家帰ってきて落ち着いたから、1年4か月と10日ぶりに溶鉱炉を稼働させてみた。

以前から、旗艦をポテトママにして空母レシピ回すとサラトガを建造できるか試してみたかった。
で、燃料4000弾2000鉄5000ボーキ6000、資材100で10回回してみた結果・・・

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/279304.png

サラトガ建造できませんでした。まぁ、10回程度じゃ分からんよな。
ただ、神威はありがたい。これで水母と補給艦の両方で運用ができる。
まるゆも2つ手に入った。多少ボーキの多いまるゆが出来たかw
あと、大鳳も手に入った。アチコチで大鳳来ねぇー!という阿鼻叫喚が聞こえてたから
出ないと思ってたらあっさり出た。ボーキと資材マシマシで余裕じゃんか。大和の方がよっぽど大変だったわ。

で、あきつ丸は無し。一回ぐらい出ると思ったんだがなぁ。
つーか、特大発作りたいから大発いっぱい欲しいのに、一回も出ないとはな。
相変わらず高性能な物欲センサーだよ全く。