X



【DMM一般】千年戦争アイギス825年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 05:37:06.16ID:bGs8PfhV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.com/netgame_s/aigisc/
■公式Twitter(下のはiOS版)
https://twitter.com/Aigis1000/
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種シミュレータリンク
http://jsfiddle.net/nmLe8/show/

次スレは>>950が建てて下さい。無理なら指名して依頼。

前スレ
【DMM一般】千年戦争アイギス824年目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1523316212/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-oUug)
垢版 |
2018/04/15(日) 15:47:27.31ID:I/Np/DVt0
貫通
ガチャ黒:クリッサ ウェンディ フレデリカ ラピス モルテナ&犬 麻宮
イベ黒:こうてい メトゥス
ガチャ白:クラリーチェ&闇エレ,ブランシュとスイルの犬 ウルちゃん Vリノ リヴル レイメイ ベルゼッタ モルディベート
イベ白:クローディア ソラノ ヴェルディ
ほか誰かいたっけ・・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4362-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:40:04.13ID:VLJu9jmn0
ヒーラーで敵の動き遅くすると、敵の攻撃間隔も下がるからDPSも下がるって認識であってる?
攻撃待ち〜モーションのうち、モーションだけ遅くなるからホーリーウィッチでもDPSは-80%までは下げられずに、
モーション-80%分だけなんで全体では-10%程度になってそうなかじだけど
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf51-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:07:33.31ID:OfukI1JD0
ヒーラーで敵の動き遅くすると→遅くならない
敵の攻撃間隔も下がるから→下がらない
DPSも下がるって認識であってる?→あってない
攻撃待ち〜モーションのうち、モーションだけ遅くなるから→遅くならない
ホーリーウィッチでもDPSは-80%までは下げられずに、モーション-80%分だけなんで全体では-10%程度になってそうなかじだけど→ならない
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf51-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:11:03.78ID:OfukI1JD0
解読すると
ウィッチで敵の動きを遅くすると敵の行動速度が下がるから被ダメージ下がるって認識であってる?
ディレイはかわらずに、ホーリーウィッチでも敵の攻撃モーションが80%遅くなるだけだから、実際にはDPS−80%じゃなくて10%程度しか下がらないだろうけど

こういうことか何から何まで間違ってる
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b304-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:17:41.97ID:2Aoq23NE0
ヒーラーで敵の動き遅くするというものを見たことが無い以上、
ひょっとしたらそのようなものが実際に実装された時にそういった挙動をするという可能性は否めない
ひょっとしたら彼の発言が正解なのかもしれない
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b304-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:40:12.55ID:2Aoq23NE0
でもヒーラーの負担を軽くするって意味でヒーラーに敵攻撃速度低下が付くのはユニットの調整としてありな方向性だと思うし
どこかでそういう職特性とかアビとかスキルとかあってよいと思うけどね
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-osUP)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:15:19.92ID:/hNDpov4M
どっちかって言うとクロノウィッチとかの特性じゃないか
つまりトワの逆パターンだろ?

>>331
その理論だと処理速度上げても同じことが言えるからヒーラーが攻撃バフ攻撃を行っても良いって事やな!
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-4Oun)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:24:16.33ID:10Tti6a80
>>302
今もややこしさがあるが
「魔法攻撃」って表記になっても「魔法攻撃って何?普通の攻撃とどう違うの?」ってなるだけだから
ややこしさを理由に変えるなら「防御力無視する魔法の攻撃」に変えるべきだろうな
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-sMid)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:33:29.78ID:iD+4Z1UAd
遠距離攻撃する近接はきちんと表記してあるから問題ないしな
つか「防御を無視する」とかいう文言を残す理由が無い上に障害に成りうると判断出来るならあとは「時間がない」「めんどくさい」「予算がない」「技術がない」くらいでしか残さないと思う
検討中のまま忘れたとかもあるが
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9357-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:39:10.67ID:eWbPnPVg0
魔法の詳しい仕様なんぞあの短い文章で書けるわけ無いからヘルプ見ろで良い
問題は「防御力無視攻撃」と「魔法耐性」が直感的にまるで結びつかない現状だよ

つーか初心者でなくとも新キャラが貫通なのか魔法なのかパッと見わかりづらいから改善してくれ
最近だとキョンシーは最初魔法だと思ってた
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-J4Y5)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:40:54.90ID:LxKRrVa+M
もしかして物凄い設定厨で、
敵の攻撃だけが魔法攻撃で、味方の攻撃は本当に防御力無視攻撃だというポリシーなのかもしれない
もちろん敵の魔法耐性だと思ってたモノは防御力無視攻撃耐性
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-+qyx)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:47:38.76ID:0CFpUYXw0
ステータス欄に「魔法耐性」ってデカデカと書いてあるのに直感的にわからない子は
それこそヘルプを読んで納得してもらうしかない
ひょっとしたらヘルプを読んでも納得せずに暴れるかもしれないが、そこまで面倒は見きれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています