと謎
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:18:10.02ID:coS1VzM/
継続的な課金ユーザー欲しいんだろうし扇天井はまだ理解できる
一度にいくらでもとれると一時的なもので終わっちゃうからね
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 12:20:09.12ID:TlkGVtkI
すぐ上で天井まで買ってない人が既に出てるんですがそれは…
以前は待ってました!とばかりに天井まで買ってたけど萎えて家具付きの以外買わなくなったのもここにいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況