X



【艦これ】2-4突破した提督スレ225【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:01:17.92ID:pCTgZ7Os
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970
 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950
 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:02:11.90ID:S962rDVk
冬イベで2機目の必要性感じて6-4cほりほり
個人的には、サンプル数少な過ぎて収束してないだけで、右の確率も大差ないんじゃないかと疑ってる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:38:01.75ID:agKJ9ZTg
乙クリア後に西村行ったら1つは落ちた10周くらい
その後数回やるも2つ目は出なかったな
おれ見たのではL20回、C200回で出たと書いてた
けどLは消費が大きすぎる
Cで楽に回った方が良いね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 22:54:24.72ID:ONmrPEdr
ようやくサラトガがMK.2になってF6-3の改修始めたけど、そもそも52型を廃棄&紫電改二変換済みだったというw

しかし、いざ開発しようとすると52型なかなか出ないけど、そもそもネジが足らんので改修出来ない日も多い
他に改修したい3号砲・秋月砲・零観もそこそこネジ重いし、ネジ1〜2個で有用装備の改修が少なくて辛い
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:25.98ID:agKJ9ZTg
週刊カレーしてたら加賀がポロポロだぞ
うーちゃん祭りと同時開催しとんの?
加賀はバイトさせてから52取ればいいと思う
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:16:29.06ID:ONmrPEdr
正直52型は牧場して集める程じゃないかな
52型(兼紫電改二)開発で2機揃えるよりネジ5個貯める方が時間掛かるし、
ウィークリーネジで週2〜3回改修出来ればよいと考えれば、デイリー開発で十分間に合う

ちなみにネジが不足する日は大発の改修をすることにしたよ
いずれ特大発を揃えたいし、無駄にはならないと思う
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:36:38.77ID:ONmrPEdr
そうはゆうてもバイト艦に経験値分ける程余裕があるわけでもなし(lv99即指輪組なので)
カレー&アルフォンだと3-2レベリングする気にならん雲竜型とかおるしなぁ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:53:10.21ID:agKJ9ZTg
おれ逆や
手持ちは改造後なるべく上げたくない
けど装母に続いて長門がやばい
5-5 6-5くらいであまり使ってないのに98
まあ、最初の一週間で出て長いからしょうがないのかも
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:00:33.68ID:kHTSXwM3
俺も今F6の改修してるけど、5-4での五航戦(噴進砲)牧場の副産物使ってるわ
まあ紫電のストック増やすついでに作っても良いんだけどさ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:14:50.24ID:KVP5mn7F
wikiに載ってたけどSK+SGレーダーと武蔵改二の副砲の組み合わせで
大鳳を中射程化しつつ対空カットインできるようになるんだな
5-5で使ってみたけど面白いw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:32:37.97ID:kHTSXwM3
5-4では大鳳の対空カットイン使ってる
それ以外では強くもない対空カットインのために、バルジ・噴進砲改二を載せられず、更にスロット1つ潰す価値を感じないかな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:33:53.98ID:slZ9qxPN
先月とんでもない目にあった反動か今月は5-5が7出撃でおわた
風は1回も吹かなかったしいい気分
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 00:40:28.37ID:LUf473A3
話飛ぶけど、みんな課金ってどれくらいしてるの?

ワイは17年1月着任の17夏イベ脱落組だけど(完走は17春/17秋/18冬のみ)、
1.レベル99になった有能艦は即指輪
2.イベ後半海域で攻略編成固まったら即穴課金(17秋イベ以降)
3.装備枠がキツくなったら母港課金(現在母港280)
てな感じで、16ヵ月で課金は3万くらい(母港18/入渠2/編成4/指輪ほか)
ネジ課金には手を出してないけど、冬イベ期間中に増設&指輪で1万も使った

今後も指輪ラッシュが続くので母港含めて2,000円/月くらいはプレイ代として払う予定
問題はイベ攻略時で、穴課金と女神は消費資源(プレイ時間)とバータなので1万/月以下なら
サラリーマン的には微課金だと思うが、世間の常識が分からん
(ネットゲームで1万使ったと言うとドン引きする人が多いけど、ラブドライバーとかは反応違う)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:32:25.20ID:I9GY8vJB
月予算は5000円だな
「ネトゲにかける費用」としては月1万程度までなら(ネトゲ業界的には)常識の範疇だと思う
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 01:33:20.16ID:5zMcX3Vo
16ヶ月で3万というと少なく見える…んだが、そのほとんどがイベントでの給糧艦穴ダメコン母港なら
初期1万、イベント4回で年4万ペースになりそうね
独身の趣味としては範囲内だけど収入次第では抑えるべきくらいじゃない
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:15:05.39ID:KVP5mn7F
年1〜2万てとこかな主に母港拡張と増設穴
ネジ課金しないし指輪も3個しか買ってない(99は結構居る
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:58:00.64ID:k/Ylg8Sb
先日色々とアドバイスしていただいた者だけど>>399に書いた通りの編成でたった今4-5をクリアできたよ
ラスダンで一度はボスを倒しきれずA敗北したけど二度目はT字有利を引けたうえに敵が大破した艦を無駄に何度も攻撃してくれるラッキーも重なって割る事ができた
今回はたまたま運良く沼らなかったから言える事かもしれないが、道中大破が一度もなかった分、個人的にはこの前のイベントのE7丁よりは楽だったな(資源消費的な意味でも)
というか裏を返せば丁って新人用の難易度のくせに4-5よりきつかったんだな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:12:01.57ID:AHTd7AOZ
俺もそんなに強くないんで丁クリアだったけどぶっちゃけ5-5よりしんどかったわ
というわけで資源に余裕があるなら5-5も行ってみるといい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:16:52.80ID:PnbmVn7E
逆に丁クリアしたが4-5手付かずの俺は勇気を貰えるぜ
色々揃ってなかった冬イベのE7第1ゲージボス前3マスほんと泣きそうになったからな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:17:47.88ID:cllUGu3K
>>565
おめおめ!
一度やり切ってしまえば要領わかって次からは気も楽になると思うし、余裕がでてきたら自分に合ったルートを模索してみるとかもあるし面白いよ

冬イベの丁はIowa掘りでやってみたけど、あれは初心者用という訳では無いように思えたかなぁ
普段やってるんだけど時間が取れないからイベントキツくてクリア出来ないって人の為の救済くらいで考えといた方がいいのかもね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:31:12.19ID:NgyAAuRk
>>565
そのくらいのレベルの艦隊なら毎月安定して割れると思うよ
ボスより道中のフラタのワンパンのほうが厄介になると思う
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:23:11.48ID:UsIrrlpZ
そういう風に作ってあるんでしょう?運要素強くしてさ
上手くいかないからムキになってハマる
思惑通りなんだろ!改修重くしてネジ制限して任務やらせるように仕向ける
かんたんだな!
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:26:35.61ID:7h3uC24N
三式ありでも昼間に港湾にほとんどダメが通らなかった頃は
港湾に飛んだ分だけ手数が減るという糞ゲーだったけど
今はそうでもないだろう
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:46:18.14ID:cR5RHXim
そりゃ運次第て道中ワンパンもうち漏らしもあるが
戦艦空母なら沼ってほどのことにはならんよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:49:07.91ID:ZNvsKigw
高練度で装備も改修してるような人ならともかく4-5初めてやるような人じゃ戦艦空母並べても沼る時は沼ると思うぞ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:41:03.21ID:NgyAAuRk
だいたい二桁になったら沼かな
4-5は安定したと思ってから半年後くらいに沼ったことがあったな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:12:36.38ID:jxNtckHi
4-5は5勝だから、2桁になっても勝率5割。
沼と呼ぶにはちと弱いかな。
10連敗なら間違いなく沼だが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:38:35.52ID:NgyAAuRk
そんだけ出撃して心が折れ折れないのがすげーと思う
16秋E4甲は重量編成のまみいらドーピング女神つきでゴリ押し通った記憶
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 11:54:34.97ID:PXVVkjb1
>>585
さすがに言いがかりだろと思って見に行ったら本当にそうで笑った
どのスレでも人をイラッとさせるのはもはや才能だな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:27:00.23ID:st+FARPp
色んなスレ荒らしてるから多数のスレ見てる人ならIDとかワッチョイとか見覚えあるかも
とりあえず全鯖や5-3ではワッチョイでNG推奨とか書かれるレベル
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:27:44.48ID:CoqGccYI
十兵衛キチガイのせいで仲間内ですら十兵衛呼びが憚られるようになったよ・・・
身内だけでワイワイ言ってりゃ誰からも叩かれないんだけどさ
アイツのせいでマイコミュの十兵衛呼びが消えた
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:47:35.30ID:BiVrnMaT
どう聴いても聴こえない空耳を書き込み続けて皆から突っ込まれたらストーカーされてるとか言ってるキの字だよ
春になるとおかしい人が出るって本当なんだね
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:51:06.93ID:CoqGccYI
>>593
身内だからある程度バカやっても許されるというか気楽
さすがに不特定多数が見る5ちゃんしたらばではバカ出来ないし
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:23:03.46ID:Sonpl1yr
そういうもんかな?
コミュのほうがなんか閉鎖的なイメージあんだけども
5ちゃんのほうが気楽にバカ出来るわ
したらばはアレだが
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 19:41:51.30ID:cllUGu3K
隼3型甲の改修が終わった
烈風が無くなったが、こりゃ夜間機作るときにまた苦労しそうだなぁ紫電も無いが烈風も無いw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:58.15ID:E7v1DYib
サラトガ任務があっさり終わったと思いきや5-5の荒ぶる具合が非道い

1回目→サラトガ任務なので決戦支援有りだがE風
2回目→ボスマスS勝利でサラトガ任務達成
3回目→エリレマス大破
4回目→削り成功
5〜9回目全部道中大破。エリレマス突破すら出来ない

そもそも初戦マスでLv98大和が大破とか大和型の意味ないやん
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:17:37.35ID:pwoLwZuj
装備枠がカツカツで苦しいので毘式40mm連装機銃纏めて捨ててやった
あ〜〜〜すっきりした
次は53cm連装魚雷お前だ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 06:31:28.63ID:BviXH3E/
初戦ワンパンは運が悪い、忘れなさい

レカスで一番怖いのは雷撃
これは支援ではほぼ防げない、祈りなさい
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:48:19.36ID:rBld54zr
支援&開幕空爆ではエリレを中破までしか持っていったことない。
あれ砲戦前に撃沈まで行けた人はいるんだろうか。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:03:26.91ID:0q1QxfmT
うちのローマは開幕雷撃で小破してちっくしょう覚えてなさいよという台詞のまま初手でエリレを撃沈したことがある
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:53:04.43ID:eFPuQF0V
そもそも高速統一編成などという随伴艦に脆い艦ばかり並べた編成で5-5が安定するわけがない
それでも採用するなら好き好んで運ゲーに挑むのだから愚痴ってはいかんよ

レ級の先制魚雷リスクを抑えるなら低速戦艦3が入る軽空母編成+道中支援、戦闘だけでなくE風もケアするなら潜水艦+両支援にしとけ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:35:34.98ID:e+LT11Nk
武蔵は使いたいなら高速化してやりゃいいんじゃねーの
空母強くなったから戦艦3も入れるメリットは感じないな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:50:35.51ID:rqagPiyL
>>625
いるいらないと言うよりも中破する可能性の高い軽空母に行動順を邪魔されないように始めから烈風箱て人は今でもそれなりに居ると思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:17:52.35ID:0q1QxfmT
一番最初は隼鷹旗艦烈風箱でやったけど翌月からずっと高速ルート
その頃は大和型いなかったから軽空ルートの意味がなかったし高速ルートで問題なかったから大和型来ても変わらず
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 17:18:02.14ID:zEHTph4K
俺も確率アップの時作った武蔵しか居ないから高速ルートのまま
武蔵来なければ長門を改二にして軽空母入れてたかな、多分
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 18:22:46.70ID:W5ONtcXU
アークロイヤルが一緒に育ててるイントレピッドと比べて明らかに中破、大破が多くてつれぇわ
さっきなんか雑魚潜水艦の開幕雷撃一発で大破しよった
薄々勘付いてはいたけどもしかしてこの人めちゃくちゃ弱いのでは
でも見た目は気に入ってるから意地でも使い続けてやる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:41.45ID:IMx3J7J+
5-5軽空編成で艦戦箱にしない編成なんてあるんだ

もう随分前から、隼鷹-大和-武蔵-長門-瑞鶴-翔鶴の脳筋編成で
穴まで空けてるから今更編成変更するのが面倒臭い
今となってはこれが最適編成と信じるしかない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:35:35.65ID:JflDuOvD
久々に任務で2-4クリアしたけど当時より練度かなり上がってたのにそれでも意外と危ないな
初手右上以外はそっ閉じしないと頭皮に悪いわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:51:44.27ID:XSK3zyhg
>>641
編成違うけど主旨には賛同
アイオワ夜トガ鶴姉妹大鳳イントレ全員穴ダメコンで固定、支援無し
あとは脳死周回するばかり
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:06:13.06ID:IMx3J7J+
>>643
流石に空母5はボキが禿げ上がるような・・・

そもそも、高速編成のメリットがイマイチよく分からんちん
大和型使わずに資源温存なら非大和型の軽空母編成の方が良いと思うし、
空母マシマシでボキ消費するくらいなら大和型で燃弾消費の方が良いはず

E風以外の無駄出撃(大破撤退)を極力減らすのが一番の省資源と考えるなら
大和型が一番安定すると思うんだけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:13:11.31ID:XSK3zyhg
>>644
全マス確保と対エリレ耐久と空母CIと支援無しを重視したらこうなった
4-5以降は消費も沼もある程度はアキラメロンにした
オリョール潜水艦隊教徒なのでバケツボーキは貯まるし余る
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 01:38:52.09ID:uB7GDMBg
5-5は挑戦2回目ですが、まだまだ装備も艦娘も揃ってないので
飛鷹or隼鷹大和武蔵五十鈴翔鶴瑞鶴で、フル支援でやってます

S勝利狙うための対潜五十鈴が要らないっぽい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況