X



艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:18.72ID:6neE2/Ua
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のタウイタウイ泊地着任提督のスレッドです
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ攻略Wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
質問する前にwiki等で調べましょう

※次スレはイベント期間中なら>>950、通常時なら>>970が立てること
 重複を避けるために、スレを立てる人は宣言してから立ててください
 新スレは即死を防止するために20レスまで書き込んでください

前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地352
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1519538750
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:06:14.96ID:1bhNzahr
E4でジャービス出ねーからE5に乗り換えたのは大成功。体感的にはE5の方がドロップ率高いぐらい。
那智足柄固定の二交代制でやれば2倍の速さでやれるしな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:15:58.35ID:Xl2ZJ220
周回安定するしE5安定だよな、大東も掘れてなかったけどボス前で出たしなかなか美味しかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:58:19.83ID:rEW6OyAw
>>21
貼るのおっそーい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:14:10.90ID:ZA6D7+2i
E4は掘りが安定しないのもあるけど
連合だから資源がキツい
あと1回の掘りに地味に時間がかかる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:24.17ID:Mv8Wvv4m
これだけ大淀落ちるってことは改二で良い装備もってきたりしないんだろう
任務で配る式だな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:20:15.41ID:qr72ks4M
E7甲ラスダン沼って燃料2マン切ってしまった…
何よりボス到達率が低すぎてハゲそう
編成晒すので、アドバイスお願いします
1
武蔵94:16inch、試製49★9、紫雲、91徹甲★9、新型缶、増設タービン
金剛97:試製356★9、試製41★9、水偵11乙、91徹甲★9
瑞鶴125:天山村田、彗星江草、FW、カロリン
翔鶴123:天山友永、江草、紫電改四、烈風
加賀115:52熟練★10×2、流星601、烈風
赤城97:烈風601★10、52丙岩井★10、53岩本★10、紫電改四
2
阿武隈121:甲標的、5連装魚雷★6×2、増設ポンポン
雪風78:5連装魚雷★6、★1、探照灯、増設ポンポン
時雨85:5連装魚雷★1×2、照明弾
瑞鳳90:TBM3D、5N、sf2熟練、夜間+熟練(改修で先制対潜可)
速吸73:洋上2、新型缶、増設タービン
基地:二式陸攻3、陸攻4×2をボスマス集中
(補強増設残8)

MWに基地送った方がいいのかなぁ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:27:34.21ID:qr72ks4M
E7甲ラスダン沼って燃料2マン切ってしまった…
何よりボス到達率が低すぎてハゲそう
編成晒すので、アドバイスお願いします
1
武蔵94:16inch、試製49★9、紫雲、91徹甲★9、新型缶、増設タービン
金剛97:試製356★9、試製41★9、水偵11乙、91徹甲★9
瑞鶴125:天山村田、彗星江草、FW、カロリン
翔鶴123:天山友永、江草、紫電改四、烈風
加賀115:52熟練★10×2、流星601、烈風
赤城97:烈風601★10、52丙岩井★10、53岩本★10、紫電改四
2
阿武隈121:甲標的、5連装魚雷★6×2、増設ポンポン
雪風78:5連装魚雷★6、★1、探照灯、増設ポンポン
時雨85:5連装魚雷★1×2、照明弾
瑞鳳90:TBM3D、5N、sf2熟練、夜間+熟練(改修で先制対潜可)
速吸73:洋上2、新型缶、増設タービン
基地:二式陸攻3、陸攻4×2をボスマス集中
(補強増設残8)

MWに基地送った方がいいのかなぁ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:11.53ID:yb3PA0GM
第二5隻しかいねぇぞ どした?
装母居ないなら旗艦赤城も良くね?旗艦に流星改くらい積めるよ
つかどこ?だれ?事故る
雪風は下だろう?魚雷2つでええのん?
あと速吸で沼ると無意味に洋上だけ減ることになる
おれ攻爆連合の爆は爆戦してました
少しでも制空稼ぎたいから
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:27.38ID:Mv8Wvv4m
>>39
落ちつけ第二が5隻しかいないぞ
・どのマスで撤退しててボス到達率はどうなのか
・第一は各マスで制空とれてるのか
・第二は運上げはどうなってるのか
とか書いて

自分はE7甲-2ラスダンはボス到達率3/8だったよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:33:22.85ID:rmkcujc2
画像で簡単に編成晒しできるやつ使えばいいのに
そっちのほうが分かりやすいしアドバイス貰いやすいだろ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:33:50.25ID:yb3PA0GM
なぜケッコン装母に増設してないん?
使えるもんは先んじてLv30であけていいぞ
つうかさ…第二摩耶と秋月のW対空でもいいくらいなんだそ
そりゃ事故るわなw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:37:28.78ID:ie40Vy76
試製49ってなんやねん

1 カロリン外せ
2 烈風箱の赤城さんを旗艦にしろ。これで大破撤退率は下がる
3 そもそもE7は熟練度がはげやすいので削りで村田友永を使う必要なし。熟練度つけて大量にストックしているはずの流星改と彗星甲を使え。97熟練とか天山601とかスツーカとか99熟練もいいぞ。
4 阿武隈は運改造しているのなら後ろに回せ
5 削りでCI重視にする必要はない。道中重視で対空に全フリだ。秋月型を一人使い、もうひとりの駆逐は秋月砲装備の連撃にする
6 削りで速吸使ってどうするの。しかも旗艦じゃないとか。重巡か雷巡いれろ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:44:49.50ID:yb3PA0GM
いや、速吸の場所は5番目でも問題ない
問題なのはダメコン積んで洋上1個じゃないってことだ
無理に旗艦にする必要ない
2個積まないなら相手に先手とられないほうがいいだろう
運上げなしの阿武隈でも旗艦なら高確率でぶっぷなすからな
>>43
みなPCでやってるとは限らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況