X



艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part683

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:27:44.78ID:238bvShb
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜の
ブルネイ泊地出身提督のスレッドです。

□公式
[DMM] http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
[運営Twitter] http://twitter.com/KanColle_STAFF

□お役立ち
[外部攻略Wiki] http://wikiwiki.jp/kancolle/
[艦載機計算器] http://www.kancolle-calc.net/aircrafts.html
[弾着観測射撃及び夜戦まとめ] http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/86026.png

□転載禁止
このスレッドの、アフィリエイト付きまとめブログへの転載を禁じます。
またアフィ関連の話題は荒れやすいため避け、発見の際は各自通報等で対処してください。
荒らしに構ってしまうのも荒らしですが、無闇な荒らし認定も荒れる元です。変だと思ったら黙ってスルー
他サーバースレへの宣伝など他所に迷惑を掛ける行為は厳禁です。

>>980を踏んだ方が必ずスレ立て宣言をしてから速やかにスレ建てをしてください。
建てられなかった場合には、次の安価を必ず指定する事。
いなくなった場合は立てられる人がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレが立つまでは微速前進。

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part682
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1522021718

避難所
【鯖別】ブルネイ泊地の雑談スレ 第1配備【油田地帯】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1387093375/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:07:21.68ID:Cx0m5jPA
5スロはなにかと便利だから改二にしときゃいいんじゃね
どうせイベくらいでしか使わないだろうし
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:14:50.96ID:IYd9Y4Bi
着任からもうじき半年になるのに未だに大和も武蔵も持ってない俺からしたら羨ましい悩みだな
というか大型建造をやるほど資源に余裕が無くて大型建造限定の艦自体まだ一つも持ってないんだが、多少無理してでもそろそろ回した方がいいのかな?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:19:49.73ID:gNmjE75e
イベントに向けて備蓄→イベ終わりの残り資源全部大型に→イベに向けて・・・
この繰り返しよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:20:32.51ID:yVsfxa1i
なにか欲しいのがあれば、余裕見ながらダメ元でやってみたらいいって程度で
少なくとも通常海域・イベント低難易度は、大型建造限定の艦が一切なくても別段支障ない
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:24:01.25ID:Cx0m5jPA
自然回復も使って遠征頑張れば一日一回くらいなら大型戦艦レシピ回せるよ
デカいイベントもしばらくなさそうな今がチャンスだとは思う
まあ鎮守府の資源と相談しながら頑張るべし
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:32:27.39ID:sSFMoSUP
米帝課金提督でない普通の提督であれば無理せず気長に狙えばいいぞ
俺も武蔵は大型入りから半年後に当てた

ただ、夏イベまでの備蓄期間がある今
大型建造を回すのは悪くない選択だと思うが
俺ならまず春ミニイベの様子を見てから回すかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:48:31.83ID:pNk78GFY
着任して9ヶ月。大型で一応めぼしい物と言えるのは大鳳、ビスマルク、あきつ丸と確率アップの時の武蔵くらい
まあイベントであれこれ拾ったから残り大和とザラってとこまではこぎつけたけど、大型は欲しいのが出なくて当たり前くらいでやるもんだろうな
現に今、ザラで30回くらい足踏みしてるし
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:54:36.07ID:IYd9Y4Bi
先月からEOを4-5まで割れるようになったんだけどまだまだ安定とは程遠いまぐれ勝ちなので、今後のためにも大和型が欲しくなってきたところなんだよね
特に大和は見た目も好きなので戦力抜きにしても前から欲しいと思ってた
さすがに毎日は無理だけど3日に1回くらいなら頑張ればなんとか工面できなくもなさそうだから大和狙いのレシピを回してみようかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:06:27.25ID:b5S8psmc
武蔵確率アップ以外、大型怖くてやってない
武蔵のとき5連敗してトラウマになった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:08:06.41ID:0fL1Axb1
でもはずれてもまるゆやあきつやみくまが出るじゃないですか、最初からまるゆとみくましか出ないとわかってる最低値より夢がありますよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:10:28.10ID:RWkZUvJm
>>214
良いね
4-5は大和型出す甲斐がある海域だから、プレイ半年で狙うには良い目標かも知れない
夏の水着グラまでに出ると最高だな
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:28:01.65ID:IYd9Y4Bi
早速、4000/6000/7000/2000資材20で回してみたところ、4:20:00だった
一発目がこれとか縁起悪すぎる
まあ、気長に狙っていくとしよう
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:30:35.84ID:pNk78GFY
今後4時間と4時間20分はうんざりするほど見る事になるから割り切るしかない
ただ、一応余計な一言いっとくと、10回分の資材あれば多分6-5まで終わる
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:37:35.29ID:Cx0m5jPA
けどなんだかんだでやっぱり大和型居るのと居ないのとじゃ全然違うよ
戦力的にも資源的にも
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:07:27.99ID:yWf1TQ61
>>215
別に100回達成しても愚痴らなくてもいいのよ?俺ほとんど使ってないし
大鳳は下手に6時間来ると来ねえなら6時間くんな!とはいいたくなるぐらいあったあこれも愚痴だw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:27:05.33ID:yWf1TQ61
エンディング云々って話が出てたようだが少なくとも後2年は続くのかそこから先は未知のゾーン?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:00:00.73ID:xJ9OzFcV
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'   
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:21:18.49ID:bRtceNwH
>>228
そうだね 未知のエリア
Pが最終的なエンディングという単語で不安を煽ったという話
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:57:27.67ID:5ov+J+pM
2-3を潜水艦でボス11回連続
ただし、補給艦3隻が終わっていない・・・・・役に立たない・・・・・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:09:52.97ID:GRWDperr
連合国側が出た段階でやっちまった感があるから米帝様の大量の軍艦も実装すればいいよ
だから信濃をはよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:25:36.12ID:bRtceNwH
信濃って低速なのかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:42:40.97ID:7WHFZObW
ふとした疑問なんだが
何かと 「信濃を出し渋ってる」とか逆に「信濃出したらもう終わり」とかいう声を聞くけど
信濃ってそんなに目玉なんかな

未成艦も実装されてる今なら、計画段階だけだった改大鳳型とかの方が優秀そうだけど
(カタログスペック的に見ると、大鳳とあんまり変わらんが)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:55:54.48ID:KDh5Agzb
出せる大型艦がもういない、って意味合いなんだと思うよ
紀伊型を出すのも結構憚られるだろうし

まあまずは大和改二で2隻目の5スロ戦艦が欲しいところ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:34:30.88ID:PFOpRC1G
>>241
連合国側の艦娘出す前はだいたいそんな感じだった
事実上最後の大型艦って位置付けだったからそんな意見も多かったけど
アイオワで当時敵国だったタブーを乗り越えちゃったから今は最後の切り札的な捉え方してる人はかなり少なくなった印象
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:15:41.26ID:iFCXJHUN
装甲自体は金剛より上だぞ
工事中でダメコンどころか水が艦内に入り放題で止める方法もなかっただけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:56:47.79ID:eHpadg5d
ま、新艦配布はほぼ海外で五周年!五周年!なんで、そんなに先ないんかな
和艦目当てで始めた人はグラマン使いが増えても嬉しくなかろうし
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 16:23:55.13ID:7WHFZObW
海外艦と言えば、ティルピッツ (色々と曰く付きの、ビスマルク級2番艦) を待ち望んでたんだが
最近の連合第二艦隊事情を鑑みると、ビスマルク級2隻居ても出番が無さそうな気がしてきた
まぁ実装されたら全力で堀りに行くが
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 16:36:44.23ID:nUuhA9aX
ドイツはデザインはともかく性能期待しちゃダメだろうさ。潜水艦は別として
海洋国家のうちと大陸国家じゃ力点が違うんだから仕方ない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:51:00.36ID:7WHFZObW
ドイツ海軍はキール運河を通れるようにしないといけないから、船体設計にも縛りが入るしな
ビスマルクはホント、史実の活躍(?)補正でかなり優遇されてるので助かってるわ (嫁艦)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:14:35.21ID:LtL61R+d
レ級は未だに門番として機能してるのが凄い
4年経って新システムが実装されても提督をおちょくり続けてる
1−5−1のあいつは先制対潜実装と同時にデレたのに
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:12:13.72ID:0r01XcUF
>>232>>233
ttps://i.imgur.com/0SwPAmD.jpg

転載だけど、切り貼りではなかったよ
正直紛らわしいのと、日本語がちょっとおかしいと思う、あの文章

エンディングはエンディングでもっと先の話なんだろうが
七年目の松型に繋げて言うべきことじゃないと思う
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:17:30.00ID:LtL61R+d
D型おれは☆9止めだなぁ 満潮改二が7人になっちゃったけどクビに出来ない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:49:31.54ID:eHpadg5d
言うてはなんやが、無駄労力と無駄枠じゃね?
C砲なんて☆つきでもかなり配られた
してわざわざDにしなくてもCでもけっこう威力あるで
長波島風はさすがにWでD砲装備させたいがな
この前の甲で配られたのと長波改造分でワンセットあるから、とりあえずD砲はこれでいいわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 02:15:01.83ID:tnePrKAM
駆逐全員分の長10センチ+高射装置をそろえたいが今のペースではとても無理だお、緒方健三際低地で秋月くだちぃ・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 03:00:00.56ID:Ta8s3eN+
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです  
         j v、! ●  ●i ' ├'   
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 03:04:28.80ID:Dm0uCgzD
冬イベで苦戦したので現在水戦の改修に取り掛かってるまずは強風改をMAXまで後は
二式水戦改熟練もちょっとずつ改修して二式水戦を増やす感じかなあ
41cm砲余りまくってるから51cm砲も改修したいがネジがね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 07:21:58.94ID:dz2JJ31L
素材集めで禿げるな
紫電二個作るのにボーキジャスト7000
さすが焼却姉!期待通りの火力だ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 15:34:38.48
「夕立」艦長吉川潔中佐はガ島戦で砲艦を撃沈し、無抵抗で泳いでいるアメリカ軍溺者に徹底して機銃掃射して皆殺し。
我輩こと「利根」の民間人虐殺(ビハール号事件)、
「秋風」の民間人虐殺(秋風事件)、
ミッドウェー海戦では「嵐」による捕虜オスマス中尉を拷問の後斬殺(この時の「嵐」の駆逐隊司令は大和特攻の際の大和艦長有賀幸作)、
同じく「巻雲」では3人の捕虜を2人はドラム缶に縛り付けて海中投棄、1人は高温蒸気で蒸し焼きにして惨殺、
「初雪」「叢雲」「伊8」「伊26」などの無抵抗溺者を機銃掃射と艦砲射撃により虐殺など多数など、日本海軍は悪鬼のような振る舞いを見せたのじゃ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:29:23.40ID:GXb66Z9r
ツイッター見てたら「大型建造」とか「新規艦2隻」とあったから驚いたんだが、アーケードの方だった
割と良いな、3Dモデル
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:02.57ID:cthDZzb7
マジであの3Dモデルと動き、良いよな
駆逐艦の魚雷発射モーションめっちゃカッコいいし、ボスの攻撃演出も素晴らしい

>>286
PS4とかで発売してくれないもんかねぇ
ただし、タイトルは「艦これ改二」以外でおなしゃす
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:45.53ID:Mq99iLuz
らくがきみたいなイクが…イクのクオリティがぱねぇわ
つうかこっちのイク描きなおしてくれ!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 03:00:00.87ID:ziIK7Pyp
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'   
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:44:38.25ID:pRLg6L4s
5周年任務は、5月後半(予定)という事だったけど、まだ具体的な日付は発表されて無いと思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:51:54.45ID:I2Ew4PNa
一応次のメンテまでって前提で任務やってしまったらどうだろうかギリでやって間に合わなかったら泣くに泣けんぞ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 03:00:00.75ID:sgpRyESP
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈  
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ   演習更新なのです
         j v、! ●  ●i ' ├'     
       /  〈  ‐=-'  / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:49.06ID:fS0iA964
絵が気に入らないから改二が来ても改造しねーアピールうざ
そんなのいちいち書き込むなよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況