X



【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ59【超まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-XLhq)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:56:53.63ID:Dm3dTIby0
2-4(沖ノ島海域)を突破し5-3以下の海域について扱います。

2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
5-3夜戦海域が難所なので5-2から変更させていただきました。

次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
ワッチョイの有る無しはスレ立て人の判断で
ワッチョイを付ける場合は本文の一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512 を追加してください。

前スレ
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ58【超まったり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1516240013/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 14:49:24.69ID:QrIaStsfd
先制の時点で倍以上だけどね
艦これはいかに早く相手の数を減らすかのゲームだし
1-5は以前は事故りやすい厄介なマップだったのに先制対潜4隻揃えればクルージングになってしまった
ハードル高いけど駆逐艦は1スロ先制対潜できるようになると夜戦連撃やカットインと両立できてイベで極めて有用になる
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-r7St)
垢版 |
2018/02/05(月) 15:24:55.97ID:UuPY54c50
でも今回はおそらくE1はパラワンだろうし、史実見ても重巡が潜水艦に
ぼっこ凹にされた訳で、今まで以上に先制対潜艦の有無が重要になる可能性は
無きにしも非ず
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-JWX/)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:21:57.66ID:PEY3GGcD0
とりあえずこのスレ的にはどうしても先制対潜攻撃が必要になったら五十鈴改二でいいんじゃないの
そりゃ1スロで先制対潜ができる駆逐艦がいたら便利だけど、このスレの対象からは大きく外れるわな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-j4Dg)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:41:01.04ID:TH8QHxIO0
試製東海がなー
ここのみんなほぼ丙と仮定すると、基本持ってないわけじゃん?

基地航空隊で対潜攻撃するのって、どういう編成にすればいいのか今でも分からない…
東海ないとだめなのかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5722-E5RS)
垢版 |
2018/02/05(月) 16:48:03.73ID:qQdJy55O0
海防艦はもろいようなイメージあるけど
回避高いんだっけ? 1-5以外での使い勝手どんなもんよ
遠征には引っ張りだこだし余れば素材になるいい子達だが
てかもう5ヶ月にもなるのに対潜先制できるの
海防と五十鈴しかいないな
あとソナーが足りてない そこそこバシクルしてるはずだが
巻雲がでてこない
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:05:27.51ID:QrIaStsfd
対潜7以上の艦攻ってこのスレ的に現実的なのは大鷹改が持ってくる97艦攻931くらいだな
もちろんイベで春日丸掘るのが前提
龍鳳改も持ってくるけどそのために設計図使うのは痛い
あとは東海が本実装されるの待つしかない
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-JCqJ)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:34:56.89ID:6GnKczdK0
我が鎮守府の先制対潜艦は松輪62、対馬56、五十鈴改二75、龍田改二85と基地航空隊に
試製東海が一つだった。海防艦は遠征の自由枠にも重宝してる。でも四式ソナーはゼロ。
秋イベe2乙は当時レベル50くらいだった曙、潮、阿武隈を使って最短ルートで強行突破し
た思い出。一度戦艦と軽空母も出して見たが二度大破で最短ルートで行く事を決意。
大発も無いので大淀さんにはドラム缶論者積みでいった。戦艦マスには泣かされたけど
心が折れかかったのはボスでA勝利取れなかった時だった。それでも時間かけてやっとク
リアした。結局攻略中はe3以降丙だったから使わなかったけどクリア後のe2雲龍堀では
すごく役に立ったな。脱線と自分語り失礼。要するに先制対潜は大事ということです。
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-8vkp)
垢版 |
2018/02/05(月) 17:39:59.69ID:hukwNt36r
いやいや、なんかお騒がせして申し訳ないです
三式セットとか陸攻8とか、バケツ300とか、本当の最低の最低値のボーダーはなんとか確保するよう努めたつもりだが、改二は川内姉妹と五十鈴しかいない(イベまでに由良さんも改二できそうっぽい?)
戦力の層もまだまだペラペラだし、正直丙完走は高望みと思ってます
初イベ且つ一期ラスイベなので、なんとか少しでもちょっかい出したい、通常海域で出会えない艦娘に会えるようがんばろう、が目標であります
しかし皆さんのレスを見て、ただ漫然と均等に艦娘を育ていても、飼い殺しと同義だとは気付きました
イベ参加までに、改二レベルに近い艦娘の中から何人か、集中的に練度を上げていきたいと思います
アドバイスありがとうです
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-36QX)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:28.42ID:QrIaStsfd
そうねみんな平等にレベル上げも一つのやり方だけどゲーム的な効率としては良くないのは明らかだし
一応戦いをモチーフにしてるんだからみんな仲良く弱いままで勝てないより選抜してエリート養成して艦隊として強くするほうがみんな喜ぶと思うんだよね
改二になって活躍してる仲間見ればみんな励みになるし
目立たないコモン艦でもいつか改二が来て一躍花形になることもあるし
ちょっと前の由良や最近の村雨がいい例
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-D7PC)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:13:53.98ID:5szixzcUa
先制対潜は丙なら最悪五十鈴一人でも行けると思うよ、私も初イベはそうだった
イベントは本当に重巡と駆逐艦が重要、連合艦隊なら第2艦隊は重巡が主力となるし通常艦隊でも戦艦やら空母やらを何隻も入れられるほど甘くはない
駆逐艦も同じく連合艦隊編成やルート固定に必要な訳だけど戦力として期待しないつもりならそこまでレベルは高くなくてもいい
あと1つ、いくら艦隊を動かすための燃料や弾薬の備蓄があっても艦や装備の質がそれに伴っていなければクリアなど不可能、最悪自然回復圏内でも何とかなるんだから
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-JCqJ)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:11:56.54ID:6GnKczdK0
7時になったと思ったらメンテ延長か...
実際九七艦攻931空って対潜航空機では一番入手は楽だけどそもそも大鯨出ない上に設計
図必要だからなぁ。
自分も試製東海はあっても九七艦攻931空は未所持です。(大鯨いない)
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-WPlI)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:21:08.47ID:7BXgSiLId
どっちにしろ要設計図艦かイベドロ限定艦だから新規入手はきっついって事やな
大鯨も設計図の優先度的には一番最後ぐらいな感じだし、青赤緑を揃えたいってヤツ以外複数持ちすんのも正直微妙やしなぁ
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-JWX/)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:21:39.75ID:PEY3GGcD0
運良く大鯨はゲットできてその可愛らしさから1枚目の設計図は彼女に使ったけど
先の秋イベでは九七艦攻931空を対潜に使うことは無かったな
ついでに言えば支援艦隊も1度も出していない

伊400と伊401の掘りで沼って資源と時間がつきてE3で終わっちゃったけど
丙だと敵が大して強くないのでそんな慢心プレイでもこれといった問題もなく周回できた

そんな難易度だからマウンターのことを真に受けてビビる必要はないぜ
ただボーキの備蓄と重巡、駆逐はとっても大事
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-j4Dg)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:54:23.57ID:TH8QHxIO0
秋イベの時は、小沢艦隊のメンツが足りずにちとちよが水上機母艦のまま出撃したり
陸攻なんてイベ中に初めて耳にした状態だったし
たった一枚の設計図に鎮守府最後の希望を賭けて山城を改造し
水戦もないからカチカチに改修した徹甲弾に全て託して

そうして最後の最後に山城の一撃がラスボスを貫いた、あの瞬間
弱くても試行錯誤で精一杯たたかったあの日々はたのしかった

そしてあの頃より鎮守府は比較にならないほど強くなった!
こんども備蓄なんか各25000あればやれる! 
……や、やれるよね?
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-JCqJ)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:02:37.30ID:6GnKczdK0
朗報 任務「対空兵装の拡充」で選択だが補強増設が貰える模様。
これで摩耶様に穴を開けれるよ。やったね!
「主力艦上戦闘機の更新」は52型二つを紫電改二二つに出来るがボーキ4000を消費するの
で注意。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-j81/)
垢版 |
2018/02/06(火) 09:25:15.13ID:gqQD3sfb0
俺さ…秋イベ終わってから 冬イベでは対地特効が必要だしWGの数足りないから
コツコツ大発改修して大発はっきゅんにして手盛りの噴進砲全部食わせてMAX改造にしたばかりだったんだ
ちとちよ改二航にするまでにもってくる4つと鶴姉妹改二と不幸姉妹改二の二つずつ合計8個全部
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-meJv)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:34:13.72ID:QmjnugPcp
おっとこの話題は彼がすっ飛んでくるやつですね
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171b-+DFt)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:37:11.12ID:gYsxQnwh0
         _______
        /       \
     / ,.. -‐‐- 、   \
     }∠,..艦__これ_ \    \
     /.:.:.:./ \|\:.:.:.\\    ,
    ,′i:/n    n\i:.:.:.:.i‘,  }
.    i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/
  <人(          ,':.:./__):.∠ニZ
   /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
    {:.:.:‘,( ) ( )__L/´    /:.:.|
   人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉   ノi:.:./
    `¨¨´|   |___,.{   、_,.ノ
        |   |   \
.       UΤU___ __/
        ノ |_| |_|
.          」.| 」.|
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f78-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 11:55:43.85ID:7p8YuQsr0
>>169
まぁ反論としてはそれしかないなトータルで考えれば損ではないのかも
しかし2回失敗した時点で既に赤字なんだけど、人の心理として3回目のそこからなかなか確実化にはもっていけない…大損だしな
4連続失敗は今まで経験ないけど3連続ならそこそこあるんだよなぁ
+8か9以上は最初から確実化は結構ありな気がする
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD3f-jcbs)
垢版 |
2018/02/06(火) 13:42:15.89ID:YAppDFO3D
結果論てのは悪い出目が出てアテがハズレてもなお良い出目を期待する奴が良く言う言い訳
出目の割が収束するまでサイを振り続ける前提で言ってるけど、振る振らないはプレーヤーの事情によりけり

そういう点で例のキチガイは間違っているし、恐らくプレイ自体も相当下手、だからこそここで有る事無い事吹聴してるのだろう
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-j4Dg)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:35:30.72ID:KWGfxQwh0
ローソン
九三式酸素エクレアはいっぱいあったけど、一航戦補給ゼリーはどこに置いてあるんだよー?
三軒まわったけどぜんぜん見つからない、すぐに売り切れちゃったのかなぁ…

店員に聞け? ご無理をおっしゃる
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-WPlI)
垢版 |
2018/02/06(火) 17:11:05.03ID:lrrGYygnd
よほど僻地か穴場の所じゃないとゼリーはほぼ朝イチで終わってるかと
たまーに毎回艦これコラボに乗り気で大量発注してくれるみせもあるから、運が良きゃ朝イチじゃなくても買える可能性もあるけどな
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5722-E5RS)
垢版 |
2018/02/06(火) 18:46:58.95ID:JAP1gMnt0
特撮とかならわかるが子供が艦これの
エクレアとかゼリー欲しがるか微妙
本当に欲しがったとして子供に上げるの主目的ならスレにいるのが謎になるしな
大きい子供と親子共提督とかなら草はえるが
それなら子供の分もとかになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況