X



【艦これ】2-4突破した提督スレ228【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:12:08.60ID:x3FTPPO/
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970
 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950
 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ227【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526555184/
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:06:10.05ID:dxLDEx0r
熟練21型の改修ならまだしも、熟練52型の改修なんて劣化品にネジ注ぐ行為だよ
そんな安物を強化して楽しいか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:07:11.23ID:J+oxtcWK
>>530
まあそうだとは思う
大淀とタシュケントが穴開きで99超えて、フル改修高射高角も増えて
なんかできないかなーと思ったけど無理そうね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:11:12.71ID:Q0UfVwPo
>>526
需要あるわけねーよ
そもそも対空カットインの効果が微妙なんだから、最高性能が出る摩耶か秋月型でなければわざわざ狙う価値なし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 14:49:04.43ID:V8h65vrm
ん?52熟練改修Maxは対空11相当で一線級なんだが
わりと早い段階で入手可能で後々まで主力艦戦として使える優秀機
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 15:00:08.77ID:lRLeVgTo
こいつこないだどの艦載機から改修したらいいか聞いた初心者にF6F-5量産しろって答えたアホだろほっとけほっとけ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 16:13:37.10ID:1yKDb/Pc
なんで急に艦戦改修の話になってるか知らんが艦戦改修は岩本付岩井作ればOK
オールOKというわけではないけどこのスレレベルならもっと重要な改修があるな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 17:23:11.67ID:J+oxtcWK
>>533
いや対空カットインは駆逐枠の秋月型なり摩耶なりとして
4〜5スロにフル改修高射高角で艦隊防空底上げして
夜戦は一応ガン積みカットインとか実用性どのくらいかなーと思って
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 18:58:26.16ID:OpxVkZpx
>>545
根本的に対空考え方がおかしい
対空は全員で取り組むものであって、一隻だけ突出して他の要素を犠牲に対空を伸ばしても空襲被害はまず変わらない
艦隊防空値という用語に踊らされ過ぎ

大事なのは『パーティー内に対空的に足手まといを作らないこと』が空襲の被害軽減に最も効く、それも少ない労力でね


これをバカでも理解できるよう説明するなら
・北上と雪風には増設機銃積んどけ、対空低すぎて仲間に迷惑かけまくり
・秋月型にはダメコンならともかく増設機銃なんて下策、補強増設は他の艦優先が効果的
・同様に摩耶への高角副砲2積みもほぼ意味なし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 19:45:38.58ID:DUYZTjY7
伊勢任務で6-4と4-5までやってから違う方の任務だと気付いてしまった
それぞれ二回でクリア出来たからまだ被害少なくて良かったぜ…
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:18:21.26ID:mhSjrJzU
>>548
誰が撃っても15機落とせるというのとこいつが撃ったら10機しか落とせないがこいつが撃てば20機落とせる
というのはスロットの残り具合で価値が変わってくるから安直にどちらが優れているとか言えないと思うけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:44:03.54ID:hXyT1G7W
まあ空襲マスを乗り切る場面を想定するなら改修済み高角砲もかなり重要になると思う
ほぼ輪形陣選ぶことになるし、機銃じゃ陣形の恩恵が殆どないしな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 21:35:38.11ID:avJeMlNE
艦これプレイに最強かも!

35 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 17:40:24.07 ID:KK2LM/w/ [2/2]
GalaxyはSamsungである事を隠す。ロゴを排除したら売上やシェアが増えた?
https://moblabs.info/2017/10/id_2627/

36 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 17:50:37.29 ID:CAfdaEtE
Galaxyは最高の韓国製品です
皆に自慢しましょう
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:14:02.42ID:PtgTrBR5
みんな伊勢改二6-5任務はもう終わっちゃったのかね。
さっきやり始めたが、三戦やって三回ともボスA止まり。ボス残しw
な〜んか火力不足というか手数不足というか。
もどかしい。。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:19:27.22ID:FqdXDMa6
個人的に6-5で怖いのは道中であってボスに辿り着けさえすれば8割方S勝利できるけどなあ
陸攻や艦載機に差があるのかね。オレもそれほどいいのは持ってないけど…
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:14.50ID:PtgTrBR5
>>558、559
レスどうも〜。
6-5は先月からやり始めたんだよね。
今月はまだ割ってないので、何とかなるやろと思ってたんだけど...

今回の布陣は、
伊勢改二、夜トガ、イントレ、摩耶改二、秋月改、長波改二

航空隊は、Cマスに一部隊の半分、ボスにもう半分ともう一部隊、空襲用は課金してないので無し。
Cマスは航空隊投げないと中大破して先に進めない感じだけど、みなさんは大丈夫なの?

まぁもうちょっと試行錯誤してやってみます。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 22:57:39.58ID:c7NSXgfn
なんだ削り中か
素直に五航戦使った方がいいんでないの?
あと伊勢改二で火力減ってるのに摩耶秋月両方入れるのはアカンでしょ
昼間に減らせないから余計に夜戦まで残りやすくなる
摩耶枠は普通の重巡か航巡の方がいいと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:17:09.71ID:PtgTrBR5
>>562
あ〜なるほと。了解。
鈴谷は軽巡にしちゃったので、熊野改二に変更してみます。

>>563
ボス集中か。大破続出のトラウマがあるけど、ちょっとやってみますわ。

THX
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 23:51:27.49ID:LFMJduQI
6-5割った後だったけどこれでストレートで任務終わったで
陸戦1陸攻3の航空隊ボスに全投げでヲ級も空母お姉さまも完全棒立ちだった
火力が貧弱なのは否めないけど意外と何とかなった

https://i.imgur.com/RiSr47b.jpg
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:30:10.55ID:UWNHcJcX
6-5は空母2隻に12cm30連装噴進砲改二を積むとリスク反撃してかなり楽
道中で余計な傷を追わないので想像以上に恩恵がでかい
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 02:09:22.08ID:Ju388Aaw
>>566
おぉ、THX。参考にさせて貰います。
明日仕切り直してやってみる。

しかし持ってる装備自体は殆ど同じだが、
・F6F-5Nは来週出来る予定、
・>567さんご指摘の噴進砲改二は二つ目を作り出した所、
・その他MAX系の主砲は星6つがよいとこ。

とか、結構な差が出てる。
まぁそこは一朝一夕じゃいかない部分なので今後の課題すなぁ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 02:28:47.13ID:u+pIt+K+
>>569
>>566だけど、わりとギリギリで夜戦で摩耶さまの攻撃までもつれ込む事もあったから、あ、これ無理だって思ったら他の人が言ってるみたいに素直に火力ソース増やした方がいいかもしれない
泥沼にならないように自分に合った編成見つけてね
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:08:45.87ID:UxnkJ/KA
オレは伊勢、翔鶴、瑞鶴、利根、涼月、綾波で基地は全部ボスだった
道中ワンパンされまくったがボスに行ければまあ何とか
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:18:09.78ID:e5CxnJsG
確か俺は摩耶と入れ替えたから北上・秋月型2だったかな
ボス後衛の砲撃ターンまでの手数減るの嫌
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:17:28.90ID:DNsFZiU+
話が盛り上がってるから伊勢改二6-5やってるけどキツいなーここ
基地が1つしか用意できてないのもアレだけど道中大破しまくる、設営隊取るほうが先っぽいなぁ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:26:26.37ID:CGlsu5lD
基地1で6-5はキツイと思う
歴戦の提督なら出来るのかな…けど、ただでさえ伊勢任務で艦隊の火力が落ちるんで基地解放しよう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 17:33:26.73ID:ei4lbQTS
空1編成にしてもそれほど来ないと思うよ
ボス支援はたどり着けなければ空に終わるし、旗艦キラ切れて安いの出すのも虚しくなる
甲駆逐任務やってて思ったが5-3は支援なしでいいね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 19:32:04.31ID:Ju388Aaw
>>569です。
昨日の沼が嘘のように3連続S、しかもラスト3戦目は完全S勝利、全マス含めても駆逐のカスダメのみというw

あ。でも編成は変更してます。

伊勢改二、翔鶴瑞鶴改二甲、熊野改二、涼月改、島風改

疲れた...助言くれた皆さんTHXです。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 22:27:51.16ID:VRyMydTI
5-3は道中オール複従陣にしたらなぜか敵が攻撃をミスまくってボスまで行けた
気のせいだと思うけど2発勝負だから気のせいでも結果オーライやな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 07:47:44.50ID:8ziFrqRI
重巡はJD軽巡はJKのイメージだけど最上型は元軽巡のせいかみんなJKっぽい
ついでに金剛型も元巡洋戦艦のせいかJDっぽい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 08:17:14.42ID:g+10MGsL
>>592
うちの艦隊でもそのイメージあるなw

けどうちの熊野は毎回毎回めっちゃ泥臭い戦いをした挙句の夜戦へろへろ弾カスダメでボスにトドメを刺す事が多い
どーにもならんとなった時には毎回熊野を投入する我が艦隊です(願掛け)
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 09:05:21.85ID:shixXqb7
実際の熊野もレイテ帰りは地べたを這い泥水啜ってでも日本に帰ってやる状態だったらしいからなぁ
取っ組み合って泥臭いどつきあいする熊野もすき
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:44:59.07ID:vb3or3xC
さて改二情報きたけど

個人的には白露であって欲しいけどどーなんだろうね
夕雲とかなんかね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:57:44.16ID:ZjpFuQeo
白露か夕雲だろうな
どっちも遠征でそれなりにLv上がってるしまだ様子見だな
確定情報きたら5-4旗艦に突っ込んでレベリングすれば余裕余裕
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:10:04.64ID:FBAPk8ZQ
一番さんなら遠征で80↑だから嬉しいな
けどぶちゃけ改二になるほどの殊勲がゲフンゲフン
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 14:33:44.99ID:daS+r7vt
自分の任務消化プレイと編成だと燃料だけが異様に減るんで
空き時間に合わせて燃料遠征によく出すんだけど、
タンカー護衛任務からの帰投時にバケツが表示されたことが
今まで一度もない気がするんだよね。
表示はされたないけど増えたような気がする?ことは
あったような気もするんだけど、表示されないバグとかなの?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:05:08.49ID:DzNgHh2w
どっちかね
夕雲なら設計図+戦闘詳報かね長波のように
白露なら戦闘詳報のみかね村雨のように
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:24:29.08ID:vgoICXr4
改二そのものは祝うべきことだが改二出撃任務を考えると毎回憂鬱になる
やっと伊勢黒潮任務のほとんどが終わったばかりだというのに…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 15:28:23.13ID:T4UWXTPL
単発任務面倒だよな
大抵変な所に編成縛りで行かされるし
やらないと装備貰えないからやるけどやってて楽しい爽快感はないわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:15:46.72ID:J91E0VRv
順を追って用意しないと任務消化できないよう敷居を高くし、その代わりに報酬豪華な方がいいな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 17:31:53.47ID:ESXw1DdJ
1つのネトゲの平均的な継続期間は1年前後と言われてるけど
それでも設計図艦の大半が不要でスルーできるから、現状問題なく間に合うようになってる
それを抱き合わせにして不要な艦まで設計図使わせようとするなら、供給量増やすなり課金で売らないと間に合わなくなるだろうさ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:22.79ID:BolopG44
性能とか装備はほぼ村雨と同じだろうし新鮮味はないなぁ
まあ一応拾って演習でレベル上げて図鑑埋めるけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 10:20:51.11ID:q+FQ76pq
ネジもだけど開発資材も地味に少なくなってきた
今週は貯まったおにぎり長波サマに圧縮してもらうことにするわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 10:29:34.14ID:ln6qG31A
村雨と同じなら嬉しいけどな
長波以外の駆逐艦に設計図余裕ないから、設計図不要な大発積載可能駆逐はありがたい
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 10:52:05.69ID:0D6g9ypl
戦闘詳報は、必要艦が改二になる度に戦闘詳報任務が付いてくるからまだ気楽かも
って思うの俺だけかい?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 10:58:18.42ID:ln6qG31A
供給量は設計図より少ないけど需要も少ないから、よほど長くプレイしてるのでもなければ設計図のが貴重だろうさ
実際、噴進改二をよほど量産でもしなきゃ、まだ数隻作れるくらい余ってるんでない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:25:05.06ID:y6VSi/F3
詳報は他に使い道無いからと選択報酬で選ばない内に急に要求されたりするからね
まあ最近は一応任務でフォローしてくれる傾向にあるから単純に設計図だけ要求される改二の方が後発さんには厄介かも知れない
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:32:52.76ID:ZIlg21km
供給以上に需要があるからな、勲章(設計図)は
2年やってもまだネジにする余裕は生まれない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:51.03ID:kkjf2C8S
数としては3年以上やってる提督のほうが多くて設計図足りないほうが少数派だと思ったがまあ人それぞれだな
設計図で慢心してたところで詳報要求されて飢餓感を覚えた3年半提督です
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:02:55.33ID:fark37c5
戦闘詳報要求してくる装備は噴進砲改二とあとなんかあったっけ?
装備にも要求してくるから、ばら撒かれてはいるけどご利用は計画的にだよね…
気を付けないとなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況