先程、日次指令のカネ拾いで鶴見川沿いの散歩道を歩いていたら
人間の大人くらいありそうなデカさの魚が水面すれすれを泳いでいる姿を目視
一瞬、自分の目とアタッマを疑ったのだがシラフだし、紀州のドンファン氏みたく覚せい剤を入れられてもいない
どう見てもアマゾン川とかにいるガーフィッシュに見えた
んで、ネットで調べたところ鶴見川にふつうに生息しちゃってるんだよね…
泳いでて、あんなのと遭遇したら怖いわな
カネになるなら捕獲するけど、所詮捨てられた子だから売れないだろうなw

http://portal.nifty.com/kiji/130722161214_1.htm ←参考資料