X



式姫転遊記 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:57:31.78ID:jwYGUEwD0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

式姫Project最新作、和風コマンドバトルRPG「式姫転遊記」
正式サービス開始は5月下旬を予定

ティザーサイト
https://teaser.shikihime-tenyuki.com/

前スレ
式姫転遊記 part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1525426776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9176-Ockd)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:54:08.19ID:fZ/IYJUN0
陰陽師と式姫を取り巻く環境も時代とともに変遷してきたからな

◆平安時代
・妖怪の脅威から京の都を護る為大量の陰陽師が雇用・育成される
・が、増えすぎてしまいには安倍・芦屋・源・賀茂の4大派閥に分かれて妖怪そっちのけで戦争をするようになる
・しかも御所が報酬を提示するなどして争いを助長させている節あり(競争による精鋭化と淘汰のため?)
・戦争で死に別れたか無責任に棄てられたか主を失った野良式姫も大量発生(討伐に行くとむしろ妖怪より多い、まである)

◆鎌倉〜戦国時代
・一部の名家を除き多くの陰陽師が断絶し激減する(徐々に衰退したのか何かの出来事で一斉に淘汰されたのかは不明)
・在野に才能のある者が現れても名家に見いだされるなり生贄にされたり儀式・実験等に使い潰されたりする暗黒時代に
・一部の野良式姫が安息を求めて対妖怪の護衛として村落と雇用契約を結ぶ事例が発生(だがこれらの活動も江戸時代までには絶えた模様)

◆江戸時代中期
・名家陰陽師のごく一部に在野の才能ある子弟を保護しようとする動きが興る
・が、発言力を高めるべく力を得ようと行った儀式で致命的なエラーが発生、かくりよ界から妖怪の模造品・あやかしが大量出現する惨事に
・事の責任者が事態を収拾すべく陰陽師の育成を推進、「逢魔ヶ刻退魔学園」の発足
・今までポケモン方式がメインだった陰陽師も自ら武器を手に戦うように

◆江戸時代後期
・式姫/あやかしの衰退期(の始まり?)、あやかしの墓なる封印用の建造物からあやかしが抜け出て事件を起こすようになる
・陰陽師は再度ポケモンマスターに戻っている模様
(※ひねもすあまり知らないので補足頼む)

◆江戸時代末期
・神秘が薄れて式姫/あやかしは迷信上の存在となりつつある時代
・書物を拠り所にうつしよ界に残るあやかし・墨怪を祓うのがこの時代の陰陽師のお仕事に (←今ココ)
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93a-OJhF)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:32:17.03ID:uwpCvefU0
企画段階ではキャラ愛でコンテンツに発展するとは思ってなかったのか式姫を完全に奴隷ロボット物品扱いしていた草子
キャラ愛でコンテンツだけどアイテム化や売却などところどころ式姫の扱いが怪しい庭
合体で餌になることがある程度のかくりようつしよ
素材化などが無くなり式姫が一個人として尊重されだしたひねもす
式姫が式庵で保護される転遊記

だんだん大事にされてきてる
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-DbqE)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:34:55.96ID:mCDPZUT+d
>>233
庭ひねなら、ひねもすでこうめが埋蔵梅(自作)を掘り出したから一応繋がる
だが、梅のせいでひねもすと繋がっている庭が新たに発生した可能性もある

因果の鎖が千切れてしまいますわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cb-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 06:25:06.15ID:oobeWiCY0
・全体チャットの追加
  ※式姫転遊記では主人公名の重複が可能となっておりますが、
   ブロックリストなどは今後の実装で追加されます。ご了承ください


なんで全茶追加したし
しかも案の定BL未実装とかくっさいの沸くの目に見えてるやん
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 14:58:28.30ID:DzKn6lWb0
属性があって弱点つける属性でデッキを組んでバシーンバシーン
攻撃タイプとHPタイプの2種類の式姫がいてデッキ作る
HPと攻撃は全式姫足した数値なのでHP多めに入れるとタフなり、攻撃大目に入れると火力が上がる
デッキ考えるのはこの2点だけ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9362-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 15:19:56.26ID:DzKn6lWb0
とにかくキャラが少ないので☆1でも育ててデッキに振り込むほうが強いデッキになる
これは協力戦が単色のボスだけだからであって
複数の属性でてくるミッションもあるからそれは2色デッキの方がいいかもしれないけどな
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f104-HY9j)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:03:22.98ID:9e+Wm4tK0
>>293
アイツ本当にやばかったな…
あれのせいでみぴおばもやめたし、かくりよ衰退した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況