すでに引いている呪い無効は呪い耐性弐に修正され
引いてれば所持数にかかわらず詫び石10個
修正前にガチャ回したけど引けてなければ詫び無し
みたいだけどこの対応でいいのかな

極端な例になるけど美濃ガチャ2倍キャンペーンが来て
ガチャページの登場確率を見るとなぜか星4が
道三竹中明智深芳野ではなく学園今川の義元ドラマー尼直虎
各1%排出と表示されたとする
おかしいなと思いつつも天上が欲しいから10連回したら
見事に学園義元が引けたとする
幸村に移植するため77まで突破して訓練してる間に
修正が入り継承が出来なくされ、来週修正予定です
詫びは考えてますと告知が出る
次のメンテが開けて見てみたら学園義元が明智光秀に
変わっていて詫び石10個配布ですwって言われて
納得出来るのか?

また星4が引けなかったとしても表示・実装ミスが
なければ美濃ガチャなんて誰も回さないわけだから
手に入らないものを虚偽の広告をつかって無駄な石を
使わせるのはダメなのでは?

多賀谷の呪い無効もガチャの登場確率には10.25%で
引けると広告を出していたのに結果的には0%だったわけで
ちょと前にニュースになってたクレーンゲームで絶対に
取れないように設定して客から金を騙し取ってゲーセン
関係者逮捕と同じじゃないんか