X



【艦これ】2-4突破した提督スレ228【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:12:08.60ID:x3FTPPO/
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970
 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950
 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ227【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526555184/
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:19:58.77ID:ndKruSSq
簡単に暴発しそう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:37:42.02ID:svM6VFNW
自分がやらないのは自由だと思うけど
自分がやら(れ)ないことを貶すのはカッコ悪い。すごく。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:51:29.26ID:7xWuOMos
おにぎり20個全部ネジに変えたらその時は見てろよ
まあ……その前に伊勢砲の改修をせなならんが
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:22:21.28ID:lD13TOHk
コンプやイベントで出してた改二情報は出尽くしたね

そろそろ青葉とか最上三隈とかあってもいいんじゃないかと
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:20:49.68ID:fkhzwqEb
まあ風と言うからには自然現象だしなぁ
はっ!まさか深海棲艦の仕業だとでも…

ちなみに>>318な俺は昨夜無事にサラトガ任務達成したよ
手前で対潜艦が中破して仕留めきれずA敗北とかあったから
先制対潜艦を2隻にして保険かけた
そしたら無傷で辿り着いて先制で仕留めるというテンプレ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:44:02.16ID:fkhzwqEb
>>364
ありがとさん
E風もエリレも話でしか知らなかったけど
やってみるとわかるもんだな
レ級も無印ならちょっと強い程度の航戦だけど
エリートになった途端極悪になる
先制雷撃で瑞鶴ばかり狙うのやめてください

ああ…深海棲艦がハイパーズと対峙した時もこんな気持ちなのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 13:45:23.33ID:QPp0Mij+
>>368
秋月「おにぎりぶつけるぞこの野郎」
照月「味噌汁ぶっかけるぞこの野郎」
初月「カレーぶっかけるぞこの野郎」
凉月「カボチャぶつけるぞこの野郎」
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:13:17.98ID:3DLjnf/u
6-5を残しEOクリア、任務ちょぼちょぼこなしたら設計図二枚になったので、どれどれ伊勢を改二にでもしてやろうかのぅ、
と思ったら肝心の伊勢が、日向ともどもlv87で改造出来んかった...
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:33:40.72ID:xfM0RCqh
便利が先制対潜4隻って意味なら他にはないと思う
3隻で良いなら彩雲積める軽空ならどれでも同じ
彩雲も要らんってなら水母・航巡・揚陸艦いずれか
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:17:21.56ID:3U09+N31
それ今日改修しようとしたら改修テーブルから消えてて何事かと思ったわ
まあ適当に拾った伊勢をLv10にすれば済んだ話なんだけどな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 23:51:02.07ID:EsLDdIz4
しばらくおにぎり消化の日々
伊勢と甲型駆逐艦に海防艦任務コンプで
7月から装備改修始めるしかないネジにために我慢我慢
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 09:17:46.69ID:ctRs15Co
補給3隻は5-4で消化することをおすすめするが
駆逐のレベル上げが地味に進むし何よりストレスがない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:18:03.02ID:vdKElj62
5-4天国って言うけどどんな感じなの?
レベリングや補給クエにしても4-2と4-3と3-2-1で満足しちゃって5-2で止まってるんだわ
ランカーねらってる提督なのかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:21:43.61ID:lcKFSNxO
>>386
昨日のデイリーまるゆで伊勢が出たからそのまま演習でレベル上げて改修用で飼うことにしたよ
伊勢型だけに限らず改修担当偏ってるのって有ると思うからそのうち修正してほしいかなぁ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:41:21.36ID:GgqqGwNP
キスは牧場メンバーとLvんぐのさえ揃えば楽さ

伊勢(普段は衣笠が多い)
飛龍
蒼龍
かも(暫定)
大井(又は北上)
イムヤとか

今こんなメンバー
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:43:56.42ID:GgqqGwNP
2戦毎や暇なときスマホでもポチポチやる感じなので、赤で連投する感じではやらない
気の長いゆったり系
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:50:58.48ID:spLdmfWg
伊勢改二で6-4S勝利できた
秋津洲持ってないし高速艦統一ルートも使えないから右スタートのあきつ丸ルート使ったよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:53:52.25ID:lc8iW04j
5-4は育てたいのを旗艦に置いてmvp取れるように調整してやると一周で4500くらい貰える
3戦で弾燃ペナルティも無いし、道中もボスもほぼ輪形陣だから他の海域に比べて被弾が少なくて済む
ただ慣れるまでmvpの調整と制空値調整が非常に面倒くさい
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:00:56.35ID:lQcB3kEW
戦果や経験値で見ると非常に美味しい海域だけど中大破は普通に出るから周回すればバケツ(あとボーキ)はそれなりに減る
たまに「5-4は天国」でその辺誤解してる人がいるのでそこだけ注意かな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:36:38.33ID:gFaM+eDP
まあランカーねらわないなら3-2のほうがいいだろバケツとボーキいらんし
あと陸奥とか鶴姉妹がそこそこ出るんで装備取りたいならいいかも
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:39:17.83ID:p+dMYjxd
>>390
ノーマル35.6を扶桑は叩けて山城が叩けないの設定ミスだと思うんだけど
三年経っても直らないから意図した仕様だったのかもな

>>391
321つまらんもんな、すぐ飽きる
5-4は実装時はドロップも美味しかったからその辺もあると思う
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:21:37.84ID:u7TOjDTl
効率はもちろん5-4のがいいんだがバケツ消費ゼロというだけでわりと3-2-1にはお世話になってる
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:34:30.12ID:dyxidkl4
俺も321は明石を改にするだけでギブアップしたな
レベリング作業は動画見ながらだから誤進撃多かったし、潜水艦の入れ替えが面倒で合わなかった
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:57:36.54ID:MBYQ1E5q
5-4で空母3人体制なんでもう一機彗星634ほちぃ
雲龍型3人噴進砲3基彗星3機の33艦隊計画や〜
日向の持参はどうせ瑞雲系だろうし牧場始めたいけど来るの師匠ばっかで彗星634ちっとも泥しねぇの
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:36.48ID:pqs6wPdv
うおー毎日ちまちま進めて、やっと新任務全部終わったぞー
すまん嘘だ。試作41砲の奴だけがまだだ。さてD砲取るかカタパルト取るかどうしようかな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:33:54.34ID:42WI9VjP
史実の計画だと日向のほうが彗星寄り、伊勢が瑞雲寄りだったんだけどな
まあ艦これがどうなるかは運営次第だからなんとも言えんが
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 09:35:28.38ID:YWgz2uV3
6-5任務は既にゲージ割ってるから来月にするわ
1回ならいったけどさすがに3回はゲージ削りと同時にやりたい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:25:25.26ID:XKa2UEH7
誰か紫電改二6つと烈風6つ交換してんないすかねー
まさか烈風欲しさにレシピ回して紫電改二がダダ余りするとは夢にも思わなかったよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 13:41:17.35ID:WANL5ofL
雑魚提督的には紫電改二の回避3は貴重だと思うけどなぁ。
制空カツカツな海域でない限り空母の最小スロは
おまじないのように必ず紫電改二か彩雲入れてるわ。
制空余裕ある海域なら烈風積まないくらい。
そういう運用だから練度剥げてもいいやって気軽に使えるし
実際はほとんど剥げないし。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 14:08:54.79ID:Zenpj5ra
強風の改修でもやってみたらいいじゃね
一応隼鷹がLv80でも烈風持ってくるけど流石に手間かかりすぎるしなぁ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 14:40:11.79ID:hF1Vr7SF
改修で使った烈風を補充しようとデイリー艦載機やってるけど、俺も紫電に偏って一向に烈風ができないわ
どうせ一級品はほぼ開発で出ないんだし、装備開発はもう少し計算が立つようにして欲しいな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 15:32:36.29ID:Te1UTgir
>>416
おお!強風も紫電が餌か忘れてたわありがとう
ちょっと合間で進めてみるよー!
あと副産物で32型が35個あるからこれは水戦(熟練)の餌になってもらおう
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 16:02:34.81ID:Yo/JM5wN
2217も2219も紫電改二の開発成功の統計上の確率はほぼ同じだけども烈風要らん人はボーキ節約できる分試行数増やせるから同じだけボーキ消費するなら結果的に成功率上がるんやで
ボーキ5万回したら2217が約14機で2219が約11機出来る事になる
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 17:08:15.35ID:yw2J+d42
2219のほうが0.1〜0.2%紫電改の確率高いしゴミが出るよりは烈風が出たほうがいいと思うけど烈風もゴミと思う場合はそうなんだろうな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 18:55:10.26ID:yw2J+d42
5万とか予算決めて一気に回すなら分かるけどデイリー4回だと確率取りたいな
烈風も改修エサに使うし両方合わせたら確率倍だし
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:12.32ID:diDPujXK
大発改修MAXが13個目になった...
大発戦車にしようと思ったんだけど、星6から貴重な噴進砲使うのか。
特大発は星6から大発喰うし、どっちにすりゃいいんだ。
悩ましいw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 01:00:24.54ID:Avw1Dcdq
5-4ぐるぐるしてりゃ貴重でも何でも無くなるぞ
かーっ、また瑞鶴かかーっ
もう4本作ったのに噴進砲が枠を圧迫してたまらんわかーっ(ニヤニヤ)って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況