X



御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 327【IPあり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-DefK [220.208.184.7])
垢版 |
2018/04/13(金) 22:35:48.11ID:PVs0y6D00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

DMMゲームズが贈る城郭擬人化タワーディフェンスRPG
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜

■公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/shiropro.html

■公式Twitter
http://twitter.com/ShiroPro_STAFF

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はテンプレを貼り、スレ立てする人を指名して下さい。
レスする前に特に900以降はレス番を確認しましょう

スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。

■前スレ
御城プロジェクト:RE CASTLE DEFENSE〜 326【IPあり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1523359398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TIzN [49.98.174.54])
垢版 |
2018/04/15(日) 09:10:26.23ID:TnCd0vXld
隙削減の特技も何人か居た気はする
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-E1tv [39.110.133.35])
垢版 |
2018/04/15(日) 09:32:25.54ID:97Nh5uG10
気生産の春日山とか除いた単純に戦力としての使用を考えたら計略使用時の熊本城さんでやっと使えるって感じだからな
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-E1tv [49.98.139.54])
垢版 |
2018/04/15(日) 11:18:29.19ID:OGik5nm6d
今のところの最上位難易度の絶やら武神やらが平均レベル70付近でちょうど良い感じになってるから
80以上のレベル上げは趣味の領域になってるな
まあ限突しないとそこらが最高レベルだしそれに合わせてあるんだろう
もっと上が出てきたら蔵も烈以上が出てきて80以上も上げやすくなると信じたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-E1tv [39.110.133.35])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:47:33.14ID:97Nh5uG10
強いのは分かる
ただ突き詰めていくと殲滅力、リーチ、足止め役の専門職の方々が居るので…って話になるだけで
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TIzN [49.98.174.54])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:17:19.43ID:TnCd0vXld
くまもんも一時的に槌になるようなもんだし
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-E1tv [49.98.139.54])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:20:54.10ID:OGik5nm6d
鎌倉さんにはまだ城娘充実してない頃にはお世話になった
火力ない頃の重めの兜対策は鎌倉さんの防御無視だった
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35a-ycE0 [118.241.222.2])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:22:48.40ID:vjO0fBVV0
他の刀との違い言うならうちの首里ちゃん改との違いだと

鈍足効果が疑似的な足止めのように機能する
団子になったら計略使ってもいいのでラッシュに滅法強い
ダメージ耐性とステの高さで改築前に比べて明らかに硬い
それでも受けられない相手想定するならノイシュでもぶつけてどうぞ

ちなみに改築前は確かに微妙過ぎて使えない子だったと自分も評価してたw
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7352-ycE0 [58.183.227.89])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:24:29.78ID:+oFLj8xT0
鎌倉さんも自己攻撃バフ無いのと山城で範囲が短いという大きな弱点を抱えてはいるが
聚楽第改の攻撃バフなんかの範囲内で戦えば少し弱めの星7としてのステは持ってるよね
改壱来たら評価上がるんじゃないかな、今のライバル弓全部改壱だろうし
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-TIzN [49.98.174.54])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:36:31.40ID:TnCd0vXld
山の範囲は昔もっと狭かったから大分マシに思う
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-LJHW [221.171.65.142])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:02:59.88ID:dUjXwVi80
個人的には刀の出番が無いという話はつまるところ
誰使っても勝てるような戦力過多が前提だと思うのよね
切り詰めてくと「この特技・計略・範囲だから」と選んだ城娘が刀だった事はちょいちょいあるし
その刀が槌だったらクリア出来なかったといったシチュエーションもある
どちらの前提が優れてるだの正しいだのといった事は無いので両論てところ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7352-ycE0 [58.183.227.89])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:11:56.13ID:+oFLj8xT0
組み合わせっていっても絶大なバフな上軽い事が要求されるからなあ
今の問題点って全体のレベル上昇に伴う攻撃力上昇により
軽コスト職が強火力を所持してで重コスト職が相応の火力をもって無い事だと思うわ
さらに範囲も小さければ小さい程火力がないとおかしいのに弓は全て備えすぎてるわ
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb8-LJHW [221.171.65.142])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:17:06.77ID:dUjXwVi80
そこはレベルで解決できる城プロの基本設計・スケールが持つ宿命みたいなものだろうね
高レア揃えなくても時間かけてレベルを上げればコンテンツを解決できる
しかしそうなると槍や弓といった軽い職が相対的に壊れる方向にいく
特に後者は範囲と攻撃速度を併せ持っているからより顕著かもしれない
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-ZTZx [180.220.195.18])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:41:20.48ID:YPvHDO1R0
>>368
それはどの殿も一度は通る道だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況